X



スレが立ってない制作会社総合スレ 16社目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0973名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:58:56.85ID:waBSJlr9r
ENGIってもう外れ会社認定されてきてるし
自業自得というかたまには自分らも痛い目見ろとしか思わんな
0974名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:42:27.59ID:ek6dUxTK0
落としまくってるのなんていわく付きの艦これくらいだし
そんな言われるほど酷い仕事あったか?>ENGI
0975名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 23:26:34.23ID:A+vgnE8l0
落としてるのは艦これくらいだけど手掛けた作品の大半はゴミアンドゴミ
0976名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 23:37:46.41ID:82vEYPxzd
そもそもなんで艦これみたいなゴミリブートしたんだよ
前のもディオメディアの時点でやる気なかったし
0979名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:54:37.32ID:3z5cX2sA0
海外丸投げのゴミ作画を平気な顔して出して来るスタジオが落とす訳ないじゃん
0980名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:24.44ID:JDP2Zs890
ENGIは作品もそうだけどKADOKAWAで使えなかった奴らの流刑地あつかいでもされてんのかね
実質外回り車両班の制作サポート部なんてその最たるものに思えて仕方ないのだが
0982名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:54:01.54ID:yZ6Dslx1a
>>965
半分合ってるけど半分違う。

そもそもENGIは艦これの新作のためにつくったスタジオで、第一作も艦これになるはずだった。
でも田中の作業が遅いせいで、艦これの後にやるはずだったアニメやKADOKAWAの他の原作ものがどんどんねじ込まれたの。

いさ田中のシナリオが上がってもそのタイミングで同じKADOKAWAの別作品やってるからすぐには作業にかかれない。
でも田中的には「艦これのためのスタジオなのに何ですぐに出来ないんだ」と激怒。
0983名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:39:26.92ID:l7SnQdfE0
>ENGIは艦これの新作のためにつくったスタジオ

KADOKAWAがそこまでするか?
確かに会社立ち上げて一番に制作発表したのが艦これだけど
艦これのために作ったはずのENGIの「制作履歴」のページに艦これだけ無いのも妙な話

>「艦これのためのスタジオなのに何ですぐに出来ないんだ」
脚本家でも無いのにずいぶん偉そうだな…
監督とパワーバランスどうなってんだろ
0985名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:09:48.09ID:sBAHlCbVd
Wikipediaソースだが2019年1月にPV公開したアニメがここまでスケジュールで混乱したとなると
土壇場で全部白紙リセットするレベルのメテオフォールがあったのか
それともPV公開したものの企画が一切進んでいなかったのか
どっちなんだろうな
0986名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:58:50.65ID:RywYS4nI0
1話~3話までの一部のシーンは
その2019年に公開されたPVとまんま同じだったぞ

2話までのアフレコ収録は1,2ヶ月くらいで順調に進んでたのに
それから3話の収録が終わるまで何故か10ヶ月くらいかかってる

KADOKAWAの笠原が「予算を含めて、本来12話のリソースをすべて8話に集中してクオリティをあげるという手法を採用しました」
と全8話だと発表したのが22年の3月
最初から全8話の企画なら制作発表の時点でそう言うだろうし
2018年から12話のつもりで制作してたけど、どこかのタイミングで8話に短縮されたんだろ
0987名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:48:39.71ID:3z5cX2sA0
昔ならまだしも近年売り上げが落ち着いてる艦これに大金投資する必要性があるのか
って疑問が製作陣の中にあってもおかしくないわなDMMは2期アニメには不参加だし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 13時間 49分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況