X



現役アニメーター専用雑談スレ62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 097b-rvHe)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:15:19.55ID:msMsBC0f0
演出や監督によってもレイアウトの通りって変わってくる時あるよね
同じアングルなのに前通ったのに今回は直されてたり
まぁ、その時はコンテの絵と違うやんって感じだったけど
0639名無しさん名無しさん (JP 0H2b-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:14:35.59ID:N0vKnR1aH
>>633
桜美さんの仕事って
どんなところが勉強になるの
0641名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-FmnK)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:28:19.30ID:pN/Hen3cp
>>640
演出がアナログなら紙スキャンだからアナログ二原にはならないだろ
作監か総作監がデジタルでしょ
0642名無しさん名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-FmnK)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:28:46.64ID:pN/Hen3cp
ミスった
作監総作監がアナログ
0644名無しさん名無しさん (ワッチョイW 318f-EQhj)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:46:53.33ID:x1LkUYpv0
思うにデジタルではまだ作監総作監レベルの線が引けない人が多いんだろ
絵の技術はあってもそれをデジタルに100%投影させるには2〜3年描き慣れる期間が必要

レイアウト位なら別に描けるけど繊細な線のニュアンスはなかなか出せんだろ
0645名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 097b-FXV2)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:20.67ID:sW0LZ3oQ0
デジタルだから細かく描けるし線質も均等だから2原丁寧にやってくれるようになると思ってたら雑な人はやっぱり雑で原トレもできてないうえに色抜けも酷いね
0649名無しさん名無しさん (ワッチョイWW c124-qVYT)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:12:12.51ID:9m/pPuzj0
それでもデジタル演出、作監、二原も増えて来てるけどね
制作は紙のやつは必ずスキャンしてると思うんだけど、そのデータを元にデジタル作業すると、タップ穴とかズレたりしそうで、そこが少し不安
0650名無しさん名無しさん (ワッチョイW 318f-EQhj)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:50:29.67ID:x1LkUYpv0
タップ穴ズレるよ海外電送なんかいっつもそれ

一昨年Surface買ったけど手軽にデジタルの練習に使えて良いよ仕事でも使えるかな?
0655名無しさん名無しさん (ワッチョイW 136d-Yijq)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:28:47.39ID:kckptP1W0
カラセル、な
昔はセルを重ねて撮影したので、例えばAセルが×〜になっても明度が変わらないように透明なセルを置いて撮影した
0656名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1394-N251)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:34:04.77ID:xqH/9xHE0
そっかーもうカラセルわからない世代かー しみじみ
じゃあリスとかいってもわかんないよなきっと
0660名無しさん名無しさん (アークセー Sx1d-AUN/)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:19:51.68ID:RYBiA4Mfx
たまに「密着スライド→」とか書いてしまって後から気がついて密着の文字を消すことがあるw
何年か前にはFollow指定で「→(台)」も併記しておいたら演出から最近の撮影は台引き知らない人が多いから書かなくていいよって言われた事もある
マルチプレーンカメラ知らない人も多いよね
0662名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa23-Z26H)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:49:03.19ID:p0DvCS42a
ゴンドラはレイヤーTUTBで書く人が増えてるんだろうか
実際に撮影台なんて見たことないけど、台引きの矢印もゴンドラもわかりやすいから用語残してていいと思うけどな
0664名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2144-369+)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:44:00.21ID:ca+QPL9a0
セルを知らない世代だから古い撮影技法書みたいなのを辞書にしてる
台引きとかも知らなくて矢印の使い方がいまいち理解出来てなかったんだけど撮影台を使って撮影するからこそついた名前なのが分かるとマルチとか他も色々分かりやすくなったよ、セル時代の言い方知ってて損することはないと思う
0666名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6902-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 05:42:25.95ID:ZxhxqbQg0
知ってる知らないじゃなくて、撮影で知ってる人でも台引きなんて用語自体を使わないんだよ今はそもそもね
AE上のコンポジットでレイヤースライド操作とカメラワークが完全に分割されちゃってるから
逆にミス誘発するので今はそもそも書かないほうがよい

