X



面接で前職を辞めた理由ってどう言ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2010/05/14(金) 00:57:13ID:1ciuWUfD0
自己都合で辞めた人限定で教えてください
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/03/27(木) 11:20:46.74ID:/NASbDioO
行って来た。
本命だけど10分も会話してないから消化試合かと思うと死にたい。
現職に辞意示してないのと、辞めるのに二週間じゃなくて1ヶ月くらい必要じゃないか?って突っ込まれ、今までで一番gdgdな面接だった…
緊張すると機転の利かない自分が情けないわ。
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/04/05(土) 19:04:18.55ID:B/AlBqv70
二度あることはサンドある
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/04/07(月) 15:45:51.04ID:+1a7Jj9c0
明日面接至急頼みます。今度も似たような会社(工場)前職を辞めた理由かんがえてくれ。年齢も若く無いし難病持ち。本当は上司と大げんかしたw
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/04/07(月) 17:46:15.62ID:KfYPc/0M0
 腰痛とか、施設稼働がうまくいかず、給料が下がったとか〜
人間関係なんて言えるはずがない。
 バレバレだろうけどね。駆け引き駆け引きって自分に言い聞かせないと。
焦ったりテンションが上がりすぎるとね、面接なんてうまくいかないし。
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/05/11(日) 09:31:30.88ID:DT4KRpmp0
>>586
ガターのお仕事^^で良いから細く長くがんがれるようにしたい。
(入社後に外部から苦情が全く出さえしなければ)今の自分に最も
近い目標になる原則更新の原則勤務先直接契約の期間雇用メイソ
(〇険〇入のこともあるので定めなしは非正規以外はほぼ無いと
思う)で、初回契約除き、更新間隔は〇険〇入出来る期間で2年以
上続けられる見込みのある内容の案件のみをチョイスして行くお。

外部からの苦情の内容関係でヤヴァイ資格は「持ってないもの」
として今後は履歴書に一切書かない。
後、内外からの手掛け等あった時に追跡される可能性が高い資格
も〇手が〇けるまでは履歴書から抜くことに決めている。
また、(特に人材紹介経由では)平均年齢や上限年齢より自分の年
齢の方が僅かでもプラスになる案件には手を出さない。

種々のトラブル防止目的でもブランクが一定期間以上になるまでは間に短期の仕事も入れない。
〇けない人が増えてくるとその分苦情が増えてくることも計算しておかないとねw

あと、一部例外を除いて原則会社勤務かな。
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/05/11(日) 09:32:09.66ID:DT4KRpmp0
↑退職理由としては、フルタイムで働きたいとか契約満了しかないかな
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/05/31(土) 12:38:00.65ID:WZbgoGRY0
実際の理由 →無能上司と会社に辟易

会社向け理由→違うことがやりたい

転職向け理由→より力を発揮したい


実際は無能のせいで既に「より力を発揮」せざるを得ない状況。
人間関係悪いからね。
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/06/06(金) 13:31:53.17ID:rW9ZYhaGO
う〜ん
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/06/06(金) 21:21:26.53ID:g75zYS530
休みが週一日以下の夜勤専属の底辺会社員 20代後半
(月給19万、昇給・賞与・残業手当・休日出勤手当なし)
月の残業時間20時間以内 休憩なしの9時間労働
ダブルワーク探してるけどみつからない
接客以外で探してる
20の時、ワタミ、モンテローザー、すき家、松屋、吉野家、ダイソー、マック、モスバーガー、
2年前くらいに、うどん店4軒受けたけど、全部落ちた

転職活動してて、今年に入って50社面接いったけど 採用されない
もう疲れた  全く若さの特権がない人生だった
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/06/07(土) 17:31:53.18ID:eIC+neBI0
もう6年も付合いのある業者の担当にいつものように問合せしたら、
○○さん(俺)は担当外れたから一切問合せを受け付けるなという
内容のメールが上司から送られてきたんですが・・と、上司のメールを
そのまま転送くれた。一応、その時は対応してくれたけど、
俺は全然知らされてなかったし、理由(落ち度)も無い。
むしろミスはあんたに多くて、こっちは黙ってそれを吸収してるんだ。
経費処理業務でも、俺の名前宛になってるものは全部君の名前抜けと突然指示。

