X



【転職サイトから】ブラック企業の見分け方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/05/18(日) 10:47:12.21ID:0AMtDTkm0
私が見出した方法です。皆さんの見分け方も良かったら教えてください。
ジョブセンスリンクとその他のサイト(日経キャリアNET、マイナビ、リクナビ、エンジャパン)のどちらに求人広告が掲載されているかでだいたいわかります。
ただし、あくまで中途採用での判定基準です(ブラック企業でも新卒募集はマイナビやリクナビを利用します)。
安全圏・・その他のサイトにはあるが、ジョブセンスリンクにはない。または、その他のサイトにもない。
  ●ブラック企業は排除しきれないが、優良企業が最も多く生息するパターン。
要注意圏・・ジョブセンスリンクとその他のサイト、両方にある。
  ●もしかしたらブラックの可能性。念のため、調べた方がいい。
デンジャラス圏・・ジョブセンスリンクだけにある(途中からジョブセンスリンク一本になったケースも)。
  ●ブラック企業の可能性が非常に高い。疑った方がいい。
  【レベル1】ライト ブラック
  ジョブセンスリンクに掲載されてから3ケ月以内
  【レベル2】ブラック
  ジョブセンスリンクに掲載されてから3ケ月以上半年以内
  【レベル2】ブラック オブ ブラック
  ジョブセンスリンクに掲載されてから半年超1年以内
  【レベル3】超絶ブラック
  ジョブセンスリンクに掲載されてから1年超1年半以内
  【レベル4】悶絶ブラック
  ジョブセンスリンクに掲載されてから1年半超

個人的には、ジョブセンスリンクはブラック企業の濃度が非常に濃い印象です。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/06(木) 12:28:18.67ID:HqlmdHp70
ブラック企業に務めいてもう限界だ
仕事を辞めたいという人のために本を作成しました

退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載しています


「会社をやめるときに読む本」
【ブラック企業に殺される前に】という本です

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00P9GHON6/
Amazonにて販売中
期間限定セール中
定価580円を280円で販売中です

仕事を辞めたいと考えている方に役立つ本となっています


スマホでもAmazonのKindleアプリをダウンロードすれば読むことができます
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/10(月) 20:46:10.90ID:OatcXkxl0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部は退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む
まともな社員いない
意味不明支離滅裂な話しか出来ないあふぉやま幹部
穴兄弟作りまくる幹部
離職率激高
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/12(水) 12:38:58.95ID:AoPcBVLG0
ブラック企業に務めいてもう限界だ
仕事を辞めたいという人のために本を作成しました

退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載しています


「会社をやめるときに読む本」
【ブラック企業に殺される前に】という本です
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00P9GHON6/

Amazonにて販売中
期間限定セール中
定価580円を280円で販売中です

仕事を辞めたいと考えている方に役立つ本となっています


スマホでもAmazonのKindleアプリをダウンロードすれば読むことができます
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/13(木) 10:08:20.66ID:J7TNC3QL0
>>37
たしかにw
ブラックではないが前の職場は新人に向かって声高に
そんなこと言ってたけれど
15年勤めて他行ったら浦島太郎だったよww
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/30(日) 00:49:08.38ID:qOXxW5/a0
ブラックあげ
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/30(日) 07:22:25.69ID:783+O6my0
写真で「社員ガッツポーズ」はまじでほぼ当たりだろ。
手を前で自然に合わせてるのは、割と普通。
これは不思議。

精神論、根性で利益をあげるぞって、現われか?
理屈も理論もない、馬鹿が経営しています。と、読み取るのが正しいかも・・・
会社というよりも、ノリが暴力団に近いかもね。
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/30(日) 22:12:30.67ID:9i315pyA0
>>103
そういう会社に限って社則やら経営理念の唱和みたいな体育会系のくだらん風習があるよな
あとは仕事に全く関係ない会社のイベント強制参加とか
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/01(月) 23:19:08.99ID:O6CuovHR0
キャリコネより転職会議の方が圧倒的に書き込み数が多いから参考になるよね
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/01(月) 23:51:17.17ID:h75+O8Cj0
転職会議に褒め言葉があるような会社は要注意ブラックだぞw
何故か退職者が褒めてる会社も多いらしいw
褒めるならどうして辞めた?
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/02(火) 09:39:12.51ID:iRC5jq7Q0
日本って無駄に下請けとか多いからブラックになるんだよ
会社の数を減らしたほうがいい
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/02(火) 21:36:23.25ID:A3szmYyD0
>>108が言うことは正論かも
クライアントが我儘を言うから外注先の人材を潰すんだよね
この構造が変われば疲弊した企業も変わるよ

