X



現役アニメーター専用雑談スレ65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん (2段) (ワッチョイ ab15-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:38:54.54ID:75Wmc5+80
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
現役アニメーター専用雑談スレ64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1552179102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無しさん名無しさん (ワッチョイWW b1ef-zyD/)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:11:51.62ID:m1zGuOqY0
スレ立てお疲れ様です。
アップ今日なんですが
状況どうてすか?
0010名無しさん名無しさん (ササクッテロ Sp79-PXsF)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:00:11.23ID:qGhZm79mp
夕刊フジがけもフレ騒動の真実を書いてくれた
みんなドンドン広めてね

>人気アニメ「けものフレンズ」なぜか“場外乱闘”ばかり…
>第1作でも炎上、第2作は監督が前作監督へ当てこすり
>https://www.zakzak.co.jp/ent/news/190418/ent1904180006-n1.html
>「けものフレンズ2」は2017年に放送された第1作から
>監督や制作会社を替えて新体制で放送。
>この際も第1作の監督がツイッターで降板を報告し、
>脚本費などが支払われていないことなどを報告したため、
>ネット上でファンが大論争となったのだ。
>「その後、降板理由として監督が
>無断で番外編を作っていたことなどが明らかになり、
>話は複雑になるばかりでした」と先の編集者。
0011名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 36d7-DEMM)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:32:54.16ID:Q1ewigyP0
>>9
大変だから単価上げてくれっていうのは範囲決める前に言ったほうがいいよ
あとからでも気を利かせて単価調整してくれることもあるけど、よほど良い付き合いが続けられているのでもなければそういう面で制作会社を信用するのはよくない
0012名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8124-L8f3)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:53:08.38ID:nBU2A3qD0
>>9
安い金で文句言わない相手は安い金で使い続けるのが普通の貧乏業界だから
受動的な姿勢でいると、言い方は悪いがカモられてしまうぞ
「俺のナイスな仕事を見ればお金出したくなるだろ」なんてナイーブな考えは捨てて
ドライに単価交渉していった方がよろしい
0014名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:02:19.85ID:HW6NSu6F0
そうそう「今単価6000円の仕事を中心にやってるのでその位じゃないと今は厳しいですね〜」て言うと断る口実になる
0015名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:05:25.85ID:HW6NSu6F0
>>10
まあちゃんと払うもん払わないと話がややこしくなるって事だな

金出してくれないなら義理通す必要もないんだし

金で解決出来ることをしなかった当事者達が無能としか言えんな
一番簡単で後腐れないのに
0017名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:35:20.53ID:HW6NSu6F0
>>16
脚本費が例えば監督費などに組み込まれてた場合気付かんわな
事前に説明なりしてなかったんじゃね?
組み込まれてたにしても物凄い安かったとか?

脚本て30分アニメなら一本20〜30万?
0022名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5189-+YnJ)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:06:11.74ID:3yNzFoMP0
老害共が俺たちの時代はーしてるけど
通信機器の性能とデジタル時代との作業量の違いとかまったくあたまに
はいってないんだよな

まあこれはアニメだけじゃないけどね
0023名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/22(月) 16:38:34.93ID:HW6NSu6F0
>>21
そりゃそうだー
ショートスリーパーでも無い限り睡眠時間削るのは良くない

天才にはショートスリーパーが多いとは聞くけどな
明石家さんまや尾田栄一郎なんかはそうらしいね
0024名無しさん名無しさん (ワッチョイ ce94-QpJL)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:47:59.03ID:fZqH0PlZ0
質問何ですけど20代で月収30万以上稼いでいる原画マンってどれくらいいるんですか?
0025名無しさん名無しさん (ワッチョイ d9ad-SZxq)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:12:34.91ID:kCGIveVq0
>>24
アニメーターは20代でも全員50マソは余裕で稼げるぎょうかいだよ。
ソースは元会長ヤマザキオサムの発言
そんな事も知らないお客さんはさっさと帰ってくれないかな
0028名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-wlzz)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:13:27.02ID:n7uPgAdj0
マッドのAさんの手取りが19万にショックを受けた
作画で19万稼ぐのがどれだけ大変だったかと思うと
残業代ガーって呑気なこと言える制作が羨ましい
ブラック当たり前で来てるからなあ俺
0030名無しさん名無しさん (ワッチョイ ce94-QpJL)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:22:05.83ID:67ie+RHb0
ここの住人でbooruに自分のカットが載ったことがある人がもしいるなら貼ってくれないか?
どうも実力もない口だけの連中に思えてしょうがない
0031名無しさん名無しさん (オイコラミネオ MMc6-uUEo)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:43:51.07ID:VuMncbaCM
作豚が何急に仕切り出してんねん
0035名無しさん名無しさん (ワッチョイ d241-fWlU)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:02:37.74ID:ztP8sdLW0
元々俺ら作豚が情報収集の為に立てたスレなんだから仕切って何が悪い
0036名無しさん名無しさん (スプッッ Sd12-zyD/)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:08:33.73ID:8gxHU+ejd
喋んなよ豚
0037名無しさん名無しさん (スプッッ Sd12-QixP)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:54:46.63ID:F/pBkRQWd
ラフの作監修正で額辺りに丸(アタリみたいな)を描いてることあるんですけど
(たまに同人誌や市販の原画集でも見る)あれって何のアタリなんでしょうか?
なにか意味があるなら真似して見ようかと思うのですが意味を知らないと形だけでやっても無意味なのでそういう描き方してる人いたら教えてください
0038名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:55:05.46ID:y39OvXGn0
booruってなに?
0039名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:24:37.20ID:y39OvXGn0
>>37
額に円ってことは生え際のライン取ってるだけじゃない?
0040名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:25:18.99ID:y39OvXGn0
>>39
円× 丸○ね
0041名無しさん名無しさん (アウアウカー Sab1-ccGr)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:19:43.34ID:Y1Y4LOVUa
御託はいいから素直に貼って上げたら?
ここにいる人達はさぞ実力のあるアニメーター達なんだろうし
作画を取り上げるサイトでもきっと載っているだろうからね。
0043名無しさん名無しさん (アウアウカー Sab1-u/rv)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:47:37.29ID:Lrkec2o2a
喋んな豚
豚小屋から出てくんな
0046名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-ccGr)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:51:24.66ID:JJSyWtm40
booruなんて興味無いし、booruとか観たり転載して騒いでる同業者たまにいるけど総じて糞だわ
作豚は職業アニメーターの敵だから消えな
0049名無しさん名無しさん (スプッッ Sd12-zyD/)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:32:07.59ID:8gxHU+ejd
>>47
トリガーのアニメーター見てるか?
お前らの信者やぞ
何とかしろや!
0050名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:59:13.76ID:y39OvXGn0
もうすぐ認知症700万人時代とかニュースでやってたし
引きこもりが約200万人か?
約1000万人の未来の不良債権抱えた国か…
0052名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8124-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 02:29:43.52ID:U2BIJ7Mn0
たしか田中将賀さんだったと思うけど額の丸は頭の向き決めるアタリだと言ってたような
誰かの真似とも言ってた気がする
うろ覚えなので違ってるかもしれない
0053名無しさん名無しさん (ワッチョイWW c57b-QixP)
垢版 |
2019/04/24(水) 03:51:55.54ID:kzatrWOi0
なるほどです
確かに田中将賀さんの同人誌原画集でも見ますね
皆さんは独自で(誰かのまね)やってる描き方とかってあるんでしょうか?
自分は基本的なアタリの取り方しかやってないので
0057名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:55:39.24ID:nyGnl+CD0
>>55
オレ凄く稼いでるよ自慢かな?
0058名無しさん名無しさん (ワッチョイW 926d-bUn0)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:19:05.18ID:8UX2eVlC0
月にレイアウトと原画込みで
70カット以上やってる人の上がり直してたけど
背景原図はまず使えない
パースが感覚過ぎだし立体感もおかしい
原画もつかえなかったな
0059名無しさん名無しさん (スップ Sd12-ccGr)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:20:03.42ID:O4WHFH8Kd
>>57
これくらいが"普通"のアニメーターで、これ以下は全員クソだぞ
0061名無しさん名無しさん (ワッチョイW 798f-SZWw)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:39:38.31ID:nyGnl+CD0
>>59
まあ月に100カットやっても全部直されるレベルだとダメだけどね
100カット全部そのまま通るならすげーな
0062名無しさん名無しさん (ワッチョイW b524-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 03:28:01.43ID:nZEERaY20
月に70とか100とかどんな描き方してるのか…
普通に30前後なんだが
スーパーアニメーターが数カットに何ヶ月も〜みたいな話聞くと基準とか分からないな
クソとか使えるとか使えないとか、とりあえず食べていけて、それで続けていけてたらそれだけでいいんじゃないか
マウント取るために無理しても仕方ないし
0063名無しさん名無しさん (ワッチョイW b524-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 03:31:52.77ID:nZEERaY20
数カットに数ヶ月かけてウン十万出してもいいと会社が判断するならそれでもよし
単価で数上げまくるのもよし
無理せず程よく休憩しながら自分に見合った仕事をこなすのもよし
それでいいじゃないか
0066名無しさん名無しさん (ワッチョイW 458f-D3p6)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:16:02.32ID:Pkj6FQ230
>>59
まあローテ作監経験は当然としても
月に100が普通なんて聞いたことないぞ
レイアウト切るくらいが精いっぱいだろうし
1カットのクオリティの担保はされない
0067名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1b8f-N5aX)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:54:56.67ID:Z3oAeS+N0
直す人が頑張ってるって言っても、じゃあ直す人が最初から描けばいいかって言うとそれは出来ない訳じゃん
手数はどうしたって必要なんだから量産型メーターを下に見ちゃ駄目よマジで
0068名無しさん名無しさん (ワッチョイ 236d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:18:28.01ID:iJMcFAW30
時代ですよ
自分が作監になった頃先輩に何カットやってるのか聞かれ答えたら
「それじゃ少ないだろせめて半パートは取れよ」と言われたけど90カットがリミットだった

その方はキャラデやってOPEDもやって1話から作監やって1周は各話の総作監も入れてたので
自分程度じゃ半人前扱いされてた
他にもそんな人はごろごろ居たし合作の総作監やってる方は超人って思ってた

でも身体壊されて演出になったり辞めたりしてるけど
井上さんの言われるとうり今の線やパーツが多いデザインじゃキツイでしょうね
それとレイアウトは今みたいに緻密じゃなかったし大ラフでシートも付けて無かったからやれたんだと思う
0069名無しさん名無しさん (ワッチョイW 458f-D3p6)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:55:19.27ID:Pkj6FQ230
んーだから身体壊すんだとも言うぞそれ
身体壊したら意味ないだろ身体が資本の仕事で

身体壊す位の量を普通とは言わない
0073名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2bc9-bExy)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:12:13.89ID:UodCoDHn0
すごい仕事量で長年一線で働いてるのは運が良いだけだから
体壊して辞めたり一線退いてる人がわんさかいる
拘束とったら仕事量減るのもわかる
体壊れていってる自覚あるだろうからな
0076名無しさん名無しさん (ワッチョイW 458f-D3p6)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:12:47.60ID:Pkj6FQ230
>>73
そうそう体力には個人差あるし年齢と共に落ちる
ショートスリーパーと張り合っても無意味

ワタミ社長みたいに他人にショートスリーパー押し付けたらサイコパスだよ
0078名無しさん名無しさん (スッップ Sd43-NYYT)
垢版 |
2019/04/26(金) 02:42:47.11ID:RY193Oqxd
月に100カットいける人は確かにいるけど長生きできないだろうなってくらい体壊してる人知ってる
常人離れは凄いものだが払う犠牲もでかい
ほどほどがいいぞ
0079名無しさん名無しさん (ワッチョイW b524-lY+H)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:24:10.35ID:s0M93ADc0
1日5カットやれば週休2日取っても100カット余裕やろ
0082名無しさん名無しさん (ワッチョイW 458f-D3p6)
垢版 |
2019/04/26(金) 07:04:28.33ID:t8UBzpr20
昔制作が「アニメーターは拘束してお金を出すと仕事しなくなるから拘束しない方が良い」って言ってたけど

仕事しないんじゃないんだよな
出来高だとかなり身体に無理させて仕事しないといけない
でもそんな働き方十何年も続けられない途中で壊れる

拘束して貰ったら身体のケアしながら良い仕事を長く続けたいって思うのは人間だもの当然だよな…余裕が出来たら結婚もしたいし子供も欲しい

てかやっと今年同期で最後まで残ってた女の子が結婚決まった
ギリギリ30代だからまだ赤ちゃんもいける
幸せになって欲しいね
0083名無しさん名無しさん (ワッチョイ e524-k6eq)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:18:16.61ID:ZOoEYtBF0
レイアウトも勘や経験で描くのは大変なことだから
CGで舞台を組んだ物を回転させたりトリミングしながら、構図を決めていくようになればいいんだな
0086名無しさん名無しさん (ワッチョイW 458f-D3p6)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:38:43.59ID:CVjEPm+F0
一回なってみと言われてもそもそも正社員で募集する会社自体少ないし枠もないだろ
現実的じゃねーよ
0089名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b71-ZqJX)
垢版 |
2019/04/28(日) 02:01:51.84ID:aHYo+tCS0
10何年やって気づいたことは連休やボーナスの時期とかやっぱり世間に合わせて生きていられる人のほうが幸せだと言うこと
ホワイト企業の社員こそ一番だわ
0090名無しさん名無しさん (ワッチョイW 458f-D3p6)
垢版 |
2019/04/28(日) 06:13:44.14ID:Hnuttcrp0
>>88
それ子供が居たら無理なんだよな
保育園休みなのに仕事出来ないからなー…
0091名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8535-MJkV)
垢版 |
2019/04/28(日) 06:26:13.73ID:LzMr57q40
Nさん、ボーナスいくら貰えたんすか?
0093名無しさん名無しさん (スップ Sd43-aIGG)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:41:58.42ID:GS6r5TYmd
>>91
焼き肉食べてるな
0094名無しさん名無しさん (ワッチョイ e515-KI0z)
垢版 |
2019/04/29(月) 03:55:36.63ID:CBWopdkx0
締め切りまで3日しかなく一日でも挙げてもらえないかという若干重い仕事を急遽お願いされて無理すればギリできると思い引き受けて
打合せの次の日にがんばってちゃんとした物を即上げて即連絡して
「ありがとうございます!すぐ回収に行きます」と返信は来たもののいつまでも回収棚に放置されたまま
そして回収されたのはUPの締め切りの最終日  

こういう制作は信頼失くすと思うんだけど、こういう事を上司は何にも教えないのかのォ
0096名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1d15-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 04:10:45.33ID:HNam6Xqm0
取りに来ないから紛失したって言い張れば良いんじゃ
もしくは損はするけど上がってるのに取りに来ない作品なんてやめるって取りに来る前に通告して素材渡さない
0099名無しさん名無しさん (ニククエWW f5aa-2SO/)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:45:12.08ID:dC1KO9tQ0NIKU
無理してあげてくれてるんだから回収には行くべきだよな
カットの重さにもよるけど、クオリティに自信あるんだったら2倍単価以上で交渉してもいいかも
0100名無しさん名無しさん (ニククエ Saf1-D3p6)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:17:43.92ID:/0gNAZGGaNIKU
また出た出た
1カ月以上戻し無かったのに戻したら2日であげてくれとか

