X



セコム(SECOM)ってどうよ? その9 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/27(月) 20:32:09.13ID:oitg+rbw0
セキュリティー業界最大手のセコムは売上好調で8800億以上。
グループ連結売上は後数年で1兆円を達成するでしょう。
年収も警備業界では最高水準。現役社員、元社員は情報提供宜しく。

セコムは労働組合もあります↓
セコムライブリィーユニオン(セコム社員連合組合)
http://www.secom.co.jp/corporate/csr/report/jinzai5.html

セコム/ホームページ:http://www.secom.co.jp/
セコム転職板過去スレ:>>2
セコム及びグループ関連スレ:>>3-5
セコム基本データ&大手警備会社データ:>>6-10
セコムの階級&大手警備会社の階級:>>11-18
大手警備会社スレ:>>19-20

前スレ↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1229762414/l50
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 20:00:33.79ID:eg8bZWVr0
43歳で転職申込みしたら、契約社員なら面接すると言われました。
これって、下請け警備会社ですか?
それとも本体契約社員?
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 20:19:47.98ID:k13krMaz0
たぶん契約社員のBEと思われ、
三交代の24時間勤で給与安いよ
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 21:26:48.54ID:3heSLlbt0
契約社員で年収300はいきますか?
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 02:17:06.47ID:XFtucc7n0
一時間前出社マジだぞ、
お前こそ社員じゃねぇだろ?

もし、禁止されてるんなら、どこに相談すればいいんだよ?
マジで相談すっから、
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 15:32:05.73ID:dMXWOJLf0
じゃあ、一時間前前はどうなんだよ?
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 19:13:30.47ID:f8lvYlWI0
日勤夜勤共に点呼前ミーティングあるから一時間前なんだって、
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 19:38:31.35ID:xOVLnKz20
ほんと8時から仕事なのに7時40分に行ったら「申し送り事項が沢山あったら20分で申し送り終わらないだろ?7時30までに来てくれ」って怒られるとかわけわからん
じゃあ最初から申し送り時間を勤務に入れてくれって思ったね
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 20:29:46.08ID:ax6PBdyg0
分かる分かる、
そういうところブラックだよな、セコムって、

これさぁ訴えたら勝てるよね?
出勤の証拠だって、カードの入館記録残るわけだし、
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 12:55:46.63ID:XTBs8IsZ0
今は30分以上前に出勤する場合はチェック入れなくちゃならなくて、それが多発してる場合は責任者に指導が入るんやで
早く来て仕事しろ、でも出勤は30分前以降にしろとか言われてたら知らん
時間書き換えてたらもっと厳しい指導が入る
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 19:05:11.88ID:tdZX+Jxp0
↑それ本当?
上番システムで確認してるの?
それだったらミーティング終わってから上番登録してるから無意味だわ、

あぁ、早出、居残りで1勤務2〜3時間のサビ残やん、何とかしてくれよ
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 21:34:20.57ID:Hi377ahd0
マジか、うちは流石に居残りは超勤ついたな
逆に人が足りないことをアピる為に積極的につけろって感じだった
引き継ぎの為のサビ早出は普通にあるしなぜか誰も疑問に思ってないようだったし
来るの遅めの人はあいつ来るの遅いと周りより10分くらい遅めなだけで陰口叩かれてたけど
今はわからんけどな
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 21:35:58.00ID:Hi377ahd0
普通の人=30分前
遅い人=20分前
アホジジイ=1時間前に来て勝手に新聞見ながらコーヒー飲んでる
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 23:18:56.07ID:t8MMKrGY0
早出も勤務扱いにならないと是正されないね。
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/21(日) 17:55:21.80ID:3Si9J2iG0
ここって、BEから損保へ異動ってできるの?
募集人資格とか取らされたけど、
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/22(月) 10:36:23.14ID:j/82vQhx0
12月入社だけど、
何ココ、書いてある通り、一時間20分前出社の、退社は平均定時一時間半越え基本じゃん、感覚おかしいんじゃねぇの?