ただ大手から独立して起業する人達が零細でも良いから自分のやりたい事を突き詰めたいと思って会社が増えるわけだから
人間の感情を変える事も出来ないし根深い問題だよね
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/03(水) 00:32:16.19ID:HcT9ZgSL0
「京セラにだけは、入社してはいけない!」鬱&PTSDで退職した元社員が稲盛本読者に伝える“パワハラ王国”の内情
http://www.mynewsjapan.com/reports/2106

私は京セラに数カ月前まで在籍していた元社員(30代)です。
複数の上司によるパワハラを原因とする鬱病、休職、そしてPTSDの発症と鬱病再発により
自宅玄関を出ることもできない重症となり、自己都合退職しか選択肢がない状況に追い込まれ、退職しました。
事実上の解雇処分です。ところが人事部は形式的な調査だけで責任を全く認めず、
会社ぐるみで問題を放置し、完全に「泣き寝入り」状態です。
このような会社を野放しにしておくのは世間にとって良くないと考え、
新卒・中途でこれから京セラへの入社を考えている方々や世間の“稲盛信徒”に対して、
実態を伝えなければとの思いから、私が体験した事実をお知らせします。
恥ずかしながら、私はパワハラというものがどういうもので、どう対処すべきかを、当時は知りませんでした。
被害者の1人として、パワハラへの対策、および“なぜか治らない鬱病”への対処法もアドバイスしたいと思います。
【Digest】
◇安全配慮義務の欠如
◇あだ名は『謝り侍』
◇「机を叩きながら指導する」をよしとする京セラ
◇バカ・アホと1日中叱責
◇海外出張で部下に買春を強要
◇「全員参加ロジック」で昇進も決まる
◇復帰するも鬱病が再発、その原因は…
◇フィロソフィーの感想で別室送りに
◇休職中も給料100%出して責任回避
◇「就業継続不可」の診断書
◇パワハラの有効な対処法
◇京セラの特徴@:コスト最重視、クオリティー最軽視
◇京セラの特徴A:BtoB体質で柔軟性がない
◇京セラの特徴B「いい人」が少ない、冷たい
◇京セラの特徴C:アメーバ経営の闇
◇稲盛本を読んで入社するのは危険
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/03(水) 06:24:17.60ID:Q6wjfPj/0
監督の対象とする事業場等
i  労働基準監督署及びハローワークに寄せられた相談等を端緒に、離職率が極端に高いなど
若者の「使い捨て」が疑われる企業等を把握し、重点監督を実施します。
※ 監督指導の結果、法違反の是正が図られない場合は、是正が認められるまでハローワークにおける職業紹介の対象としません。
ii  長時間にわたる過重な労働による過労死等に係る労災請求が行われた事業場等に対して重点監督を実施します。

