【KADOKAWA】KADOKAWAが来年所沢に移転したらありそうなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とある猫ファン
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:18.50ID:0ipzDzTv0
2020年7月に埼玉県所沢市に本社を引越し予定の出版大手KADOKAWA。そんな某社が所沢に移転したら、出版業者やアニメ業界などで、どんなことがありそうか、お考えください。
0246名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:29:10.31ID:wyRVvKDh0
>>245
普通にオタクが集まるラノベイベントやるけどね
住民トラブルとは言うけど、角川は地域向けのイベントとかもやるらしいから、オタクだけが集まるわけやないぞ
それに、お隣の東所沢公園で春頃にお祭りあってめっちゃ人来たけど、別に騒音トラブルにはならなかったし、そこら辺は住民も理解しとるんやない?
0247名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:55:20.76ID:I9IAyeJC0
マジレスするとサクラタウンが出来れば、
街も栄えて地価もあがる
周辺住民的には歓迎
Zeppと違って客層おとなしいし
駅舎は大きくして欲しいね
0248名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:30:15.12ID:z7WHqSQD0
>>247
大抵のオタクは陰キャだしね
Zeppに行くようなバンドオタクは陽キャだからうるさい
0249名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:34:35.33ID:z7WHqSQD0
>>247
警備とか防犯カメラとか付くだろうし、人目が多くなるから、治安も良くなるよ
0250名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:36:46.09ID:z7WHqSQD0
>>245
オタクが全員うるさいとは限らんぞ
イベント時にオタ芸とかして盛り上がってるのは極小数の陽キャ集団
大抵は陰キャだから、そんなこと恥ずかしくて出来ない
0251名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:41:23.38ID:zSm1yKzN0
ジャパンパビリオンとかニコニコ動画に続いて重荷になる未来しか見えない
0252名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:35:58.06ID:z7WHqSQD0
>>251
ジャパンパビリオンって角川のイベントだけじゃなく、地域のお祭りとかでも使うらしいし、使い道のないニコ動と一緒にせんでくれ
0253名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:34:12.15ID:kUWaxBV/0
テレ玉とはアニメじゃなくて麻雀でコラボするだろうな
0257名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:59:40.91ID:otv9uOe50
新国立競技場見てると隈研吾って時点で所沢も不安ありすぎる
0260名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:56:41.98ID:q7WaKSCI0
>>257-258
今日の天皇杯でも叩かれてるな
ところざわサクラタウンも惨事になりそう
0261名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:51:10.19ID:PCuWLOZW0
使いにくい施設になるんだろうな
0262名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:13:07.48ID:USd3ARf50
>>252
もともと所沢は左翼利権でジブリとかにも逃げられてるし盆踊りなんかしたって金にならんよ
0263名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:43:31.00ID:l0qc88bO0
全然盛り上がってる感じがしないな
麻雀とかズレてるし
0264名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:46.12ID:VPOo3VUJ0
>>263
KADOKAWAは所沢よりも川越(恋アス、まえせつ!)を聖地にしたいようだし、色々ズレてるよ
本当に聖地にしたかったら、暗転エピローグとか神様しばいみたいな地味なコンテンツじゃなくて、まえせつ!とか恋アスみたいな作品で所沢を出すでしょ
0265名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:11:42.30ID:VPOo3VUJ0
KADOKAWAは宣伝も自分たちからはろくにしてないし、はっきり言ってやる気ないよ
アド街はテレ東からの取材だし
自分たちから宣伝しないから名前も広がらない
ムーミンパークの方が宣伝は上手いよな
KADOKAWAは今すぐ西武鉄道に泣きついて電車内に宣伝ポスター貼ってもらえよ
0266名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:14:59.89ID:VPOo3VUJ0
KADOKAWAも所沢市も、どこか客なんか来やしないみたいな思いがありそう
はっきり言ってこんな辺鄙な場所に外国からも地方からも客なんて来ない
ヲタク外国人は秋葉原行って終わりだよ
そんなこともわからんで建ててるKADOKAWAはやっぱり無能としか言えないわな
0267名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:17:24.37ID:VPOo3VUJ0
KADOKAWA的には製造物流センターが稼働すれば一番の目的は達成
所沢的には雇用創出が期待出来る
観光客の有無なんかよりこっちの方が大事なんだろうね
0268名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:19:42.49ID:VPOo3VUJ0
KADOKAWAは社会現象になるような作品を早く出せ!
けものフレンズとかケロロ軍曹とかあるけど、どっちも吉崎じゃん
0269名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:05:38.71ID:MCOQS+1O0
天気の子はダメだったね
0270名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:51:38.03ID:wfAXa1xK0
宇崎が社会現象になってんじゃん
0271名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:26:53.48ID:1439WsWQ0
TOKYO MXが大変なんだけど株主のKADOKAWAさん火消しに走らないの?
0275名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:25:14.03ID:dOFiXqgz0
としまえんが閉園してハリーポッターテーマパークになるらしいけど
そこに建てれば良かったじゃん
0276名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:13:01.12ID:LwSeedqW0
三芳の倉庫やら製本やらを
一か所にまとめようってのがそもそもの始まりなのに
そんなところで何するのよ
0277名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:43.15ID:wqMTVdi50
あと青少年条例への抗議として払う都税を減らす意図もあるからな
ミュージアムとかが失敗しても本社機能だから痛くも痒くもない
0278名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:07:42.46ID:fA6Ar87k0
青少年条例関連でのKADOKAWAの態度見てりゃ自己保身のために
たかが1作品、1作家切り捨てぐらい屁とも思わないのは明白なのに
宇崎作者が潰れてもKADOKAWAは何も悪くないとしか思われないんだろうな
0279名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:21:43.25ID:JJpGFnuBx
いやエース掲載漫画全部なろう発にされそう

