X



【アニメーターに】◆制作進行相談所81◆ 【奴隷扱い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:13:42.43ID:GRUX0OQd0
制作進行が愚痴ったり、弱音を吐いたり、あの日の惨状を懐かしんだり・・・
しているのを作画に監視されるスレです
※制作進行は形式上は奴隷ではありません
※しかし現実問題として作画に奴隷扱いされているのが現状です

前スレ
【暑中見舞い】◆制作進行相談所77◆【高温注意】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531445034/
【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1542069199/
【バレンタイン】◆制作進行相談所79◆ 【チョコ貰えないお仕事】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1550655523/
【GW】◆制作進行相談所80◆ 【0連休のお仕事】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1557588020/(dat落ち)
【GW】◆制作進行相談所80◆ 【0連休のお仕事】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1557765666/
【アニメーターに】◆制作進行相談所81◆ 【奴隷扱い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1566829108/
0794名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:51:27.05ID:8zuuyJLMa
>>793
8年も昇級しなかったのかよ笑えねーよ
余程出来ないやつなのかもしくは会社がカスなのか
ちなみにデスククラスっていくらよ
うちの会社は残業はないが基本初任19であとは年1万ずつ昇級、デスクとか設定制作とか役職ついてプラス5万で年齢超える感じかな
0796名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:18:15.72ID:GigD/WkN0
>>793
>>794
8年やって平進行給料だけデスク並みでドヤる

これがアニメ業界です
稼げるのは金集めするプロデューサーから
万一当たればプロデューサーフィー出るよ
もちろん元請けスタジオに入ってOPの最初に名前の出るクラスだけど
0799名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:08:30.61ID:RkGefXaw0
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。
>>771 です。順番に返答させていただきます。


>>780
業界内の転職について、とても参考になりました。
目標は正社員ですが、気休め程度にしかならないと覚えておきます。

1)のプランで経験をつむことになりそうです。
雇用形態に拘らずに経験したほうが良さそうですね。
アルバイトについても参考になりました。

「経験者なら30代も珍しくない」
この一言で少し安心しました。


>>781
能力重視はとても惹かれます。
会社を選ぶ基準が難しいですが、わかる範囲で探してみたいと思います。

>>782
CGについては全く知りません。
0800名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 03:10:56.48ID:RkGefXaw0
>>783
>>790
もちろん収入は多い方が嬉しいですが、お金よりも自分の長所を活かせる仕事だと思うことがありました。



以前は監督になってオリジナルのストーリー作りたいと思ってました。

過去ログを読んだのですが、制作で頑張って起業することを目標にしたいと思いました。

>>792
減ると思いますけど、なくならないと思います。
制作進行の仕事をほとんどこなせる or 作業効率の向上させるシステムは完成しててもおかしくないと思いますが、システムを導入する資金がない会社もあると思います。
スケジュール管理表などは作らなくなりそうですね。

なんとなくで申し訳ございません。
0801名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:25:51.70ID:A2cZT+Xc0
マツコがサンライズ訪問してるテレビ見てたら総務部から奥村さん出てきてビビったw
最後に見かけたときはAGEの頃打合せに行く途中近くの畑沿いの道を進行車に乗ってたとこすれ違ったな
フロントガラス越しでもすぐわかる顔だったから、マツコの番組でもなんかすぐわかったw
あれ以来見てなかったけど、まさか総務部に異動していたとはw
進行から→演出、→デスクやP、じゃなく→総務っていうパターンもあるんだな
0802名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:30:10.05ID:m9Mr1JR30
>>800
監督になりたい
何万人もそんな奴等が居て
その一人になる為に人生を捧げ
血で血を洗う抗争をしているわけだ
下働きで使い潰されるのは簡単だよ
誰でもなれる
生き残り目標に到達出来るかどうか
冷静に確率を考えてみなよ
自分がどれだけ馬鹿な事を言っているのかわかるだろ?
0805名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:51:01.03ID:A2cZT+Xc0
>>804
そっか丁度単発話数のデスクだったんだ
UCは遠巻きに見てただけだったから全然知らなかったな
0808名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:41:10.34ID:AycwKoxw0
>>771 です。

