X



経歴詐称の正しい方法50日目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:07:24.46ID:ua03gfAc0
>>847
詐称するような人を雇いたいなら、自分で会社作って、
詐称して解雇になった人を寄せ集めればいいだろ。
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:08:03.46ID:Fp4YT9iG0
詐称して正社員に採用されたら悔しい引きこもりや派遣が
あーだこーだ難癖つけててワロタ
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:10:55.23ID:Fp4YT9iG0
くだらないイチャモンつけてる外野は無視しつつ
無理なくバレない詐称をして
明るい明日を掴もう
※学歴資格未経験職務の詐称はダメ絶対!
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:12:45.61ID:IgnD7kRt0
まともに働いた事ない
詐称すら出来ないバイトが
ガタガタうっせえな
人生は順風満帆にはいかない
バイトには分からんか?
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:17:59.27ID:DPX5c1Vy0
>>849
面接までこぎつけても意味ないじゃん
そもそも自分と募集がまずマッチしてないんだから
お互い時間と手間の無駄じゃん
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:20:35.26ID:N1jM9nrq0
ジャニーズJr.のふりした人とかを雇いたいんだよ。きっと。
多分全部同じ人でしょw一人一人レスしてる奴。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:21:27.33ID:6f9akhPb0
>>860
イミフ
何から何まで詐称する気なんだ?
ここで詐称考えてる奴等って短期離職消したいとか
長期離職期間を短くしたいとかで
募集条件まで詐称とか論外なんだが
頭悪すぎでは?
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:43:07.54ID:SFq9CpBd0
あまり関係ないけど
20年くらい前の早稲田文学部の英語の入試問題で、次のような趣旨の長文問題があった。

経歴を詐称した候補者が面接を受けに来るのだが、色々面接官に突っ込まれて詐称がバレてしまう。
そして最後に面接官が一言言ってストーリーは終わる。
「こういう候補者を我が社は求めていたのだ!」

早稲田は何でこれを試験問題にしたんだろうな?
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:53:47.74ID:DPX5c1Vy0
>>862
いや、わざわざ嘘書くってことは、そのまま書いたら応募できないんだろ?
てことはそもそも自分に合ってない求人ってことじゃん。
そもそも自分に合ってない仕事選んでどうするんだって話。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 20:06:22.73ID:MVFStQDG0
>>864
底抜けのバカだなぁ

お前が想定してる詐称てなんだよ
年齢か?国籍か?資格か?学歴か?
未経験の職務をやったフリ詐称か?

どれもこのスレでは推奨してねえわドアホ
転職回数や離職期間を誤魔化す詐称ばっかだろ
お前話にならねえわ
大病患って3年無職なってから出直してこい
そしたら詐称する意味もちったぁ分かるだろうな
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 20:08:30.84ID:HJc4As1f0
つっても詐称ノウハウさえ身に着けりゃどこへでも潜り込めることはできるけどさ
最低でも、1年は務められるところにはあたってくれねえとマトモな企業に転職できねえよと思う
世の中キチガイしかいないのか?って気分になるわ
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 20:15:53.15ID:DPX5c1Vy0
>>865
いや、だから転職回数や離職期間を嘘書かなきゃ受けれないんでしょ?

例えば君が離職期間3年あったとして、それを1年と偽って応募したとしよう
それで過去が変わったと思うの?
きみが3年離職してた人間という中身は変わらないんだよ?