こういう制作って本当に頭悪いな計算も出来ないのか
0101名無しさん名無しさん (ニククエW 8d02-ded/)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:33:09.77ID:tL0NmVHA0NIKU
現役アニメタじゃないんですけど、就活に行き詰まってるんで質問いいですか…
A1の作画受けようと思ってるんですけど、ポートフォリオの傾向とかってあります、、、?こんなのがいい!とか、、
0103名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8d02-ded/)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:11:37.56ID:RHwx+Zye0
逆に新卒でここに入った方がいいとことかあるのか…?
0104名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 232f-W5/c)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:26:14.36ID:EV85cvsQ0
社内でプリビズから3D・撮影の工程までを社員でかかえてる会社がいい
映像制作者として一つ高いレベルから物事を考えられる様になる
逆に言うと作画だけの人間は口で何をわめこうと、どこまでいっても低級で根本的に話が通じない
0105名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2515-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:45:36.99ID:/xGX7KPk0
将来性考えたらサンライズ作画室やな
似たような作品死ぬまでやってられるなら東映やシンエイ、TMSが忘年会が豪華でいいそうな
すぐフリーになるつもりならJC、京都、PA
すぐにA-1が手伸ばしてくれる
0106名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8d02-ded/)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:58:58.30ID:RHwx+Zye0
ポートフォリオの時点で落とされる気しかしないです…
0114名無しさん名無しさん (オッペケ Sr01-vxcT)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:35:05.95ID:0h+HaWOzr
金銭的な事(福利厚生含む)考えたら東映かな
作画がダメとなっても他部署にまわしてもらえるし(歳とった時は他部署のほうが収入的には多かったりするし)
0116名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 8d02-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:37:34.92ID:y26ilvp000501
数日したら消しますが描いたやつです…
https://imgur.com/a/PRRyG6g
0117名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 8d02-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:39:17.55ID:y26ilvp000501
このレベルでなんて難しいですかね…
0119名無しさん名無しさん (Hi!REIWAWW 55ef-aIGG)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:10:57.34ID:JlZMIu6/00501
>>117
何でアニメーターになりたいの?
作豚にチヤホヤされたいならあきらめたほうがいいよ
年収300万で50歳になり独り身でナマポも見え60歳でホームレスになっても
幸せだったと言えるなら止めない
0120名無しさん名無しさん (Hi!REIWAT Sa13-nfZ4)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:30:56.20ID:svAVNPC+a0501
マジレスすると入るのはどれだけ下手だろうが場所選ばなきゃ関係なく入れるけど、
動画の線が引けずに辞めそう。まぁ来るもの拒まずなところは動画も適当にやらせるだろうけど
0121名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sr01-vxcT)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:43:42.64ID:StpLl+h1r0501
>>116
アニメ絵よりもリアルな人物デッサンをもう少し描く事をすすめるわ あと風景画も
実物じゃなく写真でもいいからリアルを見て描くといいよ 
0124名無しさん名無しさん (Hi!REIWAWW f5aa-2SO/)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:49:42.90ID:y3nG478d00501
>>116
5年経ってもこれより下手でまるで使えない奴でも半拘束掛け持ちでレイアウト描いてる時代だからね 下請けなら受かる
交渉だけはご立派な原画マンになって欲しくないから、下請けでも腐らずに練習して実力をつけて欲しい
今後上手くなりそうな絵だと俺は思ったよ 健闘を祈ってます
0125名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 4bef-dEVR)
垢版 |
2019/05/01(水) 06:40:50.13ID:ZyQTpFAX00501
ポートフォリオ、とにかくレイアウトがどれだけ描けるのかわかる絵が欲しいかもね
入れてる?
背景とマッチした複数人物が配置された絵が何枚か欲しい
ここに上げなくていいけど
0127名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 458f-D3p6)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:39:06.42ID:bIZw4buz00501
>>116
下手だなぁ
スケッチやった方が良いよ
キャラクターのスケッチじゃなくルーミス
それと街中や電車でスケッチしておいで
人間描けなきゃアニメーターはキツいぞ
0128名無しさん名無しさん (Hi!REIWA e515-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:03:31.36ID:TCjN643P00501
>>124
ぐわー
俺の事だわスマンな―💦
0130名無しさん名無しさん (Hi!REIWA 9bfb-lwDt)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:48:21.86ID:czKzgjlq00501
>>116
なにかの模写なのかな…
体がぐにゃぐにゃしてるのとパーツの大きさが統一感ないから、人体の大きさとか対比が頭に入ってないんじゃないだろうか
服でごまかそうとして違和感が仕事しまくってるぽい
前の人が言ってくれているように養成所等に通って勉強したほうがいいと思う
0131名無しさん名無しさん (Hi!REIWA d5e2-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:08:16.03ID:DE1iKXjx00501
>>116
作監経験者の原画が酷い出来で2原撒き直しになったカット見たことあるけど
それよりも全然描けてるので本気で目指してるなら大丈夫だと思う

他の人が色々練習方法指摘してる通りまだまだ描いてる量が足りないってのは否めないと思う
下手とかじゃなくて描き慣れてないと思うので本とか動画サイト見て勉強すれば良いと思います
0132名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 2b10-2rYW)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:50:07.81ID:65AnquR400501
>>116
いかにもアニメ絵を描いてますっていう影やハイライトの付け方はいらないと思う
特に影の付け方は雑に見えて逆に印象悪くなってる、それよりもシワのつき方や絵自体が歪んで見えないような丁寧さが欲しい
他の人も書いてるけど、やはり背景込みのキャラクターはないと辛い、キャラだけ描ければいいわけではないから
特に小物には何のこだわりも感じないので、雑
丁寧である事は大事だよ
0133名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 458f-D3p6)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:51:38.64ID:bIZw4buz00501
>>131
いや大丈夫ではないぞ
いいか骨から覚えろ
骨の数、鎖骨と肩甲骨の関係性、上腕骨や腕を捻った時の尺骨と撓骨の関係性、それに付随する筋肉、暗記科目だぞ

それを違和感無く描けるようにならんと上手くはならんぞ
0135名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:33:03.49ID:c6O5l+8Qd0501
>>118
コメントありがとうございます
やはり元請けでは難しいですよね(--;)
0136名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:38:11.63ID:c6O5l+8Qd0501
>>119
作豚にチヤホヤとかは考えたことありませんね…最初の頃はアニメーターさんの絵が生き生きしていて素敵だなこんな風に描きたいなと思ったのがきっかけですが、今はキャラクターの繊細な表情なり仕草で画面が映えるようなアニメを作りたいですね
0137名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:39:19.06ID:c6O5l+8Qd0501
>>121
アドバイスありがとうございます
参考になります…骨格をもっと理解しないとですね
0138名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:41:50.51ID:c6O5l+8Qd0501
>>124
暖かいお言葉ありがとうございます。
そう言っていただるとこれからの活力になります…!!まずは自分の今できることを精一杯出し切ります
0139名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:43:23.41ID:c6O5l+8Qd0501
>>125
レイアウトはほんと数枚程度しかまだ描けてないですね
今まで背景をサボってきたツケがまわってきました…
0140名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:45:42.00ID:c6O5l+8Qd0501
>>127
なるほど…クロッキーなどはやっていましたが、そればっかりではなぁと思ってキャラを描いていたんですが基礎がなってないと応用なんてできませんよね。アドバイスありがとうございます
0141名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:49:08.93ID:c6O5l+8Qd0501
>>130
ポーズはだいたいのアタリをとってキャラや服はオリジナルを心がけてます…
人体の大きさと対比…ちゃんと暗記します(--;)
養成所ですか…金銭的にもちょっと難しそうです…アドバイスありがとうございます
0142名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:57.10ID:c6O5l+8Qd0501
>>131
暖かいお言葉ありがとうございます(;_;)
そうですね…まだまだ全然描き足りていないってのはつくづく思います…もっと人体について深く勉強します
アドバイスありがとうございます!!
0143名無しさん名無しさん (Hi!REIWA 6594-FaiK)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:31:39.27ID:AYur9W/L00501
ゼロキング、月収100万超えていることを自慢している・・・・
https://imgur.com/a/1DsfqYY
0144名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:14:01.78ID:iVaP9xE5d0501
>>132
影ありのやつも何枚か入れた方がいいのかなと思ってたんですけど、いらないんですね(^_^;
そうですね…パパっと描いてしまうので小物も含めて細部まで丁寧な作りを心がけます…
レイアウトは苦手なので模写から始めてるんですがそんな感じで大丈夫なんですかね?
0145名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:15:30.61ID:iVaP9xE5d0501
>>133
アドバイスして頂きありがとうございます(;_;)
骨からしっかり暗記していきます…
0146名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:15:46.38ID:iVaP9xE5d0501
>>132
影ありのやつも何枚か入れた方がいいのかなと思ってたんですけど、いらないんですね(^_^;
そうですね…パパっと描いてしまうので小物も含めて細部まで丁寧な作りを心がけます…
レイアウトは苦手なので模写から始めてるんですがそんな感じで大丈夫なんですかね?
0147名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:20:54.16ID:iVaP9xE5d0501
>>134
えぇ…そんなことは絶対ない気がしますが、励ましていただいてありがとうございます(;_;)
皆さんが言われているように骨格を意識できていないのでしっかり頭に叩き込みます…
0149名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:28:35.45ID:iVaP9xE5d0501
皆さん色々なアドバイス、意見ありがとうございます…(;_;)自分がまだまだだな…ということを改めて痛感しましたがご意見頂けて嬉しかったです
他のにもダメなところはまだまだあると思いますので、どんどん意見を頂けると幸いです…
0150名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:32:38.48ID:iVaP9xE5d0501
皆さんのポートフォリオなどイラストも見せれる範囲でいいので少しみたいです…
0151名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 4bef-dEVR)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:33:55.42ID:ZyQTpFAX00501
えっ、でもまさに今就活中なんだよね?
骨格を「暗記」するにはもう時間がないというか、それはこれからずっとやっていくしかないから骨格暗記するとか夢物語みたいなこと言ってないで
とにかく背景付きの見ないと何も判断できないなと思ったからそれを優先した方が私はいいと思った
レイアウト苦手とかじゃなくてレイアウト描く仕事だぞ
レイアウトを月に何十枚も描くんだよ
今から映画見ながら場面の軽いスケッチを10枚くらい取ってみて、明日は自分でレイアウト描いてみて
0152名無しさん名無しさん (Hi!REIWAWW FF43-aIGG)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:35:23.67ID:sLcQU4XIF0501
>>149
君は作画監督になれるような素材じゃないので頭数程度に安く使われ
後発の若い奴に鼻で笑われ全修され
地獄をみると思う
真実を言わない奴等は君の失敗を嘲笑いたい奴等だぞ
0154名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 4bef-dEVR)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:45:33.83ID:ZyQTpFAX00501
でもレイアウトないとポートフォリオとしては弱くならない?
とにかく受かるためのポートフォリオとしてレイアウトが欲しいなと思った
元請ならなおさら
0155名無しさん名無しさん (Hi!REIWAT Sa81-nfZ4)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:50:28.86ID:0py+vIRea0501
ガチの実力があればざっくりしたラフ画でもデッサン力がわかるから、ポートフォリオなんか凝る必要ないんだけどね
拙かろうが色々量含めて入れとけば熱意は伝わるかもねってくらい。背景逃げずに描こうという意思を見せれるなら見せといた方がプラスかな
0156名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 4bef-dEVR)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:57:46.20ID:ZyQTpFAX00501
ガチ実力ありゃ言わないけどね
今就活中で、この実力で、キャラ単体バストアップばかりじゃ真っ先に落とすかな
レイアウトあって初めて判断材料ができるって感じ
0157名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:02:32.10ID:iVaP9xE5d0501
>>151
そうですね
苦手とか言ってる場合じゃないですよね
アニメのワンシーンなどはスケッチしたことがありましたが実写などはないので早速やりますご意見ありがとうございます
0158名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:08:15.64ID:iVaP9xE5d0501
>>152
それはやってみないと分からないって言うのは甘い考えですかね
この絵をみて努力ではどうにもならないぞということを言ってくださってるのかもしれませんが…
0159名無しさん名無しさん (Hi!REIWAWW 55ef-aIGG)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:22:45.02ID:JlZMIu6/00501
>>158
その言葉を言った奴を100人以上見てきた
誰も生き残って無いよ
例外で生き残った奴は描き逃げクソ原画になっているのでカウントはしない
小中高でサッカーをやってこなかった奴がJリーガー目指したいと言っているのと大差無いぞ
取り敢えずは止めたから
後は好きにすればいい
0160名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 1db3-82WK)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:53:43.81ID:r27zv5nJ00501
これより酷い上がりは確かにあるけどだからといってこれで大丈夫な訳ではないよな
下を見出したらキリがないけど今からこの業界に飛び込もうとしてるってことは少なくともアニメーターとして食べていきたいわけでしょ?じゃあ当然今の画力では一人前になって拘束もらって十分暮らしていける収入を得られるまでにどれだけかかるか…となるよね
キャリアをスタートさせた時点でその辺の先輩より上手い新人なんて毎年ゴロゴロ出てくるわけだし
もちろん下手でもツテやコネで拘束されることも可能だけどそれは目指すところではないだろうし…
年齢にもよるけどもう一年みっちり絵の訓練してからでもいいんじゃない?今のままだとスタジオによってはハナから期待されず使い捨て要員にされる可能性もあるよ
0161名無しさん名無しさん (Hi!REIWAWW 232f-W5/c)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:03:27.57ID:Mz6MYwcE00501
まあ、単価制の業務委託ならお前の人生なんて知ったこと無いので、この業界での仕事はあるんじゃね

今まともに稼いでる人は、学生時代に努力重ねたか、現場に入ってから歯くいしばって生き残った人だし
0162名無しさん名無しさん (Hi!REIWA d5e2-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:39:45.72ID:DE1iKXjx00501
>>142
厳しい意見が割と多いけど自分は応援したいと思わせる絵だったので

特に真ん中の食べてる女性の絵とか難しい題材なのによくかけてると思います
首とか肩をもっと人体の構造意識して描けるようになれれば言う事ないかな
今これだけ描けてたら実用的な練習すればすぐうまくなると思う

自分のおすすめの本はダイナミックポーズドローイングとモルフォ人体デッサンという本です
モルフォは本のサイズが小さめなので机に置いておきやすくいつでも参照できるのが利点(本文中にもその旨がかいてあります)

レイアウトについては特殊なカットでもなければある程度アイレベルと消失点が理解できてれば問題ないかなと

参考になるかわかりませんが自分の練習方法だと
月曜日にその週の課題を決めて月曜火曜くらいは資料を調べながら描く(例えば肩の描き方とか)
水曜〜金曜は課題を意識しながら模写する(自分の好きなアニメや絵をネットで集めておくと効率的)
土曜日に課題を盛り込んだ絵を1枚あるいはそれ以上完成させる(できれば全身の絵でパースをちょっとだけ意識する)
日曜日は休む
次の月曜日に土曜日に描いた絵を見て自分で上手く描けなかったポイントをまた課題にする
こんな感じで1日15分でも30分でもできれば2時間くらい描くといいと思います
若いと寝て起きてまた描くと自分でもびっくりするくらうまく描けるようになってたりします

長文失礼しました
頑張ってください
0163名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:00:36.01ID:iVaP9xE5d0501
>>126
養成所ってサンライズやPA、京アニみたいにやってる所ですかね、、、?
0164名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:03:47.58ID:iVaP9xE5d0501
>>159
言うだけなら誰でもできますもんね
色々な経験をされて、見ているからこそ言ってくださっているのはよく分かります
ご意見ありがとうございます
0165名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Saf1-D3p6)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:05:32.38ID:gBs5GaU8a0501
1日三時間は描かないととても足りないよ

アニメーターになったら普通に毎日12時間以上描くからね
そう、これで大丈夫とか言ってられんよ
アニメーターになってから仕事の他に自主練習を毎日1〜3時間は捻り出してたぞ
まあタイミングもあるがそれでまともに稼げるようになるまで10年くらいかかる
0166名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:16.92ID:iVaP9xE5d0501
>>160
そうですね。下をみてもなんの意味もありません。ツテもコネも時には大切ですが160さんの言う通り目指すところではないですね
今年20になります
養成所に入ったら?という意見も頂きましたがどの道この画力では、といったところですよね
0167名無しさん名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:17:31.06ID:iVaP9xE5d0501
>>162
応援したいと言って頂けて嬉しいです。
おすすめの本まで紹介して頂きありがとうござ
います(;_;)
練習法も細かく書いていただいて…ほんとにありがとうございます
とても参考になります。
0168名無しさん名無しさん (Hi!REIWAWW b524-5qbG)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:19:37.38ID:6IhKYccY00501
今の実力云々よりも、これからどうするかが一番大事だと思うよ。それだけ熱量があるならこれからメキメキ急成長していく可能性も十分あるわけだし。
とは言えかなり大変な道のりだろうから挫けず頑張って欲しい、頑張れ
0169名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 25c8-y4bA)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:47:17.21ID:VxyZ4/ED00501
>>163
そうそう PAとかは最近動画あがってたよ
専門学校より安くちゃんと教えてくれるし大体そこの会社に就職できると思う
就活で受かんなかったら考えてみれば?
0170名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 8d02-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:41:39.98ID:y26ilvp000501
>>168
そう言って頂けてありがたいです…
悩んでるよりまずは行動ですよね
応援していただきありがとうございます(;_;)
0171名無しさん名無しさん (Hi!REIWAW 8d02-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:42:47.26ID:y26ilvp000501
>>169
そうなんですね
教えていただきありがとうございます!!
その方向も視野に入れて考えます
0173名無しさん名無しさん (Hi!REIWA 0d4b-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:02:08.61ID:lZH25WPQ00501
PAで新人に、請負の出来高制で動画やらせてたら「最低賃金を下回ってる!」とか騒がれたから
それならキッチリ金取って教えてやるよ、って流れになったなったんだろうね
0176名無しさん名無しさん (ワッチョイW 175e-CXFx)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:41:25.77ID:IQ9FwFUr0
真面目過ぎて眩し過ぎてつらい

適当にだらだら作監やって拘束で食わしてもらってる俺みたいなおっさんにはなっちゃダメだぞ
0178名無しさん名無しさん (スプッッ Sd22-JQY/)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:17:31.45ID:w8hd0Vyzd
キャラ似せ作監は上手いけどレイアウトダメだったり、レイアウト上手いけど他人の絵を直す気がなかったり色々いるから、一概にこうじゃなきゃダメというのもないと思うけどなぁ
そりゃ理想は目指すべきだけど
0180名無しさん名無しさん (アウアウカー Sa47-Jb3I)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:20:17.65ID:lTLd69Eha
>>178
たまに居るよな
物凄く上手いのに全く人を教える気がない奴
アニメーターと仲良くしないで制作とばかり話してる
でも毎日2〜3時間掴まるから制作も迷惑そうだけど上手いから付き合ってる

別に良いんだけど上に立ってもあんま人望ないんだよな

自分が描くものにしか興味ないから仕方ないけどアニメってチームで作るもんだから一緒に仕事して楽しいと思えないって辛いなぁ
0181名無しさん名無しさん (ワッチョイW bb02-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:39:39.71ID:o1tBTb+N0
>>174
自分が聞いたことにご意見やアドバイスして下さってるのでスルーするのもどうかと思いまして…目障りでしたらすみません
0182名無しさん名無しさん (ワッチョイW bb02-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:40:36.76ID:o1tBTb+N0
真面目なんですかね…?
0183名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6f21-wvL8)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:48:16.95ID:EllE5fGj0
>>116
画力は他の人が教えてくれてる様によく考えて描いていれば良くなっていくから頑張れ。
後、パースは画力と関係なく勉強すれば役立つから物覚えが良い若い内にやっておくと良い。
自然物と人工物の知識とスケッチは軽視しない事。
0184名無しさん名無しさん (アウアウカー Sa47-Jb3I)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:01:23.27ID:lTLd69Eha
>>182
何つーか何でその程度でアニメーターになろうと思ったわけ?
絵見ると今までたいして描いて来なかったよね?学校の美術の時間すらまともにやってなかったように見えるが…

二十歳になるまでほぼ描いてなくていきなりアニメーターになりたいってどうしてなのか不思議だ
絵を描くのが好きじゃないとやってけないよ?
0185名無しさん名無しさん (アウアウカー Sa47-Jb3I)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:07:56.14ID:lTLd69Eha
今だって1日何時間描いてるんだよ?二十歳って事は学生か仕事してるんだろうが
毎日コツコツ描いて休日に1日12時間とか描いてるように見えん
今のまま会社受けても元請け無理だからまともに教育もして貰えんよ?

