X



通関士の就職 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/10(月) 14:50:22.84ID:XCiQnIpH0
通関士になりたい人、乙仲に就職したい人、フォワーダーに就職したい人のスレです。

通関士試験につきましては、
資格板の専用スレがございますのでそちらをご参照ください。

通関士試験Part57
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1475508264/

前スレ
通関士の就職 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1439996786/
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/07(土) 14:11:02.49ID:q8t7NKNT0
未経験で30代は相当厳しい。TOEICは努力できる人間とみなされる場合もあるけど実務ではほとんど意味はなさない。資格を取るより就職してしまって実務経験を積む方からアプローチして方がいいと思います。
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/07(土) 15:20:18.56ID:elaIz5JD0
>>317 貿易関係の採用の際、履歴書で見るのは英語力だと思う。
通関士試験合格者でTOEIC700と
通関士試験合格でないあなたでは
あなたの方が有利です。
30歳は若いと思いますので貿易の営業未経験でも間に合うと思います。
本人のやる気と努力は必要ですが。

通関士試験より、まだ貿易実務検定B級とか日商ビジネス英語検定2級の方が1mm有利なのでは。

今のまま貿易会社、商社、メーカーへ働きながら受ければいいのでは。
受かったら現職を辞めるか転職するのかは考えればいいと思います。
辞めてから転職だけはしないで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況