2 名前:名無しさん名無しさん 2020/02/04(火) 15:00:01.51 ID:cAw/h4Jz0
特にカドカワ系

エースの掲載作品半分以上がなろう異世界コミカライズってプライドあんのか
0280名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:57:40.51ID:zloND3F/0
>>278
異種族で証明されたな
0281名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:01:19.54ID:s3TKW6tF0
幕張のイベントでブース出してたけど
箱物だけでバスプールとか全くないんだよな
0283名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:22:42.61ID:5sbEnBWT0
角川は宇崎が叩かれたらアニメ化発表で異種族がMXで打ち切られても余裕の姿勢だな
所沢も安心していいんだな
0284名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:44:20.87ID:pDeZ7n4O0
安倍政権との癒着は想像に難くない
ニコニコ超会議見てる限り
0285名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:35:38.76ID:Y573ybIx0
>>284
そりゃ政府から地方交付金みたいのを支給されてるし、政府が進めてる地方創生とかクールジャパン推進にも合致してるから、癒着してるよ
0286名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:46:15.59ID:gV3zvUHR0
だから宇崎とか異種族をフェミが叩いても痛くも痒くもない
0287名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:15:38.08ID:m+Db3YDHr
コロナウィルスアウトブレイクで経済崩壊して西武線停止
角川春樹がミヤコ様みたいな格好して
駅前メインストリートを練り歩く 
0288名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:14:06.90ID:kvnT2yqQ0
うんそれくらいはあってもいい
0289名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:51:52.81ID:Tu9kkG/v0
翔んで埼玉!ノイタミナ
でアニメ化。
あると思います!

マジでA1辺りで企画動いてそう。
0292名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:26:01.64ID:j0M+XiP90
KADOKAWAの19年4〜12月期、78億円の最終黒字に転換 ドワンゴの改革が増益要因に
2020年02月14日 17時50分 公開
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/14/news121.html

これで所沢は発展するし大江戸線延伸も早まりそうだな
角川側も建設資金出せるだろう
0293名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:01:53.28ID:yH9nps7o0
売上高下がってるから危険だっての
0295名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:38:42.20ID:eqnjonUc0
数年で東京に戻るなこりゃ
0296名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:31:23.65ID:nZZCn8yJ0
>>292
書籍などの海賊版、中古流通が完全消滅して売上がうなぎのぼりになっても無理
0297名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:29:20.65ID:evZNWJqA0
ネット化していちばんいらないのは印刷工場や夜に帰れないホール類
0304名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:49:12.68ID:AdGFMyXa0
アニメ補助金を不正受給するためにわざと単発乱造アニメにしてたのはデマでしょ?
単に続編で爆死させちゃうような無能な奴しか上も下も居ないんだよな?
0305名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:09:20.58ID:p+bLyfEs0
コロナの影響で開業延期しそう