今仕事してるなら夜間の美大予備校に1〜2年間通いながらデッサン力を鍛えて2年間独学で勉強した方が良いぞ
アニメーターになると金と時間が無くて必要な時に勉強出来ないからな
0186名無しさん名無しさん (ワッチョイW bb02-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:18:38.94ID:o1tBTb+N0
>>183
色々とアドバイスありがとうございます
パースの知識スケッチ等、さらに深めます…
0188名無しさん名無しさん (ワッチョイW bb02-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:29:29.54ID:o1tBTb+N0
>>185
学校の美術については、自分なりには真面目に取り組んでいたつもりでしたが185さんから見ればやっていないのと同じだということですよね
今は専門行ってて、アルバイトしてます
高校時も自分の好きなタイミングやバストアップばかり描いていたので圧倒的に描いている枚数が少ないのは皆さんの言う通りです…クロッキーなども専門に入るまでほどんどした事がなかったです。今までの積み重ねが足りていないということですよね
ご意見ありがとうございました
0189名無しさん名無しさん (アウアウカー Sa47-Jb3I)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:57:54.77ID:lTLd69Eha
>>188
鉛筆の使い方が下手くそだから描いてこなかったのバレバレなんだよ
クロッキーとスケッチを分厚いクロッキー張にびっちりと5〜10冊程描いたらマシになる
線画が未熟
才能あるってタイプじゃないから努力しかないよ
才能ある奴は二十歳で既に凄いもの描いてるから
0192名無しさん名無しさん (アウアウカー Sa47-Jb3I)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:28:35.48ID:lTLd69Eha
>>190
お前は便所に帰れ
0195名無しさん名無しさん (ワッチョイW 175e-CXFx)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:54:33.22ID:IQ9FwFUr0
>>188
君くらいの実力の新人ならいくらでもいるし、伸びるか伸びないかはそこからの君の努力次第だから、とりあえず何社か受けてみなよ。
やってみて無理だったってなってから諦めても遅くないよ
0196名無しさん名無しさん (スフッ Sd02-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:23:51.63ID:Apt5nblad
>>187
アドバイスありがとうございます
やってみます
0197名無しさん名無しさん (スフッ Sd02-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:31:40.13ID:Apt5nblad
>>189
そうですね。
Twitterでアニメーター志望の方のイラストをみかけたりしますが高校生でも上手い人はたくさんいらっしゃいますもんね。
0198名無しさん名無しさん (スフッ Sd02-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:33:18.03ID:Apt5nblad
>>195
はい。とりあえず何社か受けます
ご意見ありがとうございます(;_;)
0200名無しさん名無しさん (ワッチョイ 626d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:13:33.48ID:CTYPNgiY0
年齢は厚生省の麻薬取締官辞めて26歳位でアニメーターになられた大塚康生さんの様な例があるから良いじゃんw
自分の先輩でも大学卒後とかおられたし
ただ大塚康生さんは素人時代から今でも驚くくらいの上手さではあったけども

まあご自分が後悔しない方を選べばいい
自分の人生なんだから頑張って下さい
0201名無しさん名無しさん (ワッチョイW 478f-Jb3I)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:25:06.42ID:wTFqtf4h0
>>200
元々頭も良く才能がある人と凡才を一緒にしてはいけない
0203名無しさん名無しさん (オイコラミネオ MM9e-JpGF)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:34:27.50ID:EmMgjEymM
機関車とかジープだったら今でもいけそう
ラナを描かせてもらえないくらいだから今のキャラは無理だろうね
0204名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b15-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:49:19.88ID:o3lRpjEI0
「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ」を見てて思ったけど
日本の手抜きレイアウトや中国とかの海外にレイアウト丸投げしたのをほぼそのまま使って放送してるって感じだな
3人でレイアウトきってるのかほかのスタッフがクレジット載せたくないだけなのか・・
スケジュールが絶望的なんだろうけどとりあえず視聴者の方に日本のアニメスタッフがどれだけ苦労して修正入れてるの分かってもらえるある意味良いサンプルアニメだと思う
0205名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b15-51S+)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:53:08.19ID:o3lRpjEI0
>>200
テレビの特集で大塚さんの事をやってましたよね
小さい頃からとにかくスケッチを死ぬほどやってて子供の頃の機関車などの落書きが写ってたけど
絵のレベルがすでに尋常じゃなかったw
確か宮崎駿の父親も設計士でその影響で宮崎駿も小さい頃から描きまくってたとテレビでやってましたね
やっぱ描いた量だよなあ
0208名無しさん名無しさん (ワッチョイW bb02-5cla)
垢版 |
2019/05/03(金) 00:26:18.69ID:FVfyBJgM0
ぽまえらの学生時代の絵はどうなんだyo
0215名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7b35-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:22:39.65ID:K6+Orc9K0
アニメ業界辞めてCG業界に逝ったヤツもいるが
『2Dアリと3Dキリギリス』のおはなしでは
キリギリスは、アリは働き過ぎると言い
アリは、キリギリスは遊び過ぎると言う
どちらが正しいか?は神の味噌汁
0216名無しさん名無しさん (ワッチョイ f715-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:42:54.99ID:iADA+Jis0
3D業界はチコちゃんをただの着ぐるみにするくらいホワイトだからな
手抜きを容認させるだけの力があればいいだけだが
普段崩壊が常態化している2D業界では手抜きを許して貰えない
0217名無しさん名無しさん (ワッチョイW 478f-Jb3I)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:06:08.93ID:VRm8y06N0
>>216
チコちゃんてあれ顔の表情だけ3Dで張り付けてんの?最初見たときロボットかと思ったら表情がコロコロ変わるから3Dと気付くが
共演者との絡みもあるから全部3Dは無理なんだよね?
0218名無しさん名無しさん (ワッチョイ f715-ahOC)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:35:41.49ID:ayE5Xuid0
チコちゃんは着ぐるみアクターが演じて声を木村祐一があてて岡村と掛け合いして表情をCG加工してるって高度なことやってんのよ
CGの負荷ぱねぇから働き方規制も相まって連休取るために手抜きコーナーわざわざ作ったりしてるのよ
0219名無しさん名無しさん (アウアウイーT Sa9f-9fYC)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:37:24.25ID:lDFLrajla
ヤギーはいい人だよって言ってる人たち、じゃあなんでネットでの言動に注意してあげないんだろう……
リアルがどうだろうとはたから見たらやばい人には変わりないんだから、そこをどうにかしない限り無駄では……
0220名無しさん名無しさん (ワッチョイW e241-tib0)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:37:39.90ID:afLG461W0
>>212
いや、だってあれ黎明期の東映時代なんでしょ?TVシリーズになった時に劇場版スタッフはみんな東映からほぼいなくなってしまったじゃないか
0223名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7b35-FqEz)
垢版 |
2019/05/04(土) 08:36:55.60ID:ziOhV8QQ0
◯妻さんとかもそうだけどじゃあ止めてやれよ
いい人ですって言ってる人達はそういうポーズを見せたいだけなんだろうな
あのツイート見て擁護してる奴らとはお近づきにはなりたくないけど
0224名無しさん名無しさん (ワッチョイW 06ef-rikG)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:19:32.89ID:+ERABe1j0
ああいうのは誰が何言ったって止まらないよ
信仰そのものだから
信仰に口出すのもだしな
絶対何人にもに注意されてると思う
駆け落ちみたいなもので、反対されればされるほど盛り上がってしまう側面もある
お前ら暴走した友人止められた経験あるのか?
俺はない
言葉なんか何も響いていかないぞ
0231名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6243-sHXD)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:00:08.53ID:7aDNFmj10
>>224
悲しいけどその通りだと思う
慕ってる人達は悪い面には目をつぶって良い面をあげていい人って言うしかないだろうしな
よくないと気づいている人がいても手の施しようがないというか周りは諦めてそう
0236名無しさん名無しさん (ワッチョイW 175e-CXFx)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:07:53.91ID:+k7HMC730
>>234
これはいけない。
0242名無しさん名無しさん (コードモ 67ad-etVz)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:40:45.68ID:ppD7P8Pk00505
>>234
全然やばくないよ。だってリーファって数年前のキャラだろ?
既に発表された物をSNSで公表したからって何の不利益がある?って判決も出てるよ。
設定の端っこに何が書かれていようともそれは糞会社からの「お願い」なのでフリーランスのアニメーターがそのお願いを聞いてやるかどうかはアニメーターの気分次第だなwwww

裁判官に「契約書はありますか?」と言われたら糞会社の糞社員は黙るしかないんだよね現実wwww
0247名無しさん名無しさん (コードモ 67ad-etVz)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:25:00.14ID:ppD7P8Pk00505
>>243
社外秘である秘密のキャラクターデザインの設定書を社外の人間であるフリー・アニメ―ターに渡したデスクや下っ端進行は機密漏えい罪で死刑だろうなw
それが出来ないなら形骸化してるし社外に持ちだされた時点でコピペしまくられても文句言えないよなー。
なんせ機密とか抜かしてもただの要望で「契約金払ってますか?払ってませんよね?」の世界だからなw

契約外の要求をすれば各種法令、もしくは脅迫、強要罪に問われるしw
0248名無しさん名無しさん (コードモ 67ad-etVz)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:34:59.63ID:ppD7P8Pk00505
外部のフリーアニメーターに機密保持を希望するなら機密保持契約期間×月あたり15マソが最低限の常識的金額かな?でなければ裁判所で金ない癖に舐めてんの?って睨まれるかなw
金のない貧乏会社の底辺Pや底辺制作どもには高尚過ぎて理解できない話かもしれんがw
金のない会社の奴らは教養もないからなぁw
0258名無しさん名無しさん (コードモ MM9f-7MEk)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:25:48.58ID:v8E8GLYsM0505
おまえらって平気で締め切り破ったり嘘付いたりするけど仕事に対する態度が社会人としてあり得ないよね
そのくせ偉そうに単価単価ほざいててしかも喚き散らすだけで自分は何にも行動しないっていう
人として恥ずかしくないのかな
0260名無しさん名無しさん (コードモ a294-ZucM)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:35:49.34ID:Ak7NEmcd00505
>>258
単価が安いからたくさんやらんといかんのでスケジュール通りに終わらんのやんか
それに今詰まってるいうてるのにちょっとでもやってと無理言われるし
そしたら付き合いもあるからしょうがなくやらんといけなくなるやん
0262名無しさん名無しさん (コードモ MM9f-7MEk)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:42:05.27ID:v8E8GLYsM0505
>>149
若いんだからやるだけやってみろよ
こんなとこ言い訳してばっかの老害ゴミしかいねーんだから何でも鵜呑みにするなよ
室井康雄とかいうハイパーインチキアニメーターも20歳過ぎてド下手糞だったぞ
0266名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6243-sHXD)
垢版 |
2019/05/06(月) 02:18:26.62ID:xQ1feYja0
10年もやっててこれなら契約交しても仕事資料をSNSに出すだろうな
人からの反応や人気が欲しいんだろ
0269名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2315-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:08:41.19ID:pLo5qXgg0
NDAに同意するのはそれそのものに金が発生しなくても報酬で実質縛ってるからだというのはわかっていた方が良いよ
それは実質金で縛っているのと同じだわ
まあ全社が同じように取り組めば今の単価でも同意せざるを得ないと思うがね
0272名無しさん名無しさん (ワッチョイ 67ad-etVz)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:25.94ID:1OgH+l8r0
>>269
残念w。A1みたいな馬鹿しか居ない低辺集団とはそれで外部のフリー脅せると信じてるらしいが
それでアニメーター側が縛られた事例は完全にゼロだよw
実際に上でA1底辺進行とやらが晒したアニメーターは何の通告も受けないし通常通り活動してる。
逆にA1側は外部の人間に根拠のない要求や利益供与を強いて公取に何度もチクられて睨まれてるってのが現実なんだよなぁw
現実見ようなゴミ屑社員www
0275名無しさん名無しさん (スップ Sd22-hP17)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:26:54.80ID:gNt1Cgttd
A1の制作マジで糞だな
ふざけんなよ
0277名無しさん名無しさん (スププT Sd02-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:49.52ID:RoyTM25Cd
これからは中国人アニメーターの時代っぽい

おはぎ@ohagi2334

富野監督講演会
アニメやゲームの世界で職業として勝ち抜くには今では世界的に競争相手が多すぎる。サンライズの新人アニメーターの応募の半数は中国人。
さらに彼らのスケッチを見ると、アニメ以外の世界でも通用しそうなほどデッサン力が高い。20年前にはこんなことなかった。
0287名無しさん名無しさん (ワッチョイ ef6d-x6xs)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:25:48.87ID:gVpyGTT30
中国とはこれ以上距離を詰めないほうが良いんだって
日本もアウトソーシングに徹して、中国スタジオも日本に来ないで金だけの関係に留めればお互い幸せなんだよ
価値観の違う隣人とも分かり合えるのは個人的、かつ利害関係が無いことがが大前提
0290名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 626d-J4/j)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:25:24.00ID:Ok6SoLSZ0
日本全土のアニメ会社合わせたたって規模では勝てないんだから一企業じゃ無理だよ
0291名無しさん名無しさん (ワッチョイ ef6d-x6xs)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:04:09.29ID:gVpyGTT30
だから勝ち負けじゃないんだって!
適度な距離でつきあえば良い
なんでみんなネット上だとマウント取ろうとするかな
0296名無しさん名無しさん (スップ Sd22-JH9f)
垢版 |
2019/05/07(火) 15:26:40.16ID:sM+9NYe6d
藤原竜我 タツワレ 裏垢 001号 誹謗中傷 逃亡 糞原画 コーラン燃やし オウム 創価
0298名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1794-nC3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:06:32.20ID:35laXRDM0
100万貯めるのってそんなに難しいのか?
ゼロキングとか月収100万以上あるのに100万貯金できてないらしいし・・・・・
0301名無しさん名無しさん (ワッチョイW df24-IXVI)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:52:42.50ID:U3yq+ib80
藤原竜我 創価 留置場 揉み消し 脱税 詐欺 アルカイダ 執行猶予 ヤクザ 搾取 倒産 大麻 逮捕歴 ストーカー 裏金 中国共産党 サパティスタ民族解放軍
0303名無しさん名無しさん (ワッチョイW 478f-WdpE)
垢版 |
2019/05/08(水) 04:56:54.59ID:upIXICPe0
今だと日本人の方が安く使われるみたいだな
立場逆転するな
0307名無しさん名無しさん (ワッチョイ ef6d-FQvp)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:45:24.71ID:JLPN6V4C0
>>306
ぜひ教えてください
0308名無しさん名無しさん (ワッチョイW 478f-WdpE)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:40:34.64ID:upIXICPe0
日本人が安く使われるのは別にアニメに限らないから
産業全体的にそうなってるしこれからますますそうなってくる
中国人に安く使われる時代になるよ

それで日本は更に安い外国人労働者入れて「こいつらに比べたらマシ」って低所得者層に思わせる必要があるわけ
0309名無しさん名無しさん (ワッチョイW 478f-WdpE)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:47:26.70ID:upIXICPe0
なんせ日本は日本の技術者を安く見てるからな
金出さないんだよね