重点的に確認する事項
i  時間外・休日労働が36協定の範囲内であるかについて確認し、法違反が認められた場合は是正指導します。
ii  賃金不払残業がないかについて確認し、法違反が認められた場合は是正指導します。
iii 不適切な労働時間管理については、労働時間を適正に把握するよう指導します。
iv 長時間労働者については、医師による面接指導等、健康確保措置が確実に講じられるよう指導します。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/roudoukijun/campaign.html
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/03(水) 11:19:20.73ID:YIJXAj/N0
ちょっと思ったんだがブラック企業って日本特有のものか?
外国にはないんだろうか?
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/04(木) 00:33:45.12ID:VUf99rOl0
エージェント介して内定もらったとこ、
ジョブセンスリンクに掲載されてた。
こわい。。。
0115名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 14:20:13.74ID:jF5BMyp+0
京都民医連中央病院は、医師が治療のために必要と指示した細菌検査について、指
示を受けた細菌検査室が検査を実施していないにもかかわらず、医師に対しては、
「菌を検出せず」との虚偽の報告をし、その一方で、保険診療報酬については、検査を
実施したとして、約120万円を国や府から不正に受け取っていた。手抜き検査された
人のうち、適切な治療を受けられなかった200人以上が死亡。京都民医連中央病院
は全日本民主医療機関連合会、民医連傘下の病院である。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/15(月) 22:37:14.13ID:Bu31t63D0
基本的にエン転職に記載されている企業はブラック率高め
他の転職サイトを利用した方が時間が無駄にならない
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/15(月) 23:10:13.70ID:m4kpLNHx0
>>112
んなーことない。ブラック企業が弱者を食い物にするのは世界共通よ。
不法移民の多いアメリカなんてそういう人を雇うブラック企業いっぱい。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/16(火) 05:21:28.96ID:L09k/sIG0
>>118
ただし、ブラック企業が放置される日本と違うのは、当局に見つけられれば厳罰に処せられるけどな。
ボクシングの元世界王者のデラホーヤの両親はメキシコからの不法移民だったが、息子は大成功したし
日本とはだいぶ違う。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/05(月) 21:00:06.79ID:K0sfVKMn0
エルシーサイエンスのプロフィール
〒632-0006奈良県天理市庵治町830-16
最寄り駅:結崎駅
登記を調べると天理教の教会になっている。菱川が寄付しちゃったんだろう。
天理教にだまされているのを分かってないらしい。彼もある意味天理教の被害者なんだろうね。
洗脳されて騙されているのに気がついていない。
生まれた頃から両親に天理教の教育を刷り込まれてきたのだから、
仕方ないのかもしれないがね。
天理教が嫌われていることがなぜなのか分からないのだろう。
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/07(水) 00:59:32.85ID:Xw5bKN2T0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
右も左もわからない中途採用に無理やり電カル売り込みに行かせて
ようやく受注しかかったところで試用期間終了直前に難癖付けられて辞めさせられる
人件費かけずに利益だけ吸い取るとは、さすがはパイオニア
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/07(水) 23:45:33.15ID:mAlP9jXm0
医療機関で働くのなら民医連(共産系)はご注意を

妊娠した女性が勤務先で受けた降格処分が、男女雇用機会均等法に違反するか
が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は23日、
「本人の承諾がないような降格は原則として均等法に違反する」との初判断を示し
た。その上で女性側敗訴とした2審・広島高裁判決を破棄、審理を高裁に差し戻し
た。女性側が逆転勝訴する公算が大きい。 妊娠や出産を理由にした女性への差
別は「マタニティーハラスメント」と呼ばれる。均等法もこうした女性への不利益な
扱いを禁じているが、具体的にどのような場合に違法となるかの判断枠組みを最
高裁が示すのは初めてで、企業に問題解消への取り組みを促すことになりそう
だ。裁判官5人全員一致の意見。広島市の女性が、勤務先だった病院を運営す
る広島中央保健生活協同組合に賠償を求めた。小法廷は「負担軽減のための配
置転換を契機としていても、降格は原則違法」と指摘。適法となるのは「本人の自
由な意思に基づいて承諾したと認められるか、降格させなければ適正配置の確
保ができず業務上の支障が生じるような特段の事情がある場合」に限られるとし
た。 そのうえで「女性は管理職の地位と手当を喪失しており、降格を承諾したと
認める理由はない」と判断。降格の業務上の必要性を巡る審理が不十分とした。
 1、2審判決によると、女性は理学療法士として病院で約10年勤務し、2004年
に管理職の副主任に就任。08年に第2子を妊娠後、配置転換を求めたところ、異
動先で副主任の地位を降ろされた。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20141024k0000m040059000c.html
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/16(金) 21:51:59.12ID:C99Fa0WY0
転職会議か
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/17(土) 09:39:57.46ID:GedYLVXw0
>>125
年間休日105日は少なめ。インフラ系で週休2日も貰えると思うなよ?
それと緊急トラブル対応とかも含まれてるみたいだから実際はもっと少ない筈、90日代だと思われ。
それと月収例の業績給50万てのが謎、単独で基本給より高い手当なんて残業代以外に聞いた事無い。
何にせよ、高給を真っ先にアピールしてる企業にホワイトなんかないぜ、
本当に高給な所は他にアピール出来る部分が沢山あるから、一々給料高いとか言わない。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/18(日) 22:25:26.34ID:FkObGOgI0
って言うか、そもそもハロワの求人端末ってお約束のように「月給50万」
で99件、全て埋まってるのだが面接逝くと「アレは嘘だ。」とか、いざ入社して給料日
に成ってから「やっぱ、年俸制240万。年俸制だから残業代込みなw」とか
言われる詐欺求人票ばっか。