3年離職してる人間には合わない仕事だって分かってるから、本当のこと書かないんだよね?
合わない仕事受けるなよって話。

それとも、合う仕事だっていうのなら
嘘書かなくても、受かると思うよ

自分の身の丈に合った仕事選ばないと自分がつらいぞ



過去は消せないし、嘘書いてもお前が
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:19.90ID:ghJPzshS0
転職回数や離職期間嘘書かないと受けれない企業とかねえよ
レス返すのもアホらしくなってきた
馬鹿正直に生きてろよアホ
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 20:35:50.48ID:NlosO+650
俺詐称したヴァージョンと詐称してないヴァージョンで面接受けたけど、面接官の態度が全然違ったよ。
正直にブランク書くと、服役してたような扱い受けたよ。
一度レールを外れると再出発出来ない日本の社会には大きな問題があるよ。
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:01:12.45ID:uHx/R6CXO
キャリア採用の場合、ジョブスキルと資格が全てだから、あえて学歴要件を出す意図が分からないんだけどな
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:02:00.74ID:CpRpdayn0
>>871
介護ブランクとか病気ブランクでもいいけど
必ずなるわけじゃないから選べる立場の企業なら落とすに決まってんじゃん

871でも必要としてる企業はまだまだ下位企業
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:14.39ID:m58S63vS0
ブランクがあるのは事実だからもう仕方ないよ

ブランクがあるけど、おれはこんだけの力があるぜ!って堂々とアピールできるようになろうよ
その努力はできるはずだよ
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:15:59.57ID:NlosO+650
>>874
そういう減点法で評価するのが標準になってるのがおかしいし、それを当たり前だと信奉している>>874のような人間が大部分なのが日本という国なんだよな。

>>875
上に書いた価値観が浸透している以上、いくらそんなこと頑張っても保守的な企業からは滑稽でしかないと思うよ。
まあ数受ければ評価してくれる企業もあるだろうが、崖っ淵の人間雇って馬車馬のごとく働かせるブラック企業だろうし。
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:56.62ID:m58S63vS0
>>876
いやだから、努力したのかよ?どんだけの強みをアピールしたんだよ?
それもせずに無駄とか、見てくれないとか言うなよな
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:34:46.98ID:CpRpdayn0
>>876
当たり前だろ?社会人経験20年(ブランクなし)と社会人経験20年(17年ブランク3年)
同じ年ならどちらが価値があるかなんで誰でもわかるこった

俺は3年分のブランクなど物ともせず一流だってなら
職務経歴書でアピールしろよ
ま、そんなこと言ってるやつほど使えないから企業も
いらないって認識なんだけどな
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:34:51.67ID:m58S63vS0
>>877
ブランクを挽回するためにどんな努力したの?
「おれはブランクを挽回するためにこんだけやった、でも企業はなかなか見てくれない」ってのを教えてくれよ
その上でおれが間違ってたら謝るよ
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:39:34.93ID:NlosO+650
じゃあ逆にお前はどんなアピールをしてどんな企業に内定貰ったんだよ。
そして内定貰った筈ならなんでこのスレにいるんだよ?
色々突っ込みどころが満載なんだが。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:41:06.85ID:NlosO+650
あとお前就職コンサルタント気取りたいみたいだが、完全にスレ違いだぞ。
そういうことしたいなら専用スレ立てれ。
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 21:47:31.36ID:NlosO+650
>>884
お前馬鹿か?
なんでそんな個人情報ここで晒す必要あるんだよ。
何のメリットもねぇし。
人に聞きたいなら自分が先に言えよ。
人間として常識のないやつだな。
とにかくお前みたいな似非コンサルタントはこのスレで嫌われてるのは明らかだからさっさと専用スレに移動してくれ。
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 22:36:43.89ID:ua03gfAc0
>>885
当たり前。
変な奴が同じ職場に入ってきたら困る。
急にバックれたり、いきなり休職するような奴が入って来たら、
その分こっちがやることになるんだから。
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 22:39:21.50ID:NlosO+650
>>890
ライバルが減って助かるという考えもあるんじゃない?
経歴詐称してなく人格最高仕事も出来る、そんな人間が入って来て自分がお払い箱になる方が困るだろ。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 22:50:23.26ID:ua03gfAc0
急に音信不通になって引継ぎもせずに居なくなる人間がどれだけ迷惑か分かってないから。
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 22:54:58.40ID:NlosO+650
俺はバックレが全く迷惑をかけないとは言ってないぞ。
お前らアスペか?
それとバックレと経歴詐称の相関関係は証明できるのかよ?
同僚がバックレたとして、人事でもないお前らがその人間が詐称してたかどうか知る由があるのか?
経歴詐称に関係なくバックレる奴はバックレるよ。
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 22:58:14.75ID:bDAruIhn0
だから人事には保健の記録とか在籍期間の証明書とかで
確認してもらうようにしないといけないと思う。
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 23:01:26.35ID:bDAruIhn0
>>894
いや、経歴詐称勧めてる奴が書類提出求められてバレそうになったらバックればいいだろみたいな書き込み大量にしてるから。