役職者なんか、二時間前に出社してるし、ブラック所じゃないやん、
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/22(月) 15:00:46.01ID:YAf+9hLO0
俺んとこは30分前出社だな
チーフとか一部BEは1時間前に来てるが、ほかのBEは大体そんなもんだかたそっちに合わせてる
帰りは対処の時は超勤つけるが、その後の事務処理はつけてないな
事務処理が多くて大体定時の1時間〜遅いと1時間半後の帰宅になる
事務処理少ない日は定時の30分後くらいには帰る
これは配属先の慣例になっちなうから、なんともいえないよな
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/22(月) 17:37:59.33ID:+EseU29D0
在籍時は金以外の全てが不満だったな
仲間内じゃ金だけはあったし無理してリア充気取っていたが先輩方に数々のセコすぎる嫌がらせを受けていたし
セコムだけに
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/23(火) 11:19:44.24ID:u8tvOeRD0
着替えして上番準備してメールチェックして引き継ぎ聞いたら大体1時間くらい経っちゃうんだよなー
結局、準備万端です!になるまで1時間くらいは必要だったりする
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/24(水) 01:33:55.18ID:2k6iClXT0
着替えは譲って我慢できるけど、

それ以外はマジで業務なんだから金払えよ、
辞める前か、辞めるときに絶対に裁判起こしてやる、五年も経てばチリも積もって半端ねぇぞサビ残、
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/24(水) 21:04:25.76ID:CZhS0Q0V0
>絶対に裁判起こしてやる

これまで幾人の先人がそう思いつつ辞めて行き

果たせなかったことか。。。
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/25(木) 22:08:58.74ID:NGLaapRo0
そもそも30分前に来いとか言って勝手に慣例作ってる親父どもチクったらなんとかならんものなのかね?
なんてなんもせず辞めた奴が言っちゃってみる
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/27(土) 14:58:16.88ID:qktyl5se0
入社二ヶ月で日勤やってるんだが
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/28(日) 02:36:14.86ID:f+lhrU8D0
ってか、入社してみたけど、やること多すぎだわ、
設備の知識なんてねぇし、そもそも教わってねぇし、
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/28(日) 05:02:58.17ID:p39AvcipO
大抵の労働環境は作業者ばかりで、「教育者や指導者」は居ないんだよな
名ばかりの教育係りは作業者枠の一人でしかないから
教えるプロでもなければ教える時間もなく教える業務責任も薄いし
事前教育や作業者枠じゃない教育係りの設置は働き方改革が必要な大きなハードルだと思うわ
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/28(日) 14:19:25.46ID:atvg03m90
>>859
だから適当で良いんだよ
会社が適当なんだからw
まともにやろうとすると
もたんぞい
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/28(日) 21:17:41.85ID:f+lhrU8D0
いや、ホント、設備系の対処ってどうすればいいの?って感じだよね(笑)

ALSOKのが良かったかも‥給与は大して変わらないんだし、
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:08.02ID:Boei88sR0
設備の知識なんて上で変わるよ
元ビルメンの人が上になったら色んなこと勉強させられるけどその人設備系の資格んなんももってない。
結局自慢したいだけだから、「すげーっすwwマジパね-っすww」って持ち上げりゃ満足して終わるよ
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/28(日) 23:04:09.37ID:f+lhrU8D0
いや、ホント、設備系の対処ってどうすればいいの?って感じだよね(笑)