電力や鉄道とかのインフラ系もそうだが、そこへ多重派遣するだけのIT企業(SIer)
なんてもう酷過ぎる。年間休日120日と書いてあっても現実には20日ぐらいで
「あぁw 百の位に1って間違えて書いてたわww」とか言われるのザラ。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/19(月) 14:37:50.09ID:KPOt9/hI0
天理高野球部員を強制わいせつ容疑で逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20090911-542300.html
 奈良県警天理署は11日までに、女性医師(27)に抱きついたとして強制わいせつ容疑で、天理高2年の野球部員の男子生徒(17)を逮捕した。
 同校によると、生徒は今夏の全国高校野球選手権大会ではベンチ入りしていなかったという。
 逮捕容疑は8月30日午後8時45分ごろ、天理市のアパートに帰宅した女性医師に声をかけて呼び止め、正面から抱きついて胸などを触った疑い。
 女性医師が今月2日、市内の駐輪場で生徒を目撃。同署は防犯カメラの映像などから捜査を進めていた。生徒はおおむね容疑を認めているという。
 天理高校は「本校の生徒がこのような行為を犯して誠に申し訳ない。情報を集めて対応を検討したい」とコメントしている。
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/19(月) 14:49:59.60ID:7rwBJM690
転職したとき、資本金は気にした?
1000万か300万かどちらがいいとかある?
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/21(水) 21:43:23.68ID:UPdM4x8g0
資本金と、売上も重要。
1人当たりの資本金・売上と、会社の脱法ブラックぶりには大きな相関性が有る。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/22(木) 11:35:45.41ID:yPntf7ua0
その売上や資本金から賃金を出すわけだからな。
当然、社員の給料に関係してくる。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/25(日) 19:20:18.14ID:MI2yhsrv0
渋谷の 株式会社ロ○ヤル○ンター○ライズって、ところ知ってる?実際どうなの?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/26(月) 01:02:33.54ID:Y0XSiV+H0
TACは資格学校の中では珍しくホワイト企業のはずだが
それでも過労死とかあるんだな
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/26(月) 01:40:56.02ID:SNdmGO3e0
まあジョブセンスリンクは求職者を入社祝い金で釣って、
ブラック企業に入れようとしているからな。
ジョブセンスリンクにある会社を口コミサイトの転職会議で調べたら、
9割近くがブラック判定だったわ。
気になる会社は、転職会議で調べるべきだな。
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/26(月) 06:19:50.71ID:Y0XSiV+H0
何で急にジョブセンスリンクの話になったの?
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/26(月) 20:16:42.02ID:4iJYyrIA0
札幌の株式会社アサヅマはブラック企業。

これは、これ以上被害者を出さないためという公共的使命に基づいて書き込んでいる。
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/27(火) 00:02:25.70ID:9+zsY63P0
最近はジョブセンスリンクよりウォンテッドリーの方が危ないがな

ジョブセンスリンクは年収と就労条件が明記されてる分でブラック企業も見分けやすい

しかし企業情報と応募職種しか記載欄のないウォンテッドリーはブラック企業がゴロゴロ
特に求人広告費が安いのでブラック企業が集まりやすくなってしまう
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/27(火) 20:49:43.56ID:VQN+jTdm0
>>136-137
しかも資格持ちが過労死してるって言うね。

資格学校なのに、資格持ちがほとんど居なくて、迂闊に資格持ってるとその人に
過労死するほど大量の仕事が集中する。
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/29(木) 09:43:01.19ID:GU+ANIJR0
太陽光販売のブラック企業が多いね〜
何とか、ソーラーみたいな会社名は確率高いね。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/29(木) 09:46:31.64ID:GU+ANIJR0
確かに多いね〜

