X



【Amazon】アマゾンジャパンってどうよ?4【密林】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/28(木) 12:11:11.57ID:50fagQzt0
さあヤマトの値上げを呑んでしまった担当者は
会社に損害を与えたといちゃもんをつけられて
PIP対象になるのかな。
デリバリープロバイダ発案者も。
商品を発送出来ねば会社が廻らない事に目を瞑ってさ
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/29(金) 12:47:03.98ID:jB9nNEpXO
いつPIP仕掛けられるかわからんからな
北朝鮮と一緒
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/30(土) 09:43:26.02ID:hy76QZM90
元、ザッポス(尼系の靴屋)で働いていた人が日本帰国後目黒で働いたのを知っているが
精神的にやられると1年で退職したな。
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/30(土) 13:11:05.19ID:4GaNEMzw0
ザッポスって相当待遇いいところみたいじゃね
社員も明るいし
つか精神やられる職場とかどうしようもねえなw
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/30(土) 16:32:11.81ID:hy76QZM90
>>727
「お客様と社員が王様」という社訓だもの 散髪代の支給には笑った
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/01(日) 08:50:57.59ID:EvvkXFQ60
散髪だけじゃなくてマッサージや医療費まで全額補助かw
不良害人がトップのオッ産とかgdgdになったから害死はどこもダメかと思ったけど
やっぱり経営者の人格次第なんだな…
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 04:39:04.89ID:Vp56jFbd0
辞めてスッキリしたが転職が難しい。アマ出身者は厳しい。だが精神崩壊よりいい。
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 00:25:13.09ID:Q2Ar6Nuc0
尼出身ということで警戒する企業かなり増えていると聞いたことがある
まあここは北朝鮮と一緒
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 08:36:05.25ID:2SVNrse90
>>730
やめて転職したけど、外からのイメージは良いから転職にはプラスだったよ。
前向きに頑張ってくれ。
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 09:10:22.70ID:o3Iu9wlY0
>>732
利用者レベルでは印象良いらしいが、対企業や仕事をそれなりにしているビジネスマンには印象凄い悪い。
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 15:19:45.88ID:1KQ4R/ha0
技術者は関係ない話だけど営業とかじゃアマゾンできてから割をくった業界の
当たりは厳しいだろうな
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/11(水) 19:45:40.58ID:cdOPr0Rr0
>>733
それはその通りだけど、Amazon担当の営業がAmazonを嫌いなだけで、転職活動に悪影響が出るほどの力はそいつらにはないから関係ない。
バイヤーがクソなのは認める。在籍長いやつは特にクソ。
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/24(火) 12:50:54.51ID:3yuK6YV20
Amazonに送りこんでもカネになら無い(すぐPIP)し、Amazonの人は他社に送りこんでもクレームくるくらい使えない。
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/03(金) 00:12:52.65ID:I5mHqLHB0
前にawsの面接行ったことあるけど、凄くチャラいのが面接官だったわ。
誰でも使える分、底が浅いエンジニアしかいないんだろうな。
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/03(金) 11:53:07.72ID:iNfiCrZZ0
大量募集ばかりしてる
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/04(土) 15:52:25.84ID:JS+4mLml0
新工場で機械の立会いしてるけどきついらしいね
明らかにメンテの人数が少ない
本稼働がまだだから今は平和だが始まるとどうなることやら
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/06(月) 01:21:39.24ID:zB4egV3e0
SCMもPIPってあるの?
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/24(金) 00:25:38.16ID:/O6HRK2i0
2月3月の退職予定多そう
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/09(土) 05:00:48.13ID:cUzz+Mv30
フリーズな フリーズ
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 16:17:24.87ID:z0V+RA3E0
>>751
上手くメーカー等と交渉出来るバイヤースタッフが
皆無になったんだろうなと
今回はセール期間は泣いてくれ、
その代り期間終わってもおすすめトップ表示するから
みたいな事出来なくて
「安くしろ」一点張りしかやれない奴だけ居るだけ
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 12:07:38.64ID:KBsuwQvA0
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

QU5OZPD0BA
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 22:45:27.78ID:ojMWU9+F0
目黒のAWSのクラサポの説明会枠の多さに唖然。
土日問わず月5回以上やってるよ

今年は少し待遇をマシにして
朝シフトの出社時間を遅めに
深夜シフトの退勤時間を早めにしたらしい

PIPは相変わらずだろうな

あんまり書くとバレるから、この辺であばよ
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 05:26:44.20ID:j+DRXqzw0
PIPとフリーズでどうすんだろう
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 22:27:54.04ID:D/Zicwlq0
ここから目黒officeから内定をもらったのですが、三年以上生き残るのは結構難しいものでしょうか?

