X



試用期間での退職 第52日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/08(火) 00:01:39.30ID:hJxUDs2m0
※前スレ
試用期間での退職 第47日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1484938391/
試用期間での退職 第48日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1489143372/
試用期間での退職 第49日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1492424717/
試用期間での退職 第50日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1495454152/
試用期間での退職 第51日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1498151051/

次スレは原則として>>980が立てること
立てられないなら速やかに申告し再安価すること
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/10(木) 18:47:57.03ID:hUOLP/TX0
怒鳴り声を録音して、パワハラ社長としてユーチュウブにupしてやればいいんだよ。
0102ぶらっくおわた
垢版 |
2017/08/10(木) 20:04:42.45ID:E7eo36Ge0
今日の仕事終わった
今日は朝8時から
約12時間
今日は早かった
これで早いと思えるようになった
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/10(木) 20:35:30.96ID:BZ5WGBqY0
>>81
建築関係だよ
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/10(木) 20:37:58.64ID:BZ5WGBqY0
>>103だけど、地場の商社だよ
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/10(木) 23:19:35.95ID:XCpRZPBT0
>>100
辞めるまで毎日息が出来ない呼吸が苦しい状態になってた
今は快適に過ごしてる
無職だけど

>>101
いっそのことYouTuberになればいいかなw

>>105
言い返す余裕も無かった
怒鳴られると 顔も無表情になって
動きが止まる
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 05:08:44.28ID:5DOHiV7L0
>>97
俺も昨日退職関係の手続きで社長と話したけど書類とかちんぷんかんぷんなのな。
何を預かったかさえ覚えてない。まあ総務を奥さんがやってるような零細だからかも知れないけど。
面倒くさいから後でまとめて送るよ!ってアホかと。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 08:25:39.07ID:dfvAppQV0
夢で仕事をしてた…
辞めたい
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 08:44:48.69ID:4QBox80f0
もう月曜を、考えて鬱だ。
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 10:55:20.81ID:1Pehum320
転職が多いからやめると親がうるさいし
引越しもしてしまった
辞めたい明日仕事行きたくない
0112ぶらっくおわた
垢版 |
2017/08/12(土) 00:27:36.95ID:7a6Wr+tI0
先輩たちと飲んで来た
俺は先輩達はみんな好き
俺が辞めるって話になって辞めるなよーって話になったけどしょうがない
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 08:16:10.12ID:GyTWCQwW0
辞めるというと、やたら説教してくる社長や上司
社長いわく、辞めるやつは我儘!!
俺のときの昔は〜と武勇伝を語られるが時間の無駄だわ
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 12:05:39.94ID:fDZ9hVk70
>>113
昔は終身雇用が常識だったんだろうが、今は転職してより良い条件で働く世界です。
経営者や上司の糞な持論なんて無視。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 16:29:22.88ID:WYldUPdm0
>>113
昔の話なんて所詮はなんとでも言えるし、美化もできる。
武勇伝を語る奴は大抵は大したことのないちっぽけな奴。
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 16:39:58.37ID:8bZ+bgeq0
人間関係と労働環境以外は結構まともなんだけど、この二つが最悪すぎて辞めたい。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 16:46:26.57ID:Cd8KzGDU0
人間関係と労働環境以外はまともって
仕事でそれ以外になんか要因あったっけ??w
給与待遇のみがめっちゃいいとか?
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 17:17:41.90ID:WYldUPdm0
>>117
その大事な2つがダメなら、かなり厳しいな。
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 17:22:09.76ID:Pah8Zc690
条件が違って試用期間で辞めても失業保険ないのマジつらいわー
向こうの嘘のせいでこっちが不利を被るとか勘弁してほしい
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 19:55:19.42ID:8bZ+bgeq0
>>118
休みと賞与はいいけど、それ以外ダメって感じです
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 19:56:20.06ID:8bZ+bgeq0
>>119
人間関係がまともなら、少しはヤル気が出るんですけどね、、、
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 22:37:27.93ID:JerJlPbe0
>>122
個人的には人間関係が悪いのが一番やる気をなくすだろうね。
まぁ、時間をかければ良くなることもあるけどまぁそうはいっても、人間関係で退職ってのも、退職理由の王道だもんね。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 22:58:21.41ID:IQeBRzwB0
「タクシー乗務員」は、【極楽な仕事】の一つ。 【賃率】が低い!会社は、全て悪いから辞めとけ!

