X



【Amazon】アマゾンジャパンってどうよ?4【密林】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 05:26:44.20ID:j+DRXqzw0
PIPとフリーズでどうすんだろう
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 22:27:54.04ID:D/Zicwlq0
ここから目黒officeから内定をもらったのですが、三年以上生き残るのは結構難しいものでしょうか?

待遇や条件は非常に魅力的なオファーなのですが、国内企業からの転職なので、長期間働けるのか心配しております。

アドバイスよろしくお願い致します。
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 08:00:34.55ID:DEKKl8yM0
保険屋みたいなもんやで。何年も雇い続けず、能力的に旨味のある時期だけ雇う。短期に入れ替わるからその分給料高い。
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 12:48:59.92ID:fW3nBJMN0
なぜ短期に入れ替えるのでしょうか?
そーゆー雰囲気をマネージャーが醸し出してくるのでしょうか?
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 20:06:37.10ID:81xNLGFA0
>>772
ポジションと人(上司、同僚、関係部署)によるし運、不運にも左右される。うまくはまれば10年とか続いている。

同じポジションのままだったり、社内で横っ飛び異動しつつうまく延命しているとか。本当に優秀な人はドンドン昇進するしイロイロ。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 21:27:34.95ID:eNrRfPE20
>>774
世の中の普通の会社なら、
どんどん出世するのも、10年続くのも、もちろん横っ飛びも当たり前なんだが。
ごく当たり前な生き残り方がレアケース前提で語られるのは流石だよ。
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 16:55:21.01ID:O+vj4BU90
以前異動してきたL7の部下なしが使えないんだけど、こういうのってPIPやってくんないんだっけ。
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 18:34:51.52ID:C1CBzgm30
>>778
お前が辞めれば解決やん。
PIPで解決ってのはそういう事だよ
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/30(土) 06:32:47.16ID:8J6UU/H/0
アマゾンジャパンとトヨタ自動車の自動運転の内定を貰ってるんですが、どっちにいくのが正解でしょうか?

オファーはアマゾンの方が高いのですが、勤続年数考えると、国内大手でも良いのかなと
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/30(土) 20:53:09.30ID:+c7oo7/y0
>>782
人を悪く言える程優秀ならサッサと転職すればいいのに。
この景気だから優秀な人材なら引く手あまたなんだけど、
無能な奴はどこにも行けないから、そういう奴ほど周りを蹴落として自分が会社にしがみつくんだよね。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/01(月) 19:43:04.82ID:bKAzDr+A0
トヨタいけ ぶら下がれる
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 09:16:44.70ID:7dGoYqsx0
>>788
実のところ、その辺は本人次第だし、それはどこ行っても同じ。
トヨタは組織の層が厚すぎるというか、どんなにカイゼンしても日本企業なので、外資とは比べ物にならないくらい仕事のスピードが遅い。
実際に仕事をしてる奴が判断できないんだよ。権限も無いし。
同じ年数過ごすなら、Amazonの方が成長や経験はダンチだよ。
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:09.17ID:WXZGAe1k0
>>790
成長はダンチなのかもしれませんが、ローパフォーマーは切られる文化なのですよね?
自分はそこで仮に5年頑張れても、40代中盤になってしまいます。
その時点では、年齢的にも、もはや大手国内企業には戻れないだろうなと思うと、外資を渡り歩く人生になることを躊躇している状況です。
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 11:15:52.30ID:hzgsqMlV0
そこまで分かっているなら、あとは自分で決めるだけ(自分でしか決められない)だよ。
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 13:53:51.55ID:ASUDR8od0
>>791
amazonで5年踏ん張れば、toyotaの自動運転により良い待遇で転職できるよ。
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:34.93ID:WXZGAe1k0
>>793
確かにそうですね。
アマゾンで数年頑張った後、辞められる方は皆さんどんな企業に行かれることが多いのでしょうか?
より良い対偶でステップアップ転職していく方が多いのでしょうか?
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:54.71ID:wY1/qcC20
60代の新入社員がいるうわさがある
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:43.16ID:XSV4ufa+0
在籍してるやつの愚痴は聞き流して辞める方に仕向け、入社を悩むやつには他社に行くように仕向け、自分が1日でも長くいる事に必死なやつが常駐してるな。
自分が生き残る事に必死、社内そのままの態度をここに持ち込まないでもう少し温く行こうや、、
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:31.09ID:vzYLPfbO0
amazon良いトコ一度はおいで♪
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 21:47:49.14ID:AcEoFa1S0
「退職願の日付を書き換えてくれ」と言われたら要注意! こんな悪質会社もあります。