知合いも土地付き太陽光の会社の営業を受けて
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/16(月) 16:05:36.75ID:w7ZdD4qb0
ブラック企業の求人にありがちなフレーズ

共通しているのは甘い言葉、可能性を感じるような言葉ですね。

幹部候補募集(薄給でも責任重大)
未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
中途採用のハンデはありません。(入れ替わり激しい)
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/23(月) 07:47:46.71ID:V2JfM54r0
株式会社スターレイプロダクション

オワコン水沢アリーにすがる惨めなブラック企業
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/25(水) 19:57:13.43ID:rYAqiHYr0
今考えると、年金手帳会社預りの所全て、ブラックだったな。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/25(水) 23:48:13.35ID:6ZOe55Ho0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部は、感情の起伏が激しかったりすぐ怒鳴ったり
周りに当たり散らすのは人間性に欠陥があるとしか考えられない
もしくは薬物中毒で危険な状態かもしれず異常者は病院などに収容する方がよい
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/27(金) 13:24:17.17ID:gAkqQHxn0
>>112
氏ぬ程クソ熱い中や、凍え氏にそうなのに働くのはバカな日本人くらいなもの
無意味に時間を潰して掃除したりして拘束するのはバカな日本人くらいなもの
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/28(土) 00:20:30.55ID:/dxE1QjN0
工コ■シ〒ィ

最低最悪ブラック
離職率毎年最低20名以上
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/28(土) 07:36:19.97ID:mZULibN+O
>>153
年金手帳預けてどうしたいんだ?
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/28(土) 11:23:18.88ID:NMHb5RkO0
23人で2億なら良い方では?
でも人数が少ない会社は人間関係が面倒だよね
よほど良い達ばかりなら話は別だが何人かは癖がある人がいるものだし

そういう面では良くも悪くもドライな関係を保てる大手の方が人間関係では気が楽
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/28(土) 12:24:09.97ID:woEJHiF/0
夜中に面接日程の案内来るってやっぱりその時間まで働いてるってことなのかな…しかも3時前
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/28(土) 13:40:14.14ID:GV3LRCk60
>>160
働いてるかどうか以前に、そんな深夜にメール送ってくること自体が非常識だな。
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/28(土) 16:52:39.10ID:7lx/sJ0b0
株式会社スターレイプロダクション

オワコン水沢アリーにすがる惨めなブラック企業
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/28(土) 17:54:58.41ID:xKrUPfum0
大阪市浪速区久保吉

インテリアの総合商社 佐藤信

ブラックを極めてます。ハロワに常時募集していますので
気を付けるように。最低な大阪のクソ企業
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/28(土) 18:04:17.89ID:7U6pptNM0
正社員と派遣社員とバイトを募集してる会社って
正社員で応募してんのにアルバイトの話をして派遣の仕事の説明して正社員はちょっととか言うんだろうな

ハロワに文句言ったらきちんと話をして改善されないようなら求人受け付けないようにしますとか言っていたわ
罰則つけてくれ
無職の期間の時間は生死に関わるくらいの勢いで
まじめに求職活動している人を追い込む行為なんですよ
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/02(月) 21:48:49.17ID:iOjhkhDJ0
土日面接OK
夜間面接OK

って求人やばい?
採用活動に力を入れてるとも考えられるが、土日も夜間も仕事してるから構わない!的な意味でも捉えられる
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/15(日) 16:40:24.84ID:Au+93+fG0
>>165
確かにやばい。
就業中だと土日面接はありがたいけど、逆に土日出勤が当たり前なのかと思ってしまう。
いつでも迎合なのはブラック臭するね。

年間休日が二桁とか、それなりの規模の会社で面接が1回だけとか
レスポンスが遅いとか、未経験者大歓迎とかはブラックだと思う。
基本的に求人広告出している8割はブラックなイメージ。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/04(土) 14:42:00.32ID:lkG+Fbuy0
札幌の株式会社アサヅマはブラック企業
これは、これ以上被害者を増やさないためという公共的使命に基づいて書き込んでいる。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/04(土) 20:30:28.12ID:p3Et0CIe0
固定給の所はブラック。
しかも残業が一律ならなおさら。
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/05(日) 15:01:45.30ID:wLR1h9xs0
繁忙期には残業が発生することもありますが、ほとんどありません!