※本当に!、しんどい!辛い!苦しい!等なら年配者や爺さんは、タクシー乗務員はできない。

※爺でも、長くタクシー乗務員の職に就ける!現状、しんどい!辛い!苦しい!等と云えるだろうか?

タクシーの仕事中、些細な用事は自由自在!歯科医や耳鼻科へ通院、喫茶店、パチンコ、競馬など。

※「売上」が全て。そして、「事故しない」「違反しない」 事故処理や説教で「時間」を取られ、罰金など「金」を取られ、乗務停車処分で「金」が儲からない!

※若いとき!から、タクシー乗務員をすると早く!!個人タクシーで独立できる。10年間だったかな。
勤務時間中、自由自在。1〜2時間は車両が完全停車してないと怒られる。→車両が動かなければよいのでタクシーを駐車。
車両さえ、動かなければよい!! 2時間は「空手の稽古」へ。稽古が終われば、タクシー業務へ復帰。自由自在。

※自由自在に動けるのは、「ワンコイン○○○(株)」のタクシー会社が最高!

※タクシー乗務員は自由自在。だだし、※名の知れた大きいタクシー会社はダメ! 一々、GPSで動きを監視する。他、非常に無駄!な規則で自由を縛る!!
基本的に、【給与は売上額!】これが全て。 そして、【歩合の率、賃率が高いこと!】 会社名や会社規模は度外視するべき。

※「賃率63%」のワンコイン○○株式会社」が一番!
※タクシー業務は、「売上額」と「賃率」 会社名や会社規模より、先ずは「賃率」を最優先!!
※若いとき!!、20歳代からタクシー乗務員を続けていると独立も早い!!辞めても、2種運転免許証と運転実績が残る。
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 23:14:25.13ID:fRFO+cZg0
週に二回しか会わないけど苦痛
辞めたい
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 01:30:50.52ID:bbLX1jkN0
>>123
人格、性格否定の言葉やら暴言が多い中、それらを口が悪いで片付ける人ばかり。上司も含め。
中にはいい人もいるけど、精神的に病む前に辞めようかと考えてる。労働環境もかなり悪いし。
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 08:44:17.10ID:6Dpcd5/Q0
入社して4日目。
まだ社保未加入。
辞めるなら今のうちかなぁ。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 11:39:41.89ID:zarQNfOo0
人間関係くそ
ガチ辞めたい
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 11:49:43.22ID:bbLX1jkN0
>>130
一緒にやめよーぜ。俺は明日退職届だす
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:11:24.83ID:OQsgPNWC0
>>131
俺も出すわ
もう無理
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:12:00.31ID:OV2spTmL0
辞めるつもりで、退職願の日付空欄は常に会社に持っていってる。いつでも辞めてやる。まだ3週間だけど、プレッシャー半端ない。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:13:47.19ID:OV2spTmL0
ちなみに、社保は加入されたし、先々の事を考えたら鬱だが、辞めたい逃げたい一心しかない。みんなで辞めるか!!
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:37:59.88ID:lIgtHccO0
無職歴2年2ヶ月(28歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用
されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。

で、8月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上ってそのまま塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:39:01.44ID:lIgtHccO0
>>135
酷い現場(会社)に当たったね。
せっかく、家族が喜んでくれたのに、とんだ災難だね。
家族には正直に話して、次を探そうよ。
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:54:31.23ID:OQ3zPRSP0
コピぺ!
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:56:06.78ID:lIgtHccO0
無職歴7ヶ月(29歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用
されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。

で、8月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上ってそのまま塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 14:36:54.86ID:5/ORiVgM0
こんな奴居ないだろ

