X



◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…109◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:44:18.44ID:FIFlEV290
▼宮崎 駿(78)▼  
 ★監督 劇場アニメーション映画『君たちはどう生きるか』制作中 
▼押井 守(67)▼ 
 ★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)制作中
▼大友克洋(64)▼
「2,3本企画(劇場アニメ?)が有る」平成25年秋の褒章受賞にて
▼庵野秀明(58)▼
 ★総監督 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』2020年公開予定 制作中
      特報:https://www.youtube.com/watch?v=-xezMJ2s50E
▼今 敏(満46歳没)▼ 2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
 ★『夢みる機械』制作中止(海外の有能の監督が手を上げればやる可能性も有り)
   公式:http://yume-robo.com/(現在リンク切れ)
   公式ブログ:http://yumemirukikai.jugem.jp/
 ★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
 今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/
 konsatoshi Twitter:http://twitter.com/konsatoshi

前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…108◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1554745172/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:42:11.62ID:FIFlEV290
《過去ログ 》
【1】〜【104】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1508991111/2-9

【105】◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…105◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1508991111/
【106】◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…106◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/
【107】◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…107◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/
0003名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:22:41.00ID:FIFlEV290
【宮崎 駿】
『君たちはどう生きるか』
 監督・脚本・原作:宮崎 駿
 演出(?)助監督(?):片山一良
 作画監督:本田 雄
 原画:高坂希太郎、山下明彦(?)
 美術監督:武重洋二(?)、吉田 昇(?)
 映像演出:奥井 敦
 音楽:久石 譲 https://pbs.twimg.com/media/DB8csojXgAAMy8g.jpg
 プロデューサー:鈴木敏夫
 アニメーション制作:スタジオジブリ

 鈴木敏夫氏「時間制約なし、お金も使い切る。盛大に遊ぶよ」
 〜現在プロデュースするのは引退を翻した宮崎駿監督の新作。
 「おそらく最後。
  ジブリを愛するファンのためにも、
  好き放題に作ってほしい。
  時間制約なし、お金も使い切る。 盛大に遊ぶよ」 〜
 https://www.news-postseven.com/archives/20181116_801640.html

◆作品の内容
 ・アイルランド人の
  児童文学(失われたものたちの本?)に影響を受けたオリジナル作品
 ・舞台は日本
 ・タイトルの『君たちはどう生きるか』は
  吉野源三郎著の本「君たちはどう生きるか」が
  主人公にとって大きな意味を持つという話
 ・大ファンタジー
 ・主人公は孤独の少年
  主人公は見失った自分の世界を取り戻そうとする
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/3-4
0004名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:57:52.06ID:FIFlEV290
 ・主人公は宮崎駿、その他に高畑勲、
  保田道世、鈴木敏夫のモデルが出て来る
  (鈴木Pがモデルの通称はサギ男)
 ・主人公(宮崎駿)を導いてくれる高畑さん(のモデル)という
  ストーリーの映画になる予定が
  高畑さんがお亡くなりになり(始めは制作中止を言い出し)
  完成してる中盤よりストーリーを方針変更
 ・ヒロイン像はカンヤダ
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/4-5

 ・作画スタッフ(本田師匠?)に刺激され
  今までの作画スタイルから変更?