密着マルチはふつうに使うよ
0668名無しさん名無しさん (アウアウオーT Saa3-qaEO)
垢版 |
2019/01/20(日) 06:51:19.64ID:EjaEYjn9a
AEの基本は往年の線画台やオプチカルプリンターでやる特殊撮影技法をデジタルに置き換えたものだから
昔の感覚があった方が全く素人から入るよりすんなり使いこなせるようになるけどな
カメラの動きや被写体の動き、背景の動きを分解して考えるのが身についてた方が理解が簡単だ
FOLLOW→と書かれた絵コンテを見れば反射的に背景は←に流れるとピンと来る
この辺は半分しか理解して無い演出家が一生懸命指示出そうとしないでお任せした方が上手く行く事が多いし
実際現場では明らか間違えてると思われるおかしい指示は現場判断でコンテから読み取って直す
0669名無しさん名無しさん (ワッチョイW 318f-EQhj)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:34:49.04ID:Xi0VWQ4n0
いまだに用語がよく分からないな…しばらく原画だけで修業し直さないと…
0671名無しさん名無しさん (ササクッテロ Sp1d-369+)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:34:21.45ID:pCPIKcbjp
自分が使うかどうかとかみんなもう使ってないというよりも少数でも未だに使ってる人がいるから知っとかないと面倒、そりゃ自分がタイムシートにゴンドラとか書かないけど
人気の1〜2クールアニメだとあまりいないけど自分はベテランが多くいる長寿系に入ってること多いから余計に
0680名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa23-Z26H)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:26:30.54ID:ioCQfdgHa
物語のうえでの進行方向は上手下手にこだわらないことが増えてきたことを言ってるのかな
それとは関係なく舞台に向かって左を下手、向かって右を上手と呼ぶことは変わらないことだからどちらも正しいのでは
0684名無しさん名無しさん (ワッチョイW 318f-EQhj)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:12:43.52ID:Xi0VWQ4n0
線のズレって一ミリ単位でも致命的に崩れるからね
頑張って入れた修正が反映されないの残念だな
0687名無しさん名無しさん (アウアウオーT Saa3-qaEO)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:24:56.82ID:EjaEYjn9a
>>686
>0.5ミリで何とか許容範囲
なんでそれが許容範囲になるのか分からんな
従来使ってる三穴タップで合わせると誤差は1/100o単位なんだぜ
アマチュアで使ってた二穴タップは誤差が大きすぎてプロだと使い物にならないと言われたがそれでも0.5mmの誤差は無い
そんな低い意識でやってるんじゃ組みが合わないなんて当たり前だな
0689名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 097b-FXV2)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:01:00.13ID:MoLBjjg/0
大判ではないのに原トレがずれてる人いるんだけどタップのせいなのかな?
全部ずれてる訳じゃなくてキャラ二人いたら一人は修正重ねるとあってるのにもう一人は2ミリくらいずれてトレスしてる
0702名無しさん名無しさん (オッペケ Sr1d-AUN/)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:15:03.61ID:9tJTN8zIr
付けPANで思い出した 自分が原画になった時に教わったのは
1)付けPAN→作画用紙が動きの範囲で大きくなる
2)FollowPAN→用紙はスタンダードサイズでOK
な認識だったんだけど、最近組む演出さんが2)で出したものを大判用紙に貼り付けて1)にして返される事が多い
組みがあるならまだしも空中をキャラが飛んでるようなのは2)のほうが動画も楽だと思うのに何故かわからん
枚数少なくてもA3サイズで戻ってくるとやりにくくて萎える
デジタル撮影だと2)が手間がかかるとか理由があるのかな
0705名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 136d-0dlS)
垢版 |
2019/01/21(月) 04:48:59.30ID:divzjAI20
>>702
普通に考えてカメラの調整をしたいからだろ
スタンダードサイズは作画がフレームからはみ出ればカメラの調整ができない
対象を先に先行させて追従させたいとか、作画の能力が足りないとそういう気持ち良い映像になる素材にならないからどうしても堅い映像になる
大判なら後からいくらでもカメラ位置変えられるから再調整しやすい
0706名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 136d-0dlS)
垢版 |
2019/01/21(月) 05:01:52.48ID:divzjAI20
>>702
あと君の認識とは逆で、"撮ま"含む今の業界の認識では
つけPANがスタンダード作画、目盛りPANが大判作画
followPANって単語は化石化してほぼほぼ使わない
撮まではつけPANとfollowPANを同義扱いにもしてるね