ソースを俺だか社長が健康保険証出来たから、俺の所に来て保険証を差し出した。手を差し出すだけで受け取れだが俺は辞めたいんですが?と言ったよ
目の前にありながら保険証を触らずに返却?
まぁ、社長ブチ切れてたよ
何でもっと早く言わないんだ
これ作るのにどれだけ金かかってんだってね
この後4〜5日会社行ったけど、事務所の人が社長メチャ怒ってたぞ、とか言ってた
俺からしてみたら、そんなの知るかよ
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 14:46:47.05ID:10QuIHCt0
>>142
こんな早く辞めるならわざわざ保険証作らなかったって事だろう。にしたって、何十万もかかるわけでは無いから怒る程の事では無い。
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 17:02:19.21ID:P5wYJ7t/0
>>128
2月に就職3日で辞めて
7月には就職2ヶ月で辞めた
どっちも正社員採用で 2ヶ月の方は社会保険加入してたから めんどくさい
加入する前に辞めた方がいい
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 21:52:42.99ID:HDwiUFGk0
試用期間終了後に続けるか辞めるか考えてるけど中々答えが出せない
20代で3社目ともなるとマシなところも限られてくるだろうしなぁ
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 03:47:50.59ID:6ESxNXAlO
採用されてすぐに
誓約書書かされました
人間関係がキツくて辞めたいけど
サインしてくれた家族にも悪い気持ちも有ります。
まだ1ヶ月未満なんですが辞めたらマズいですか?
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 04:19:28.85ID:jXi3kNWH0
>>149のスペックがどんななのか、転職何回目なのか分からないが
給与貰ったなら次の転職は厳しくなると思うよ
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 07:33:20.06ID:ZuF37DJp0
いよいよダメかも。今日休みそう。入社3週間目
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 07:33:21.83ID:JvpcAv2t0
大事な資料なくして人生初の始末書を書いた
クビかな?
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 08:13:02.79ID:jMU0s4jk0
辞めます!
電話しよう
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 08:31:19.28ID:Xa4miiFe0
>>149
辞めてもかわまないよ
ただ、次就職するところも同じようなレベルだろう

転職して環境が改善するなんて思わない方がいい

スキルアップでなく人間関係で仕事辞める奴はどこ行っても同じ問題にぶち当たる
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 09:08:23.37ID:XcebGkbS0
転職の繰り返しは底辺にどんどん近づくからね、まだ人生ある人は思いとどまったほうが良い
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 09:14:12.54ID:YYx/jIUp0
>>154
そしたらまた辞めればいいじゃないか*\(^o^)/*
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 10:24:48.13ID:YlUSVOuN0
それでも人間関係で辞めてくのは、退職理由のトップに位置しているからな。
ボコすとか、ウザイとか、ハブるとか言って人の事考えない人が多い所とか、人間関係+αで
辞めたいと思ったら辞めるのがいいとおもう。
それに、転職したら人が変わるからいい方向に向く可能性もあるし。
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 11:47:14.87ID:6ESxNXAlO
試用期間でも
誓約書にサインしたら
(退職は1ヶ月前に申告と記載)
これを無視したら
損害賠償請求されるんですか?
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 11:50:25.95ID:+jiWQyL40
>>160
法的には2週間前でいい
法律の方が上だから1ヶ月待つ必要はない