 ※鈴木P:僕は だからやった事としては
  一人 絵描きを連れて来ました
  これは 結構 宮さんを刺激してます
  それが 宮さんの凄いなっと 思ったのはねぇ
  その一人の人間を置いただけで 
  もう 宮さんの 絵が変わるんですよ 
  絵と同時に 
 「実は絵だけじゃないよ 鈴木さん 
   彼に 対抗するには内容も変えなきゃ」
  そういうことが出来てます
  だから これは期待できますよ
  やっぱ 宮さん 凄いですね 僕なんかもね 
  実を言うとラッシュがもう出来てるんですよ 観た瞬間ねぇ
  いつもの宮さんと違うから そうしたら  
 「宮さん あれ あれでイイすっか」って 
 「気が付いたの鈴木さんだけだよ」って言い出して
 「だって あれでやるって 言ったんじゃん」って
 2018年11月8日『風に吹かれて』渋谷陽一のインタビュー収録にて
0005名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:59:24.53ID:FIFlEV290
◆スタッフの状況
 ・作画監督に潟Jラー所属の本田雄氏を招聘
 ・演出(?)助監督(?)に片山一良氏を招聘
 ・動画と背景美術で新人育成枠で若干名をジブリHPにて募集
  契約期間は2017年10月1日からの3年間
  動画6名、背景美術5名が合格(女性10名、男性1名)
 ・少数精鋭で作画作業
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/5-6
 ・高坂希太郎氏原画で参加
  (若おかみで本田氏が原画を手伝って貰ったお礼で)
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/6
 ・日本での手書き(紙へ絵の具で描く)の背景美術制作は
  この作品が最後? Oscar Week 2019 細田守発言にて
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/633

◆制作進行状況
 ・2016年7月より絵コンテ(起承転結4つのA〜Dパート)開始
  Aパート(約20分ぐらい)終了後
  Bパートのコンテが約半年ぐらい停滞
  2017年春頃に鈴木Pの一言でコンテ作業が進展
  2018年3月(?) コンテCパートまで完成
 ・2017年7月3日午前中にメインスタッフへ向けて
  宮崎駿監督が作品説明を行いその後開所式を行う
 ・製作委員会方式を止めて
  ジブリ資本で製作
  宣伝も予告編とか新聞広告ぐらいでSNSを活用
 ・完成するよう考えて上映作品は短い
  2017年正月に遊びに来た庵野から
  画コンテをUPしてから制作に入ってと欲しいと
  途中で死んだら僕が引き継ぐのでお願いされ
  何が何でも自分で作る為に長編から中編へ変更(?)
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/7-8
0006名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:59:54.45ID:FIFlEV290
 ・高畑勲監督が2018年4月5日(木)午前1時19分
  帝京大学医学部附属病院にて逝去
  その後数か月に渡り絵コンテ作業休止
  (ストーリー上に高畑さんをモデルにした人が出てた事も有って
   高畑さんが逝去した直後制作中止を言い出す)
  夏頃より絵コンテ作業再開
 ・2018年8月26日「イーハトーブフェスティバル2018」講演会にて
  完成はどれぐらいか尋ねられ「完成は後3年ぐらい先」と鈴木Pの返答
 ・宮崎駿監督は新作の絵コンテを描いてるが、遅々として進んでない
  宮崎監督含む制作スタッフは20時には帰宅する
  2018/12/18 新宿ピカデリー10周年特別上映「崖の上のポニョ」
   スペシャルトークショー(藤巻直哉、奥田誠治、西岡純一)
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/8-9

 ・2018年11月8日時点で 絵コンテが約3/4までUP 
  全部UPするのは年越え2019年と鈴木Pの予想
  ラッシュも行われている

 渋谷:宮崎さんの作品はどうですか?
  どれぐらいまで進んでるんですか?
 鈴木:絵コンテが四分の三 出来た
  でも ここへ来る前に 二年半掛かった
  本当は 今年いっぱいまでにやりたいのだろうけど
  これ 年を越えますねぇ やってますよ 戦ってますよ
  で まぁ 僕の予想 続けてやりますね おそうなる
 2018年11月8日『風に吹かれて』渋谷陽一のインタビュー収録にて
0007名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:01:58.76ID:FIFlEV290
【押井 守】

『キマイラ』 劇場アニメーション映画
 監督:押井 守
 音楽:川井憲次
 脚本:虚淵 玄(?)
 原作:夢枕 獏(朝日ノベルズ)
 アニメーション制作:Production I.G