>>793
長く続けててすごい尊敬するとともに、辞めて他に行こうと思っても行く宛なんかないという人生の厳しさを感じました。

会社の倒産は怖いですが、覚悟するしかないですね。

直接電話やメールで応募することは考えておりませんでした。
求人サイトを見て応募するつもりだったので、参考にさせていただきます。

>>802
理想を持たずに業界入る人っているんですかね?
難しいのは承知しておりますが、なれるかなれないかは努力や環境次第だと思います。

今は情熱を持って「なる!」とは言いきれませんが、チャンスがありそうだと感じたらチャレンジしたいですね。
業界に入ったら、チャンスを掴むためにその時の仕事を頑張ります。
0809名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:55:19.07ID:AycwKoxw0
>>771 です。

皆さん、お目通しいただきありがとうございました。
業界の方々からの貴重な情報を知ることができ、とても参考になりました。

改めて今後どうするかをもう一度考えてみます。
ありがとうございました。
0810名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:58:12.72ID:fdkwkTfO0
目の滑る長文から無駄に真面目なんだろうってのは伝わるけどそれじゃ逆に潰れるぞ
こんな業界はゆるーく気楽に構えてやってかないと病むぞこれはマジで
一般企業のような堅苦しい真面目さは捨てな
0811名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 02:33:01.60ID:Jyj8lRLO0
アニメ演出家になって
女声優と付き合いたいってホームページ作って業界入った奴どうなったっけ?
0812名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 02:42:41.15ID:IPsIqCsA0
>>802
以前は、って書いてあるじゃん
人の話ちゃんと理解せずに無闇に批判してマウントとる悪癖直せよ汚らわしい
お前の書き込みはなんの参考にもならないし読むといつも嫌な気分になるわ 
リアルでも何かを話す次元にない奴だと思われて無視されてそうだな
あと改行し過ぎで読みにくい ポエムかよw
0813名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 04:11:02.47ID:09C6Cx/qa
>>811
声優と付き合いたいだけなら尚更制作のがいいのにな
何かと飲み会あるじゃん
それにひっついていけるのは大抵制作
0814名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:03:40.43ID:fGWMz4vfa
声優と付き合いたいって人が宇宙人かってレベルで理解不能なんだけどどういう感情なん?
性格、素性、容姿他、恋愛の必要要素を全て投げ出すレベルで声フェチなのか?
0815名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:06:10.18ID:o8yQbjlN0
今どきの声優のこと何も知らないのか?顔もよくて喋りもうまくてっていうハイスペックな人たちばっかりだぞ
0816名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:23:36.27ID:hYlQtUcX0
制作進行は論外だろうし、制作Pクラスじゃないと無理じゃないの?
ディオメの制作Pが元AKBの声優と結婚した件もあるし
0817まとめ
垢版 |
2019/11/10(日) 05:44:24.37ID:JvuXoiWT0
京アニ放火事件 35人の名前公表 京都府警
https://www.asahi.com/articles/ASM8W56V2M8WPTIL00X.html
京アニ、36人目の犠牲者は24歳 府警が身元公表
https://www.asahi.com/articles/ASMBC5D3RMBCPLZB00X.html

【死者】36名
京都市伏見区の木上益治(61)
京都市伏見区の石田奈央美(49)
京都市伏見区の村山ちとせ(49)
京都府宇治市の高橋博行(48)
京都府宇治市の武本康弘(47)
京都府宇治市の池田晶子(44)
京都市伏見区の佐藤綾(43)
京都市伏見区の津田幸恵(41)
京都府宇治市の西屋太志(37)
京都府井手町の渡邊美希子(35)
京都府宇治市の宇田淳一(34)
京都市伏見区の横田圭佑(34)
京都市伏見区の草野すみ(32)
京都府宇治市の宮地篤史(32)
京都府宇治市の石田敦志(31)
京都府宇治市の岩崎菜美(31)
京都市東山区の丸子達就(31)
京都府宇治市の鈴木沙奈(30)
京都市東山区の栗木亜美(30)
京都府木津川市の西川麻衣子(29)
大阪茨木市の明見裕子(29)
京都市左京区の佐藤宏太(28)
京都市伏見区の川口聖矢(27)
京都市左京区の藤田貴久(27)
京都市伏見区の森崎志保(27)
奈良県橿原市の渡邊紗也加(27)
京都府宇治市の大當乃里衣(26)
京都市左京区の武地美穂(25)
京都府宇治市の松本康二朗(25)
京都市伏見区の松浦香奈(24)
京都市伏見区の浅野杏菜(24)
京都府宇治市の大村勇貴(23)
京都市伏見区の兼尾結実(22)
京都市下京区の時盛友樺(22)
京都市伏見区の笠間結花(22)
京都府木津川市の大野萌(21)