他にも昇進条件○箇条とかいったものをエクセル形式の添付で送りつけられて、
○職場のムードメーカーになっている 30点
○昇進するにあたり他の部署の管理職から納得させることが出来る
と現状言えるのか 30点
他にもいろいろあって、中には20点とか、もう腹立つ通り越して笑ってしまったが。

この他、いろいろともう我慢できず3か月後に退職することにした。
来週面接があるが、業績が良い会社なので、辞める理由聞かれたら困る。
外注化が進み、実務が暇すぎるのが耐えられないとかは有り?
0599170センチミクロチビこの世で最も無能人間
垢版 |
2014/06/22(日) 00:24:12.45ID:Py/TlFZC0
タクシー以外
2月の大雪に参ったから屋内勤務の仕事を望んだ

タクシー
・車毎に駅構内権が決められてるエリアで自分の担当場所は
 駅客も寄り付かず無線の空白地域であったため
・やはり○○線沿線の地域で仕事したいと思い...
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/08/29(金) 20:59:15.55ID:Osqy2i+O0
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/08/29(金) 21:42:10.15ID:Y/RCaNbO0
3社変わってきたんだけども、退職の理由は無難に
残業が多すぎた、休暇が取れなかった、残業手当が支払われなかった、会社の財務内容が非常に悪い
これらを述べたら、うんうんってうなずいてくれたよ。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/08/30(土) 00:37:02.91ID:5CzRumWv0
第二新卒でエージェント等利用しながら活動してるがやはりなかなか内定まで行けないな〜。
直接応募に切り替えます。頑張るぞ!!
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/09/01(月) 01:00:28.44ID:Wf8ABblO0
○○という仕事上、業務内容が○○の際に○○して違法行為だったので
警察から何度も事情聴取されていつか逮捕されそうだったので退職しました。

って言ったら印象悪いですか?
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/09/06(土) 02:51:03.97ID:fnU0YZX40
少し前に転勤したんだが、勤務先の敷地内にある塗装ラインの建物から凄いシンナーの臭いがしていて、午後にもなると頭痛が止まなくなった。

慣れるかと思って半年ほど勤務しているんだが、最近さらに頭痛が酷くなってきた・・・
明らかにシンナーの臭いが原因なのだが、頭痛との因果関係がただちには証明できず再転勤も無理っぽい。

事実なんだが、こういう退職理由ってアリ?
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/09/09(火) 22:55:14.83ID:W34uQrmd0
>>606
ありです。
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/09/09(火) 23:02:10.51ID:6svpFzIU0
はっきり伝えつつ若干オーバーに言ったほうがいい傾向にある
先行き不透明とか事業縮小とか・・・
で、何でうち選んだのでまた上手いこと言えばいいと思う
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/09/09(火) 23:04:22.10ID:cbRlO/ez0
たぶん皆はタブーって言うと思うんだけど
俺は人間関係というか上司が糞だったから辞めるしかなかったみたいな話を正直にしてる
それでもボチボチと内定も出てるぞ
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/10/27(月) 02:59:19.11ID:WjE/OMyA0
微妙ですね。その回答。
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/02(日) 01:24:47.92ID:2/beq91x0
事業縮小
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/02(日) 02:43:20.28ID:tE4bpdio0
正当な理由(パワハラ)のある自己都合退職なんだけど、言わない方がいいかな?

取り繕うのもよくない気がする。
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/02(日) 03:05:50.62ID:tE4bpdio0
まあ、それも愚痴にならない程度に言ってもいいけど、ポジティブな理由も必要ってことだろうな。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/02(日) 07:12:49.43ID:gmxVT8QH0
>>614
内容を言って入れたら同じような状況にはなりにくい気はする
人事が優秀なら今いる人と合うか合わないかも判断材料になるし
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/02(日) 09:46:29.66ID:tE4bpdio0
>>616
ありがとうございます。短期間で辞めてしまったので、きっちり説明する必要があると思ってます。