 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/9

 ※『キマイラ』映像化発表! 30年以上書き続けてきた、夢枕獏氏に思いを聞いた。
  ■『キマイラ』映像化! 押井守氏とキャラクターへの思い
  https://ddnavi.com/interview/467317/a/

 ※韓国企画の手書きアニメ「オクジャ」は潰れた 
  アニメスタイル014 西尾鉄也 押井監督近況レポ漫画にて
0008名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:18.44ID:FIFlEV290
【押井 守】

『ぶらどらぶ』全12話 ※テレビアニメかネット配信かは未定
 総監督・脚本・原作:押井 守
 監督:西村 純二
 脚本:山邑 圭
 キャラクター・デザイン:新垣 一成

※押井守監督、新作アニメ『ぶらどらぶ』制作発表 
 女子高生のドタバタコメディーが来春放映
 https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2138492
 スタッフ情報も公開となり、監督は押井氏とともに『逮捕しちゃうぞ』
 『ハーメルンのバイオリン弾き』などで知られる西村純二氏、
 キャラクターデザインを『猫物語(黒)』(作画監督)の新垣一成氏、
 脚本を押井氏が監修した小説『パトレイバー』の著者である山邑圭氏が務める。

※BlooDye_official @BlooDyeOfficial
 本日の「押井守新作アニメ『ぶらどらぶ』製作記者発表にBlooDyeも
 登壇させていただき、
 同作品のスターティングソング「この地球(ほし)の何処かで」を
 初披露致しました!
 今後の展開に是非ご期待ください!
 #押井守 #BlooDye #ぶらどらぶ
 https://pbs.twimg.com/media/D9-GhrKVAAAhCEa.jpg:orig
0009名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:02.04ID:FIFlEV290
【大友克洋】

『ORBITAL ERA(オービタルエラ)』 劇場アニメーション映画
 監督・デザインワークス・脚本・原案:大友克洋
 アニメーション制作:サンライズ
 
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/10
 

 ※矢作俊彦×大友克洋「気分はもう戦争」の新作読み切り
 「気分はもう戦争3(だったかもしれない)」が
  4月16日発売の漫画アクション9号に掲載される
  https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0401/kibunhamousensou_yokoku_fixw_640_hq.jpg

 ※小原秀一@hidekazuohara
   先ほど、巨匠(大友氏)と呑んできた。
   なんだか途轍もない事をしようとしてるらしい。
   追記、私を通して繋がろうとしてるのは今後一切お断りしますね。
   それってとても失礼なんじゃないかな。と思います。
   https://twitter.com/hidekazuohara/status/1115299846544482304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:28:21.28ID:FIFlEV290
※大友克洋監督の新作SF映画制作決定!「AKIRA」新アニメ化に
 4KBDの発売も
 大友克洋が監督を務める最新SF映画「ORBITAL ERA(オービタルエラ)」の
 制作が決定。
 さらに、大友の代表作「AKIRA」の新アニメ化プロジェクトの始動が
 発表された。
 これはアメリカ現地時間7月4日にアメリカ・ロサンゼルスで行われた
 「Anime Expo 2019」内のサンライズパネルにて発表されたもの。
 「ORBITAL ERA」は近未来の建設途上のスペースコロニーを舞台に、
 特異な環境や社会の中、翻弄されながらも生きていく少年たちの
 冒険活劇。
 少年の目を通して“人類未来のリアル”が描かれる。
 併せて大友描き下ろしのキービジュアルも公開された。〜
 なお「AKIRA」の新アニメ化プロジェクトについては続報を待とう。〜
 https://natalie.mu/comic/news/338486

※SF映画「ORBITAL ERA(オービタルエラ)」大友克洋描き下ろしのキービジュアル。
 https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0705/ORBITAL_ERA_kv_fixw_640_hq.jpg
 大友克洋
 https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0705/ohtomo_fixw_640_hq.jpg
 左からサンライズ取締役社長・浅沼誠、大友克洋、サンライズのプロデューサー・土屋康昌。
 https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0705/01_photo2_fixw_640_hq.jpg