【負傷者】34名
重篤3人、重体1人、重傷25人、軽傷5人(現在も女性7人が入院中)
20代が15人、30代が11人、40代が6人、50代が2人
0819名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:33:06.30ID:wxQ18Lua0
>>816
へ〜・・・。

P(某会社の社長)で、声優さんと結婚した人も
いるけどね。

まあ、たまたま好きになった人が声優だったてだけで、
策を労して結婚までもって行くのも、何だかな。とは思うけどね。
こっちは裏方、あっちはザッツ芸能界ですから。

・・・そもそも、結婚まで行けてる業界人自体が
少ない所なのだから・・・。
0822名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:02:21.72ID:RWBayeYUa
声優って言えるほど売れてなさそうだけど、Pと結婚したら仕事でも回してもらえんの?
0823名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:39:14.65ID:v6BQgBVQ0
まぁ回しやすくはなるけど、逆にP自身の仕事の作品は疎遠になるな
周りの反応もよくないし
0824名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:30:20.21ID:YI1N4LFQ0
水道橋博士のメルマ旬報で『中野正彦の昭和九十二年』という、ネトウヨ中年が主人公の日記小説を連載しています。
どこの文芸誌からも「正気じゃない」「これが許されると思ってるのか」「あんたは終わりだ」と原稿を突き返されました。
途中からでも楽しめるのでぜひ。
https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo/series/contents.php?sid=2
0826名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:57:41.66ID:tE/LnjsA01111
俺が俺がってPになっても自分の話をし続ける有名進行周りからなんも言われないのかな
もう意見してくれる人が周りのおらず?
0827名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:04:01.37ID:rcL2xHDl01111
I.Gみたいな老舗大手なのに
糞演出ばかり集まってるのはなんでなの?
給料高いんじゃないの?
0828名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:44:21.37ID:q3zoJjjEM1111
無能な上司を想像したらええんやで
仕事できる=給料が高い とはならんやろ?
0834名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:07:21.98ID:PHEs9Zbb0
>>833
声優さんは、事務所的にはタレントだよ。
これから売れるかもしれないタレント持っていかれたら、
普通は怒るだろう。


永遠の17歳とか言ってる人は、誰かそろそろ
拾ってやれ!w
0838名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:11:17.92ID:ayL/MOgX0
遂に5月3日を迎え、かの有名なお父様からのビデオメッセージが流れる。私もあの日を思い出し涙腺決壊。

第十六回|樋口毅宏|中野正彦の昭和九十二年|水道橋博士のメルマ旬報
https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo/detail.php?sid=2&;aid=974
0839名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:58:14.78ID:EH/PmByx0
将来性のないスタジオに勤めてるほうがダメなんだろ
一流の大手に勤務できない奴はかわいそうだな
0840名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:25:11.50ID:aeT721fda
梅原さん制作Pになったみたいね
0841名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:11:35.15ID:WJy78vR20
なぜか自分のスタジオがヤバい状況かもと他社の制作から教えられた
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:50:16.38ID:XVmf+pC7a
>>839
多分外野さんだろうがスタジオの将来性と制作個人の将来性は全然イコールじゃ無いぞ
スタジオが潰れたってちゃんと仕事回せる制作はどこ行っても重宝されるし仕事ぶり評価されて誘われてスタジオ移って行くのだって珍しい事じゃ無い
この業界制作だってただのサラリーマンじゃ無く職人に近い存在で業界内での仕事ぶりでステップアップして行くもんなんだよ
会社の歯車で会社内の評価しか無く会社が潰れたらすぐ路頭に迷うただのリーマンとは全然違う
0844名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:01:44.13ID:NCcV68AVa
梅原さんてツイッターだと賛否両方あるけどどんなタイプの優秀さなの?
一回会ってみたい
0845名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:11:46.45ID:/xHXfVzv0
とにかくウェブ系のアニメーター中心に人脈が広い印象がある
動工時代から進行やってる回は原画がそっち方面で染まる
0848名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 04:24:11.17ID:HUxIKLRE0
ミーハーな質問で悪いんだけどよく梅原さんと比較される佐久間さんってどんなタイプの制作だったの?
0849名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 05:23:01.32ID:NVTs0+880
実際は独立して会社作ったりするPが本当のやり手って感じで業界ないでも評価高くて人望もある場合が多いよね
自分が目立ちたいってタイプじゃない人が大体現場の人望を得て会社のトップはれてる
0851名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:00:45.05ID:xi6IwxsKp
梅原と違って制作時代は黒子に徹してた分どんな人物かは分からないが、事実として佐久間が抜けた直後の五組ははっきり分かるくらい制作力が急に落ちた。
0853名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:40:26.28ID:xz636BNn0
結局、ピザぶちまけてからどうなったのか。最後まで読んで納得。