待遇や条件は非常に魅力的なオファーなのですが、国内企業からの転職なので、長期間働けるのか心配しております。

アドバイスよろしくお願い致します。
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 08:00:34.55ID:DEKKl8yM0
保険屋みたいなもんやで。何年も雇い続けず、能力的に旨味のある時期だけ雇う。短期に入れ替わるからその分給料高い。
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 12:48:59.92ID:fW3nBJMN0
なぜ短期に入れ替えるのでしょうか?
そーゆー雰囲気をマネージャーが醸し出してくるのでしょうか?
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 20:06:37.10ID:81xNLGFA0
>>772
ポジションと人(上司、同僚、関係部署)によるし運、不運にも左右される。うまくはまれば10年とか続いている。

同じポジションのままだったり、社内で横っ飛び異動しつつうまく延命しているとか。本当に優秀な人はドンドン昇進するしイロイロ。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 21:27:34.95ID:eNrRfPE20
>>774
世の中の普通の会社なら、
どんどん出世するのも、10年続くのも、もちろん横っ飛びも当たり前なんだが。
ごく当たり前な生き残り方がレアケース前提で語られるのは流石だよ。
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 16:55:21.01ID:O+vj4BU90
以前異動してきたL7の部下なしが使えないんだけど、こういうのってPIPやってくんないんだっけ。
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 18:34:51.52ID:C1CBzgm30
>>778
お前が辞めれば解決やん。
PIPで解決ってのはそういう事だよ
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/30(土) 06:32:47.16ID:8J6UU/H/0
アマゾンジャパンとトヨタ自動車の自動運転の内定を貰ってるんですが、どっちにいくのが正解でしょうか?

オファーはアマゾンの方が高いのですが、勤続年数考えると、国内大手でも良いのかなと
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/30(土) 20:53:09.30ID:+c7oo7/y0
>>782
人を悪く言える程優秀ならサッサと転職すればいいのに。
この景気だから優秀な人材なら引く手あまたなんだけど、
無能な奴はどこにも行けないから、そういう奴ほど周りを蹴落として自分が会社にしがみつくんだよね。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/01(月) 19:43:04.82ID:bKAzDr+A0
トヨタいけ ぶら下がれる
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 09:16:44.70ID:7dGoYqsx0
>>788
実のところ、その辺は本人次第だし、それはどこ行っても同じ。
トヨタは組織の層が厚すぎるというか、どんなにカイゼンしても日本企業なので、外資とは比べ物にならないくらい仕事のスピードが遅い。
実際に仕事をしてる奴が判断できないんだよ。権限も無いし。
同じ年数過ごすなら、Amazonの方が成長や経験はダンチだよ。
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:09.17ID:WXZGAe1k0
>>790
成長はダンチなのかもしれませんが、ローパフォーマーは切られる文化なのですよね?
自分はそこで仮に5年頑張れても、40代中盤になってしまいます。
その時点では、年齢的にも、もはや大手国内企業には戻れないだろうなと思うと、外資を渡り歩く人生になることを躊躇している状況です。
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 11:15:52.30ID:hzgsqMlV0
そこまで分かっているなら、あとは自分で決めるだけ(自分でしか決められない)だよ。
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 13:53:51.55ID:ASUDR8od0
>>791
amazonで5年踏ん張れば、toyotaの自動運転により良い待遇で転職できるよ。
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:34.93ID:WXZGAe1k0
>>793
確かにそうですね。
アマゾンで数年頑張った後、辞められる方は皆さんどんな企業に行かれることが多いのでしょうか?
より良い対偶でステップアップ転職していく方が多いのでしょうか?
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:54.71ID:wY1/qcC20
60代の新入社員がいるうわさがある
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:43.16ID:XSV4ufa+0
在籍してるやつの愚痴は聞き流して辞める方に仕向け、入社を悩むやつには他社に行くように仕向け、自分が1日でも長くいる事に必死なやつが常駐してるな。
自分が生き残る事に必死、社内そのままの態度をここに持ち込まないでもう少し温く行こうや、、
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:31.09ID:vzYLPfbO0
amazon良いトコ一度はおいで♪
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 21:47:49.14ID:AcEoFa1S0
「退職願の日付を書き換えてくれ」と言われたら要注意! こんな悪質会社もあります。

今は武蔵野市中町1-12-10-2505が本社 日本テクノ株式会社(新井誠社長)

※ 同名の会社が全国各地にあるので間違えぬよう
※ 「日本テクノ 新井誠」で検索!