新国立競技場、高輪ゲートウェイ駅と隈研吾呪われすぎ
0308名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:54:15.53ID:z3AXqFAg0
コロナの影響で不透明になったりして
テレワーク推進ということで誰も所沢に来ない
0310名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:57:43.50ID:z3AXqFAg0
道の駅も実は建設できないかもな
0311名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 01:50:50.50ID:mbS2Mc2w0
さくらタウン完成しても今の状況じゃ出社できねーしリモートワークになるだろ
どーすんだこれw
0312名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:55:13.95ID:Rs5lNvj30
そもそも本社に出社しないリモートワークが前提の移転ではなかったっけ?
0313名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:57:17.64ID:j0OA0XHK0
とは言っても美術館やイベントホールが稼働できないんじゃ倒産の影がちらつくぞ
0314名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:58:05.47ID:j0OA0XHK0
そもそも東所沢の発展前提で土地とか提供したのに
0315名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:14:23.52ID:Qy1YEZMw00404
感染者続出でさくらタウンがコロナタウンになる予感
0316名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:09:49.92ID:uP7KESQH0
編集部とかメインで動いてるとこ折角オフィス移転したばっかなのに
リモートワークになっちゃったし
あのオフィス維持だけで結構金かかりそうなんだけどどうなんだろ
0317名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:09:51.53ID:gJEO2zue0
ジャパンパビリオンなる観光客向け施設が予定通り開業できなかったらガチでヤバい
0318名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:46:42.13ID:lupmBKsl0
7月になったらさすがに収束してるだろ
0321名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:29:53.56ID:MTFthNxO0
赤字で済めばいいけどね
0323名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:00:14.23ID:HKfKd7oX0
ネット超会議大惨事だな
0324名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:07:33.20ID:T3QDfFsc0
【ニコニコネット超会議2020】一部企画の中止・延期・変更のお知らせ

【中止公演・企画】
■ 超歌舞伎 Supported by NTT『御伽草子戀姿絵』
■ NTT超未来研究所 presents ミカカランドONLINE!
■ ニコニコネット超会議2020×EGOIST LIVE TOUR 2020 side-A「chrysalizion code 404」
■ 超ボーカロイドエリア
■アイドルマスター スターリットシーズン(超ゲームスタジオ from 闘会議2020)
■ みんなで作る!ネットからの差し入れ超カレー

【延期公演・企画】
■ VTuber Fes Japan
■ VOCALOID Fes supported by 東武トップツアーズ
■ 超ZUNビール

【変更】
■ 超テクノ法要×向源
■ 超ナマケット(事前番組の中止)
■ 超ゲームスタジオfrom闘会議2020 ほか


うわ散々だねこりゃあ・・・
0325名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:20:33.50ID:HKfKd7oX0
>>324
KADOKAWAマジ終わるんじゃね?
0326名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:14:54.54ID:IkizZ+Kwa
本社機能だけだぞ。
殆どは飯田橋のまま。
てかサテライトと編プロが殆どなんだから変わらねー
0327名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:56.55ID:HKfKd7oX0
>>326
美術館、イベントホール、ホテル、神社などオタクや観光客のための施設が多いのに?
0329名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:07:37.91ID:NoiKgl3N0
>>328
大江戸線が延伸されてからが勝負だろうけど意外に早く県営化されそう
0334名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:33:45.07ID:JWMdMeP/0
クールジャパンの聖地は絵に描いた餅に終わるな
0335名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:43:30.08ID:XaXqMheXx
・ドワンゴ、ニコニコのサービス終了を利用規約に追記
tp://account.nicovideo.jp/rules/account
・KADOKAWA 春の異世界×ファンタジーまつり
・KADOKAWA動画工房 春のアニメまつり

このスレの住民は今年こうなる事を予知していただろうか?
ログ探ったけど出てこなかった…
0336名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:02:45.73ID:l9nZFHyt0
ジャパンパビリオンとかは開業延期だなこりゃ
0337名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:48:31.33ID:5gsH8MeC0
ニコニコ有料会員数推移

2018年03月末 207万人
2018年06月末 200万人
2018年09月末 194万人
2018年12月末 188万人
2019年03月末 180万人
2019年06月末 175万人
2019年09月末 171万人
2019年12月末 167万人
0338名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:52:24.34ID:kJR42VU10
周辺とかにアニメイトというか大宮にあるような集合店舗ができなかったら難しいだろうな
0339名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:22:25.29ID:4crabFU10
アニメイトは周辺人口や交通の便を考えたら開業しても無理だろ
0340名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:42:49.95ID:ioPqhl800
近くまで行くとかなりというか凄い巨大な建物だわ。圧迫感凄い。
0342名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 04:08:12.21ID:ioPqhl800
所沢インターがある。
0343名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:21:21.81ID:4crabFU10
というよりアニメイト、メロン、とらのあな、ゲーマーズができたとしても
KADOKAWA系漫画はさくらタウンでお買い求めくださいということで扱えないだろう
0344名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:32:04.58ID:8g8A8O8R0
逆にさくらタウンなかったら所沢にアニメイトやとらのあなを新たに作るような必要ある?
0345名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:41:44.62ID:4crabFU10
>>344
さくらタウンできて毎日賑わうとは思えないんだよな
アニメイトとかだって毎日客来ないとやっていけるとは思えないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況