ALSOKのが良かったかも‥給与は大して変わらないんだし、
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/29(月) 21:14:24.72ID:jz5HMrAP0
セコムは先端の機器と高い専門知識を持つ社員を有して1.5倍とか2倍の金を要求するが
年収はALSOKより2割程度高いにすぎず、実は利益の割に給料の安い会社である
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/29(月) 22:17:27.75ID:Hj81Pqdw0
取り扱いシステム量、機器量が多すぎる。
知識不足、経験不足で対処不能に陥っている
個人じゃなく、会社としても限界じゃね?
知識がない素人が何でも売りすぎ。
知識が無いから対処もできず。
ハッタリだけで仕事するのは限界
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:22.93ID:BYm/VbwH0
>>868
まさしく。
しかも、それって保守とか設備系の対処での話だろ。
例えば、深夜にセンサー誤作動で、それが学校の3階の1番奥の教室で
センサー交換中に、侵入異常で、かつW発報とかだったら完全アウトだもんな。
セットして学校出る、猛スピードで向かう。
場所によっては25分かかるやろw
先着してる警察に怒られ、猫とか学校プールに遊びに来たガキだったりすると泣きたくなるよな。
実報は実報で後処理がクソ大変だし。
で、そこ処理してまた学校に戻る。。
俺何やってんだろ?って思って辞めた。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 05:14:07.95ID:6xBTKRpi0
生産性が低くて、無駄な事ばかりしてるいるような気がする。
慢性的な人手不足で応援出勤する側もされる側も人がいない。
それでも会社は定数以上取らない。

生産性のなさを労働量で補ってる会社に思える。

今月も休み3日だけ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 05:28:53.32ID:6xBTKRpi0
出勤前の準備は所持品検査含めて多々あるけど、給与面はどうなってるのか知り
たい。会社であるよう定められているならば、それは業務に入る。
労働基準法違反に当たるかどうか。
大きい企業だし、上手くかわしてるのか、社員に虚偽報告させてるのか
今は大変厳しい時代だし、厳しく見られると思う。
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 07:31:39.54ID:ojXwCjpnO
出勤前の所持品検査なんか業務にはいるわけないだろ
常識あるか?
制服着るアルバイトからやり直してこい
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 11:29:12.65ID:KyA8PU0c0
あのさぁ、
公休6なんだけど、休み多いぞ!って言われたんだけど、セコムではそういうもんなの?
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 11:33:14.33ID:Kfz19m3q0
普通の会社は所持品検査なんかしないよ
警備員さんが「常識あるか?」なんて笑っちゃいますわ(笑)
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 11:38:20.49ID:fBIAbIGz0
>>874
そういうもんだね。
夜勤明けも休みのうちだが管理職の口癖だからね。
残業は申告制。
事務処理に関しての残業は申告しないのが社内的に当たり前だし。。
まっとうに残業してても申告しにくい雰囲気だしね。
ブラックだよ。
一部上場のこれだけ利益出してる会社で
数ヶ月で辞めていく社員がザラにいる会社ってココぐらいだろw
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 11:53:33.38ID:ojXwCjpnO
夜勤→日勤が休み扱いなら死ぬわ
看護師の知り合いのシフトは夜勤あったら必ず休みの後に日勤に移る
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 20:14:37.21ID:KyA8PU0c0
なにそれ、非番が公休とか詐欺やん、
辞めようかな、アホらしくなってきたわ、

カレンダー通りに動いてる部署との開き有りすぎだわ!言われるほど給料高くねぇし、
良いこと何一つねぇじゃん
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 02:10:08.50ID:t2U2Sndl0
所持品検査の段階で点呼するべきじゃないか?十分業務内に入ると思うぞ
出勤点呼して、上番点呼が普通だと思うけどな。
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 17:11:23.28ID:QvgYnFEI0
非番が休み?甘えんなカス
非番はいつでも仕事できるようよていなんぞ入れたらあかんのじゃ
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 17:26:42.90ID:i8fFlPAr0
常駐警備って女いるところあるの?
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 18:46:53.05ID:i8fFlPAr0
>>884
受けてみようかと
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 20:55:48.58ID:EpIHZvYH0
これ、入社間もなく辞めるのって、有りだよね?