バックれに全く抵抗が無いんだなと。
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 23:05:29.21ID:NlosO+650
>>896
それは俺の書き込みじゃないぞ。
俺のIDで抽出すれば分かると思うが俺は詐称もバックレも推奨してはいない。
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 23:09:34.78ID:ua03gfAc0
>>898
詐称の仕方とか云々レスしてる奴だろ。
詐称アドバイザーみたいな奴。
経歴調査されたらバックれろとバックれ推薦者。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 23:16:36.37ID:NlosO+650
このスレは詐称アドバイザーと似非コンサルタントの戦いかよ。
そういう極端な二元論じゃなくて、地に足の着いた建設的な議論しようぜよ。
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 23:18:35.12ID:NlosO+650
>>901
実際にやってることと推奨してるのは別次元の話だろ。
それとバックレはまた全然違う話だしな。
そういう揚げ足取りみたいなこと繰り返しててもスレの無駄遣いだよ。
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 23:19:30.44ID:bDAruIhn0
いや、別に自分は努力しろとかそんなことは言ってない。
その人は別の人。
ただ、詐称したりする変な人と同じ職場にはなりたくないから来ないでほしいだけ。
本当に迷惑だから。
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 23:22:25.55ID:ua03gfAc0
うちの職場には絶対に来ないでほしいだけ。
努力なんてしなくてよい。どうでもよい。
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 23:44:33.22ID:gI3sj1470
>>904
まずオマエが、このスレに来るな。なぜならスレチだから迷惑。だいたいテメーの
職場は詐称するような奴がきそうな職場だから、ここで、そんなこと言ってるんだろうが。
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 00:57:36.13ID:Yil3NDV/0
>>910
そういう意味じゃなくて、1年勤めた実績を数年間に水増しして転職活動するって意味じゃないの?
知らんけど。
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 08:14:49.77ID:35SY7VQS0
白々しい
ずっといる人でしょバレバレ

>>886
>>903
「スレ違いだ、出て行け」、「スレの無駄遣いだ」そして>>914の「誰か元に戻して」
すごくこのスレを大切に大切にしているみたいね
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 08:51:46.49ID:NIEWwluS0
どこのスレもそうだけどスレチが一番嫌われるしうんざりさせられるな
かまってちゃんの相手は子守りと一緒で大変
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 10:17:49.65ID:uKhE8k1E0
スレチ野郎は無視して皆んなでこのスレのコンセプトに合った有意義な話しようぜ
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 10:26:23.21ID:x8X+e4BB0
中卒で、東大卒と書いたら受かりやすいんか?
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 12:13:31.70ID:aJtuIqff0
608 :
2017/06/04(日) 19:01:25.44 ID:O0qQrrRp0

全部同じ人だよね?
このスレで詐称アドバイザーやってる人。

603 :
2017/06/04(日) 15:34:17.82 ID:O0qQrrRp0
>>613
質問にレスしてるのって全部同じ人だよね?
無職とか?

554 :
2017/06/02(金) 05:40:48.63 ID:NHpoCwOk0

質問にレス返してる人って全部同じ人?


スレチ野郎はコイツだな。同じことばかり繰り返してる。以降無視で。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 12:19:02.28ID:jFjyw8dg0
約三年前に登録した人材会社って登録した内容をずっと保管してるかな?