給与

月給〇〇万円以上

※上記は最低支給額です。
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※見込み残業45時間分含む。

残業ほとんどないとか書いてるくせに、残業代込みとか怪しいな
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/06(月) 07:48:06.68ID:uOvk7uR40
固定給(一律残業36時間含む)
こー書かれてると実際はもっと残業ありで
何も出ないと感ずく。
しかも税金や保険込みの給料なんだろうな。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/06(月) 18:57:18.06ID:FCY3Tqpd0
ジョブセンスリンクは登録して記入していくといきなり電話かかってきた。
企業への応募はまだだがこのサイトはちゃんとした会社あるのか?
ここのスレの流れを見る限りでは不安しかない
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/08(水) 14:45:09.70ID:bH+iV3vg0
あげ
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/08(水) 14:46:01.03ID:TvjXOy5V0
一律残業手当含むって書いてあるのはDQN
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/08(水) 15:32:12.33ID:pEu8VbqR0
妙に笑顔でアピール集合写真
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/08(水) 22:14:37.52ID:NbuTWRdF0
ヒューマンホールディングス

何度もおくってきてんじゃねえ!

行くわけないだろ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/09(木) 09:19:44.28ID:y28fZdkm0
ジョブセンスの運営会社おかしいだろ?

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1400377632/29
29 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 11:41:13.78 ID:SIvIIlAm0皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/09(木) 19:04:10.01ID:tQpl5oZf0
ジョブセンスの祝い金も様々だけどこれはどうやって決められてるのかね?
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/09(木) 20:36:59.09ID:y28fZdkm0
(株)リブセンス
No.13215
村上ってのは社長かCEOかはと…
2014/12/27 23:22

村上ってのは社長かCEOかはともかく社会人の前に人間としてダメだろ
会社の価値が毎日凄まじいスピードで落ちていってるのに、スマイルがどんないいもの生み出してんのかわからんが、期待を裏切り続けてる株主の前でひたすらニヤニヤし続けてるってのは、かなりおかしいぞ
学校出て一度も就職せず起業してなんとなくうまくいって 人の気持ちが分からないんだろうな
俺はこの人の人間性を強く疑っている
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/09(木) 20:47:29.30ID:y28fZdkm0
(株)リブセンス
No.7800
廃人を量産してしまうビジネスモデル
2014/05/19 15:07
いやぁ、皆さん、激アツですね^^
そもそも、採用が決まった時だけ課金する完全成功報酬ビジネスってのは、いろいろ大変なんです。
企業が正社員を一人採用する時に使う時間とエネルギーって半端ないです。
ましてや、世に言うまともな会社であれば、とことん人を吟味します。あたりまえの話です。
だから、このビジネスモデルは非常に効率が悪い。求人広告のっけ放しで、採用が一向に決まらないと、ただ資源をタダで使い続けられるだけです。
それなら、どう他のサイトと差別化させるか。
ずばり、これまた俗にいうブラック企業をお得意様とするしかない。ブラック企業は優良企業とは違って正社員の垣根が低く、簡単に採用し数か月後に簡単に辞めていく。
そして、求人を繰り返すんですね。ここにリブセンスのビジネスモデルの稼ぎどころがあるわけです。
離職率と採用頻度が高いブラック企業の立場に立てば、リクナビ等のサイトに比べて、こっちのほうがコスパが断然優れている。
問題はこれからです。
リブセンスのメディアは、普通の人をブラック企業に誘導して、廃人にして社会にアウトプットしているという^^
廃人生産サイトといってもいいかも知れません。
株価はそれを見ているのでは^^ 