一般的にはパワハラを理由にすることはタブー視されているので、触れたらどうなるか、非常に心配です。
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/02(日) 13:44:10.22ID:NDzEzxuH0
辞めた理由は
内定時と約束が違った
残業が多すぎた
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/02(日) 14:26:40.05ID:0KlVP94C0
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/07(金) 00:39:32.23ID:HyRWXiOh0
1社目
給料安すぎ(部長と新入社員の給料同じ、賞与なし)で辞めた

2社目
上司と合わなかったんで辞めた
仕事内容は好きだったし、仕事は楽しかった

3社目(現在)
給料安い、休み少ない、残業多い(月100時間前後)
体使う仕事なので一生は無理

というわけで、2社目の業界に転職したいんだけど今までの退職理由でうまい言い訳が思い浮かばない
いいアドバイスお願いします
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/11/17(月) 05:15:50.02ID:VIiFgKwwO
>>620
1社目
スキルに対して給料が見あわなかった

2社目
上司からパワハラがあり話し合ったが悪化する一方なので辞めた

3社目
雇用契約時より明らかに残業時間が違った為

とかかね?
100%真実でなくても、当たらずも遠からずならいいんじゃない?
というか余程のスキルがない限り、給料・休みや残業のどれかは妥協が必要だと思う。
面接でも当然、>>621が書いたことを突っ込まれるよ。
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/08(月) 01:36:34.67ID:tJZaeCkF0
あげます
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/08(月) 05:00:16.90ID:pgi3IjPP0
フリーターから正社員目指してる人正社員になりたい理由とフリーターを続けてきた理由なんて答えてる?
本音はフリーターは昇給もボーナスも健康保険もないし正社員の仕事にどこも採用されなかったからなんですが。
聞かなくても察するはずなのに聞いてくる面接官むかつく。
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/08(月) 23:36:36.21ID:FeX7jTka0
>>625
フリーターは何年続けてきたの?
20代前半で1年未満なら625が言うように察してくれるとは思うが、
年くってる上に長期間フリーターだと何をやってたのか知りたいとこ。
ずっと転職活動してたのか、それとも何かやりたい事があってそうなったのか。
ちゃんとした理由があるなら正直に言った方が良い。

正社員になりたい理由は待遇よりも仕事内容に焦点を合わせて作れ。
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/09(火) 01:13:44.46ID:bK0iLwPN0
>>627
4年半。29歳。
大学で2留したし新卒で就職決まらず。
仕方なくバイトしながら正社員の仕事探し続けてきた。
転職活動サイトによくある模範解答するようにしてる。
本音は全く違うが。
面接官に逆になんでバイトじゃなく正社員として働いてるか聞き返してやりたいわ。
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/09(火) 01:16:55.07ID:gIPFYUCW0
フリーターだって、家を買える時代だよ。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/10(水) 00:52:56.82ID:wva8BWjS0
じゃあお前はなんで正社員なりたいんだよ。
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/11(木) 01:20:41.30ID:fyYBbwKV0
パワハラ以外の理由がないから
パワハラって言ってる

でも内定は貰えてる
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/11(木) 01:29:50.68ID:Xhn6ElaS0
厚生省が出した「職場のパワーハラスメント」の定義

同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、
業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為

さらに、職場のパワーハラスメントに当たる行為として、6つの類型を挙げています。

暴行・傷害(身体的な攻撃)
脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言(精神的な攻撃)
隔離・仲間外し・無視(人間関係からの切り離し)
業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害(過大な要求)
業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと(過小な要求)
私的なことに過度に立ち入ること(個の侵害)
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/12(金) 11:44:24.41ID:KaPtPhZQ0
1社目 倉庫作業兼リフトマン
ヘルニア、座骨神経痛で立てなくなり退職