てかそんな新人を1ヶ月引き止める会社なんてあんまりないだろ
試用期間中なんてだいたい赤字
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 14:31:28.57ID:V4Uzy+IO0
>>160
誓約書は飾りみたいなもんだから、そんなに気にしなくても良いよ。
退職は一ヶ月前っていっても、入って間もない人や試用期間内なら、そこまでこだわらなくても良いよ。
それに会社側だって、入社して数日とかなんて戦力にもなっていないんだから、冷たい言い方をすれば、役に立ってないなら引き伸ばす必要はないので。
なので、辞めたいなら、無理することはないよ。
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 16:51:52.44ID:KbYqw7TQ0
東京から九州に移住して世帯年収3分の2に激減、さらに夫の失業でドン底生活に陥った我が家の救世主となったスマホ副業→
https://goo.gl/6f8T6J
移動中でも休憩時間でも、スマホがあればどこにいてもお仕事可能。
スキマ時間を使ってコツコツ取り組めば、1年後には大きな不労所得になり会社員生活にサヨナラできるかも。サポート充実、初心者大歓迎ですよ。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 23:29:45.17ID:jGQPQklC0
嫌なことやって人は新しい発見をするんだよ。やってよかったとおもうこともあるし。まあ俺はやらない
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 23:49:42.87ID:IASKaX6L0
>160
会社も合わない人を無理に使う権限は無いし
担当者も試用期間で辞めるのはよくあることだから理解してくれるはず
まったく問題ないよ
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 00:17:27.67ID:s7MyQtLE0
もうすぐ試用期間が終わりそうだが、残業をしなければ額面18万+交通費のうちの会社
だけど上司は会社にすごくプライドを持っている
仕事が全く合わないので実は辞めたい
早く次の正社員の口を決めて、上司にわざと『フリーターに俺はなる!』て辞意を表明したい(彼と俺はワンピファン)
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 01:11:24.04ID:tO9fniOc0
>>144
試用期間、求人票には3ヶ月って書いてあったけど
実際は2ヶ月でしたw
ちなみに保険未加入
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 04:54:17.43ID:k2oXuR6O0
試用期間でも社会保険に加入しないといけないはずなんだけどなぁ
その会社やばくねーか…
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 07:15:33.58ID:/YUAvys70
おはよ。昨日初めて体調不良で休んでしまった。今日も休もうかなぁ。行きにくいし、謎の下痢が止まらんし。はー憂鬱だわ。
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 07:17:22.76ID:gsQqaFEQ0
ないねわだいね
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 12:35:26.24ID:B4D728sd0
労働協約書に、「試用期間中、組合員は組合を通じていつでも採用を取り消すことが出来る」
って書いてあるから労働組合に確認したら、出来ませんって言われた。(笑)
一応俺も組合員なんだけどな。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 14:01:54.82ID:ei0DCQWH0
>>169
けっこう多いよ
試用期間は社保未加入
逆に1〜2ヶ月で辞めても社保未加入だから職歴にキズがつかないから俺はそっちの方が良いな
数日で辞めてキズついたりけっこうしたからな
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 14:21:52.66ID:v15Ks4l10
加入させようともしない会社は論外だが
こっちから加入遅らせる分には小さい会社なら融通効くぞ
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 15:53:37.09ID:ei0DCQWH0
仕事を辞めた後に年金免除申請すれば、働き出しても社保未加入だから働いてても年金免除で通せた
3ヶ月で辞めてまた無職でそのまま免除で
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 19:58:49.85ID:irDNE6UW0
辞める
辞めるのに一ヶ月以上かかるとか言われてるけどしらん
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 21:52:37.27ID:M+Fbux+c0
今日の仕事でミスしてるのを今気づいた

はぁ〜明日行きたくないな
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 22:21:43.55ID:B4D728sd0
>>178
あとは労働環境だろうな。二つ重なれば、ほぼ100%辞める。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 22:24:16.51ID:FgSxBaeT0
>>180
たしかになんぼ条件よくてもなあ
たださ、半年ぐらい見て慣れないとわからん部分もあるような?
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 22:46:14.64ID:6iLNFXIQ0
どんなところでも最初はキツい
2ヶ月くらいで楽になってくる
逆に2ヶ月経っても楽にならない
ところはそれ以降も辛いまま
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 23:16:44.17ID:TidgR45L0
>>175
自分も社保未加入で試用期間中の1ヶ月で辞めて
それから国民年金の免除申請を郵送で出した
転職活動中だけどいつ決まるかわからないし
もしかしたら時給スタートのアルバイトからの可能性もあるから
どっちみち払えそうにないかと思って
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 23:52:25.05ID:B4D728sd0
>>181
半年経って、性格おかしい人が性格矯正されることはないし、職場環境も改善されることはなかなかない。
確かに「慣れ」は重要な要因だけど、2ヶ月すれば合う合わない、なれるなれないって意外とわかるかも。
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 00:01:46.49ID:t79Xigzj0
>>184
なるほど
たしかに初日みてアカンと思った職場になんの因果か配置されてしまって、数ヶ月で退社した場所もあったなあ