日本のアニメーターが減ったら海外のアニメーターに描かせりゃ良いだけだしな
ほんと人間をコストとしか見れない業界は終わってる

既に映画業界は逆転してるよ
まあ中国の映画の興行収入金額見たら勝てないのなんて分かりきってる

「中国の会社の仕事なんかしても使い捨てされるだけー」とか寝言言ってるけどそんなん国内の会社も変わんないから
0310名無しさん名無しさん (ワッチョイW 478f-WdpE)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:52:08.91ID:upIXICPe0
日本の経営者は日本の技術を安く扱い、技術者をコストとしか見ず、自ら技術大国の座を自ら捨ててるからな

そのうち日本のまともなアニメーターは激減して中国産アニメばかりになる
0314名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/09(木) 01:24:04.79ID:R7SKzpix0
中国が間口が広いハリウッド映画の方向を進めば内需でいけたかもしれないが、日本のアニメを目指した時点で間違った
日本風のアニメは分母が増えてもニッチなことには変わりない
中国の利益はソシャゲであってアニメはおまけ。
急激に本数が伸びてることが単なるブームである証拠
0315名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:02:55.92ID:ILFCxKSJ0
>>312
なんつーか既に産業構造が中国と日本で逆転してるのに個別の会社を名指しして叩いてるの見ると滑稽だなと思ってな

昔は日本の下請けだった中国が
今は中国の下請けになりつつあるし既になってる産業も多いのに20、30年前の価値観引きずってる奴多すぎ頭止まってるんだろうな
色んな数字で結果は出てるだろニュース位見ろよ

信用出来る出来ないなんざ日本の会社もたいして変わんない
0316名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:19:56.11ID:ILFCxKSJ0
ファクトフルネスでも読んで世界の常識をアップデートしろよ
今更中国の個別の会社を叩いて卑小な優越感に浸ってても無駄だぞ

ハリウッド映画だって今までは「アメリカ人が世界を救う」映画が多かったが
「中国人が世界を救う」映画が増えてくるからなー
0317名無しさん名無しさん (スップ Sd3f-7tI5)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:36:49.80ID:ZmCw+8Wjd
藤原竜我 書類送検 万引き 割れ厨 少年院 逮捕歴 放火魔 飲酒運転 ひき逃げ 犯罪予告 ナイフ所持 留置場 犯罪歴
0319名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 9faa-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:36:37.04ID:LAtBfyf80
世界を救う人種は「尖閣と沖縄は中国の領土だ」と宣言したりウイグル人虐殺したりしないんじゃね?
「中国人は世界を滅ぼす」の方がしっくりくる
0322名無しさん名無しさん (アウアウカー Saeb-o+Mi)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:23:43.96ID:Xv9QXGcGa
「流転の地球」興行収入770億円だもんな
日本と桁が違う
「ドラえもん」の興行収入が中国では2週間足らずで90億突破したし
中国は大事なお客様であり雇い主だろw
0323名無しさん名無しさん (ワッチョイ d7ad-/Tvu)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:35:29.43ID:Phowt5E70
>>319
お前「中国」の意味を知らないの?
世界の中心であり、全ての富と物が集まり全ての民族が服従するって意味だよ。
中国=世界
0325名無しさん名無しさん (アウアウカー Saeb-o+Mi)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:23:17.46ID:NwLULoSDa
>>324
せいぜい負け惜しみ言ってろ
0327名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:37:57.37ID:R7SKzpix0
もしくは中国人に雇われて泡銭を手に入れて浮かれてる人かな?
飴箱にもいるよなそんな奴
0329名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/10(金) 00:13:15.13ID:QDWG+JDf0
敵なんて思ってない
極力関わってほしくない
裏切られるのは二度とゴメンなんだよ
0330名無しさん名無しさん (スプッッ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 00:39:03.34ID:Wq7y6hHHd
>>325
メンタルが中国の人だな(笑)
0331名無しさん名無しさん (ワッチョイWW d757-rOSl)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:15:34.30ID:j6QTY9xa0
なんにしても時代に対応する柔軟性は必要だと思うけどな
ただ裏切られた経験から中国を避けているというのを責めることは出来ないだろう
今アメリカと中国は経済面で軋轢を強めているから、どう転ぶにせよ静観してどっぷり足を突っ込まないようにするしかない
0332名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf0a-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:20.87ID:41SuU0HV0
アニメ産業に限らず大前提として中国は10億人の極貧層を抱えたままってこと
それは政治的に常にリスクがあって不安定、つまり飴と鞭を交互に使ってバランスをとるのが伝統
今は引き締めのタイミングだからゲームやメディアへの規制強化を進めている
中国は御上の一言ですぐにでもひっくり返されるし中国人自体もそういう雰囲気がある
だから中国企業に生活そのものを依存するのはお勧めしない

>>323
南京周辺を中原として世界の中心だと信じて戦争を続けてきたのが中国の歴史やね
0334名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:40:05.32ID:QDWG+JDf0
個人的な関係で利害関係がなければ中国人は良い人も多い
只、集団になり金が絡むと豹変
自己主張と自己顕示欲の化け物になる
面子を守るためには、どんな稚拙な嘘でもつき続ける
0335名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf0a-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:48:02.50ID:41SuU0HV0
中国人がやったことするとかもあるしね、補助金目当てで。
相手や技術に対するリスペクトが全体的に低い
アニメが好きで中国でアニメ作ってる会社って少ないと思う、カネになりそうだからやってるだけ
中国の薄っぺらさってその辺からくる感じよ
0336名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/10(金) 06:23:52.59ID:feOF4RAJ0
>>335
残念ながら金になりそうだからとアニメやってる中国人は怖くない
本当に怖いのは技術をリスペクトとして本気で学ぼうとする中国人
金の為だけならこんな短期間で中国経済が大きくなったりはしない

一昔前の家族のために、同胞の為にアメリカに追い付け追い越せやってた頃の日本と同じなんだよな
0337名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/10(金) 06:26:58.68ID:feOF4RAJ0
>>334
相手に敬意を持たなくなったら終わりだよ傲り高ぶりが自滅を招く
いつまでも20年前の感覚で中国を侮り下に見てる日本人って現実見えてないんだろうな
0338名無しさん名無しさん (スプッッ Sdbf-yUqz)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:18:00.28ID:hn4tWdVad
>>337
バブルは弾けるんだよ
経済成長は必ず止まる
もっと学びなさい
0339名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:40:03.80ID:feOF4RAJ0
>>338
知ってるよ
ただそれも今後20〜30年後の話な

中国は2050年過ぎには日本以上の超高齢化社会を迎える
しかしその前に日本は没落寸前まで堕ちるだろうが

現状見てると日本のアニメ市場はちっちゃいなと
たかだか月収50万60万で高い低い言いやがって
月収50万なんかソシャゲのイラストレーターなら普通に貰ってるレベルなのにな
0340名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:42:45.79ID:feOF4RAJ0
>>338
ついでにバブルが弾けた後に悪手の構造改革をした日本は更に悪いって事になるが?
0342名無しさん名無しさん (スプッッ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:00.56ID:YOl+EXgMd
>>341
負け犬にとっての拠り所なんだろ(笑)
0343名無しさん名無しさん (スプッッ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:02.37ID:YOl+EXgMd
中国様を推す→惨めな自分が大きく思える
虎の威を借る狐心理だろ?
0344名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:01.00ID:beLq78/x0
>>336
日本に来るのは富裕層
中国人のメンタルは人より金を稼いで、他人にそれを主張して自分の価値を再確認する
昔の価値感はむしろそちら。
周りに中国人が増えて接する機会が増えたからこそ警戒してるんだけどな
侮ってるんじゃなくて新しい価値観だよ
0345名無しさん名無しさん (ワッチョイW d710-7tI5)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:13:43.01ID:LaxFqc160
中国の人たち基本的自分と身内が良ければなんでもありになっちゃうからな
郷に入っては郷に従えないし
良い悪いじゃなくてそういう民族性の人たちとやっていけるかどうかだよ
0346名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf0a-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:25:54.98ID:j5PqR4zY0
むしろ中国は思った以上に伸びてないってのが実感だと思うけどなぁ
規制がどんどん厳しくなってるし全体として頭打ちかと
日本は極貧層は少数派だけど中国の場合は大半が極貧層だからまるで状況も違う
中国でアニメやってる会社でも日本のアニメの仕事以外はやりたくないって人も多いし
中国向けのアニメをやりたがってる人はそこまでいないと思うなぁ
日本人以上に中国人が中国製を毛嫌いしている感はなんとなくあるしなぁ
日本のアニメが好きな中国人て感覚は日本的な人多いけどね
中国は56?の民族がいるし同じ方向を見て進むのはもう無理なんではなかろうか
日本人の趣味が集団から個人へと多様化されたように中国人の価値観も多様化している
オリジナルである日本のアニメは本場であり続けると個人的には思う。長文失礼
0347名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:32:19.57ID:beLq78/x0
中国が伸びたのは全ての分野でデジタルの影響もあると思う
アナログだと全てにおいて修練と時間が必要だが、デジタルになりツールが同一になりテクニカルなこともある程度まで素人でもできるようになった
今までは見ていただけの中国が技術的に伸びたように見えるのはそのせい
だから中国人は画面が綺麗、作画が良いものの評価高い
派手好きだから分かりやすい商品価値のものが受ける
0349名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:32:46.28ID:beLq78/x0
>>348
それはその通りだけど、日本人の場合はそれに慣れてしまったのも大きいと思う
一度刺激物に触れると歯止めが効かなくなる
まぁ、でも今のユーザーが選ぶ基準はAVと同じだけどね
0351名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 1724-rOSl)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:47:42.93ID:Sci18kT60
なんかちいごくのはなしばっかりになってるな

動仕関係で韓国より中国の影響が強くなってきてるの?
動仕は東南アジア諸国あたりが撒き先として力つけてきた感はあるけどな
韓国中国は付き合い長いだけあって、技術の高い動仕会社はなかなか発注し辛いけどな
0356名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:13:18.52ID:HfHKjX3f0
>>355
それは日本でもある話だぞ
思い込みで決め付けんなバカみたいだぞ
0357名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:00.45ID:HfHKjX3f0
>>353
尊敬や熱意は国境を越えるからな
今は日本のアニメーターのが上だから尊敬されるのは当然
だからこそ本気で学ぼうとする中国人が多いことが怖いんだよ
0358名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:16:55.08ID:4FOOb4od0
本気なのは一部の群れてない絵描きの中国人だけ
プロデューサーとか監督とか社長は、こじらせたオタクの富裕層のボンボン
ハオの社長とか典型
ゾゾの前澤プラス、ボンボンな感じと考えれば想像しやすい
0359名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1724-t4ir)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:31:52.15ID:NHuAZPgR0
まあ共産党の独裁が続いてるうちは規制で雁字搦めだろうし中国なんて怖くない
日本も役人主導のクールジャパンとか言い出すようになって段々そっち側に進んでいってるのが残念だけど
0364名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9789-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 06:14:13.75ID:DsgqH1x50
ある程度コミ能力ないとそこそこうまくてもそのまま
歳をとって終わるぞ
逆にコミ能力抜群だと多少アレでもそれなりの仕事がきたり
独立したときにどっかから金がでて社長とかにもなったりする
これはアニメーター以外でもそうなんだけど
0370名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:37:53.92ID:vQlLDTsq0
feelも中華資本だからね
0372名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-MTIK)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:07:07.59ID:vQlLDTsq0
>>371
普通にニュースになってたでしょ
0374名無しさん名無しさん (オイコラミネオ MM4f-gmWd)
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:11.29ID:LFDew4kbM
適正な給料だったということじゃないかな
0377名無しさん名無しさん (スッップ Sdbf-7tI5)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:27:42.47ID:vo0vZpA6d
藤原竜我 犯罪歴 オウム真理教 銃刀法違反 統一教会 詐欺師 ヴァジラヤーナ 韓国籍 在日 法律事務所クロス 糞原画
0378名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:45:23.64ID:WvgpOj2E0
>>373
社員の時は月給どんくらいだったの?
0379名無しさん名無しさん (US 0Hcf-TL5N)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:06:09.07ID:xERu66T+H
あんのっさあ〜〜〜
なんでサンライズのコンテって、毎度毎度端っこガムテープで止めてるわけ?
終わったあと紙資料なんて溜め込みたくないから、スキャナで取り込んで電子データ化してペーパーレスに保管してるんだけどさ
サンライズのコンテだけ解体するとき恐ろしく面倒臭いんだよ
紙破かないように慎重に慎重にガムテープ解除して
スキャナが汚れないようにのりでべたつく端っこ裁断して
もう、他のコンテじゃやらなくて良い行程が増えて面倒臭いことこの上ない

だいたいこれ、作る方も大変じゃないのか?
位置ずれないように一発で貼らないといけないし、失敗してはがそうものなら紙破けたり悲惨なことになるだろうし、余計な神経遣ってそう
わざわざ書籍風にしなくてもさー
楽で良いじゃん終わったら廃棄するだけの些末な紙資料なんだし
0381名無しさん名無しさん (ワッチョイWW ffef-STeI)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:38:15.41ID:XsgtiMbA0
サンライズでそんなコンテもらったことないから、担当の進行が良かれと思ってやってるのでは?

自分の分はテープなしでくださいと伝えれば済むんでないの?
0382名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf10-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:48:29.93ID:RiaszIcM0
>>379
紙でもらわずにデータだけ送ってもらえばいいじゃん
0387名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 377b-Cy4u)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:09.94ID:m1kKC5mv0
Aセルキャラが途中でBセルキャラもしくはオブジェクト(ドアなど)より上になるカットでセルの流れはそのままで単にシートに置き換えって書いてるだけのタイムシート最近よく見るけど動画とか撮影で混乱しないの?
それとも今はこっちの方が混乱しない?
クミとかあったらAセルにBセルクミとか発生しそうだけど
原画でAセルキャラを途中でBセルにしない理由ってあるのかな?
0392名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:43:39.33ID:SN///Uq20
>>384
てことは額面500位か
フリーなら月収40万以上をコンスタントに毎月稼ぎ出さないといかないね
40万拘束+バイトか30万拘束+10万拘は結構キツイ
0394名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:33:53.68ID:xXaoFOiip
サラリーマンに比べて税金、健保諸々考えると倍以上稼がないとやっていけないのが日本だしな。
若手の頃は志だけでやる気満々だったけども家庭持ったらそうもいかない。
病気もあるし。

と言うわけで今の日本政府に不満をぶつけさせてもらう。
0395名無しさん名無しさん (ワッチョイW d78f-o+Mi)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:01:41.88ID:SN///Uq20
>>394
分かる
やる気満々で結果早くに病気ってな…若いときと同じ仕事量が出来る奴は一部のショートスリーパーだけだな
0396名無しさん名無しさん (ワッチョイ 41ad-aQ6h)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:15:02.91ID:1FVJEyEz0
>>389
ヒットしてないよ
0399名無しさん名無しさん (ササクッテロ Spea-IhX3)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:33:28.67ID:lw4Yv63sp
そら半拘束+出来高でやる奴で、ちゃんと出来高の仕事もいつも通りにいれてれば500万ラインは普通に行くだろ
0400名無しさん名無しさん (ワッチョイW c68f-6+85)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:40:06.81ID:owOdCzre0
>>399
んーちょっと前までは半拘束だといかなかったな
知り合いも半拘束掛け持ちでも月に手取り25万位しかいかない言うてたし

今はまた少し金額が上がったかもねー普通のアニメーターでも最低限30万拘束して貰えるケースが増えた
0408名無しさん名無しさん (ワッチョイWW c0ef-4raf)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:21:37.66ID:RnwnD5120
月500できる人がいるなら
まだまだ単価下げても大丈夫だな。
0410名無しさん名無しさん (ワッチョイ 016d-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:36:22.45ID:m3Z/0xal0
半拘束・完全拘束の相場とか情報共有したいね。
とりあえず自分自身含めて周りに聞いてる限りだと