その後短期バイトを転々→腰の具合が治らないので手術して完治

2社目 下水処理場運転管理請負
汚泥を処理する作業で硫化水素と汚泥の粉塵で気管支喘息を発症して背中の痛みが酷くて退職

1社目と2社目となんの関連性もないし、間が2年くらい空いてるから退職理由にいつも苦慮してるわ。
面接では正直に話して完治している旨を伝えてるが、なにかマシな理由は無いものか・・・
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/13(土) 03:24:14.88ID:gxah3hWg0
職歴も嘘、志望動機も嘘、前職退職理由も嘘
そんな俺でも内定もらえた
面接なんてやる意味あるのかwwwwww
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/13(土) 04:50:20.32ID:pQJo1ado0
そうだよ。
面接で本音言ったら採用されないのに本音言うやついない。
テンプレ質問にテンプレ回答を事前に準備してるやつを採用したいんだろうなw
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/13(土) 05:14:53.75ID:aRGs1gfCO
俺はダメ元で本当のこと言ったけど日本有数の大きな会社に受かった。
本当のこと→将来性がなく、10年して倒産されても10歳年を取った自分は(高齢すぎて)行き場がなくなる。
あと、話の流れでボーナス、残業手当、昇給全てゼロ、とも。

何回も面接で取り繕ったことを言ってて全部落とされてきてたから「まあ理由考えてもどうせ落とされる
んやから考えるだけ面倒くせー、なら最初から本当のこと言っちまえ」ってノリで。

こんなこと言ったら見も蓋もないしこのスレの意味もなくなるけどある程度職歴あれば面接なんて
運でしかないと思う。
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/13(土) 07:37:31.00ID:iyN+0q3f0
>>636
正直者を採用したいと思ってる会社でマニュアル回答したら落ちるし
逆に人並みに本音と建前を使い分けられる人を採用したい会社だと
マニュアル回答で採用される

本音で話して採用される会社なら居心地は良いだろうね(´・ω・`)
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/13(土) 08:00:17.54ID:THNkd+QB0
本音でいくのが一番だは。
嘘ついて採用されたら、罪悪感もったまま仕事せにゃいかん。
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/13(土) 10:11:35.18ID:jeDxR2P10
前職が現場系だったので、ヘルニアで前職の作業が困難になり別業種への転職を考えたって言ってるが、
この国では腰痛めてた人間はもう廃人扱いなので、現場でも内業でも採用してもらえない・・・
0642名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 04:12:51.03ID:oGtd0UJ50
本音は激務、給料、人間関係、残業、休み日数、だけど同じような理由で辞めそうに思われるから言わない。
(今の会社だからこその理由)なので今の仕事の○○を活かせる仕事(←受ける会社に関連する内容)がしたいと思った。
が建前のマニュアル回答。
もっといい回答あれば訂正お願いします。
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/15(月) 07:30:20.15ID:nUWNQ9i+O
>>642
それでいいと思うよ
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/21(日) 20:30:57.58ID:JxULrLqd0
まぁブラックっていってもいろいろあるしね、給料はいいとことか。
辞めて他にいるけど20代のときのほうが給料100万位多かったw
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/22(月) 00:37:49.19ID:QcASapiv0
前職はビルメン会社。主業務は消防設備関係や大手ビルメン会社からの下請け。同族支配の零細在○某カルト宗教系。

退職理由はホモの上司からストーカーされた事、名ばかり管理職の出来損ない40代からのパワハラ。退職届を受理せずに業務上で嫌がらせされたので、労基局と弁護士事務所へ相談。色々あって、1ヶ月後に離職届を受け取り求職活動を開始しました。
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/22(月) 00:48:00.11ID:QcASapiv0
行数制限を受けたので、前からの続き。

現在の職場は前職とは別業界です。面接時に退職理由を聞かれ、パワハラの件は伝えました。ただし、会社側から特に聞かれない限り、詳細はあえて言いませんでした。それよりも、別業界で心機一転頑張りますとの旨を伝えた事が功を奏し、採用となりました。
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/22(月) 21:22:21.78ID:ODnReDlN0
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者講習の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2014/12/23(火) 19:41:08.76ID:AHOwTv9d0
バックレました!でいいだろ。
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/28(水) 18:58:33.63ID:zgVvglb40
普通にパワハラでやめたって言ったわ
正直に言えば、面接官の反応でそこがどんな会社なのかわかるから
それは大変でしたね…、うちは法令遵守しっかりしてますよ!とアピールしてくるならそこは良い会社だし
難癖つけてくるところは働く価値もないところだってわかる

