X



P.A.WORKS ピーエーワークス その27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん (7段) (スププ Sd03-nTnQ)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:38:36.95ID:X8J/NRLhd
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい!!!

富山県南砺市城端に本社を構える、アニメーション制作会社
ピーエーワークスのスレ

本社HP
http://www.pa-works.jp/
ブログ
http://www.yetyou.jp/

前スレ
P.A.WORKS ピーエーワークス その26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1584277332/

■主な元請制作作品
true tears(2008年1月)
CANAAN(2009年7月)
レイトン教授と永遠の歌姫(OLMと共同制作、2009年12月)
Angel Beats!(2010年4月)
花咲くいろは(2011年4月)
Another(2012年1月)
TARI TARI(2012年7月)
劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME(2013年3月)
RDG レッドデータガール(2013年4月)
有頂天家族(2013年7月)
凪のあすから(2013年10月)
グラスリップ(2014年7月)
SHIROBAKO(2014年10月)
Charlotte(2015年7月)
ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する〜(2016年1月)
クロムクロ(2016年4月)
サクラクエスト(2017年4月)
有頂天家族2(2017年4月)
さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年2月)
ウマ娘 プリティーダービー(2018年4月)
天狼 Sirius the Jaeger(2018年7月)
色づく世界の明日から(2018年10月)
Fairy gone フェアリーゴーン(2019年4月)
劇場版SHIROBAKO(2020年2月)
A3!(2020年4月)
天晴爛漫(2020年4月)
神様になった日(2020年10月)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0129名無しさん名無しさん (ワッチョイW d724-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:09:33.42ID:Xl4iHQFX0
本当はKAIとPAのW制作体制でクレジット載せる感じだったんだけどな
A3もだけどなかなか難しいな
0135名無しさん名無しさん (スフッ Sdbf-EOyJ)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:26:26.21ID:0pbgYmuDd
まあサイゲのアニメ事業部長の竹中信広Pは元PAの制作進行だしね
数年前にMAPPAの大塚社長と交えて堀川社長と対談していたし今も交流はあるんだろう
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Animeanime_27909/

そういや、竹中さんは「ゾンビランドサガ」というゾンビmeetsアイドルという企画を思いついた産みの親なんだよね
PAファン的にはどうせならそっちをPAに渡して欲しかった感はあるw
もちろん業界内的にはウマ娘の方が前評判高くて、ゾンサガは売れるわけない案件だったんだろうけど
0138名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5749-BMMV)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:53:03.60ID:txLKNgwE0
その割には競馬ファンから不満が出てるな
6話はカットされたレースが多かったし
秋天やJCも入れてほしかったしブルボンやライスの菊花賞もフルで入れてほしかった
0146名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f6d-FQtm)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:51:32.92ID:VLLi94pr0
PAというかDRが作ってるなw
0154名無しさん名無しさん (ワッチョイW fb89-/W5W)
垢版 |
2021/03/09(火) 07:39:16.43ID:0QbdSw/f0
ウマ娘の円盤めっちゃくちゃ売れそうだな
PA涙目
0156名無しさん名無しさん (ワッチョイW cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:35:57.97ID:BqbrZkMd0
カイ的には赤字だからな
0158名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/12(金) 08:07:22.49ID:vf8oeYIra
社会現象とか言われるレベルの作品が全く無いのが弱点だな
京アニやシャフトやサンライズやufotableは社会現象と言われる作品があるのにPAには一切無い
「あの作品の会社か!すげえええええ」とはならないからねココは
0161名無しさん名無しさん (スフッ Sda2-YW+d)
垢版 |
2021/03/12(金) 21:20:26.82ID:P8zt4tg0d
>>158
社会現象といえるやつってジブリ、ガンダム、エヴァ、鬼滅くらいだと思うけど
そもそも一般人が知ってるアニメ会社はジブリとディズニー(ピクサー知らない人多い)だけだよ
0162名無しさん名無しさん (スフッ Sda2-YW+d)
垢版 |
2021/03/12(金) 22:00:47.12ID:P8zt4tg0d
>>157
GLAYは大物アーティストだけど、今回の収録楽曲は自主レーベルであるLSGの作品