原画・作監だと
半拘束15〜+出来高
完全拘束30〜+出来高

総作監だと
完全拘束35〜50+出来高

出来高は原画をやった場合で作監・総作監料は拘束料に含まれてる


・・・こんな感じだけど他はどうかな??
0411名無しさん名無しさん (ワッチョイWW df94-Nx0B)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:56:37.93ID:F2pMUDUe0
旬な人たちだとそんな感じだけど、実は相場でいうとかなり高額
監督ですらそこまで貰ってないことも珍しくない(月20〜25+コンテ歩合とか)
まぁもちろん人や会社にはよるけどな
それでも監督よりイチ原画マンの方が高いって異常でしょ?
だいたい半拘束の初期の相場だと5〜10+歩合
会社と信用築けられれば15以上上乗せ
完全拘束は15+歩合or20〜25固定額がスタートライン
それも信用と技力と貢献度次第で30も40も段階的に上がる
0412名無しさん名無しさん (ワッチョイWW df94-Nx0B)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:00:16.91ID:F2pMUDUe0
経営者陣と話してる感じはどこもこんな感じの共通認識だな
むしろデカイ会社の方がお金出さないこともしばしば
高額すぎたりとこの相場に乗らない会社は中身が本当に闇
やばいことしてお金を補ってる
0413名無しさん名無しさん (ササクッテロ Spea-Ljsq)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:38:34.71ID:8x8BDra7p
1日で15カット以上上げるのか…
作監の身としては恐ろしい
作打ち直後に2〜3日で20カットくらい上げてきた人いるが
原図すら1カットも使えなかった
レイアウト撒き直してって制作にお願いしたら
手空きだから早く戻せとうるさかった
0415名無しさん名無しさん (ワッチョイW c68f-6+85)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:47:06.48ID:upc9SsZP0
>>413
IGの劇場やってる凄腕なんだろ
そういう人ならラフも上手いんじゃないか
0419名無しさん名無しさん (スップ Sdc4-bbQk)
垢版 |
2019/05/18(土) 05:48:26.14ID:A6nfRz/pd
レイアウトやったほうが稼げるけど、作監やってたほうが制作から有り難がられていい仕事貰えるし原画マンより目立つって言ってる知り合いいたなぁ
0420名無しさん名無しさん (ワッチョイW c68f-6+85)
垢版 |
2019/05/18(土) 06:20:26.01ID:nyydM1bC0
作業としては作監より原画の方が楽しい
まあ人に寄るんだろうけど
作監はどうしても対外的なストレスにさらされるからな
0421名無しさん名無しさん (ワッチョイ ac94-p5aL)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:29:16.45ID:ebdD9uuT0
誰かマッドの内情詳しい人いたら教えて、某NHKアニメの仕事の話きたと思ったら単価めちゃくちゃ低くてドン引きして断ったんだが
0424名無しさん名無しさん (ワッチョイ e20a-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:20:05.71ID:PUIZv2Il0
素朴な疑問だが
A1関係のやつてツイッターに自社の絵投稿してるやつ多くないか?
そういう売名気質が強い連中か会社としてやれと言われてるのかね
0427名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 8bd7-kqps)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:23:31.67ID:Kujswd3E0
A1関係のやつっていうのがそもそも意味わからんけど、業務としてTwitterに絵上げて宣伝しろって言われるのはキャラデくらい
他は自己満と承認欲求満たすために勝手にやってる
0428名無しさん名無しさん (ワッチョイW b724-bbQk)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:07:47.20ID:62B+blDh0
Twitterに絵ばっか上げてるアニメーターって暇なのかな
仕事で絵なんて毎日描くんだから、疲れて落書きなんて普通はしない
0434名無しさん名無しさん (ワッチョイWW c0ef-4raf)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:10:31.05ID:zqjz/Z930
>>424
売名気質ってなんだよそれwww
キチガイだなお前
0438名無しさん名無しさん (ワッチョイW b724-bbQk)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:21:50.03ID:dyMHA3hT0
昔はしょっちゅう落書きとかしてたが今は仕事で描くのだけでいっぱいいっぱいで、自由時間にわざわざ落書きしたいだなんてこれっぽっちも思わなくなったな。。。。仕事以外で手を動かしたくねえ
0439名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3094-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:39:31.72ID:RVePLT6m0
オリジナルにしろ原作にしろキャラデやりてーって思ってるなら落書きは面倒なのはわかるが
するように心がけなされ
人の絵ばっか描いてると自分の絵を忘れるし
抜擢は落書きを見てってことも実際あるので老婆心
0440名無しさん名無しさん (ワッチョイ 41ad-aQ6h)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:30:12.53ID:wEYmnZzS0
ここ数年、トレンディエンジェルやバイきんぐの小峠英二など、「ハゲ」を売りにする芸人の活躍が際立っている。
そして今や、「ハゲ」を隠さず前面に出していくのは、芸人だけではないようだ。

街中を見れば、かつては薄毛をごまかす手段の王道だった、通称“バーコードヘア”も絶滅危惧種。
薄毛だとしても、隠さないでそのままか、潔くスキンヘッドというように、男性たちは以前よりも堂々とさえしているように見える。

その影響からか、男性用かつら市場も打撃を受けている。
アデランスは業績不振から2017年に東証1部の上場を廃止。

同社の業績は2000年代初頭にピークを迎えて以降低迷が続いている。
女性用かつら市場が拡大している一方で、男性用かつら市場は縮小傾向にある。

薄毛男性の「バーコードヘア離れ」どころか「かつら離れ」も進む中、彼らはどう対応しているのか、その心理と実情を探ってみよう。
ウェブデザイナーの40代男性・Aさんは、30代の前半から、薄毛の進行を気にするようになったという。

「最初はとにかく周りの目が気になってしまって、近くで女性が笑っていると、『俺のことかな』と思うほど悩みは深刻でした。
とはいえ、バーコードヘアみたいな、ダサいうえにハゲをちゃんと隠せもしない髪型をするのもイヤだったので、とりあえずシャンプーを変えたり、風呂上がりにアロエで頭皮を潤したり、自分にできそうな対策を片っ端からやりました。
その後、薄毛が目立ちにくいように金髪にしました。職業がクリエイティブ系だったせいもあって、業界にはもともと髪型は自由な人が多く、幸いでした」
0442名無しさん名無しさん (スプッッ Sd9e-wApn)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:03:30.68ID:9M7qoEMHd
動画まで行ったカットの原画リテークのお手伝いやったんですが放送見ると治ってたり治ってなかったりするんですが結局治す時間なかったのでしょうか?
全修したのは治ってて部分修正したカットは治ってないみたいなのですが(1カット内でも治ってたり治ってなかったりもある)
動画のミス?
0444名無しさん名無しさん (ワッチョイW c68f-6+85)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:37:19.13ID:4NI0aVf30
追い込まれてる
自分だけではないと信じたい
0445名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa6a-kqps)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:54:32.72ID:EJPOwBXHa
>>442
前とおんなじミスして上がってきた
R修拾ってない
元よりまずいやつが上がってきたので仕方なく前のやつ差した
撮影で最新takeじゃないデータを使って撮ってしまった
いろいろあるよ
0448名無しさん名無しさん (ワッチョイ ac94-p5aL)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:46.76ID:jRmdJXHy0
質問なんだけど20代で100万円貯めるのって大変なのか?
0449名無しさん名無しさん (ワッチョイWW a624-x4j5)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:55.89ID:/GFv6g8x0
200万くらいならあるけど
0450名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f15-HOgd)
垢版 |
2019/05/21(火) 04:47:54.78ID:0gJd9eVt0
>>442
海外撒きでひどい所だと部分集とか拾わない所が結構ある
どうせスケジュールないから戻ってこないのを見越して海外は手を抜いたりするのとかザラだから
0453名無しさん名無しさん (スップ Sdc4-bbQk)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:44:03.97ID:gNAQcZzid
動画や単価だけでやってる駆け出し原画は貯金なんて出来てもたかが知れてるやろなぁ
拘束作監でやっとスタートラインって感じだろ
0456名無しさん名無しさん (ワッチョイ 96d6-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:18:40.32ID:Tg14QFTZ0
古代文明の謎
https://fc2.to/tIWSBj
0457名無しさん名無しさん (ワッチョイW c68f-6+85)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:29:51.72ID:Yr4MprJm0
>>448
10年前ならローテ作監ですらほぼ出来高だったからまず無理だけど
今は報酬の基準が上がってるからいけると思うの

こんな下手くそなのに?って奴が拘束やら半拘束貰うの見慣れた光景になったなー
0458名無しさん名無しさん (ワッチョイW c68f-6+85)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:39:32.03ID:Yr4MprJm0
今は有名アニメーターになった人が10年前は自分で「会社出たら食っていけない」言ってたのを覚えてる
既にその辺のアニメーターより絵も動きも飛び抜けて上手かったのに
底辺アニメーターの自分でも今は安定して30稼げてるし昔は拘束なんてほぼ無くて辛かったな…
0459名無しさん名無しさん (ササクッテロル Sp88-/x1t)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:29:21.17ID:uza6cAQxp
今なら
「Rakutenスーパーポイントスクリーン」
登録するだけで150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0460名無しさん名無しさん (ワッチョイ 016d-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:11:38.19ID:Fe+cj9zv0
ホント今はびっくりするくらいに絵が描けない拘束メーターいるよな・・・
こればかりは制作が馬鹿としか思えない。
周囲見てたら上手くて非拘束アニメーターまだまだいるぞ。
(自分で拘束断ってる人はのぞいても・・・)
0461名無しさん名無しさん (ワッチョイW b724-bbQk)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:34:37.54ID:qXJKE1V/0
自分で拘束断る人って何考えてるんだろう
0465名無しさん名無しさん (JP 0Hac-2kBU)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:36:24.13ID:I6hw9heAH
>>461
拘束されるより稼げるから
ノルマと断る権利が損なわれるから
0474名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2724-A7lo)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:07:15.63ID:gQp9ouWV0
会社によって拘束するアニメーターのタイプが違うからな
萌えアニメ作ってるとこならキャラ似せだけ上手い人でも拘束されるし、アクションとかバトルもの作ってる会社ならアクションだけ上手い人でも拘束するやろ?
つまり各アニメーターの長所が会社に合ったタイプでなければ拘束されない

どこからも拘束されないのはキャラ似せも出来ないレイアウトも描けない動きも下手とかの長所ナシの奴くらいだ
0476名無しさん名無しさん (アウアウウー Saab-9ocu)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:23:53.79ID:+CYtt9Mxa
注意喚起

Tatsuhiro_Watanabe@itsumooyasumi
Netflixのアニメ制作仕様(シリーズ)が3840x2160以上なんだけど、実際これで制作できる会社ってどれだけあんだろう。
納品フォーマットじゃなくて製作途中の解像度という意味で。
https://partnerhelp.netflixstudios.com/hc/ja/articles/360001479067


ふくだのりゆき@扁桃腺を取りました!@fukudanoriyuki
Netflixのアニメ制作仕様書に「原画料は9,000円以上、動画料は700円以上」って書いておいてくれないかなぁー。
0481名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf94-yl77)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:17:32.44ID:UR0Gshyn0
ベテランならともかく若手が仕事以外で全く絵を描かないって言ってるけどアウトプットばかりでインプット作業しないのはプロとしてどうなんだ?
こういうのに限って下手なレイアウトやラフ原上げてくるから最低限の練習はしてほしい・・・・
スポーツ選手とかが試合しかしないようなもの
0484名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf94-yl77)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:31:40.46ID:UR0Gshyn0
>>482
見たけどこの人何かしたの?気になったのは上げてる絵なんでみんなアニメのトレスなんだろ?って思ったけど
0485名無しさん名無しさん (スッップ Sdff-A7lo)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:34:53.96ID:vR/DqXiwd
>>484
社外秘の設定垂れ流しとるやんけ
これはいけない
0489名無しさん名無しさん (スップ Sd7f-hu2u)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:35:13.72ID:vK80zNOed
誰か止めろよ〜
0492名無しさん名無しさん (ワッチョイ df6d-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:58:12.05ID:Y7gr5f5U0
別に喧嘩でもなんでもないだろ
FIXなら完全な理論的なパース技法で描けばいいけど
アニメのBGはPANとか考えたうえで歪ませながら描かなきゃいけないことがあるからね
そういうのは透視図法の理論だけじゃ絶対に描けないし
0493名無しさん名無しさん (スプッッ Sd7f-sFY0)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:43:09.35ID:a9kFB38md
所属スタジオが近い将来デジタル作画を推奨していく方針にするとのことなのでデジタルで描く練習をしてるのですが中々鉛筆と同じようには行かないです
皆さんはデジタル作画ですか?
0495名無しさん名無しさん (アウアウカー Sa3b-XsMl)
垢版 |
2019/05/25(土) 05:56:14.94ID:Am6syP1+a
>>492
それはそうなんだけど勘違いしてはいけないのは透視図法の理論を知っておかないと「正確に」歪ませたレイアウトも描けないって事だな

ところで湯浅さんの本でオススメってある?買ってみようかな
0511名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6715-g9ik)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:12:18.86ID:x8wMAgYD0
>>507
パトロン試写で全長版を見た感想がツイッターで流れているけど色のついたカットが半分ぐらいでそのほか原画どころか絵コンテ撮が結構あったようだね
色のついたカットも撮影処理の入っていないとかリテイクカットも大量に入っているんだろうな
0513名無しさん名無しさん (ワッチョイ e715-GYMe)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:24:51.44ID:DjTMs5550
>>488
パースの喧嘩なんかうちのスタジオにいるスーパーアニメーター達だって
しょっちゅう色んな意見で割れたりして「あーじゃない」「いやそーじゃない!」って
熱く談義してるし気にするもんでもない
いつも聞き耳立ててる自分としては意見が割れてても結局どっちもスーパーアニメーターで上手いし気に入った方を使うだけ

上記の人達飲み会でも最初は意見のぶつかり合いなんだけど最終的には落ち着いて楽しく飲んでるw
0520名無しさん名無しさん (ワッチョイ dfad-hLev)
垢版 |
2019/05/29(水) 05:19:30.39ID:WC0kmFTD0
作資
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1132315346730332163/pu/vid/540x960/YbWSHkR8JRzxQtpg.mp4
0522名無しさん名無しさん (ワンミングク MMbf-Zxmc)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:16:15.10ID:ED0ydNO0M
>>514
普通の学習塾でも講師の話し方がああいう派手な感じなのが多いよ
昔流行った「この点は出ねぇよぉ!」とか
0525名無しさん名無しさん (ワッチョイ 260a-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 02:25:00.81ID:awsq+0je0
突然だけどアニメーターって減ってるよね?
人づての話聞いたけどとある専門学校とかアニメーター志望がめっきり減ったらしい
元々その傾向あったど今年はやばいらしい
待遇の悪さとか色々ネットに情報溢れてきてたのがボディブローのように効いているのかな
故に制作もアニメやってくれる人探すのが大変とかなんとか
0529名無しさん名無しさん (ワッチョイ 260a-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:37:01.52ID:awsq+0je0
>>528
ほんとね
期待できる人が初めて作監やってきつ過ぎてアニメをやめたとか聞いてガッカリしたよ
食えないからやめるってのがリアルに聞こえてくるのってアニメくらいだろうね
0530名無しさん名無しさん (ワッチョイ fb6d-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:26:32.49ID:rurF0E+L0
アニメーターの数が減ることが待遇向上に繋がればいいんだけどね!

でも現実はクソ原画マンや海外丸投げがより増えて作監総作監の負担が増すだけだろうね・・・
0531名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa1f-ElXF)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:26:07.01ID:mN00sgM2a
待遇改善求めてる奴は期限明日までだからメール送っておけよ


ちゃんと机代取って下請法対策してない会社は震えて待て

パブリックコメント:意見募集中案件詳細
「アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)に対する意見公募
意見・情報受付締切日 2019年05月31日
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=595219020

意見公募要領:https://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000187576
0532名無しさん名無しさん (ワッチョイWW fb94-03LC)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:42:34.37ID:qFvuTwiE0
>>528
あんまり関係ないよ
実際昔でも上手いやつは食える
その知恵が足りないってだけ
知恵が足りないってことは上手くてもどのみち続かない
単純なお金で引き止められるとしたら中途半端な人だけさ
0536名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6bdb-gzol)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:20:58.31ID:St3GTmfP0
>>525
今居るアニメーターが減ってるっつーか入ってくる奴が減ったのかな

なんつーか上手くなって食えるようになればこれほど楽しい仕事も無いけどな自宅でも会社でもどこでも出来るし
その辺のサラリーマンよか稼げるし
0541名無しさん名無しさん (ワッチョイ ea6d-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 15:27:35.35ID:+cbCrGkI0
毎日毎日朝9時までに出社して残業やって9時ぐらいに帰宅してやっと月30万