転職さっさと決めたい、自分は明らかに内定取れないって奴はウソついた方がいいけど
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/29(木) 00:03:19.31ID:v2/IkfB00
入社して3年半、地味で目立たないながらも重要と思える仕事を地道にやってきました。
その過程で幾つかの業務改善を達成して、少なからず会社に貢献したと自負していますが、
一向に評価される気配が無く、将来に不安を感じましたので退職を決意致しました。





…これだと内定取れなかった
わがままな奴だと思われたんだろうか
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/29(木) 17:46:11.29ID:CRY6ftmc0
転職決まってもうた…
嬉しいけど2月の中旬から来てとか全く心と体の準備できてない
ニート生活からいきなり社会人生活とか絶対キツいやろ…
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/01/30(金) 01:27:52.81ID:Q/cGxtoIO
前職社宅だが郵送物は全てアパートではなく事務所に届く糞設定で転職活動バレたわ
今思うとわざわざ1km離れたアパートの郵送物を事務所に
転送届けしている訳だからプライバシーの侵害だな
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/07(土) 20:11:45.00ID:q/tEZySB0
大体思ったこと正直に言っている
言い方次第、その人次第だけど
正直に言ってダメなら、縁がなかっただけ
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/07(土) 20:40:08.37ID:+xZzAQ+y0
会社8つくらい辞めてるが、どうして辞めたのか聞かれたら「全部違う理由ですけどお話ししますか?」と言って話してる
大抵の面接では3つくらいで「ああ、もういいです!」って遮ってくるが、1社だけ全部聞いてくれた強者の面接官がいた
まあ、その会社は落ちたがなw
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/11(水) 17:14:20.95ID:RXu/lzv30
>>659
新しい会社に入る度にそれぞれ異なる辞める理由が出来るなら次の会社にだって
どうせ新しい退職理由作っちゃうでしょそれだと
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/12(木) 01:09:18.67ID:+uuAV1c+0
>>659
俺もそんな感じなので当然聞かれた

最初の会社は自分も若くて考えなしに辞めたりしたけど
それ以降は不景気で仕事が無くなって非正規だったので切られたとか
サービス残業が月200時間弱あって精神と身体を壊したとか
後ろ盾になってくれた取締役が定年退職された途端に派閥全員が放逐されたとか
主任に昇格した月から係長の「降格させるぞ」とのパワハラが延々続いたとか

そんな感じで適当に言ってたら納得して採用してくれたよw
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/12(木) 01:20:17.00ID:NJGuQaMf0
非正規サービス業だったのでポリテクで職業訓練するために辞めましたって言ってる。
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/12(木) 07:58:04.64ID:6WqofNFWO
会社の将来を考えて、はまずい?
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/12(木) 17:28:18.63ID:pOqYJ4sI0
会社の将来に不安はとりあえず入れるよね
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/14(土) 19:01:45.10ID:04TArHIq0
正直に言ってたけどだめなんか…

一社目
経済的な理由。7年勤務しても手取り13万

二社目
入社してから取引先と裁判になっていると聞かされる。不信感でいっぱい

こうして考えると自分ブラックしか勤務経験ない…
次もブラック引き当てるんじゃないかと不安。ブラックスパイラルから抜け出したい
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/14(土) 19:22:19.03ID:LX+PlY3w0
>>665
俺は正直に言ってる
嘘ついても見破られたり辻褄合わなくなったり
いい事無いだろ
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/14(土) 20:34:05.10ID:KI5hYfQQO
直近3回運の悪いことに会社都合だが最後はさすがに履歴書上自己都合って書いてる。理由が超零細会社の社長の個人的理由過ぎて一般には理解できないし嘘っぽい。
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/14(土) 21:09:29.45ID:xS9QDNFL0
もうこれからは、転職希望者の前職を辞めた理由を聞いても、
転職先には何ら関係ないだろ。その転職希望者が転職先で新たな仕事で貢献
するので、全く意味がないことを政府等の機関を含めて、日本国内の会社に
法的に「転職希望者の前職を辞めた理由を聞いてはならない」という法改正の
意見を求めたほうがいい。
こうすれば、2020年の東京オリンピックからの景気回復に貢献できます。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/14(土) 21:16:37.54ID:u3fOtjU40
聞く方も本音を言ってない場合が多いくらいはわかっているだろうに。
心配なのは人間関係で辞めたとかちょっとしたストレスで辞めた場合には
採用してもすぐに辞める可能性だと思う。だから前職で辞めた理由よりは
質問で人間関係をうまく構築できるかなどを確認した方が有意義だと思うが。
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/17(火) 12:05:29.25ID:AOjgZQiC0
でも人間関係でやめてる人多そう。面接では言わないだけで。
ある程度は我慢できても限界超えたとか。
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/02/28(土) 14:55:46.92ID:piq1Gz110
退職理由の本音を言ったとしても
給料が安すぎる
→自分を過大評価しすぎじゃないですか?