PA記念作品なのにウマ娘が除外されてるのは複雑な利権関係の闇を感じる
0163名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/13(土) 02:51:54.25ID:9F7CsoiKa
別に本当に社会現象ではなくても良いんだよ
社会現象だと「言われる」レベルの作品でも良い
京アニ『ハルヒ,けいおん』シャフト『化物語,まどマギ』サンライズ『ガンダム,ラブライブ』ufotable『Fate,鬼滅』とか雑誌などで紹介されてその後にPA『SHIROBAKO,ウマ娘』だと弱すぎる
「そんな程度の作品しか作れない会社」と思われてしまう
アニメが好きなら見ていて当然の作品が1つあるだけでも違うだろ
そこから他の作品も見てもらえるかもしれないしね
強い個性とか売れすぎだろって作品が1つも無いからインパクトに欠けるんだよPAは
0164名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/13(土) 05:05:16.73ID:Rs1QwimCa
つまりPAは話題になったことの無い会社
「社会現象なんじゃねコレ?」と信者達が盛り上がったレベルの作品すら全く無いのが原因(本当に社会現象かは置いといて)
PAの作品なんて全く見てなくても「アニメが大好きでよく見てます」と言えてしまうしな
ハルヒやまどマギや鬼滅とかは見てなかったらアニメ好きを堂々と名乗れないだろ?
そのレベルの作品が1つや2つあるのがアニメ制作会社として割と当たり前になってきた時代だからな今は
もはやこの会社は当たり前のことすらできてない
0172名無しさん名無しさん (スフッ Sda2-YW+d)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:42:47.47ID:xy36gxlQd
アニメ好きならPAの名前は知ってるし(むしろ有名過ぎる方)、アニメに興味ない人はジブリとディズニーしか知らん

>ハルヒやまどマギや鬼滅とかは見てなかったらアニメ好きを堂々と名乗れないだろ?

さすがにそれはないし、堂々と名乗れるけど
0173名無しさん名無しさん (スフッ Sda2-YW+d)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:05:45.48ID:xy36gxlQd
つーか「社会現象」を通り越して「国民的アニメ」であるコナン、アンパンマン、ルパンを制作してるトムスの認知度話題度を考えると作品と制作会社の関係性なんて・・・
0175名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:15:16.29ID:Rs1QwimCa
まあ流石に言い過ぎたよ
ただ代表作のインパクトが他と比べて弱いのがどうしても弱点になってる
深夜アニメに興味を持った人が「取り敢えず昔大ヒットした作品でも見るか」とPAの作品を選ぶ奴少ないだろ
今まで興味なかった人は結構な大ヒット作品しか見てくれないよ?
せめてハルヒ,まどマギ,けものフレンズレベルが限界だろ
このレベルの大ヒットを過去に1回でも良いからしてれば良作が多い会社なのでファンが増えまくるはずなのにな
0176名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8615-TyM9)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:19:03.20ID:+nuVTDFl0
MAPPAみたいにプライド捨てて原作付きの大型案件ばかりアニメ化してたらP.A.も違ったのかな(ウマ娘1期みたいな)
オリジナルに拘るP.A.の頑固で不器用なとこはいいと思うし
MAPPAみたいにあんな急に大型案件複数抱えるのもそれはそれで経営が不安になるけどね
0179名無しさん名無しさん (ワッチョイW a124-0mJK)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:57:12.61ID:F32OHc9h0
正直業界入るまでトムスて名前知らんかったぜ…
亜細亜堂あと忍たまとか作ってるけど社名は認知せず
制作会社なんてサンライズロボ系、京アニはハルヒ、ジブリくらいの知識しかなかったし
あとシャフ度
ユーフォは撮影が良くも悪くも派手カメラぐるぐるなイメージ
paといえばSHIROBAKOかな
殆ど作品見てないけど個人的に京アニと雰囲気にてる
0180名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8615-TyM9)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:58:10.71ID:+nuVTDFl0
あとP.Aって外部の監督を登用するって方針まだ貫いてるんかね
凪あすの篠原監督とか常連だけどほぼ専属みたいなもんか

いつから新卒採用始めたのか知らんけど
そろそろプロパー監督が誕生してもいいような
0181名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:00:46.11ID:44x1FdBja
あと個性がある会社じゃないとせっかく大ヒットしても興味を持たれにくいからね
国民的アニメを作ってるのに知名度が低いのは会社に個性がないからどこが作っても同じだと思われてる
ジブリやディズニーが有名なのは作品に会社独自の個性があり唯一無二でこの会社にしか作れないと思われてる
作品にジブリらしさやディズニーらしさがあるだろ
PAにそれほど強い個性がないのはウマ娘が証明してるけどな
他の会社でもあまり関係ないというね(一応関わってるが)
個性あったら続編が他の会社になるとコレジャナイ感出てくる
0191名無しさん名無しさん (オーパイT Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:24:37.45ID:JZNwE+I/aPi
オリジナルばかり作ってるけど成功したら原作モノよりそんなに儲かるのか?
0194名無しさん名無しさん (オーパイ a148-FfQu)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:33:56.75ID:FFoU1Wkr0Pi
>>191
原作者にはロイヤリティ入る、しかも映像作品以外のグッズでもね。
アニメ製作費のギャラや円盤の出売上だけより、グッズで入るロイヤリティあった方が良いよな。
0195名無しさん名無しさん (スフッ Sda2-YW+d)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:01:25.93ID:vdB07Wird
久しぶりに天狼見返してるけど、脚本・演出・作画・演技・雰囲気のどれも普通にいいなと思った

あと大正時代の信号機が登場するの何気にアニメ史上初じゃね?と思ったり、
涼子ちゃんはPA史上最カワヒロインだよなって
https://i.imgur.com/jFN8K9N.gif
https://i.imgur.com/PpFwwgE.jpg

https://i.imgur.com/vdjFMqQ.jpg
https://i.imgur.com/UwZWaMk.jpg
https://i.imgur.com/LtkTHia.jpg
https://i.imgur.com/OQ0PzXW.jpg
https://i.imgur.com/Ct86K6g.jpg
https://i.imgur.com/Q4rEAwS.jpg
https://i.imgur.com/3RXKmoF.jpg
0197名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7d10-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:51:37.21ID:Z031RukT0
今更だが録り溜めてあった天晴爛漫!を一気に観てみた
丁寧に作ってあると思うが、この作品のメインターゲットは女性だよね?
女性向けにレースものはウケなかっただろうし、あの売上も納得かな
0198名無しさん名無しさん (ワッチョイW a124-0mJK)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:08:08.21ID:wS1awIgK0
丁寧に作ってるのは分かるんだけどなんか毎回惜しい気がする
0205名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:46:33.86ID:MGsHKVuda
神様になった日は始まる前は面白そうだったけどなあ
0206名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:47:06.02ID:MGsHKVuda
神様になった日は始まる前は面白そうだったけどなあ
0210名無しさん名無しさん (ワッチョイW d924-/Rr2)
垢版 |
2021/03/19(金) 22:01:58.57ID:43ArH3Aw0
元のクレジットは共同制作みたいな感じの予定だった
0218名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8115-RkG2)
垢版 |
2021/03/21(日) 03:17:27.82ID:2W82eBmo0
>>217
そうなんだ

京アニ事件当時あの社屋にいたという情報もあったし
ご健在で活躍されてるだけで有り難い
横手美智子さんとSHIROBAKOやったり対談したり仲がいいみたいだけど
横手さんほど変人ではなさそう(SHIROBAKO劇場版の時のTwitter見る限り)
0220名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sa5d-Q5Cn)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:52:15.21ID:s6Ky15Tba
そろそろ円盤売り上げ5000枚超える程度の良作を出して欲しい
今は円盤の時代じゃないとか言われるが今でも大事な収入源なことには変わりないからな
配信で2期が決まった作品より円盤で決まった作品の方がまだ多いし
これだけ売り上げ低いとPAが倒産しないか本気で心配になってきた
大丈夫なのかな・・・?
0222名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sa5d-Q5Cn)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:33:14.03ID:wl9glhVma
PAの円盤売り上げが低い理由は面白いけどハマれるほどじゃないからだろうな
円盤売り上げは信者の数の多さだと思うんだよね
信者でもないとあんな高いの買うはずがない
今までの結果から考慮すると円盤売り上げの高さは人気や面白さというよりは信者の多さに比例してるのが分かる
配信や映画や漫画は大衆受けした作品が売れてるけど円盤はあんな高いの買うレベルの信者を作れたかどうかが勝負
今も結局円盤売れた作品は2期が作られやすいから「今は配信の時代」は通用しないしね
それは全く円盤が売れなくなって完全に配信で決まるようになってから言ってくれ
0224名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sa5d-Q5Cn)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:39:16.82ID:wl9glhVma
>>223
そんなわけないぞ
知り合いがアニメ関係者だが今は配信の方が儲かる時と円盤の方が儲かった時の両方あるが大体円盤の方が儲かる時が今でも多いらしい
配信は一人一人の貢献度が低すぎるのが欠点なんだよ
もしかして配信で儲かりまくりとか思っちゃってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況