久しぶりに利用したいんだけど、当時の内容をちょっとイジリたいんよね。
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 12:34:11.09ID:Yil3NDV/0
>>923
代表番号に電話したらデータが残ってるか教えてくれたよ。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 12:51:05.86ID:Q9Du/bIO0
>>923
その会社に寄るとしか言いようが無い。本来であれば時間が来たら情報消さないといけないのにそのままにしてる所も結構あるよ。
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 13:39:04.37ID:wggo+F6f0
>>921
宅間守は職業医者って言ってたから何回も結婚できてる。

お前らもジャニーズ事務所に履歴書送ればいいのに。
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 13:41:08.05ID:Yil3NDV/0
>>925
残ってれば一回消してもらって改めて登録。
残ってなければそのまま登録。

普通に考えればこうだろ?
他に何かある?
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 13:55:19.60ID:+cg3SKRq0
>>925
ハードディスクがクラッシュしてデータなくしたから、貴社のデータを転送してくれ、と頼んだら、pdfで返ってきた。それを元に弄って再登録。危うく試用期間退職を消して再登録するところだった。

エージェント使う場合、送付したデータとトレースするようにした方が良いよ。特にwebで履歴書、職務経歴書をupするエージェントは特に注意。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 13:57:05.46ID:+cg3SKRq0
>>930
窓口で消えてる、といわれても、担当者が情報持っているエージェントがあるから注意な。dodaとか。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 14:13:00.77ID:Yil3NDV/0
>>932
回転の早い人材業界で昔の担当者なんてとっくに辞めてるだろ。
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 14:14:30.37ID:Yil3NDV/0
>>933
えっ?あのジャニさんとこの!?(゚Д゚)
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 14:31:15.79ID:2K07rEiy0
エージェントで詐称してやばいと思ったら登録辞退会社変えれば良いんでないの。一つに固執することもあるまい。
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 16:13:21.83ID:bG0/NHUB0
>>920
詐称アドバイザーさんが失踪されたので、私が代役を務めます。

中卒でも履歴書には基本的に東大卒と記載することをお勧めします。
なぜなら日本はまだまだ学歴社会なので。
詐称がバレてしまった場合は、バックれましょう。
小口現金など少額なら持ち出しても訴えられたりしませんので、暫く無職になることを考えて持ち出すと良いでしょう。
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 16:17:26.93ID:uKhE8k1E0
小中高と野球部だった
って嘘はどうですか?
結構好感度高そうでいいと思うんだけど
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 16:25:44.84ID:bG0/NHUB0
>>921
医師ではなく、医学生もしくは研修医と詐称した方が良いでしょう。
中卒の場合は、おそらく収入が少ないので医師を名乗っても住まいや持ち物ですぐにバレてしまう可能性が高いです。
バレてしまった場合はお医者さんごっこの間違いだと訂正しておけば特に問題ありません。
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 16:41:11.86ID:lz4mEUBh0
>>940
部活やってたとか、既婚者は優遇されるよ
一回おちょくりで若い奴は子供3人居ます、おっさんは孫が居ます、とか面接で言ってみ
チョンガーと全然対応違うぞ
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 17:12:19.26ID:752+YGKH0
野球部なら採用試験は金属バット持参が当たり前なのに。
このスレの奴らはそんなことも知らないのかよ。
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 17:31:38.05ID:Yil3NDV/0
>>936
は?DBに残ってるなら窓口で残ってるて言われるだろ。
今はDBじゃなくてエージェント個人管理のデータの話してるんだろ?
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 17:38:00.74ID:Ed2zAPK30
まじかよ
おっさん面接官なら絶対ポジションも聞いてくるよな?
サードがいいのかなやっぱ。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 19:33:21.13ID:bSNGBfx0O
内定貰ったがなかなか提出書類を教えてくれない
まずは雇用条件に納得するか回答しろ、次に入社可能日を伝えろ、そしたら入居先を決めろ(会社が法人契約)…
といった流れになってる
提出書類次第では速攻で辞退するつもりなんだが…
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 19:44:56.96ID:bG0/NHUB0
>>948
詐称アドバイザー不在のため、代行します。
試用期間終わってから提出を求める会社が多いので、
6ヶ月後にバレたらバックれましょう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況