 映画「ORBITAL ERA」
 公式サイト:http://orbital-era.com/
 公式Twitter:https://twitter.com/OrbitalEra

 ORBITAL ERA - 1st teaser:https://www.youtube.com/watch?v=GEOveeZuor0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:59:28.49ID:FIFlEV290
【庵野秀明】

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』(完結編)  2020年公開
 EVANGELION FINAL
 原作・脚本・総監督:庵野秀明
 主・キャラクターデザイン:貞本義行/主・メカニックデザイン:山下いくと/音楽:鷺巣詩郎
 背景美術:でほぎゃらりーhttps://pbs.twimg.com/media/DgmzPT6UwAEt6R4.jpg
 アニメーション制作 :スタジオカラー  /
 配給:東宝、東映、カラー/ 宣伝・製作:カラー
 公式:http://evangelion.co.jp/final.html
 特報:https://www.youtube.com/watch?v=-xezMJ2s50E

 東宝→シンエヴァ:https://www.toho.co.jp/movie/lineup/shin-evangelion.html
 東映→シンエヴァ:https://www.toei.co.jp/movie/details/1213120_951.html
 株式会社カラーTwitter:http://twitter.com/khara_inc
 (株)カラー 2号機Twitter:https://twitter.com/khara_inc2

◆制作進行状況
 ・2012年12月エヴァ:Qの公開後鬱状態になり休止
  2015年 シン・エヴァの制作作業再開
  2018年7月20日 シン・エヴァンゲリオン劇場版 
    2020年劇場公開&特報&東宝、東映、カラーの3社共同配給
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/11-13

 ・2019年1月31日 シン・エヴァンゲリオン劇場版の打ち入りパーティー
  庵野総監督の一本締め&鶴巻監督の乾杯の音頭
  https://twitter.com/khara_inc2/status/1090987457963683840
  https://twitter.com/khara_inc2/status/1090987494227697665

 ・2019年3月20日 アフレコ開始
 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』アフレコも始まりました。
  (写真は庵野監督の台本です)
  https://pbs.twimg.com/media/D2FJRFLUcAA6kPT.jpg
  https://twitter.com/evangelion_co/status/1108247545577246720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:00:37.84ID:FIFlEV290
※evangelion_official@evangelion_co
 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦、始動
 7月6日に最新映像公開。
 『シン・エヴァンゲリオン劇場版
     AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ) 0706版』を
 パリ・JAPAN EXPOステージから、
 日本各地、ロサンゼルス、上海へ世界同時上映。
 また、7月1日に公式アプリ「EVA-EXTRA」リリース。
 #0706作戦
 https://pbs.twimg.com/media/D90KAoiUcAA8jCO.jpg
 https://twitter.com/evangelion_co/status/1143081376259854337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:02:48.00ID:FIFlEV290
【2019年 劇場公開予定作品】

【7月19日(金)】
『天気の子』
 原作・脚本・監督:新海誠
 キャラクターデザイン:田中将賀
 作画監督:田村篤
 美術監督:滝口比呂志
 製作:「天気の子」製作委員会
 制作プロデュース:STORY inc.
 制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
 配給:東宝
 公式:https://www.tenkinoko.com/
 東宝→天気の子:https://www.toho.co.jp/movie/lineup/tenkinoko.html
 ポスタービジュアル:https://www.toho.co.jp/movie/lineup_images/tenki_poster.jpg
 場面カット:https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0329/tenkinoko_cut03_fixw_640_hq.jpg
 https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0329/tenkinoko_cut01_fixw_640_hq.jpg
 https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0329/tenkinoko_cut02_fixw_640_hq.jpg
 https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/1213/tenkinoko_fixw_640_hq.jpg
 2018/12/13「天気の子」製作発表会見:https://www.toho.co.jp/movie/news/1812/01_tenkinoko_ib.html