不満は主にサービス残業と、少ない公休
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 23:47:42.94ID:04M7lbWJO
女で夜勤は水商売かマックぐらいしかないでしょ
しかも夜勤扱いの時間て22時から05時までの7時間でしょ
夜勤時給1200円が7時間で8400円、一時間が950円で9350、一時間が休憩。
9350円を22日で月給20万ぐらいか。
勝ち組やん。
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 07:55:07.31ID:9yGKBht2O
業界一位はアルソックだろ
東京がアルソックならセコムは大阪
主人公がアルソックならセコムは主人公の横にいる相棒
で、アルソック最強アニメかと思ったらもっと上が当たり前のようにウヨウヨひしめいてる
素晴らしい
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 11:59:18.60ID:rsVOD2VD0
>>881
上番する前にする事は、所持品検査や着替えるだけじゃない
車両点検や上番チェックシートの記入もしなければならない

これは会社からするよう言われている事であり、教科書にも記載されている事だ

これらをやるよう指示しておいて、業務の内に入らないという言い訳は通用しないと思うわ
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 15:13:35.40ID:MpOU6G9j0
それだね、答え出た、
これで裁判やっても勝てる!
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 17:35:02.53ID:ur0s73KK0
業界1位はダントツでセコムなんだよなあ

女で夜勤だけど、看護と介護という2大業界忘れてない?
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:43.43ID:MpOU6G9j0
あのぉ、FOCUSでは明けが公休扱いになってるけど、これって許されるの?
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 11:24:22.26ID:ayv0eVzf0
>>897
それはどこも一緒
アルソックもcspも
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 05:23:25.52ID:TlOd8z7f0
>>901
全く大手でも底辺な業界だよな
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 10:02:02.25ID:DhnX7Fjj0
いい年して有給を休み扱いで数えて休みも有給使える分他警備会社より多いとか言ってる奴もいるしな
法的には有給=勤務なんですが警備員さんがその程度も知らなくていいんですかね
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 12:29:16.59ID:tHuyGmkp0
有給使ったら、公休削られるんだけど、嫌がらせかよ?

こんなことやるから若手が直ぐ辞めるんだわ、
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 19:56:55.76ID:DhnX7Fjj0
そう!
あと有給は勤務だからある程度公休がないと使えない
労基にひっかかる
だから毎月順番に取る形になる
結果、有給取らない月も有給取る月も数地上は公休日数変わらん
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 19:59:48.99ID:WV06kHnw0
都内のSECOMの人いる?夜でも発砲しまくるから仮眠とかないんだけど地方だと半分は寝てるんだが
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 20:01:40.45ID:DhnX7Fjj0
地方なんか金貰いながら寝てる奴等だらけよ
真面目に起きてる人ほど体力削られ
ろくでもないベテランジジイはピンピンしている
もっと取り締まりたまえ
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 20:03:41.45ID:DhnX7Fjj0
てか、普段勤務時間になると寝てるくせに
何かあって寝れないと文句を言う趣味粗捜しのクズジジイは会社にも社員にも害しかない
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 00:54:00.87ID:R0n0RJpj0
新入社員だけど、もう辞めたいわ、
休みが少なすぎる‥
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 03:37:45.04ID:v9BPRrskO
このクソ豊かな時代に休みがないとかそりゃ正社員ですら辞めたくなるわな
かといって自由にシフトが減らせるアルバイトじゃ賞与がでない
同一労働同一賃金法が施行されたら
アルバイトにも賞与がでるようになって
仕事の日数自由に減らしても働けるし暮らせるし無茶な契約取りにも付き合わされず働き方の改善に繋が………Zzz。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 09:45:52.52ID:QIhzBhXz0
というかこの会社って
従業員をこき使う事で収益上げてるよな
典型的な搾取型企業だわ
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 10:08:48.84ID:IsggZ1uP0
確かに金は良いんだがな
寿命縮めてまでやる仕事じゃないしやりたくもないし
月180時間労働20時間有給
200時間勤務くらいがベストだな
そしたら働く時間も長くないし金も悪くあるまい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況