そんな生活やるより腕さえあればチンタラ好きな絵描いて拘束なら30、40万稼げて評価も上がる
これに慣れたら普通の仕事なんかやってられん
0548名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 73ef-Zd0j)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:19:03.71ID:W6/nLJ6p0
なんでアニメーターだけそんな高騰してんだよ!馬鹿か!
0557名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6bdb-gzol)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:53:06.66ID:l4x85aYk0
>>555
それは労働と対価が合ってない気がする…
半年で200万だろ?劇場でそれは安いな
0558名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6bdb-gzol)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:54:47.72ID:l4x85aYk0
>>545
作監拘束で60万は破格
アクションも見るなら妥当
キャラ作監だけなら大体平均30万位じゃね
0567名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6bdb-o5HR)
垢版 |
2019/06/02(日) 05:32:05.32ID:LZr4zI430
>>566
だよな
劇場作監と見ても安いしとても死にかけるまでこき使って良い金額じゃない制作に騙されてるぞ…
0578名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6a94-z9O1)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:21:31.73ID:Fc2ImOvu0
https://twitter.com/mosu_satifo
この人に「俺よりツイッターのフォロワー数もいいね数も少ない奴が偉そうに修正してんじゃねーよ」ってマウント取られたんだけど・・・・
実力もないのにSNSの数字が自分の実力だと勘違いしている若い人多くないですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 2324-Jtpi)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:15:47.82ID:RM6b+MAC0
いいね数も少ない奴が偉そうにしてんじゃねーよwwwwwww
かわいいじゃないか
0590名無しさん名無しさん (ワッチョイ ea6d-pVhm)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:34:43.73ID:eji9X91i0
昔悪玉と言われてる人の原画に修正入れたら文句言われたわw
そんな人の現状は、、、だから周りは見てるのよ
まあ今回はスルーして次からはお断りしとけばいい
0591名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 73ef-Zd0j)
垢版 |
2019/06/03(月) 03:06:27.68ID:ErIFWtGN0
>>578
庇ってやるからスクショ見せろ
0592名無しさん名無しさん (アウアウカー Sa7b-qL/1)
垢版 |
2019/06/03(月) 05:50:23.02ID:K48X6FkEa
真偽はわからんけど、こいつが下手なのは見ればわかるし、絵に立体感がない、何度も自分の絵をリツイートしてるし、それでいいねもらって気持ちがってるしsnsの数に依存してるのは感じ取れる。
0593名無しさん名無しさん (ササクッテロ Sp33-DKut)
垢版 |
2019/06/03(月) 06:27:09.21ID:vhHSMkEXp
そもそも絵の上手さが=「アニメーターとして優秀」ではないからなぁ
絵は上手くても何も考えてないのがもろわかりのバカカットとか上げてたら大量の修正食らうわけだし
0595名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6bdb-gzol)
垢版 |
2019/06/03(月) 11:25:57.08ID:53saxxMn0
何かあんまり話題になってないけど今期はあっちでもこっちでもポロポロ落としてる?
0598名無しさん名無しさん (ワッチョイ bb15-lXPh)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:21:24.67ID:Ky5oM4TP0
中野彰子
‏ @toki21991
3月17日
アニメーターって多分5000人いないんですって。万にすら達しないで、二兆円産業を支えている。それなのに貧乏って構造がおかしいとしか言えないよね。海外で自分の絵が視聴されているのに、
本人は海外どころか、自分のいる地方自治体からほとんど出ていないって、出る金もないって、悲しいね。

一体このお金はどこに消えているんだ
0599名無しさん名無しさん (ワッチョイ cf3c-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:28:01.22ID:B8CJH9Hr0
2兆円産業って言うけどアニメ制作会社の売り上げは2000億くらいなんだろ
平均年収400万と仮定すると5000人に支払えば200億
他の役職への支出も考えたらそんなもんじゃね
0600名無しさん名無しさん (ワッチョイ bb15-lXPh)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:28:22.99ID:Ky5oM4TP0
>>キャラデザは総作監やらずに版権やりまくっておまけにめんどくさいやつをサブキャラデにおしつけたらすげえ儲かるぞ

今まで自分が知らなかっただけかもしれないけど
最近そんな話良くきくようになったキャラ描き逃げで総作監は別の人にやらせておいて版権だけ全部やっちゃう人
総作監の人可哀そうだった
0604名無しさん名無しさん (エムゾネWW FF8a-bXPr)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:42:42.51ID:bLq3ccA8F
最近のキャラデザというかキャラ設定
話数進んでるのに主要キャラの設定さえ揃ってないとか少なすぎて参考にならない事多すぎな気がする
それなのに線が多いし
0605名無しさん名無しさん (ワッチョイ fb6d-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:48:59.24ID:LaKSHArn0
キャラデザしかやらない人には2種類ある。
前者は単にキャラデザだけで総作監はあれこれ言い訳して逃げるタイプ。(でも版権イラストはやる)

後者はキャラデザ担当者が降ろされるor逃亡で後任頼まれるも、既に他にメインの仕事があり
デザインのみという条件で引き受ける。
この場合はキャラデザインコンペで次点だった人や信頼できるベテランだったりするケースもある。
0607名無しさん名無しさん (ワッチョイWW b7cc-qS4+)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:30:36.70ID:Ten7W47T0
プロデューサーにも版権最優先で総作監に版権振る人と、現場作業優先で総作監には絶対版権ふらない人がいる
その両方がプロデューサー2人にいて崩壊した作品があった
0608名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 2324-Jtpi)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:46:08.24ID:ArB2yN2p0
もろゆきさんのレイアウトまじで見てみたい。ただただ凄いっていう噂しか聞かないから気になりすぎる
0612名無しさん名無しさん (ササクッテロ Sp33-DKut)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:35:40.23ID:vhHSMkEXp
すげぇなぁ、アニメーターは
企画作ってテレビ局から放送枠を買い取り
シナリオ作って設定を用意して
コンテして作画して
線撮とって編集して
アフレコして効果音とBGM作って音をテレビ用に調整して
色つけて美術作って本撮して
完パケの編集して納品用のフォーマットにする編集もして
テレビ局に納品してるのかぁ
いやもしかするとアニメーターがテレビ局まで持ってるってことかもな

アニメーターってすごいなぁ、憧れます
作画だけしてるなんてまだまだでしたわ
0614名無しさん名無しさん (ワッチョイ e6fb-qmTP)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:02:30.42ID:wQC79l1D0
アニメーター様が描いたありがたい原画を乞食制作が動画乞食と美術乞食と撮影乞食に分配してコンテンツ買いたたきクソ局に納品して上げている
そういう思考なので、正論は届きません
0618名無しさん名無しさん (スップ Sd2a-SCAM)
垢版 |
2019/06/04(火) 03:13:58.27ID:yJkMkk2Vd
動画はアニメーターじゃねえよ
0619名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6bdb-gzol)
垢版 |
2019/06/04(火) 06:09:00.86ID:QJwEjNWB0
>>608
もろゆきさんって誰だ?
0621名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6bdb-gzol)
垢版 |
2019/06/04(火) 06:57:54.75ID:QJwEjNWB0
>>620
ありがとう
1カ月200〜300カットもこなせるって凄いな!
0622名無しさん名無しさん (SG 0H37-rIUP)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:29:40.94ID:OrcWMCYvH
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_zWjUYAEzmeh.jpg    
   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
       
数分の作業で終えられるのでご利用下さい。 
0628名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 73ef-Zd0j)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:39.54ID:Rw52WN640
>>627
安すぎるわ
0631名無しさん名無しさん (ワッチョイ 260a-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:26:29.97ID:KlpnasQt0
TVに限っては9割がた殴り描きの作監修正前提しかない気がするが
頭身あってないのは一番つらいね
全部書き直すことになるけど作監も時間がない
1枚だけ修正入れても海外2原とかになると確定で事故るという
国内では誰もやりたがらないしね
0633名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 3f7b-bXPr)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:44:09.79ID:/6Om5OBl0
作監入ってて2原も修正どおりにトレスして仕上げてるのに演出か監督からキャラリテイクで別の作監で描き直してくださいって言うのもあるしTVは人手不足とはいえ無駄がありすぎる
0634名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5b15-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:59:33.61ID:BMWYPGVC0
>>613
2兆円という途方もないどっかの国家予算なみの額を考えると
それだけの作業にお金を使っててもものすごい金額が残るはずなんだが
どっかで旨い汁吸われてるんだろうなあ・・
0636名無しさん名無しさん (ワッチョイWW d389-zEgl)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:39:10.57ID:xrJsXUJ/0
ドラゴンボールとかそういう
世界コンテンツやガンダムとか
超大手コンテンツが数字のほとんどだろ?
深夜、深夜系映画、エロアニメしかやらん人間には関係ないないです
0642名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6bdb-gzol)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:35:13.04ID:jhTWNZIY0
>>629
拘束して上乗せなら30〜40万拘束で月100万越えるな
150カット確実な上がりを貰えるなら制作も楽だよね半パート近く一人で埋まるんだから

もしくは一人でレイアウト1話数切ってもらって半分原画までとか調整も出来そう
計算が出来るアニメーターは助かるからそれ考えたら40万拘束でも高くないな
0643名無しさん名無しさん (ワッチョイ da94-z9O1)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:20:26.77ID:zgPZeY0Z0
一人原画を何度もやって尚且つ作画を繰り出してる人ってどれくらいいるんだろう・・・
思い浮かぶのは田中宏紀、小島崇史、江畑諒真、岩根雅明、大島縁、青山充くらい?
数えるくらいしかいない希少人種なイメージ
0654名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6a6d-JwBC)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:39:11.04ID:WAtm1b4S0
隣の席の作監が制作と話してて
こいつ使えなさすぎって怒ってたのが専門学校の同期生

レイアウト見たらデッサンも背景もやる気ないようなで
もう使うな!って言われてたんだが
自宅作業で何度も切られてるんだよね
本人は過去に2原が戻ってこなかった!って怒ってたけど
結局は作監や演出NGだった

こういう時は本人に注意したほうがいいのかな?
30過ぎてこんな仕事ぷりだとやばい?
0655名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 7710-bmem)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:48:40.09ID:jDn/AeMU0
つれえなあ
0656名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 77ef-V6gJ)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:55:02.21ID:NFSRDWuU0
>>654
早く介錯してやれ
0657名無しさん名無しさん (ワッチョイ f715-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:38:17.38ID:PrPipz2R0
お前もうダメだからアニメーターやめた方がいいとハッキリ言ってあげたら
30が40手前なら自殺もんだけど31,2ならまだ人生やり直すのにギリギリ間に合う可能性がある
0659名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 7335-FBSb)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:45:01.36ID:7EdTiXpO0
悪口ではなくて結構真面目なこというと30後半でそんな感じなら何らかの病気だよ
40になってもっと歳食って更年期入ると本当にもう誰も相手しなくなる
変われないし治らないし手遅れ
0662名無しさん名無しさん (テトリスWW 77ef-V6gJ)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:51:01.86ID:NFSRDWuU00606
>>658
可哀想なのはその糞原画のケツを拭かされる方だろ
私情は捨てなさいよ
0663名無しさん名無しさん (テトリス e115-qi/b)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:46:50.07ID:Be21fp/r00606
自宅作業はある程度実力と業界と繋がりが出来てからがいいよね
後TVやゲームの誘惑に負けない人
自宅作業をしてる知り合いの総作監や原画マンは軒並み手が遅いし締め切りを平気で過ぎる
0664名無しさん名無しさん (テトリス e115-qi/b)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:53:07.21ID:Be21fp/r00606
>>645
たまに1人原画のクレジットってたまにみるけど
あれほとんど誰かが2原撒きしまくってたり、結局一人で間に合わないから
実は結構な数をほかの人がレイアウト切ってたりするってのがよくあるんだよね
ただクレジットは一人原画の方が見栄えが良いからってやってるだけで
実は迷惑をたくさんかけてる
動画〇房の一人原画なんかは全部『なんちゃって一人原画』だよw
上記の現場を知ってる者からしたら大量にカットとって現場に迷惑かけまくって
人にも手伝ってもらいまくりでどこが一人原画だよって話w
0665名無しさん名無しさん (テトリス e115-qi/b)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:00:24.61ID:Be21fp/r00606
ただ青山さんの仕事ぶりも見た事あるけどあの人はガチですごかったな
打合せから1話レイアウト全部丸々あがるまで4日かかってなかった
後、キャラデザの高橋さんも一人原画ではないけどもってる仕事量からしたら15日ごとに1話丸々レイアウトきってる物量
だったよ、さすがに収まり重視の丸チョンみたいなレイアウトだったけど
自分で作監から原画までするからまあ問題はないわなw
0666名無しさん名無しさん (テトリスW abef-j7AI)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:23:35.61ID:tXpkLqFZ00606
>>663
配偶者が地方転勤になって自宅作業してた期間あるんだけど、テレビやゲームの誘惑よりもチームで商品・作品を作っているという意識が薄れてくる
周りの上がりや進捗見て焦るとかもないし
モチベーションの低下というか…それが一番でかそう
0667名無しさん名無しさん (テトリス 6bfb-fbqF)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:35:04.70ID:TwrLYO3k00606
譲る には所有権譲渡の他に、売るってことをオブラートに包んだ意味がある
売るって意味を暗に含んでいるから、言葉を選んだほうが良い
と、1から10まで言いたいことをちゃんと言葉にしたほうが良いな、って思いました。
0672名無しさん名無しさん (テトリスWW 21aa-YK19)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:47:55.98ID:iPGIzddo00606
ゆず‐る
ゆづる 【譲る】
《五他》
1.
自分のものを他の人に与える。また、売る。 「席を―」
2.
へりくだって他を先にする。 「道を―」
0673名無しさん名無しさん (テトリスW 936d-znTR)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:22:03.72ID:vrcmseus00606
>>659
病気なのかな…
自分の周りの席には30や40でも上手くて
もっと上手くなるにはみたいな人達が多いのにね
単純に年齢だけではなさそうなんだが
プライドは高いんだよね…
演出に真っ当なリテイク出されても怒っちゃうというか

>>662
だから改善できないか考えてるんだよ
切られては別の会社仕事取って食いつないで
なんだかんだで業界を辞める気はないみたいで

>>663
自宅作業はよっぽど上手くなってからじゃないとね
0676名無しさん名無しさん (テトリスWW 77ef-V6gJ)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:02:13.98ID:NFSRDWuU00606
>>673
スタートが遅いなら未だ芽はあるけど
その年でそんなレベルの奴は伸びるわけない。仮にうつだとしても本人が乗り越えるべきだろ?皆そうやって生き残って来たんだ。関係を切るべきだよ
0679名無しさん名無しさん (ワッチョイW f124-LqSA)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:03:18.91ID:5R9W3QEG0
>>678
誰?
0685名無しさん名無しさん (スッップ Sd2f-HPBM)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:49:26.24ID:WWfU02bSd
俺の若い時

見栄えのいいセルを量産して
ファンに売って小遣い稼
コンテや関係者用素材も売って
スタジオのみんなで飲み会

ネットで騒ぐぐらいいいやろゆるしたれよ
0690名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:59.79ID:4ViWY6nG0
今週のワンパンマン全員国内原画だーと思ったら作画監督だった何人居るんだよw
ネットの評判もすこぶる悪いなテンポ悪いし酷かったなー
0691名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:04:17.81ID:4ViWY6nG0
今さらながらちはやふるにハマったんだが今三期作ってんの?マッド電話しようかな
最近のなろう系アニメより面白いな
0692名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4794-9ihO)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:32.75ID:tIARcyWa0
バイブリーってどうなの?ツイッターでのTheアットホーム感が逆に怖いんだけど・・・・
0697名無しさん名無しさん (スップ Sdb7-V6gJ)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:50:50.26ID:AiXp70H9d
>>684
そんな痩せた体で若者殴れんのかジジイ
やってみろよオラ
0700名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b10-LqSA)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:47:11.54ID:Ks1ZdD5Y0
>>685
隙あらば自分語り
0709名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/08(土) 05:44:37.28ID:Wv63xynS0
原作→中国
制作→日本
この構図ってアニメに限らず他の分野でも既にそうだからね
商品→中国
部品→日本

潤うのは配給会社や製作の方で制作現場はカスカスの砂漠状態が長く続いてるな

中国は国営アニメだからファミリー向けなのか
日本の人件費の安さは異常だな
0710名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/08(土) 05:48:50.80ID:Wv63xynS0
>>707
アニメーターは技術者だから
バブル崩壊後に技術者や研究者をごっそり切った結果が現場の技術者のレベル低下に繋がって今がある

HUAWEIの18万人が住む技術者の街を見たら日本じゃ勝てんなと素直に思ったよ
0712名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4f15-qi/b)
垢版 |
2019/06/08(土) 06:36:17.38ID:cc38igTt0
キャラデザ描き逃げのくせに話数ごとのキャラ設定もろくにださずに
4か月も現場止めたり制作が連絡しても音信不通によくなるくせにTwitterはしょっちゅ更新されたり
落書き載せたり「自分のキャラデザのアニメよろしく!」
とか呟きまくってるの見ると早く死ねばいいのにと思う
0713名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4f15-qi/b)
垢版 |
2019/06/08(土) 06:41:42.90ID:cc38igTt0
おまけにちょこっとだけ総作監真似事もちょっとしてみたーい♪とかいうから
制作が振ったら作監の修正にたいして「こうじゃないんだよねーwここにハイライトいらないよーw」
とか修正用紙に書いてたのみたけど
実際の現場はキャラ設定や影つけ設定が全然上がってこないから原作参考で影やらハイやら
付けてるのにgmキャラデザはそんな事も我知らずでこういう事書いちゃうから
みんなから死ねと思われてるんだよなあ
制作もこんなgmのわがまま聞いてんじゃねーよ制作もアホ
0715名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:21:36.47ID:Wv63xynS0
>>711
んーそうはならんだろ
中国は海外に頼らんでも国内需要だけで充分やっていける人口が違うからな
それにレアアースを持ち出されてるから米国もこれ以上強気にはなれんだろ
0717名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:34:27.88ID:Wv63xynS0
>>716


初任給40万で自社株を社員に持たせるってやり方は素晴らしいと思うし、そこ否定してもね

まあHUAWEIは置いとくとしても
日本のアニメ業界なら米国なんかより中国と仲良くした方が断然金になるんじゃないかと思うが
0720名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-WlnW)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:26:00.94ID:Wv63xynS0
>>719
具体的にどうぞ
0728名無しさん名無しさん (スッップ Sd2f-qosa)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:43:30.89ID:ELUlisyvd
>>723
少しでも何かしらの肩書き持とうとするやついるよな
痛いし実際アニメーターになってから恥ずかしくなるからやめとけって感じだ