株は自己責任ですよ^^ よく調べて投資しないから失敗するんです。蟻地獄に落ちた蟻が蟻地獄の主に怒っても仕方がないですよ^^
まぁ、遠からず社長さんが記者会見で頭上げて謝っている光景、そんな予感はしてます
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/11(土) 03:39:15.48ID:E6RXtQGu0
最近はわざわざ企業側が
含み残業で100%含み超える残業あるし
社員のことは微塵も考えてないんやで!!
と自己紹介してくれるから助かるね
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/11(土) 06:04:37.99ID:bIj5gTKT0
中国現地採用の解雇方法
anchor.yingchuang.com/jp/corp/diarykitao
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/11(土) 10:46:05.28ID:nVVckY/D0
221 :山師さん@トレード中:2014/10/13(月) 08:23:10.95 ID:OTL1GQkt0.net
ディップが爆益ということは
次の決算、赤字転落の可能性大





222 :山師さん@トレード中:2014/10/13(月) 10:31:56.72 ID:OMTS1pOx0.net
>>221
というか、まともな会社はリブセンスなんか使わないと思うよ。
俺の会社は一応まともで世間に通っているんだけど、人事の同期に聞いてみたら、リブセンスなんかで中途募集かけたら品位を疑われると。
そいつが言うには、「メガバンクや証券などの信用第一の金融機関がリブセンス使ってるか?それが全てを語ってる」って。
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/11(土) 17:12:31.52ID:WeR/BosX0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/12(日) 12:07:51.93ID:zlC3SQwz0
含み残業を出してる求人はスルーが一番
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/13(月) 20:17:18.00ID:0VEEIrs+0
人財とかメンタルヘルスなんて言葉使ってるところは問題あるからつい必死に書いてしまうんだろうなぁ
経営者の能書きばっかで、何やってるかがぼんやりしてるとこ
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/14(火) 09:37:06.47ID:jx8tIIzD0
マンコ営業を楽しもう!

と考えている人材会社の熟女には気を付けよう!
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/14(火) 23:01:08.76ID:fb5e520x0
初転職でよくわからずとりあえず応募したベンチャー企業。
1次面接は課長と名乗る若者が緊張気味に面接。
行きたくないと思っていたので覇気なく応答していたが合格。
うちの社長はカリスマ的で、社長の人柄に惚れて入社した人間が数多くいるとのこと。
2次はそのカリスマ社長。
一切カリスマオーラは見当たらず、再度覇気なく答え質問もないと答えたらお見送り。
面接の最中、ずっとアポ取り電話の声が響き渡っていた。
転職会議を見たらやはり超ド級のブラックだったよう。
今は目も肥えたのでブラックを引くこともなく、ホワイト内定。
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/15(水) 10:24:53.87ID:QArgGRxm0
最近、就職活動にうんざりしてきた
他の皆さんはどうしているのか知りたいんだけど、私はバイトしながら就職活動を
しているんだけど、面接の度に、休みを取るので、収入が安定しない
面接は週に2回以上あるんだけど、1時面接から2次面接に進めば先の予定も組みにくい
2次面接で落とされると、わざわざ1日潰して交通費かけて何してんだろうと考えてしまう
しかも、いい加減な企業も多く、2〜3週間音信不通で、他社の面接予定を入れたら頃に、もう一度
着てくれませんか?なんて多過ぎで嫌になる
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/15(水) 11:39:36.08ID:INDYtAF50
自分は3ヶ月で転職先を決める前提で、3ヶ月限定のバイトしてた。
気やすめエントリーはするつもりなかったから2社だけエントリー。
本命で内定出たから結局バイト休んだのは本社役員面接の日だけで、
1次面接は夕方にしてもらい1時間早く上がらせて貰ったのが2日だけ。
夕方に面接して貰えるようお願いしてみては?
そうすれば休む必要はないから収入的にもマシだと思うけど。
あとはそういう期間だと割りきったほうがいい。
自分は時間と時給を犠牲にしたのにっていう心持ちは企業には全く関係ないことだからね。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/15(水) 15:42:56.51ID:gM6zVuiu0
サイトから応募→書類郵送
何の音沙汰もなく問い合わせたら後で電話すると番号聞いておいて更に音沙汰無し
その気がないのなら書類返却してこいよと企業には言いたい
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/15(水) 23:02:44.81ID:QrkZIOJu0
サイト応募なのに面接前に書類郵送を要求する会社って
サイレント率高いのかもね。
たしかに書類に記載されているメアドを入力してメール送るって
100件応募があったらすごい作業だもんね。
だからサイトでやりとりできるのにアホだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況