今は武蔵野市中町1-12-10-2505が本社 日本テクノ株式会社(新井誠社長)

※ 同名の会社が全国各地にあるので間違えぬよう
※ 「日本テクノ 新井誠」で検索!

月末退職を申し出て一旦受理したのに後から「ちょっと手続きの関係で、月末1日前で退職希望ということに書き換えてくれ」
と退職届を書き換えさせ、一ヶ月分の厚生年金(会社負担分)を浮かせるケチでセコいブラック企業!
月末日に勤務させないなら「よくある話」だが、このブラック企業は月末最終日までキッチリ働かせる悪質さ(書類と勤務実態が違う)。

※ 月末退職も一日前退職も会社側の手続きは同じ。つまり明らかな嘘っぱち

後々モメること必至なのに、よくこんなセコい触法行為が出来るもんだと逆の意味で感心するぜ。この話は嘘でも誹謗中傷でもなく事実。
事実を書くことに何ら問題はなく、社長名も同社公式ホムペで世界に向かって発信している名前。個人情報は関係ありません。
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 07:59:18.34ID:keiNUhOn0
>>794
実は大した企業に行けていない。
保険関連が多いと聞いた
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 08:33:55.83ID:8Y7RvaV20
>>799
なるほど、ありがとうございます。
アマゾンブランドは外資界隈でも、あまり通用しないということでしょうか。
なかなか厳しいのですね。
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 09:23:34.69ID:Bd8YYrnC0
>>799
Amazon以上の待遇を出せるところが無いですからね。お金、福利厚生、ワークライフバランス、勤務環境etc。
給与だけなら、TVに商社、不動産もあるけどね。
トータルで考えると同業独立か保険屋らしいよ?
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 13:21:27.76ID:keiNUhOn0
でも、ウォルマートへ転じた人からだと(その人はウォル→ヘンケルへ行った)
ウォルの方が精神的な面で良かったと聞くぞ・・・・?

退役軍人の特別採用ではウォルの方がやや年収低いのに定着率いいと聞くのはなぜ?
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/11(木) 16:50:02.60ID:iHFNSj1R0
それ、肉体系でないんだよ、朴。
退役軍人は事務系にも結構いるよ。
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 22:43:25.51ID:QtfN5G970
アマゾンウェブサービスに転職したやつがいるけどブラック?
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 23:36:14.33ID:3ixwhWqI0
問題はお昼休みなんだよね、ちゃんと居場所(横になれる畳の部屋とか)ありますか?喫煙所以外で。
昼休みに食事終わって居場所ないと悲惨だよね
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/25(木) 13:23:25.86ID:E5uhiyLi0
質問ですが、契約社員も正社員と同様に厳しいノルマがあったり詰められたりするんですか?
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/26(金) 01:31:10.48ID:V5z/3kXY0
>>806
知り合いが、かなりの人が辞めてて、転職できなくなってて嘆いてた。まあ募集数みりゃわかるだろ
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 22:50:16.65ID:PiD58XqG0
amazonに一度行くと後は外資を渡り歩くしか選択肢がなくなりそうなイメージがある
それなので待遇は良さそうだけど最後の手段というイメージだわ
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 09:33:41.31ID:ZXM7h7bO0
アマゾンの商品がアマゾンの在庫倉庫からじゃなくて業者から直接発送するようになったのって最初から?
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 15:26:40.12ID:xG2MSJhc0
アマゾンジャパン、「予め残業70時間分込みの基本給」「4年勤続しないと満額貰えない自社株」
…不利な条件伏せ、その場で雇用契約書に署名迫る姑息な採用手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/2192