第十七回|樋口毅宏|中野正彦の昭和九十二年|水道橋博士のメルマ旬報
https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo/detail.php?sid=2&;aid=1067
0854名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:30:21.86ID:phFw3rTb0
アニメ業界における制作力が制作会社のネームバリューじゃなくて
人材に尽きるというのはガイナックスの現在をみればわかる
0858名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:00:13.33ID:gQJNc+mld
>>846
これサンプリング対象が片寄ってるのと絶対数が少な過ぎて怪しいぞ
本気でやったらもっと低くなるのを誰かがそうはさせまいとしてる感ある
0859名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:46:27.57ID:sCVzWicka
そりゃ考えすぎだ
JANICAがサンプリングの手を届かせられる範囲が狭いってだけだよ
わざわざ制作と関係無いこんなアンケート用紙が配られる現場なんかほぼ無いし
もし偶然渡されたって大半が面倒くさがってゴミ箱行きだ
皮肉な事にこういうのに真剣に答えるのはだいたい業界長いベテランの方で若いのほど自分には関係無いとポイ捨てする
0860名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:28:39.83ID:48jst29f0
解答が少なすぎなのか、Twitterで募集してなかったか?違うやつやったらすまんな
0861名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:39:56.76ID:x0gtYtvB0
ジャニカに参加してる古参のアニメーターが主体だから数字が高く出てるって事か
0862名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:56:54.10ID:GoY7vLis0
>>859
少しは考えろよ

これがニュースになって「なんだアニメがビンボーとか言ってたけど意外ともらってんじゃん」となってる
0863名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 02:45:52.99ID:SD0L5mN60
賃金改善のために作られたジャニカが
なんで足を引っ張るんだよ…
0865名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:18:58.73ID:b9bAe3Dh0
その数字嘘っぽいなって思ったけどやっぱりそうなのね
たまに話しする知り合いに聞いた年収の数字と随分離れてるなと言う印象
0866名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:49:52.03ID:zvbhfp/2a
>>862
考えろってなんだよ
こういうアンケート取ろうとしたって自由意志で答えてやろうなんて奇特なのは殆ど居なくて
その中でもまだ積極的に答えようてのは長年やってるような人ばかりなのは事実だろうがよ
本当の実態を調べたいなら書いて送って下さいなんてただ待ってるだけじゃ駄目で
調査員がほうぼう出向いて色々聞き込みして情報集めないと駄目なんだよこういうのは
そんな事する予算も事務能力もJANICAは持っちゃいないよ
だからこんな結果しか出て来ないわけじゃないか
問題意識持つなら頭拗らした馬鹿が脳内妄想で考えた陰謀論みたいな事言ってないで現実の障害の話を突けよ
0867名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:54:57.67ID:GoY7vLis0
長文書く暇があったらジャニカがアニメーターのためにしたことを何か挙げてみろよ
挙げられるならなw
0869名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 05:58:14.62ID:x0gtYtvB0
ジャニカがアニメーターの為に何かしたかって言うけど
何かして欲しいなら調査に協力すりゃいいだろうに・・・w
0870名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:46:16.91ID:Ph4KwSI4a
結構869正論すぎると思う
組合に加入するみたいなリスクもなく匿名アンケートで給料変わる可能性あるんだから
0871名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:08:25.73ID:Fa18M8GP0
>>848
良くも悪くもバランスが良くて、要領のいい制作。
その会社、仕事、作品の中で、誰について行けばいいか。
どうすればこの人が気持ちよくなるか。その辺りの対応が
凄く上手い人。
本人、留学とかしてたくらい頭もいいし、基本真面目だから、
お願いしている人達も真面目で、それなりに出来る人達に
囲まれてた。

