>>54
です。
ただの仕事作るためにやってないってのは本当そうですね。
作打ちも聞いてない海外に半分(決定事項)、二原できない奴をLoに入れられててもう案の定酷かったし
今回の作品の場合は、線の量に対して単価低すぎた。
クオリティに関してはどうやっても無理なんですよね、動仕は社内か特定の海外に撒けって指令あるんで…
最初は頑張るぞだったんですけど、社外から良いアニメーター連れてきてんのに上がり見せても何も言わないし何というか馬鹿らしくなってきて完全に失望したんですよね…
どっちみちこんな状態だと良い作品作れないし、続けてもどっちも得しないのでね…
ただ、自分も確かに先陣切るっていう意識が欠如してたかなぁと思うので、これからは自分がクオリティ牽引してやるってぐらいの気持ちで挑みたいですね。