あ、でもこういう意識の輩はアニメーターになっても新人動画マン(笑)とか名乗ってアッピールしてそう
0729名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:21:39.31ID:Wv63xynS0
アニメーターやりながら同人誌出せるの凄いと思う
仕事以外にクロッキーやらスケッチはするけど作品として趣味で描く気が起こらん…
0731名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9bad-aVBC)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:23:48.68ID:wQ1hqlMI0
>>721
JAniCAのアンケートを根拠にしてる時点でブラック弁護士確定
0732名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:29:02.31ID:Wv63xynS0
>>730
でもクロッキーやスケッチって基本「見てかく」だから頭使わんのよな
同人誌にする落書きなら頭で考えたもの描かないとならんし
レイアウトの組み立てやら仕事の事考えてたら落書きにさける頭持ってる人は器用だなと思う
0734名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-TTUM)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:03:33.98ID:Wv63xynS0
>>733
あーいちいち説明せんとダメなん?作監と原画でも使う頭違うだろ
そういう事
0736名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/09(日) 05:07:15.04ID:5DzNYyfO0
>>735
こんなんひけらかしでも何でもないだろ
むしろ説明さすな
0739名無しさん名無しさん (ワッチョイ c16d-hyj3)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:26:51.00ID:462v06wo0
今、個人的に中国に関わろうとするのは愚か
特需を享受できるのは、個人にネームバリューと実績があるもののみ
実力もない奴が高額で浮かれても数年後居場所もなくなり泣きをみることになる
0740名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:50:41.08ID:5DzNYyfO0
アニメーターが書いてるとは思えないな
お金が良ければ別に日本だろうが中国だろうが気にせんよ
社員になるわけでもなし
0743名無しさん名無しさん (ササクッテロル Sp9f-mUXZ)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:17:32.33ID:DtuHe7p/p
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/RvqwCDd.jpg




【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0746名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9bad-aVBC)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:07:06.24ID:s7fIthIc0
日本企業が約束守ると言ってもアニメ会社除くし中国企業の方が10倍はギャラが良いからな
ノーリスクハイリターンだよね。
日本アニメ企業との取引はハイリスクノーリターンだから
0747名無しさん名無しさん (スップ Sdb7-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:13:12.53ID:Rx93Tvj3d
フリーランスなのだからクライアントを選ぶのは個人の自由だし
良いクライアントを選ぶ嗅覚を持つのも才能の一つだよな
0749名無しさん名無しさん (ワッチョイ c16d-hyj3)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:30:11.40ID:brHn30AT0
あらあら
もう出身国隠す気もないみたいですね
これが中国あげの正体かwww
0750名無しさん名無しさん (スップ Sdb7-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:31:34.61ID:Rx93Tvj3d
別に中華の仕事を受けるのはいかんと言ってないのだが?
キミはわざと中華のイメージを悪くするネガキャンしてるだろ(笑)
0751名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9bad-aVBC)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:59:24.55ID:s7fIthIc0
ジャップランドのゴミ屑企業糞社員がほざいても
優秀な人物は資金力のある企業を選ぶよ

資本主義社会では優秀な人ほど資本力のある企業を選び
劣悪な人材ほど愛国心(笑)で仕事を選ぶ傾向がある
0756名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 77ef-V6gJ)
垢版 |
2019/06/10(月) 02:44:08.04ID:JzZPBe+50
>>748
>>751
お前ら良く見ておけよ
これが本質だ
0757名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 7335-FBSb)
垢版 |
2019/06/10(月) 03:20:47.49ID:dhSQBDk50
まぁ人口でも資金でも大国には勝てないのは日本人も分かりきってる
優秀かどうかに限らず単純にお金を求める人なら中国資金だろうが自発的に行く奴はいるだろう
ただネットではカネカネ言ってるアニメーターたちも不思議なことにな、お金だけでは動かない人がほとんど
自分の好む作品に関われるかってのが第一にある
そりゃそうだろう、好きなことするために貧乏な業界とわかって入ってきてるのに、それに相反することをするわけはない
中国資本の会社のルールはお金が出る代わりに外の仕事をさせないという強い規定があるからね
そうなればお金しか求めないなら他の業種に行くだけ
中国資本の会社が日本人アニメオタクに刺さる作品を企画できるようになればガラッとかわるな
でもそれはお国のお役所が許さない
0759名無しさん名無しさん (スップ Sdb7-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 05:56:51.38ID:Rx93Tvj3d
まぶたが下がってきちゃう病の彼か
症状と仕事との因果関係がはっきりしないのに
アニメ業界にこんなカラダにされたと
言わんばかりのツイだな
0761名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/10(月) 10:25:26.48ID:pnHEScv/0
睡眠障害なんじゃ?睡眠クリニックに行くと重症者にはシーパップが保険効くらしいから行った方が良いかもね
睡眠時無呼吸症候群って寝てる間に首閉められて窒息してると同じだから
0763名無しさん名無しさん (ワッチョイ c16d-hyj3)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:40:52.50ID:brHn30AT0
>>751
あれ?
あなたの祖国は一党独裁の社会主義では?
社会主義と歌いながら本質は資本主義、でも国策で大企業を優遇。
イデオロギーですら金儲けに使う。
個人がどうこうではなく、国の根幹に嘘があって、それが当たり前だと思って育った人間とは適切な距離が必要ってことでしょ
0765名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:57:26.57ID:pnHEScv/0
>>762
まぶたが落ちてくるって眠いって訳じゃないの?
0771名無しさん名無しさん (ワッチョイ 914b-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:51:35.48ID:YStQnTrk0
>>410
> 原画・作監だと
> 半拘束15〜+出来高
> 完全拘束30〜+出来高
>
> 総作監だと
> 完全拘束35〜50+出来高

>>411
> だいたい半拘束の初期の相場だと5〜10+歩合
> 会社と信用築けられれば15以上上乗せ
> 完全拘束は15+歩合or20〜25固定額がスタートライン
> それも信用と技力と貢献度次第で30も40も段階的に上がる
0776名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4794-9ihO)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:01:53.61ID:mmwcYSV40
え?みんな拘束+出来高なの?うちはノルマが決められていてそのノルマを超過した分だけは上乗せってなってるんだけど・・・・
もしかして騙されている?
0781名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:32:27.39ID:pnHEScv/0
>>776
何で拘束さてれるかによるだろ
作監で30万拘束なら作画監督料金は出来高にならんが、原画分は出来高にしてくれるケースも多い

何でもやらされて全部拘束料金に入れるってのは流石に酷い
0783名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9bad-aVBC)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:45:37.62ID:s7fIthIc0
>>778
低能アニメーターはっけんwwwwww
脱税で得た金はTAPも豪邸を買った時のローン返済に充てたってゲロってるよw
アニメーターは騙しやすいが口の軽い馬鹿しかし居ないから金なんか出すわけないだろwwwwww
0784名無しさん名無しさん (ワッチョイ e30a-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:02:52.29ID:mgeJmdLO0
TAPの件は代表が勝手にやりました会社は関係ないです的な感じらしいw
ぶっちゃけufoの脱税も近藤の妻が銭ゲバすぎるってのもあるからなんともいえんが
アニメ制作って作り始めは制作会社が自前資金で回し始めることが多いから
手元に現金を置いておきたいって心理はよく理解できるのよね
成果物を納品してもすぐに振り込まれるわけでもないし
制作会社は毎回リスクを負いながら仕事を受けてるわけだがリターンは全くないというw
0787名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0b94-Mz9p)
垢版 |
2019/06/11(火) 02:09:07.84ID:+8WL1irl0
ニュースでしか見てないけどあの会社ただモノを右から左へ回して中抜いてるだけの実態のない会社らしいじゃん
それでさらに脱税までしてるとか悪質すぎるじゃん
0790名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9bad-aVBC)
垢版 |
2019/06/11(火) 03:59:53.31ID:jOc9ESgM0
>>787
モノをチョッパリ国から大陸に流してたった4時間で色までついてデータで送られてくるとか凄すぎない?
愚鈍な癖に強欲なチョッパリどもに4時間動仕とかできんの?
0794名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:52:37.07ID:NspHMWj40
TAPって元ムークなんだ
上手い人沢山居たんだよなみんな出ていったけど…
アニメのブラックぶりがSNSで表に出て来ると同時に、働き方改革も始まって業界全体が目を付けられ始めた感があるな
今までしれっと流してた事がお上に厳しく取り締まられる事に

しかし制作会社に入ってくるお金の流れは全く改善されてないのにこういうとこだけ厳しくされても困る人は多いだろうし潰れる会社も増えるかな
0797名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:46:54.77ID:NspHMWj40
清水健一さんも昔ムーク居たよね
そっからマッドに引き抜かれたのかな
0798名無しさん名無しさん (エムゾネWW FF2f-V6gJ)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:09:53.43ID:vnto2/0ZF
>>794
会社が潰れ無いように命懸けで予算をぶんどって来るんだよ
本来の制作の仕事だろ!泣き言言ってんじゃねーぞ!
0800名無しさん名無しさん (ワッチョイ bb24-Pxef)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:59.23ID:J3JSVUtl0
朝ドラ「なつぞら」の作画シーンでタップ(穴も)が無いのが気になった
あの頃は角合わせだったのかな
いや劇場版でそれはないだろw
OPアニメではちゃんとタップが描いてあるのに
あとは役者のみんな手パラがヘタクソだったw
0802名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:39:34.36ID:NspHMWj40
>>799
はーなるほど
ムークが上手い人を放出し始めた時期とキネマが出来た時期が重なるな
0804名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:42:26.57ID:NspHMWj40
キネマって11年前に出来た新しい方の会社だけど最初から作るもののクオリティの水準高かったしムークから人が移動したと考えたら納得
0805名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9bad-aVBC)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:35:27.98ID:jOc9ESgM0
>>793
国内原画の約8割がまともな合成指示ができてないのに被害者ヅラですか
まともな原画マン揃えてから文句言って下さい。

まぁまともな原画マンは10倍のチャイナマネー貰ってるからジャップ向け糞アニメ仕事なんかしないがなw
0806名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5b94-9ihO)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:31:09.86ID:8jsqiexm0
わざわざメールアドレス公表しているのに会社のメール使わず、プライベートのアカウントでDMに仕事の依頼してくる制作がたくさんいるんだけど・・・
めちゃくちゃ失礼じゃない? 何か後ろめたいことがあるから会社のメールアドレスは使いたくないとしか受け取れないし、本当にアニメ会社の制作かわからないじゃん個人的なツイッターのアカウントじゃ・・・
後、明らかなコピペ文で誰でもいいから手当たり次第送りまくってる感バレバレだから、毎回無視してる。
0809名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa31-FBSb)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:58:10.95ID:NLWnSv7za
新人の制作なら社用携帯もない場合もあるしな
電話台だけ給料上乗せな感じで
制作進行の移り変わり早すぎるからわざわざショップ行って社用携帯の登録するのがバカらしくなるみたい
0811名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5b94-9ihO)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:03:29.30ID:8jsqiexm0
どちらにしろ仕事のやり取りしていくのだったらメールでのやり取り(設定等の素材、上がり等)は必須なんだし、もしメールアドレスがないならそもそも仕事として成立していかないので無視ですね・・・
0812名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 7335-FBSb)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:29:53.03ID:7b3IWI/H0
今の仕事できる若い人はみんなラインで連絡取り合ってるからなぁ
アニメ業界に限らず一般業界でさえラインやスカイプ等のコンタクトツール使ってる
メールじゃないとダメなんて人ほとんどいないから制作も判断甘くなってるのかもね
0815名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0b24-rceJ)
垢版 |
2019/06/12(水) 04:20:24.99ID:ZBzLwIKV0
原画で拘束の話貰って会社入ってみたら途端に作監ばかり振られるようになったんだけど
これ事前の提示額と金額変わらないままなのおかしいよな…
版権や他話数ヘルプとかも結構やってるんだけど他所ならこの辺にも出来高付くのが普通って感じ?
0817名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 6b97-kEqg)
垢版 |
2019/06/12(水) 05:30:23.01ID:SnhqJL/e0
>>815
私は制作だけどフリーの拘束に版権含ます会社はクズだと思うよ。
もちろん初めの話で全部含むとか言ってたら違うけど。
あと作監ねじ込みは割とある話なので金とか作業量とか話していいんじゃないかな。
私なら言われずにモヤモヤされてる方が困る
0818名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9bad-aVBC)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:34:37.73ID:6s1jsroj0
なんで制作が書き込んでるんだよ
身分をわきまえろ
0820名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 21aa-YK19)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:32.11ID:hpI8g2Dq0
>>818
制作が書き込んだって良いだろ
立場を明かした上で丁寧に質問に答えてくれてるじゃん
経済破綻寸前の中国アゲしてアニメーター騙そうとしてる中国人制作相手なら書き込むなってのも分かるけど…
0821名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:10.69ID:2n6r8exv0
>>815
ちゃんとお金の話をした方が良いよ
版権や作監分は出来高付けてくれって
そもそもが原画で拘束って契約なんだし
0822名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1794-9o0w)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:30:14.24ID:k9X/tY670
>>815
俺も作画じゃないけど
版権は稼ぎ頭だよコミなんてとんでもない
版権発注金額はそれなりに出ているから原画とはケタが本来違う
コミだと会社まるもうけだべ
それから名前を入れてもらうといい
昔はみんな入れてたしそれで名が売れていくの
0823名無しさん名無しさん (ワッチョイ c16d-hyj3)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:24:17.60ID:Da4pPMiw0
>>820
全くそうだ!
飴箱の奴なんか中国に連れていこうとするからな
怪しい動きしてるから気をつけて
0826名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:54:07.43ID:2n6r8exv0
>>824
五社ってIGと他はどこだろ?
0832名無しさん名無しさん (ワッチョイ e115-qi/b)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:36:12.02ID:ajCR7d660
アニメーターの業種別年収

業種別だと
「仕上げ」が194.9万円。
「原画」が281.7万円。
「キャラクターデザイン」になると510.4万円。
「背景美術」は、240万円。
「作画監督」は563.8万円。
「監督」は648.6万円だった。

仕上げや背景さんが意外と少ないのにびっくりしたけど
作監は逆にこんなに稼げたっけ?
0835名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9bad-aVBC)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:19:14.71ID:6s1jsroj0
名前:名無しさん 投稿日:2019-06-12 20:15:08返信する
>>166
ジャニカは年収300万以上の人のみ投票権がありアンケート対象になる。
従って「年収最低300万以上のアニメーターの平均値は440万円」ということ。

これって国会で質問でもされたら年金並みにマジやばくね?
0840名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5b94-9ihO)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:48:39.19ID:7C1hLEBm0
トリガー信者とトリガー絵柄パクリするアニメーター志望、若手アニメーター達が何故か気持ちわるく見えるんだけど・・・
なんでだろう・・・?
0845名無しさん名無しさん (ワッチョイ 75c8-kre5)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:27:48.62ID:9erFeSIr0
きみら400万以下なの
0848名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5a94-Q6EH)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:44:02.19ID:2ualQ7H50
最近のジャニカに若い動画マンがどれだけ参加してるのかよくわからんので
そこそこのキャリアならそれなりに稼げる人しか残ってないだろうし
最近は拘束料もらってる人も増えてきたので原画マン以上は平均は上がってるんじゃないかねえ
0850名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1aad-UzaM)
垢版 |
2019/06/13(木) 02:51:37.35ID:XIHkMtAN0
脱税と不正統計に盗作作品の全国公開
反社会的勢力と繋がってる局Pが左遷されるどころかテレ東の新部局の副部長への栄転
で益々反社会的勢力との癒着を深める。

日本のアニメ業界って犯罪者しか居ないんだな
0855名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:16:17.44ID:IFHlNsdU0
>>854
放送後でもダメなんだけどね
でも前に見たものより上手くなってるよな
やっぱ伸び盛りって良いなぁ…まだ20代だろうし、あと5〜6年したらキャラデとかやりそう
0856名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:18:01.12ID:IFHlNsdU0
>>849
10年前は原画マンに拘束半拘束料なんて劇場じゃなきゃつかなかったもんな
劇場拘束でも20万とかそんなんだった
0859名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9a6d-lMm2)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:39:27.61ID:Ym0PFUdF0
作監、キャラデやってみるとわかるけど
ぶっちゃけ一枚の修正は時間かければ上手く見える

本当に上手いなって思う人は
コンテの絵を調整したりしてより洗練させて
画面構成やパースも決まってて
難しいアングルや動きでも格好良く描ける人かな
0862名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:07:26.99ID:IFHlNsdU0
>>860
そういう仕事しか回ってこない余裕のない奴は回答しないだろうしジャニカにも入ってなさそう
ジャニカに入るのって比較的お金と時間に余裕がある奴じゃないの
だから平均収入が上がる
それが嫌だったらアンケートに答える為にジャニカ入れば良い
0868名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:41:27.14ID:IFHlNsdU0
>>867
いや別に仕事晒してる訳じゃないんだから落書きにいちいち文句言ってやんなよ
叩きたいだけって性格悪いな
0873名無しさん名無しさん (アウアウウー Sac7-ExGk)
垢版 |
2019/06/14(金) 01:54:06.15ID:8NvyfdzVa
>>871
割に合わんよな
一回だけの非常勤講師なら二時間ぐらいずっとスピーチしないといけない
事前に何話すか考えるないといけないし、資料用意するのにも時間かかる
常勤講師なら朝早く起きて満員電車乗らないといけないし、毎回の授業内容や課題考えて人数分の添削
絶対やりたくないわ
0875名無しさん名無しさん (ササクッテロル Spbb-+dPu)
垢版 |
2019/06/14(金) 02:57:20.42ID:A8qiVYUop
【乞食速報】

メルペイの高還元祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/2VQcd6i.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

https://i.imgur.com/D5cZB1n.jpg
0877名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:05:41.15ID:YZYf22mR0
絵が下手で作画監督経験すらない人が講師で何を教えられるんだろう?とは思う
経験上自分より下手な人から学べることって何もなかった
この辺はスポーツ選手なんかと違うんだな
0881名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:02:46.25ID:YZYf22mR0
今朝の目覚ましTVの「今日のわんこ」でアニメ制作会社が出てたんだがどこの会社だろ?柴犬連れた女性は誰だろ?
二度見しちゃったわw
どっかでアニメーター呟いてない?
0884名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5b21-Rk9P)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:51:51.02ID:TK5UyUiL0
>>877
下手な人から学べる事もあるよ。
それが感じられて考えられるかどうかだけど。
成功した人より失敗した人の話の方が役に立ち易い。
但し、愚痴や自慢ばかりする人は駄目だ。
0885名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2789-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:58:43.72ID:9/eI0uUy0
>>883
こんな立体把握しやすい直方体の組み合わせみたいなもの描いといて
これだけ盛大に右肩破断してたらだめでしょ
かといてディティールに拘りがあるわけでもないし、影付けも本人的には右上に光源がある想定なんだろうけど
立体が想像できてないからとりあえずパーツの左側に影置いてみましたという散らかりぶりで
この人の良さみたいなんがどこからも感じられない絵になってるから晒し上げ食らってんでしょ
とりあえず会社のロゴの入った用紙に描いてUPしていいレベルの絵ではない

まあある程度しょうがないと思う
自分より明らかに下手な絵って安心して叩けるし。
0886名無しさん名無しさん (ワッチョイ db6d-EjMK)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:02.64ID:o0YZIURP0
>>879
biribiriの配信停止の基準がわからん
300本って
これがカントリーリスクってやつか
0887名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:26:53.95ID:YZYf22mR0
>>882
あーやはりそうなんだ
夏目のポスター貼ってたって聞いて

でも朱夏ってギリギリの作品作ってるイメージだったけど意外に人は入ってるんだな
あのわんこ可愛いな〜
0888名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4eef-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:33:28.02ID:nhcm5sdC0
右肩は見てなかったけど、言われてみると元デザイン知らなくてもなんかおかしいな
それよりポーズの不安定さというかシルエットの悪さ
脱力した状態で中空に浮いてるような、中割りのような
そこが一番気になったかな
でもいちいち落書きを晒し上げて叩くのも嫌だな
出来が悪くてもどんどん上げていったほうが最終的に上達すると思うし
0891名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:41:09.63ID:YZYf22mR0
>>889
分かる
動画経験しかない奴に原画教えられるわけないし
だから専門の教えるレベルが低いんだよな
0892名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:42:42.09ID:YZYf22mR0
>>884
そういう精神論じゃなくて技術ね
下手な奴からは何の技術も学べないから専門の講師が下手だと困るよねって話
0895名無しさん名無しさん (スップ Sdba-OTe6)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:25:38.20ID:hnql2zC2d
朝ドラってすごいな
初めて親からアニメーターってすごいのねって言われたわ
今何書いてるのって聞かれたが守秘義務で通した
さっきまで女性のち首描いてたなんて言えない
0896名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 7fcc-R62x)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:29:37.17ID:Flis2J8D0
朝ドラで二原の女が中割りに演技が足りないと動画にクレームつけてたんだが、それお前の仕事やろ、と
朝ドラ見て入ってくる動画が、勝手に演技を足していいとか思いかねない
0899名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:02:51.18ID:YZYf22mR0
>>893
キャラデ経験のある講師も学校によって居るよね
自分も作監経験すらろくにしてない講師しか居なかったので
生徒はそういうとこに行けば良いと思う
0900名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:03:16.74ID:YZYf22mR0
>>896
意外にみんな見てるんだなw
0902名無しさん名無しさん (アークセー Sxbb-MoPH)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:04:18.57ID:rVOA/RZIx
ウチの親は今まで朝ドラとか見てなかったんだけど、今回は何故か見てて「お前も入社の時はこういう試験受けたのかい?」
とか聞いてくるので「そうだよ」と答えたら、それ以来ドラマで何かあると色々聞いてくるわw
今になってアニメーターという仕事を少し理解してくれたらしい
0906名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:35:19.39ID:YZYf22mR0
>>905
ゴメンちょっと意味が分からない
0909名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0ec8-yagB)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:07:21.24ID:+9TG1t/+0
俺は大卒だ
お前ら高卒とは違う
0910名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:33:33.02ID:YZYf22mR0
>>907
自己満の説明にもならん文章で皮肉るのが頭良いと思ってるなら間違いだぞ
0913名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8b24-cWrk)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:22:47.53ID:/jS0/Ecc0
>>909
お前頭唐澤
0916名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9a6d-lMm2)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:51:17.06ID:jRd6eFoT0
5年10年とアニメーターやってて
いまだに演出や作監から無理、使えない判定される人って
何考えて仕事してるんだろ?
戻ってきた時に修正見てがんばろってならないのか?
0918名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9a6d-lMm2)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:03:24.70ID:Kcq9dPej0
レイアウトが届いて
この下手くそさ、やる気のなさはどこかで…
と思って制作にフルネーム聞いたら
5年以上前にNG出した原画マンだった

デッサンやパースとか
頑張れば1、2年で上手くなるのに…
0931名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2789-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:29:24.71ID:dKtTsAvY0
制作はむしろ大卒じゃないと馬鹿にされる風潮あるから
プロデューサーになればメーカーサイドと渡り合わないといけないし

絵描き・クリエイターは専門卒のほうが全然多いけど、美大卒も毎年居るしなぁ
0932名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 8b24-0Uz7)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:51:10.86ID:7x8Nfwko0
父の日とか母の日お前ら何してる?なんかいい贈り物あったら教えてくれ
0937名無しさん名無しさん (アウアウカー Sac3-LBgx)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:36:47.91ID:bd4F9Y7ra
義父に伊勢丹で服買ってたけど正直現金が一番喜ばれる
だから毎年現金三万とちょっとしたお菓子
0939名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:35:06.82ID:bOSB0vLB0
今までお世話になった事考えたら年に一度の父の日母の日に10万ずつ位渡してやりたいが
年収一千万ないと流石にキツいな
0942名無しさん名無しさん (ワッチョイ b694-6OS0)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:45:36.69ID:aLCazd6t0
ツイッター見てると若手の人ってやたら贅沢してるというか散財してるよな?
将来的なこと考えて貯金しておく為に節制するということはできないんだね
0945名無しさん名無しさん (スッップ Sdba-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:33:05.61ID:/0SN652Vd
投資だなリターンがあるか?無いか?
は自己責任
0947名無しさん名無しさん (ワッチョイWW a310-R62x)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:04:55.64ID:ZAfUYoe00
アニメーションブートキャンプ行ったことある人いる?どんな感じ?
0948名無しさん名無しさん (ワッチョイ b694-6OS0)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:04:59.27ID:aLCazd6t0
ちゃんとしている人は1年くらいは無収入でも暮らしていけるくらいの貯蓄はしているよ、普通
0950名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2789-YCmz)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:17:25.98ID:DPwxT2g80
そりゃツイッターでは物買った時に書き込むだろうけど、貯金しましたとは書き込まんだろ
結果として物買ってばっかりに見えるだけ
なんでお前さんには小学生レベルのリテラシーも無いんだ…
0952名無しさん名無しさん (アウアウカー Sac3-LBgx)
垢版 |
2019/06/17(月) 06:41:44.16ID:NeltJpvCa
今の若手は真面目だよね
拘束されてるとバイトしないって人が多くて受けて貰えないって制作が嘆いてたな
受けてくれるのはもっぱらベテランばかりだとか
ベテランはやっぱ出来高が長かったから感覚が違うんだろうな〜
0960名無しさん名無しさん (アウアウウー Sac7-z8up)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:47:52.54ID:KEPWFtVCa
某M社からは今でも真夜中に制作君から連絡が来る。
働き方改革があった筈では?と聞いた所、例の事件はあくまでも元制作A個人の主張であり、加えてまだ交渉中の事案だ、と言い含められているという。
つまり

全く何も変わってなどいない。
https://twitter.com/OgawaMizue/status/1140535837290971136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0962名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa52-HaiB)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:40:10.17ID:7cQ2l+qZa
真夜中に連絡くんのは、受ける側が夜中にしろって言っちゃってる場合じゃないか
連絡あるなら昼〜夕方に寄越してくれって伝えておけば変な時間にかかってくることなんかほぼない
0963名無しさん名無しさん (JP 0Hc6-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:26:07.64ID:6NaPtb3gH
業界あるある
自分が夜型なので相手が気を使ってるのに気が付かない
本当にそう思うなら夜に仕事して朝回収にしてって一言言って後はメールのやりとりにすればいい
0964名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1aad-UzaM)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:31:41.23ID:kU40+J2n0
名前:名無しさん 投稿日:2019-06-18 17:54:02返信する
深夜に居眠り運転して交通事故起こさないようにな

名前:名無しさん 投稿日:2019-06-18 17:55:59返信する
スレにもあるけど、フリーランスが癌なんや
メーター全員社員なら制作もすぐ帰れる
フリーは朝型夜型が居て時間にルーズだから、制作は基本休めない
この問題を解決するにはメーターを全員社員にして
京アニやジブリクラスの厳格な管理体制にせなあかん
それで潰れる会社はそれまでよ
0967名無しさん名無しさん (スップ Sd5a-OTe6)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:09:29.27ID:zFeYZRQsd
メーター社員にしたって監督や演出、コンテマンも管理しないとメーターの朝型なんてむりやろ
スケジュール危なくても夜寝ていいならできるけど
0970名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:55:30.35ID:MVM/VvRd0
回収が便のとこと仕事してるとデジタルなら楽なんだよなぁと思うがまだ対応出来ていない…デジタル環境はあるんだけどさ
描き慣れって大事よな
0972名無しさん名無しさん (ワッチョイ 760a-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:22:38.79ID:PV9giQdp0
すべての工程がデジタルならいいんだけどねぇ
アニメーターが解像度まちまちで送ってくるとそれこそ混乱のもとになったりするし
スキャンしたものにそのまま描き込んでくれたら印刷も楽なんだけど
スキャンしたものって解像度高いからそれなりにスペックいる罠
0973名無しさん名無しさん (オッペケ Srbb-RXvy)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:28:58.13ID:RsELLPODr
会社が払うべきコストを払って無いから、末端にしわ寄せが来てる。
払えないなら淘汰されるべき。
中途半端なPや監督がポンポン元請作り過ぎ。
グロス10年やってから出直せ。
0974名無しさん名無しさん (アウアウウー Sac7-ExGk)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:16:54.89ID:jCBo/fxJa
何か勘違いしてる人がいるけど、アニメーター全員を社員化しても別に会社側は困らんはずだぞ
アニメーターが朝9時〜夕方6時ノルマ有りの規則正しい仕事に耐えられないだけだ
固定給分働くなら会社の不利益にはならん
0975名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 2789-UiF5)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:22:31.07ID:MEVZ5ItD0
アニメーターって社員になりたいものなの?
フリーランスで食えていっちょ前みたいな風潮だと思った
でもツイッターとかでベテランの人が社員になりたがってるのを良く見る
0976名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5a94-Q6EH)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:02:08.06ID:Fsy/HTcr0
だって制作が間に合わないから朝の5時までに下さいとか言うんだもん
そして一度生活時間ズレたらなかなか元に戻せないし
翌日仕事しないでいいなら別だけどそういうわけにはいかんでしょ
0978名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9a15-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:38:00.85ID:cwglj9LH0
仮に1ヶ月で1話数を作るとして作画予算170-220万くらい(作監原画)
そこそこ満足なクオリティで作画してもらうとして月40カット平均くらい
ということは1話数原画マン7-8人作監1人
これに満足な給料払って維持なんて出来るんかね
効率化で他に掛かってたランニングコスト回せますみたいな民主の埋蔵金論法はやめてね
絶対出てこないから
0979名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1aad-UzaM)
垢版 |
2019/06/19(水) 04:16:40.27ID:Ku1D3Kft0
>>974
働き方改革で正社員は保護しなきゃならんのを知らんのか馬鹿
残業させて労基にたれこまれたら製作が垂れ込んだマッドどころじゃ済まんのがわからんのか?
0981名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1aad-UzaM)
垢版 |
2019/06/19(水) 04:24:09.60ID:Ku1D3Kft0
社員化を望んでるアニメーターはいっぱいいる、特に動画に多いが
社員化したら会社の利益が大幅に減るのは明らかだ。それにフリーの連中みたいに徹夜させたら労基が怒って会社が潰れるというのが常識
>>974
社員化を望んでるアニメーターを全員正社員化した会社があるのか?ひとつも無いだろうwこれだから低学歴は困る

二度と書き込むな。社の利益が減る
0983名無しさん名無しさん (ワッチョイWW a394-ExGk)
垢版 |
2019/06/19(水) 05:02:20.85ID:g34G6O9+0
まぁやっぱアメリカスタイルがいいんだろうな
福利厚生や給料は良いけど、会社の利益にならなければすぐクビになる
残業してもクビ
だから仕事終わらないやつは家に持ち帰って必死に終わらせる
0984名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1aad-UzaM)
垢版 |
2019/06/19(水) 05:05:41.03ID:Ku1D3Kft0
>>982
じゃ、何で他は京アニのマネをしないの?

答えは「金を払わず責任も負いたくないから」だよ

低学歴オタの定番「京アニ」wwwww
0986名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1aad-UzaM)
垢版 |
2019/06/19(水) 05:08:25.30ID:Ku1D3Kft0
>>985
社名ここに書いて。
書けなければ嘘決定なw
ID追跡して徹底的に叩くからそのつもりで
0991名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:07:17.07ID:ITpuLMNf0
>>980
動かすのが好きなんだね〜
しかしデジタルだと自由自在に動かせるな〜
分かっては居るけどデジタル覚えるのがなぁ

絵は下手だが10年もやれば上手くなるもんだしな
それより動かしたいって気持ちの方が大切
0993名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:59:56.76ID:ITpuLMNf0
動かすってセンスや才能が大きいと思う
こう動かしたいってビジョンをしっかり持ってないと動かせないし、そもそも動かしたいって気持ちがないと動かさない

絵は技術だから後からでも上手くなる

周りでも最初から動かす奴の方が最初は絵が下手でも後々上手くなってるよ
0995名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 9792-R62x)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:56:33.35ID:ylQ3MXS90
ここまでみーんな低学歴!
ここからもみーんな低学歴!
0996名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5a24-LWbF)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:45:32.62ID:SgdcVkdD0
『アニメ制作者たちの方法――21世紀のアニメ表現論入門』
に載ってる井上俊之×押山清高の対談で井上俊之が言ってるけど
画力は上がらないんだよ
小手先の技術を覚えていくから上手くなっていくだけであって
画力自体はそんなに変化しない
動きのセンスも変化しない
むしろ動きに関しては30歳をピークにセンスが劣化していくのが現実
つまり上手いアニメーターは徐々に上手くなっていくわけではなく最初から上手かっただけ
だがほとんどのアニメーターは画力なんか無いに等しいし動かすセンスも持っていない
それでも工夫次第で結構いい原画が描けちゃうわけだからアニメってのは面白い
0997名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93db-LBgx)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:59:47.63ID:ITpuLMNf0
>>996
天才の言うことをまともに信じるな
だから何だって話だよ
0998名無しさん名無しさん (スッップ Sdba-/BvC)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:15:32.32ID:3+YAW8kud
>>980
こいつの身元分かる人おらんのか?どんな手段でも開示させろや。こんなイキリと世間知らずの馬鹿は死んでも直らん。各社でブラックリスト入りして二度と業界の敷居を跨がせないようにしよう。上手い下手以前にこいつは障害持ちとしか思えないので。
0999名無しさん名無しさん (ワッチョイ 36fb-hDtd)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:37:21.35ID:825sFp7x0
作画をほぼ社員化してて、あまりここに出てこない制作会社だと、俺はひとつしか知らんな
でもあそこでも、フリーに席用意したりしてるし、完全内製化はしとらんしなぁ
そういうことができるだけの仕事をとってこれるからできるんだと思うが、要は社員化させて時間を管理したいんなら制作部がしっかりしろって話なんじゃねーの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 1時間 23分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。