【2019年夏】
 『二ノ国』
 監督:百瀬義行
 音楽:久石譲
 原作:レベルファイブ
 脚本・原案・製作総指揮:日野晃博
 アニメーション制作:オー・エル・エム
 配給:ワーナー・ブラザース映画
 公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/ninokunijp/

【12月20日(金)】
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』
 監督・脚本:片渕須直
 監督補・画面構成:浦谷千恵
 キャラクターデザイン・作画監督:松原秀典 
 美術監督:林孝輔
 音楽:コトリンゴ 
 プロデューサー:真木太郎/企画:丸山正雄
 原作:こうの史代『この世界の片隅に』(双葉社刊)
 アニメーション制作:MAPPA /配給:東京テアトル 
 製作:2018「この世界の片隅に」製作委員会
 
 公式:https://ikutsumono-katasumini.jp/
 特報:https://www.youtube.com/watch?v=GZW1fIkMVc8
 特報2:https://www.youtube.com/watch?v=lvrF3933VXc
0014名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:03:39.43ID:FIFlEV290
【公開時期不明】
『鹿の王』
 原作:上橋菜穂子 小説「鹿の王」
 アニメーション制作:Production I.G
 劇場アニメーション「鹿の王」制作決定のお知らせ
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3791/tdnet/1686275/00.pdf

『   』(タイトル名不明)
 監督:宮崎吾朗
 アニメーション制作:スタジオジブリ
 ・TVor劇場(?)長編3DCGアニメーションのスタッフが良かったので
  続けて劇場長編CGアニメーションを制作予定
 ・監督は宮崎吾朗氏が連続でするのか
  または別の監督を招聘するのかは現時点で不明  
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/23

『地球外少年少女』(準備中)
 原作・監督・脚本:磯 光雄     
 キャラクターデザイン:吉田健一
 制作:SIGNAL.MD
 磯光雄監督twitter:https://twitter.com/IsoMitsuo
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/24
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 02:52:37.78ID:MPdERW2q0
>>5
まーた細田の発言へのリンクミス修正せずにそのままコピペしただろ、いい加減にしろ!
0016名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:23:31.32ID:dHyft5fv0
重複?
0017名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:04:22.91ID:nFCq14f90
このスレは伝統的に一人の住人がテンプレの整理もスレ立てもやってくれてるから、他の住民は何もしなくていい
0018名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:06:41.09ID:Ia2Kzg9f0
ハリウッド実写映画『AKIRA』製作延期、無期限保留に ─ 脚本&キャスティング難航か、タイカ・ワイティティ監督は『マイティ・ソー』優先
https://theriver.jp/akira-on-hold/
0019名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:42:15.35ID:RSH3aAgX0
キャストオーデションでメインは日本人を演じられる人で
他もアジア人を演じられる人とかあって超能力ガキんちょは日本語もしゃべれという
もめそうな要素ありありだったからなぁ
0021名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:57:56.59ID:/5ey/fmi0
沖縄県で「風の谷のナウシカ」「耳をすませば」が放映されます
http://www.ghibli.jp/info/013043/
>琉球放送で、スタジオジブリ作品が放映されるのは、実に10年ぶりのこと!

ジブリ作品って金曜ロードショー以外の地上波の番組で放送できるんだね
むしろ10年前は何を放送したのか気になる
0022名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:47:13.70ID:of1lvz3W0
特選!黒板チョークアートがギッシリ満載!無料イラスト商用OK
https://56emon-cafe.com/kokuban-art-osusume-ac
カフェイメージ特選13作!無料イラスト商用OK.クレジット表記不要!
https://56emon-cafe.com/cafe-sozai-osusume-ac
【無料ダウンロード】美しい!マンダラ模様20選! 商用利用も可能
https://www.seleqt.net/design/free-mandala-vectors/
イラストレーター ぶらおさんの無料イラスト
https://www.pinterest.jp/pin/589479038700927178/
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=NbsX7TdR
フリーオシャレ素材 VintageVillageヴィンヴィレ
http://vinvill.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況