粉じんまみれ、ラインが至近距離で金属のジャラジャラ音、単純作業に難しいラインの整備
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 06:52:51.10ID:8xNP6rz00
試用期間終わり本採用になったのに雇用契約書くれない
どんな待遇で働きてるのかわからん
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 12:11:55.38ID:6No1/36J0
スーパー辞めたい
今から言うかな
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 13:21:42.53ID:LzEohPjT0
面接時の説明と異なり、
入社2週間目から新規開拓。既存先の担当はなし。
ねずみ講メインの会社だから、オープンマーケットに提案もできない実情
新規開拓で実績でなければねずみ講要員。

最初っからねずみ講の運営要員としての採用狙いだったようだ。
そうなる前に辞めさせて戴きます。
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 13:47:28.06ID:Fy0XigC00
>>185
だから、いろんな角度で合う合わないを見つけるのが大切。労働者も、働く場所を選ぶ権利があるからね。
0190ぶらっくおわた
垢版 |
2017/08/16(水) 15:40:45.41ID:2IFq8LAy0
おまいらお疲れ
あれから今日、久々に社長に会えたんだけど面談してくれと言おうとしたら忙しそうで直ぐにでたから言えなかった…
先輩達には給料上げてもらえ、交渉しろと言われた

おまいらに聞きたいけど、ボーナス無し年俸制
残業代他手当無し
毎日不規則な仕事
始業も終業も不規則
早く終わる時もあれば遅い時もある
5時間で終われば20時間近くの日もある

土日祝休みの人はまず居ない
休みは不定期

毎月いくらならやる?
今度の面談で参考にしたいから教えて
俺は35万で土日祝休みが希望だけど絶対に無理
給与を高くしたのはボーナスが無いから
ボーナスありなら25万円とかかな
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 17:16:23.39ID:LzEohPjT0
>>190
おつかれ。
年俸制って、月給制と違って毎年ギャラが下がっても合法なんだよね。
月給制は、会社存続の為社員一律10%cutなんて場合を除きギャラダウンは違法だから。

希望月収は、年齢や既婚か否か、拘束の度合いにもよるけど、ボーナス額はあてにできないから、
月収ベースで考えた方がいいかも。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 19:56:19.37ID:Z+KgRLMP0
>>56
わかっていると思うが、入社前に雇用契約書なり労働条件確認書を交わさないと自分が損する場合があるぞ。
今回、事前にこう言った書類は交わさなかったのか?
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 21:24:28.77ID:DdV4lS240
明日退職届出すつもりだけど、緊張してヤバイ。
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 21:58:50.13ID:mNpdhA9z0
今日は衝撃だった。
自分も試用期間中で辞意を言うタイミングを見てるんだが
今年2月に役職で入った人が
朝一でメール一本で退職します、と言って辞めた。
50代の社会人が、メール一本で辞意を伝えて退職したことに
衝撃すぎて・・・
なんか先を越された感いっぱいで、鬱・・・
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 22:28:33.18ID:Fy0XigC00
>>195
でも、それで辞められるのが分かったんだから同じようにメール1本で辞めようぜ。
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 22:54:52.61ID:QJqwi7S10
俺は辞めた直後の快感を知ってる
もうこいつらとは2度と会わなくていいんだっていう気持ち
なんならその日は脳内であと何時間、あと何分で終わりってカウントダウンしてる
帰り道で酒なんて買ったりして
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 23:15:33.19ID:eCxBwzvi0
もう辞めるつもりだけどまだ次が決まってないから新しく掃除当番決めるとかパソコンの設定とかめんどくせーなと思いつつもやってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています