X



現役アニメーター専用雑談スレ70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しさん名無しさん (ニククエ 6371-7uWH)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:24:35.18ID:wsVopltN0NIKU
ダンスには著作権が無いからコピーしても無罪!

でもマイケルジャクソンのPV丸コピーとかはしないんだろ?YouTubeで拾ってくるんだろ?
そういうとこだぞ
0455名無しアニメーター (ニククエW ff07-Fv7x)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:50:17.04ID:RSU0LGQN0NIKU
名古屋の映像制作会社

株式会社RIZE 代表山岡史和

北陸地方で 学生時代にバイト先のスーパーで肉やカニなどの商品を窃盗し、棚卸しの時に盗んだ商品の個数を誤魔化していたことを他人に武勇伝のように語る窃盗犯

こいつは盗難癖がある
名古屋のアニメ関係者の方、映像制作関係者さん、
山岡には気をつけよう
こいつは過去にガンダムのアニメ演出をしたことがあると嘘かホントかわからない妄言を発し他人を騙すこともしばしばございます。
0456名無しさん名無しさん (ニククエ Sr47-xChX)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:17:59.73ID:5m5uSKdprNIKU
>>450
きつくなるほど精神衛生に支障があるなら5ch控えたら?
0458名無しさん名無しさん (ニククエ Sr47-xChX)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:37:02.55ID:EqqoVdXsrNIKU
「これはいいけどあれは駄目」こそ自分ルールなんだよなあ
0459名無しさん名無しさん (ニククエ Sp47-9r9C)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:00:51.49ID:RXys4vp2pNIKU
江畑は有名なやつのダンスをトレスしすぎた
もっと他のやつのダンスを間に挿めば良かったのに
ダンスとか江畑全く分かんないんだろうな
0463名無しさん名無しさん (ワッチョイW ff62-TtI4)
垢版 |
2019/10/30(水) 06:30:03.41ID:JjRBgIxP0
>>442
小津じゃないけど瀬戸内少年野球団とか昔の映画はどこ切り取っても絵になるよな
あの淡路島の家から海が見える構図ってセンスが良い
0464名無しさん名無しさん (ワッチョイ d310-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 15:37:50.54ID:wLfBs+lx0
業界的に実写流用は基本的にセーフだけど
漫画やアニメからのトレスはアウトって曖昧な認識かな

というか実写からトレスしてない奴なんておらんやろ
0465名無しさん名無しさん (アウアウオーT Sadf-RXo9)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:06:25.19ID:ZTQuyCXxa
今回のダンスはもう反射的にこりゃパクっとるわと思うんだが一方である作品のカットの構図が過去の有名な映画のあるシーンに似てた時は
(これはあれだな)と逆にニヤリとしたりもする
誰もが知ってる東京駅が背景に描かれてても誰も問題とも思わないが以前には背景に描かれている建物がどこかの近代建築の写真にそっくりだと叩かれた
ブラクラには実在の銃器がそのまま描かれてるが誰も意匠の無用使用だと怒ったりはしない
こうして見るとどうもだいたい同じ様な行為の筈なのにこの感じ方の違いはなんだろうな
パクリと感じたりオマージュと感じたりリスペクトと感じたりってのは何の違いから来るんだろうか
0469名無しさん名無しさん (アウアウエーT Sadf-LVZN)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:49:52.17ID:rwxsFFlGa
作画マンにとってはネットに流れてるのは無料参考素材みたいな感覚だから
そもそもわからんだろうしパクったろみたいな下心はないだろ。良くも悪くも悪気がない
0470名無しさん名無しさん (アウアウオーT Sadf-RXo9)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:12:58.89ID:ZTQuyCXxa
>>468
両人はあの人のダンスのファンて線は乏しいと思うんだな
「こういうマイケル・ジャクソン的な感じ」だったんじゃ無いだろうか
うん……あの人のダンスってマイケル・ジャクソンスタイルなんだよな
でも誰もマイケル・ジャクソンのパクリだとは言わないし俺もそんな事言う気にはならない
自分の感性ながらどうもこの辺の、なんと言うか、微妙な差のくせに大きな感じ方の違いはどこから来るのか不思議だ
0471名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3315-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:39:13.62ID:cRpP1IpG0
>>464
今敏監督だって
コンテに近いカメラワークで実写撮影して作画の参考に活かしたとかザラにあるし
宮崎駿もそうだけどどれだけキャリアを積んでも上手い人程いくつになっても
色々調べて描くよね
0475名無しさん名無しさん (ワッチョイW ff62-TtI4)
垢版 |
2019/10/30(水) 20:32:33.96ID:JjRBgIxP0
ダンス作画をダンスからパクるから問題になるのかな

忍者とか超人の動きを新体操の動きの一部を参考に描いたりしてるけどそういうのは問題ないのよな
0477名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf01-WW56)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:58:36.33ID:Uw88pylO0
長い人生において、お前らが直面する最も困難な問題はハゲです。
スタイラスペンの先っぽのようなお前らの頭皮を筆ペンに変える以下の方法で、発毛の夢をかなえましょう。

ハゲに役立つ民間療法のリストはこちら

白髪が最悪だと思いますか?何だと思う?傷んだ髪はさらに悪い。傷んだ髪にはハゲがつきまといます。
ハゲ治療を探す前に、ハゲの原因を分析することが重要です。
抜け毛は多くの理由により引き起こされる可能性があります。
リストには、過剰なシャンプー、ヘアスタイリング、カラーリング、髪を化学製品にさらす、誤った食事、高ストレスレベルが含まれます。

お前らがハゲの原因を特定したら、お前らに最も合ったハゲ治療を選びましょう。
お前らの絶滅寸前の髪をケアするためのステップを踏むことは、ハゲ治療法を見つけるのを簡単に助けることができます。
ハゲ治療は、民間療法や医学的なものを含むさまざまな種類のものがあります。
今回は自宅でハゲを治療するために使用できるいくつかの治療法を以下に示します。
0479名無しさん名無しさん (オッペケ Sr47-xChX)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:31:42.21ID:BFVvqgbxr
統合失調症の原因は明らかになっていませんが、遺伝的要因が強く関与することが指摘されています。

しかし、発症リスクを高める強い効果をもった遺伝子は知られていません。

もともと統合失調症になりやすい素因が存在し、胎生期を含む人生早期の環境要因や児童・思春期のストレスなどをきっかけとして発症することと考えられています。

また、統合失調症の治療薬はドーパミン拮抗作用があることから、ドーパミンの機能異常が存在すると考えられます。
0480名無しさん名無しさん (ワッチョイW ff62-TtI4)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:43.28ID:JjRBgIxP0
来年、再来年の拘束の話が5本きてるが何だかもう自分に余裕が無くて先の事を考えてられん‥‥
今時期みんなこうなのか頭パンクしそうだわ
0482名無しさん名無しさん (中止W 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/10/31(木) 04:15:06.71ID:lv4lj3s40HLWN
同じ金額でめっちゃアクションするような明らかに大変なやつと日常系のゆるいやつだと後者を選んだ方が良いように思うけど
そんな感じでここ数年きてたからレイアウトも直されないし部分修くらいでお金もそこそこ稼げたけどあんま成長してないなとは感じてるんだよね
ここらで自分が新人原画マンみたいに描くもの描くものレイアウトから全修されてぎゃーってなるような人達と仕事して刺激を入れておきたいかも‥‥って気持ちもある
脳を動かす意味でも
0484名無しさん名無しさん (中止 Sac2-3/aD)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:06:12.90ID:q320NNBfaHLWN
金額高い理由は色々あるけど、少なからず責任や作品のカロリー等何らかの高いレベルを求められてる事もあるから。
なので自ずと頑張らないといけなくなる
スケジュール環境が悪かったりや作品性で人が集まらないからで金額高いのは営業かけられてる段階で分かるし、そもそも選択肢には入れないでしょ
0485名無しさん名無しさん (中止W 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:12:46.09ID:lv4lj3s40HLWN
>>484
そんなに高くないローテ作監30+原画出来高

その‥‥仲良しメンバーで作るのも良いんだけどなあなあになってしまわないか?と
自分より桁違いに上手い人達が居る中で厳しい環境で刺激受けないと成長出来ない気がするんだよな
特にここ3〜4年仲良し身内メンバーの環境が多かったから精神的には楽だけど
0486名無しさん名無しさん (中止W 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:14:40.50ID:lv4lj3s40HLWN
>>483
一応キャラデや総作監、メインアニメーターは経験済みなんだけど
たまにレベル高い会社の仕事して全修されっとぎゃーってなるんだよ
でも凄く勉強になる
0488名無しさん名無しさん (中止 Sacb-D+M8)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:26.32ID:RCLpoHQcaHLWN
>>485
たまに自分野実力より少し高い仕事した方がいいと自分は思う
なるべく若い時のほうがいいよ、若くないと助言もしてもらえないからね…
0489名無しさん名無しさん (中止W 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:24:35.12ID:lv4lj3s40HLWN
>>488
困ったことに若くはないんだな
同年代の人達が物凄く上手いのを見て自分がこれしか描けないなんてこのままじゃダメだなと
やっぱそうだよねありがとう
0490名無しさん名無しさん (中止W 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:29:12.88ID:lv4lj3s40HLWN
>>487
いやまあ仲良しメンバーで楽しくアニメ作るってのも凄く大事だよ
ぬるま湯に使ってなあなあでしばらく過ごしてしまったのでここらで嫉妬や焦りで自分を燃え上がらせる燃料が欲しいんだよね
0492名無しさん名無しさん (ワッチョイW b324-TAZi)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:05:42.63ID:dncjeCA30
現在二十歳のフリーターです。
家を放逐されて、修行してた家業をつげなくなったので、この危機をもって本来の夢であったアニメーターになるべく
バイトしながら絵の練習をしています。
しかし、将来への不安はつもり、心が落ち着きません。
そこで、アニメーターである先輩方から、アニメーターのいいところや、なれたら楽しいよなど、ここぞとばかりにアニメーターの素晴らしさを私に振りかけてほしいです!
お願いします!
0501名無しさん名無しさん (スップ Sdea-e/xs)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:59:53.47ID:peJMmbNmd
ぶっちゃけた話すると、絵の上手い下手よりも営業センスや人脈があればアニメーターは余裕で稼げるから、よっぽどのガイジじゃない限り楽しく仕事できるよ
0504名無しさん名無しさん (スプッッ Sd13-irMa)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:11:47.93ID:xJXtuGhpd
Pとか監督、名前売れてるアニメーターだって知らない上手いやつよりも
知り合いのそこそこのやつを
優先するからな
これはアニメーターに限った事じゃないけどね!
0509名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f44-VmPj)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:29:32.01ID:EmPd6IDi0
最近海外のアニメーターが作品参加しました!っていうツイートよく見るけど、ああいうのってちゃんと意思の疎通出来るもんなの?
というかアニメをツイッターで学びました系の、言ってしまえば素人が多い気がするんだけどどういう経緯で声かけるんだろ
お金のやり取りも含めて圧倒的に手間がかかる割に上がってる絵やラフ原はそんなに上手くないけどそれくらい人がいないってことなのかな…
ナルトの人が自分のネットワーク使って中国系の人を集めてきた回は凄かったけどあれとは全く違うよね…?
0510名無しさん名無しさん (アウアウオーT Sa02-Ejto)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:03:23.97ID:Z5fWYdkYa
俺の知ってる海外の人だとヨーロッパの人たちは日本で言えば美大藝大クラスの
アカデミックなところでアニメーターとして学習して本職アニメーターになった人ばかりで
その人達は並の日本人アニメーターなんか太刀打ちできない本物のヌルヌルアニメーションが出来るけどな
まあその人たちは日本の仕事は安すぎてとあまり仕事引き受ける気も無いんだけど
そういう人たちとは違うのかね
0512名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:22:36.35ID:hNPNSkmR0
>>510割りと選ばれた人だけの仕事なんだよな
でも日本の有象無象の中から生き残ってきた奴だけ使うってやり方だから
本当に才能ある奴とか努力できる奴とかが生き残って良いものを作ってきた感はある

アニメが常に進化してるのは情熱でカバー出来る部分が大きいやりがい搾取ではあるんだが
0513名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:24:39.82ID:hNPNSkmR0
>>510
海外のアニメーターは3Dは得意だけど手描きでレンズを使った画面作りは苦手なイメージ
美大出身だと尚更デッサンは常に人の目が入るから
0515名無しさん名無しさん (スプッッ Sdea-irMa)
垢版 |
2019/11/02(土) 08:05:46.79ID:wKZNNDW1d
最近はよく分からない金がもらえたり
札束を袋からとりだしてみんなで分けろPとかいないな
OVAブームの頃はギャラよりそっちの方がもらえたでござる
バブルもあったしなー
0516名無しさん名無しさん (ワッチョイW b324-TAZi)
垢版 |
2019/11/02(土) 09:22:06.46ID:lElwHKHs0
皆さん返信ありがとうございます
仕送りや、実家住まいじゃないと生活できないって話は聞いていましたが、ごく一部のアレなところの話かと思ってました。
アニメーターの世界はなかなか厳しそうですね…

しかし、元京アニの米田さんがYou Tubeで投稿しているアニメづくりの動画を見て
やはり絵を動かすというのは大変楽しいんだろうなぁと。

と、いうことで次ここに書き込むのはアニメーターになってからにします☆
0522名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:58:20.23ID:hNPNSkmR0
>>518
下手なのを誤魔化そうとしても線で分かるからさ
上手い人は線に個性がある
講師の好きそうな絵を描こうとか、小手先で描くよりも地道なスケッチやデッサンをいれた方が良いんじゃないか
0523名無しさん名無しさん (ワッチョイW deef-D+M8)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:31:54.88ID:Oi3ylbtq0
絵だけでどんな人がどんなつもりで描いてるのかある程度わかってしまうからね
絵を見過ぎてるから
私も昔はうまく見せるために一発書きを装ったり、今考えると死にそうに恥ずかしい
0524名無しさん名無しさん (ワッチョイW ca6d-F2yz)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:06:42.03ID:wd6F3eBq0
昔スタジオ一緒だった原画マンが
拘束お願いできないかって言うから制作に紹介したのに
初仕事で適当なレイアウト描いてきて二原も作監困らせたりして話はお流れに
本人に伝えたら最初に拘束してくれないとやる気でないんだって
0525名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:16:53.76ID:hNPNSkmR0
>>523
分かりすぎて辛い‥‥昔のポートフォリオとかたまに見返すとなんじゃこりゃってなる
よくこんなんでアニメーター目指してますとか言えたなというかよくなれたな自分‥‥
0526名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:20:21.40ID:hNPNSkmR0
今はアニメーター目指してますって言うとスケッチとかクロッキーやデッサンをたくさんやれって教えて貰えるけど
20〜15年前とかそんなん言われたこと無かったよね‥‥?
思い出したらその頃ネットすらやってなかったから根本的に情報を得られる機会が無かったな‥‥
0527名無しさん名無しさん (JP 0H42-ZHnO)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:27:40.09ID:PIup76pnH
かぐや様のエンディングでダンスあったけど、ちゃんと振付師が所属団体付きでしっかりクレジットされてるな
やっぱこれが正しい筋の通し方なんだな
件の無断使用は100%間違ってる
絶対にやっちゃいけないこと
一つの反面教師として好い例になったな
そういえば犯人はちゃんと裁きを受けたのかな?
0531名無しさん名無しさん (ワッチョイW b324-o9A9)
垢版 |
2019/11/03(日) 03:02:28.23ID:6RwB7A7c0
辞めたい…
0532名無しさん名無しさん (スッップ Sdea-e/xs)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:37:14.79ID:CCFQUnpmd
>>531
辞めようぜ!
0533nonaka (ワッチョイ 9f15-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:14:28.18ID:8XU9Ghpm0
>>530
まー原画マンが下地になにかしらどっかから素材重ねて動きをそのまま使ってたり
一部だけかえてトレスに近いことしてるなら
「なーんだ凄い動きはトレパクか」と思うのは確かだけどな
0534名無しさん名無しさん (アウアウオーT Sa02-Ejto)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:43:53.52ID:ne6ewLMqa
究極の話ユーザーさんがトレパクかと思うなら思うで別にいいんじゃねえかな
こちとらとしては業界内の人が感心してくれたら仕事は途切れないし
そもそもユーザーがどう褒めてくれるかより自分の快感として面白い良い動きが出来た!てのがあるんだし
自分が見たいから自分が描くんだってのは大きいよな
0537名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0a62-bgSX)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:16:06.77ID:JLer292K0
あと原画7カットだー明日中に終わるかな‥‥全部10枚以下が無いから時間がかかる修正も入ってないし
0545名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0321-x9nz)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:31:43.52ID:R3D7O2S30
パクりとパロディの差って結局オリジナルが売れてて知られてるから真似してもパロディやオマージュとしてリスペクトが感じられて、オリジナル側も宣伝になるから黙認してくれるんだよ。
同人誌がその最たる物。
パクりは知名度が低い奴がオリジナルの場合ね。
だから必死になって騒がざるを得なくなる。
権利が移動してしまうから。

要はオリジナル側も頑張ろうねって事よ。
0549名無しさん名無しさん (JP 0H42-ZHnO)
垢版 |
2019/11/05(火) 02:25:16.04ID:cU0DfyodH
>>548
27だろ…
そろそろいろいろと厳しいものが…
切りの良いところで露出から引っ込まないと、堀江田村みたいなルートに突っ込んじゃって引っ込みつかなくなるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況