アマゾンジャパンの中途採用で内定した島崎敦美さん(仮名)。
だが、計4度の面接中はおろか、内定が出た段階でも雇用条件の明示がなかった。
雇用契約書は入社10日前に手渡されると言われ訪問したところ、
アマゾンは彼女に「契約書を持ち帰っての検討は不可」
「この場でサインしなければ内定取り消し」と通告。
そこで初めて明らかになった各種不利な条件――基本給に月70時間分の残業代が
予め組み込まれていることや、賞与の代わりとなるRSU(制限付き株)が
4年勤続しないと満額支給されないこと――を理解・検討する時間がないまま、署名せざるを得なかった。
入社後も「できるだけシフトは固定」「転勤なし」などの口約束を反故にされ、
体力的限界から1年持たずに退職。
賞与はゼロとなり、「前職並み」と言われていた給料は15%も減ってしまった。
不利な条件がばれて内定辞退されることを防ぐため検討する時間を与えない
――アマゾンの姑息な手口を報告する。(オファーレターはPDFダウンロード可)
【Digest】
◇「羽田空港以上」のセキュリティチェックをくぐっての面接
◇「本当にいいんですか?本当にここでいいんですか?」
◇「今この場で雇用契約書に署名を」
◇基本給は「月70時間分のみなし残業代込み」
◇「制限付き株全額支給は入社4年後」
◇「やり直しの利く年齢の人にしか薦められない」
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 01:08:34.58ID:R4xxAqaq0
落ちたー
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 11:59:00.30ID:k1OOlMZv0
客は社員の待遇とか見ないで値札だけ見るからな
ベゾスもそう考えてるんじゃねえの
地球上で最も顧客中心主義ってそういうことだろ
尼損が買収せざるを得なくなったザッポスはやり方がまた別みたいだけどな
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/10(土) 08:56:34.97ID:9CJaCJII0
その"自分たち"の中には自社の従業員とか
尼損で販売する製品を提供するメーカーや配送やってる連中までは含まれてないんじゃねえの
本社にいる直近の取り巻きどもはともかくとして
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/10(土) 15:03:21.33ID:4k/jBvuN0
言うてもIT系でAmazonが1番ちょうど良いんだよなぁ
転職時にもAWSで技術者やサポやってましたってハッタリになるし
仕事の内容で見てもさほど高度なこと要求されない割に内資の企業より100-200万高い
AWSの募集、サポートエンジニアでも500-600万だよ
内資だとミドルウエアの開発でもそんなモンしか出さないよ
DBのシニアエンジニアでもそんなモン
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/10(土) 16:02:59.95ID:4k/jBvuN0
>>825
逆に何故戻れないって思っているのかが気になるのぜ。物流/小売特有の事情?
IT職に限れば、猫も杓子もAWSだから有り難がられる
問題は看板ほど大したことやっちゃいないって事くらいか
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/02(金) 14:23:30.30ID:dBx3KJ2K0
パワハラと詰めのデパート
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/04(日) 18:59:25.43ID:K/No9/Tj0
パワハラがない業界なんてあるのか?
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 12:55:33.76ID:JogtqcgX0
どこの部署なんだよ!
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/23(金) 17:22:03.08ID:h3vlFsxi0
PIPマンの生存確認したんだけど
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 10:07:45.64ID:8oTCDWSm0
物流エントリーした
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:59.84ID:z7U0QM5c0
組織変更事故を期待
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 19:57:57.73ID:vUEbpPI/0
PIPマン元気?
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 11:26:19.17ID:9NNqzoic0
俺の彼女はアソコが密林
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/25(水) 03:07:23.12ID:TowcI5OK0
 米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、米アマゾン・ドットコムにおける従業員の年収中央値は、2万8446ドル(307万円)で、米フェイスブックの年収中央値である24万430ドル(2593万円)のわずか1割強程度にとどまっている。

