>>575
ネタかもしれんが、人事課10年経験のある42歳のおっさんが書き込みます。

30歳で地方都市なら年収530万円はもらっている方。
友人なら、離れていても久しぶりにでも会えば旧交を温められる。
東京に行かなきゃ友人を失うわけではないから、現状を進めるかな。

未経験の職は、自分にハマればそれなりに出世もしていけるけど、
一生平社員で終わる可能性もある。
そうなると、生涯賃金は今の会社の方がよいということもある。
人生はギャンブルだ!!とやりたいのなら、転職も否定はしない。

2020年の東京五輪以降は、日本の景気は後退局面に入ります。

現状手も転職しても厳しいことに変わりはないですが、
現状でキャリアを磨く方がさらに先に転職する場合に実績になるかと。
日本人の労働人口は減少して、外国人労働者が増えていきます。
その時、特定の分野でキャリアがある日本人の方が転職で有利かもと思うわけです。

通りすがりの便所の書き込みなのでスルーしてもらって結構です。
願わくば、貴殿の未来がより良いものであるように!!!