現場の状況が悪化すると、スルッとかわす(逃げる)
本当に難有りの人達のやり取りは、他の制作にお任せしたりと
組織で生き残って行くやり方に凄く長けた人。

だから現場とあんま揉めた事は無い。
基本、アタリは柔らかいし、
揉める前に、スッとどこかに消えちゃうから。
0872名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:49:23.89ID:K+mbeOme0
ジャニカに入ると何か不都合あんの?無料会員もあるしたまにアンケートや講座の案内来るだけで基本的に金もかからんよ
こういう公的に発表されるアンケートに自分の意見を反映させたいなら入って良いんじゃないの
0873名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:53:35.37ID:K+mbeOme0
自分は今回のアンケートに答えてるし結果この通りだよ
意見を反映させたいなら無料会員で良いからジャニカに入ってアンケートに答えるべきでしょ
0874名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:12:51.35ID:48jst29f0
ジャニカ会員でないとアンケの意見が反映されない時点でそもそもどうなんよ?ジャニカの人数がン万人いるならともかく、解答者毎回固定されてるならアンケの信頼度落ちるぞ
0875名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:00.08ID:UlF7nbGV0
いや俺ジャニカ会員じゃないけどアンケート用紙取り寄せて答えたよ。
ふつうに取り寄せ窓口告知されてたじゃん。
0876名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:42:09.43ID:ZMJvII3m0
>>872
え?個人情報抜かれた上に脅迫まがいの投票強要の手紙が送られてくるんじゃないの?
旧芦田は落とせ。あちらに入れたらどうなるかわかってるなって
0877名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:50:09.69ID:K+mbeOme0
>>875
そうなんだすまん
会員なので最初からアンケート答えるつもりだったしその辺調べてなかったわ
会員以外も答えられるなら自分で取り寄せないとね
0878名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:52:14.86ID:K+mbeOme0
ジャニカの講座には会員以外も参加出来るし一般のイラストレーターや漫画家なんかも来てる学生も
そんな変な組織と思ったこと一度も無いけど
0879名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:14.83ID:8HsSK62kd
ところでこう言うでたらめな数字あげてジャニカは何がしたいの?
アンケに参加しなかったやつが悪いじゃ意味がないと思うんだけど
0881名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:04:27.13ID:XGHAgTNSd
ジャニカのやってることって「一日15時間働いて年収150万でも楽しく仕事出来るよ」だからなw
ジャニカ擁護してるのは慣らされてるか工作員だよ
0882名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:35:01.00ID:x0gtYtvB0
ジャニカが駄目だってんなら他の誰かがアンケート調査やればいいじゃない
別にアニメーターの統一団体でもないんだし
0883名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:36:27.11ID:Yx2qlBjz0
左翼はもちろん右翼にも噛みつき。宇賀なつみ結婚に希望を失い、そもそも嫌いだったと。卑屈な男の心が生々しい。

第十八回|樋口毅宏|中野正彦の昭和九十二年|水道橋博士のメルマ旬報
https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo/detail.php?sid=2&;aid=1138
0886名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:12:53.55ID:K+mbeOme0
>>879
いや参加しない奴が悪いんだよ
政府のパブリックコメント募集や選挙と一緒

自分の意見を反映させたいなら自分から参加すべき
パブリックコメントも自分からアクセスしにいくからな
他人がやってくれるのを待ってるアホは黙ってろ
0887名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:33:09.21ID:RRZkAjir0
参加しないやつが悪いとかジャニカのバイアスがかかってない他のアンケートやればって言われてもそれただ掲示板上で一時的に言い負かしたいだけですよね
目的からそれてませんか
0889名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:44:46.84ID:IT19hur5a
┐(´д`)┌ 結局>>887は自分じゃ何もしないのよねん

「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を行って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」(久保帯人 談)
0890名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:22.04ID:RRZkAjir0
結局毎年不毛なマウントの取り合いだけやって何も改善されずに意味の無い数字が毎年発表されるだけの無駄なアンケート
まではわかりました
0892名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:04:57.61ID:x0gtYtvB0
意味のある数字に出来ないのは協力しない側の責任もあるって話だろ
ふんぞり返ってれば数字が出て来るとか、そういう発想な訳?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況