テクノロジー4社の中で異質
 GAFAとも呼ばれる、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの4社は、世界中に勢力を広げる、米国を代表するテクノロジー企業として、比較されることが多い。
だが、巨大な物流施設を数多く持つアマゾンは、4社の中で異質だと、ウォールストリート・ジャーナルは伝えている。
 同紙によると、2万8446ドルというアマゾンの年収中央値は、大手菓子メーカーのハーシーと同水準で、ホームセンター大手のホームデポよりも若干高い。
 米国では2010年にドッド・フランク法(米金融規制改革法)が導入され、上場企業には、役員報酬と一般社員の給与格差の開示が義務付けられた。
これに基づき、今年(2018年)に入って、約330社の大企業が、初めて年収の中央値を公表したという。
 これにより、約50万人いると言われるアマゾンの従業員は、その大半が、いわゆる「6桁の年収」(数千万円)を稼ぐ人々ではないことが分かった。彼ら彼女らは、ソフトウエアのコードを書くのではない。トラックから荷下ろしし、
フォークリフトを運転し、商品を集めるために、1日数キロメートル歩く。その給与は、他社で倉庫業務に携わる人々のそれと同じだという。
有価証券報告書のデータ分析を手掛けるMyLogIQによると、これまでに分かった、最も年収中央値が高い米企業は、バイオテクロジー企業のインサイト(Incyte)で、その額は25万3015ドル(2730万円)。
前述したとおり、フェイスブックの中央値は24万430ドル(2593万円)で、それに次ぐ額だ。このあとは、ツイッターの16万1860ドル(1745万円)、セールスフォース・ドットコムの15万5280ドル(1674万円)などと続いている。
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 18:11:32.10ID:XHHXjBbB0
ネット通販の世界最大手アマゾンの米国人創業者がドイツの会社から「優れた経営者」として表彰されることに抗議して、
ドイツや欧州各地のアマゾンで働く労働者や市民約700人が24日、ベルリン市内をデモ行進しました。(
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 13:27:40.83ID:f4KP/Oe70
人を騙してロックアウトして
話が違うと訴えれば警察を呼んで
何人もで取り囲んでクビ
冤罪捏造でっち上げ
架空の倉庫での
キチガイの妄想上の出来事です
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/09(水) 23:15:24.88ID:ds5AmVA60
クラウドサポートエンジニア興味あるんだけど、
シフトが気になるんよなあ
土日どっちか入るのは仕方ないにせよ、
時間帯の枠の希望はどれくらいなんやろ
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 17:42:33.34ID:GSoPSD6x0
ネット通販大手の米国企業アマゾン・ドット・コムが2014年度に日本で課された法人税(地方税含む)が11億円にとどまり、日本の小売り大手10社の平均法人税額(329億円)のわずか30分の1だったことが本紙の調べでわかりました(表)。
日本のネット通販大手、楽天の法人税額(331億円)と比べても30分の1でした。(関連記事)

米アマゾンの年次報告書によると14年度の日本での売上高(営業収益)は8387億円に達し、小売り大手の規模に匹敵しました。ところがアマゾンの日本法人2社が官報掲載の決算公告(16年3月9日付)で公表した
14年度の売上高はその約1割(899億円)にすぎませんでした。日本で生じた売上高の約9割を米国で計上し、日本での課税を逃れているとみられます
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 09:30:19.59ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KPWND
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 22:00:43.32ID:HVCItMM+0
仕事せんのに給料くれるいい会社やな。

(て)らうちー @4hzbmwdb11caad8
仕事中暇なときにクルマの価格見積もりしててんけど4500万ぐらいになってそっとブラウザを閉じた
午後6:44 · 2018年5月22日 場所: 大阪 藤井寺市
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 22:01:05.22ID:uh7rL3mi0
( ゚∀゚)o彡゚ PIP!! PIP!! PIP!!
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 19:45:54.63ID:mPlTE+sP0
家から駅10分、電車30分、駅から会社10分
24時間のうち往復で2時間ほど無駄にしてることを想えば在宅勤務めっちゃいい。

有給も何の気兼ねもなく使えるし、上司のどうでもいい話に付き合うことも飲み会に付き合うことも
接待することもなくなって、9時間拘束できっかり仕事を終えれるのは本当に良い勤務形態だと思う。

みんなの反応みてると微妙っぽい感じなのが意外だったんだが、競争率はそんな高くないのかな?
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 15:33:50.90ID:KLZHiPd70
古くからいるのも変なのが多いんで、今に始まった事じゃないだろう。昔から採用はダメ。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 17:13:13.48ID:l/UPDtjK0
1000人採用って、どこから応募できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況