仕事が暇過ぎる
→あなたが無能だから仕事を任せてもらえなかったんじゃないですか?

こう返されたら自分に自信がないせいで詰まってしまうわ
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/02(月) 16:27:53.59ID:r5TYpD470
上司の無計画なシフトで超多忙→うつ状態になり辞職
この場合はどう言うのがいいかな
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/03(火) 12:31:01.94ID:nSgnC1r80
○○の業務がしたかったのですが離職率が高く△△の業務の人手が常時足りず
私が△△をしなければならず○○ができなかったから

だと印象悪い?
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/03(火) 13:01:15.73ID:726urvnG0
社内でクーデター未遂が起こって先行きに不安が生じた
詳しいことは言えません

本当は仕事できないからだけど
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/03(火) 13:18:47.92ID:hL0GOE/A0
>>634
うまいウソだったか、口がうまいかだね!
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/03(火) 13:34:17.32ID:E12edQ8BO
ほとんどすべてが人間関係だろうな。
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/03(火) 14:10:52.69ID:pFoV8ar20
毎年に近いくらいコロコロ給料形態変えてるって理由にならんか…時給から固定給に変わったとかまともに話したらアウトかね?
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/03(火) 14:20:45.82ID:K4twPi6V0
新卒で入った会社1年で辞めたから、相当な
理由が必要で困る。
何言っても1年じゃ何もわからない、石の上に
も3年等で一蹴。パワハラも甘えで一蹴と、詰
みじゃないか。
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/03(火) 18:43:38.63ID:q8KrIKJ00
俺は親父がくも膜下で倒れて少し障害が出てしまって、自動車免許を持ってなく自分が足となって週何回かのリハビリに連れて行ったとかにした。
その間は貯金とかで食ってたとか、嫁が働いてくれてたから助かったとか言うと同情の眼差しになってくれて誰でも印象は悪くなかったかな。
今はもうお父さんは大丈夫ですか?よかったぁ。
とか言ってくれる。
半分は本当でリハビリ期間だけは詐称したけどw
約二年ちょい、本当は一年くらいだった。
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/03(火) 20:17:19.69ID:E12edQ8BO
一年で辞めたのなんか社保ありのバイトだったとかで良いでしょう。俺なんか新卒一ヶ月でやめたが。一年持つだけ立派だよ。
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/08(日) 11:18:16.08ID:vS/NCbxeO
この面接受からないなとか、やっぱ行きたくないなと思ったら自由に話す
退職理由も正直に何もかも話す
一度頭おかしい面接官に退職理由聞かれて上司に鼻折られたことトイレに軽く監禁されたこと私物燃やされたこと全部話したら爆笑された
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/19(木) 08:10:17.13ID:Wr6H19LZO
給料が安すぎて生活できませんでした、ってはっきり言う。

正社員で年収192万円。手取りだと14万円未満。
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/03/21(土) 18:51:42.16ID:Mm2xnPuw0
新設の転職サイトは狙い目!効率よく企業からのスカウトをもらえる!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-61.html

ブラック企業を見破れ!年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-55.html

転職市場における貴方の年収予想
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-47.html

リクナビNEXTで効率よくオファーをもらう方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況