月末退職を申し出て一旦受理したのに後から「ちょっと手続きの関係で、月末1日前で退職希望ということに書き換えてくれ」
と退職届を書き換えさせ、一ヶ月分の厚生年金(会社負担分)を浮かせるケチでセコいブラック企業!
月末日に勤務させないなら「よくある話」だが、このブラック企業は月末最終日までキッチリ働かせる悪質さ(書類と勤務実態が違う)。

※ 月末退職も一日前退職も会社側の手続きは同じ。つまり明らかな嘘っぱち

後々モメること必至なのに、よくこんなセコい触法行為が出来るもんだと逆の意味で感心するぜ。この話は嘘でも誹謗中傷でもなく事実。
事実を書くことに何ら問題はなく、社長名も同社公式ホムペで世界に向かって発信している名前。個人情報は関係ありません。
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 07:59:18.34ID:keiNUhOn0
>>794
実は大した企業に行けていない。
保険関連が多いと聞いた
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 08:33:55.83ID:8Y7RvaV20
>>799
なるほど、ありがとうございます。
アマゾンブランドは外資界隈でも、あまり通用しないということでしょうか。
なかなか厳しいのですね。
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 09:23:34.69ID:Bd8YYrnC0
>>799
Amazon以上の待遇を出せるところが無いですからね。お金、福利厚生、ワークライフバランス、勤務環境etc。
給与だけなら、TVに商社、不動産もあるけどね。
トータルで考えると同業独立か保険屋らしいよ?
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 13:21:27.76ID:keiNUhOn0
でも、ウォルマートへ転じた人からだと(その人はウォル→ヘンケルへ行った)
ウォルの方が精神的な面で良かったと聞くぞ・・・・?

退役軍人の特別採用ではウォルの方がやや年収低いのに定着率いいと聞くのはなぜ?
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/11(木) 16:50:02.60ID:iHFNSj1R0
それ、肉体系でないんだよ、朴。
退役軍人は事務系にも結構いるよ。
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 22:43:25.51ID:QtfN5G970
アマゾンウェブサービスに転職したやつがいるけどブラック?
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 23:36:14.33ID:3ixwhWqI0
問題はお昼休みなんだよね、ちゃんと居場所(横になれる畳の部屋とか)ありますか?喫煙所以外で。
昼休みに食事終わって居場所ないと悲惨だよね
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/25(木) 13:23:25.86ID:E5uhiyLi0
質問ですが、契約社員も正社員と同様に厳しいノルマがあったり詰められたりするんですか?
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/26(金) 01:31:10.48ID:V5z/3kXY0
>>806
知り合いが、かなりの人が辞めてて、転職できなくなってて嘆いてた。まあ募集数みりゃわかるだろ
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 22:50:16.65ID:PiD58XqG0
amazonに一度行くと後は外資を渡り歩くしか選択肢がなくなりそうなイメージがある
それなので待遇は良さそうだけど最後の手段というイメージだわ
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 09:33:41.31ID:ZXM7h7bO0
アマゾンの商品がアマゾンの在庫倉庫からじゃなくて業者から直接発送するようになったのって最初から?
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 15:26:40.12ID:xG2MSJhc0
アマゾンジャパン、「予め残業70時間分込みの基本給」「4年勤続しないと満額貰えない自社株」
…不利な条件伏せ、その場で雇用契約書に署名迫る姑息な採用手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/2192

アマゾンジャパンの中途採用で内定した島崎敦美さん(仮名)。
だが、計4度の面接中はおろか、内定が出た段階でも雇用条件の明示がなかった。
雇用契約書は入社10日前に手渡されると言われ訪問したところ、
アマゾンは彼女に「契約書を持ち帰っての検討は不可」
「この場でサインしなければ内定取り消し」と通告。
そこで初めて明らかになった各種不利な条件――基本給に月70時間分の残業代が
予め組み込まれていることや、賞与の代わりとなるRSU(制限付き株)が
4年勤続しないと満額支給されないこと――を理解・検討する時間がないまま、署名せざるを得なかった。
入社後も「できるだけシフトは固定」「転勤なし」などの口約束を反故にされ、
体力的限界から1年持たずに退職。
賞与はゼロとなり、「前職並み」と言われていた給料は15%も減ってしまった。
不利な条件がばれて内定辞退されることを防ぐため検討する時間を与えない
――アマゾンの姑息な手口を報告する。(オファーレターはPDFダウンロード可)
【Digest】
◇「羽田空港以上」のセキュリティチェックをくぐっての面接
◇「本当にいいんですか?本当にここでいいんですか?」
◇「今この場で雇用契約書に署名を」
◇基本給は「月70時間分のみなし残業代込み」
◇「制限付き株全額支給は入社4年後」
◇「やり直しの利く年齢の人にしか薦められない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況