今演出経験もない古参の人や古い会社では逆で教わることもあるが全体数としては上記の認識で通ってる
撮影からしたらどちらでもよく揃ってる素材からカメラワークを判断する
0707名無しさん名無しさん (アウアウオーT Saa3-qaEO)
垢版 |
2019/01/21(月) 07:29:20.18ID:HA4aTFa9a
へー
俺の認識だと付けパン=FOLLOWPANで背景に1Kずつ目盛りを付ける、
単に背景を4cm/Kや8o/Kで動かせ、またはここからここまで何コマで動かせという指示だけの時がFOLLOWだな
大判かスタンダードかは関係無くまた目盛りPANなんて言い方は自分ではしない
大判とスタンダードどちらにするかってのはどちらがやり易いかっていう作画の都合でカメラワークとは関係無い
違いと言ったら浮きタップか付けタップかの違いくらいだろう
とここまで書いて合点が行ったんだが付けPAN=大判て認識の方はもともとのカメラが被写体に付けるって意味じゃ無く
付けタップを使うって意味の認識になってしまってるのかな
>>702>>705
その空中をキャラが飛んでる絵面がスタンダードでいいだろうって事はつまり別にフレームの切り取りが激しくて
大判で描かないと難しいものなわけじゃ無いって事なんだろう?
俺もそのくらいの絵面ならわざわざ大判になんかしなくていいと思うがな
0708名無しさん名無しさん (ワッチョイ eb15-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:54:07.28ID:bjQVzLUt0
カメラワーク下手というか全く興味がない奴多すぎるから演出がアニメーターを信用していないだけ
でも直されるときは本人がわかってないだけで大体ショボイ
0709名無しさん名無しさん (ワッチョイW 214c-fsJT)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:22:52.42ID:mp1qjOHO0
大版作画の目盛りPAN…
今の作り方で、撮影で調整ってどれくらいしてもらえてるんだろう?
スケジュールにもよるけどV編間際まで本撮が出来てなくて、何とかtake1撮るのが精一杯、それをショボいって理由で目盛りPANの撮り直しさせてもらえるんかな?
大版ってだけで作画や仕上げの負担は大きいし(実際は映らない部分も描かせている)、実際にカメラに入る部分のイメージもしにくい
スタンダード作画で付けPANの方が、後からの調整は出来ないけど、みんなの負担が軽いし、映像のイメージはしやすいと思ってたわ
0711名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa15-0dlS)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:56:16.64ID:o6+RW3d4a
>>709
誰からのリテイクかによるだろう
演出や監督の映像監修の責任者からならスケジュールがなくてもそのリテイクは通る
プロデューサーが止めない限りはな
作画や作監からのリテイク要望でもどのみちそのリテイクを通すかどうかの判断は映像監修の責任者になるから、そいつらを納得させれるかどうかだな
0712名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5915-k7NL)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:07:09.91ID:tInxNUkE0
以前から「すでに嫁は逃げてる」「出産報告もウソでエア育児」と噂の中国嫁日記作者。
息子が幼稚園に入ったというツイートしたものの、通例3歳4月入園にもかかわらず平成30年11月に
2歳になったばかりの幼児が年度途中11月で入る(プレではなく)という不可解さに一気に疑惑が広がる。
東京都内は待機児童があふれているのに、空いていて電話一本で入れて幼児二人「だけ」に先生一人がつくという好待遇
しかも中国語ができるというハイスペック先生、中国嫁の息子は皆の人気者で園のアイドルですという
ありえない設定の数々にツイッターの一般人リプが辛辣になり疑惑拡大中(←今ここ)

井上純一(希有馬) @KEUMAYA
 幼稚園二歳児クラスに入ったバオバオは、いつもニコニコで先生全員にハグして回る。
今日園のアイドルと副園長に言われたそうで……前から疑ってたが、バオバオは俺の苦手
なウェーイ系男子なのでは……。
13:31 - 2018年11月16日
0713名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5115-zveU)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:10:07.38ID:fzwDLEAX0
撮影監督がアニメーターや演出の目盛り付けPANをそのまま使う事は100%ないっていってた
大体が使えなくておかしいけどやりたい事はしっかりわかるから撮影の方で調整してるんだと
何人かの撮影監督に話きいたけど皆同じ答えだった
ようするにこうしたいってのが伝わればいいと思う
ちゃんとできるにこしたことはないんだけどイメージ通り目盛り付けPANさせるって難しいよね・・・・・
0715名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9124-W1Jf)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:42:37.00ID:27iUj+nE0
目盛りがあんまりあてにならないのは確かにそうだな
カメラの加減速の具合とかは
AEの二次関数のイージングの正確さには敵わんが、

しかし最近はデジタル作画の人とかで
ちゃんとPC上のプレビューで確認して
正確無比な目盛りつけてきてる人も出始めてるから
100%使えないってことは無くなり始めてる。
0716名無しさん名無しさん (ワッチョイ 591f-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 02:02:37.50ID:wa83WuvH0
正直、作画側でも目盛り書きながら「多分おかしいんだろうけど撮影さんが
なんとかしてくれるだろ」って思いながらやってるからなあ
無責任だとは思うけど任せた方がちゃんとした物になりそうだし
0717名無しさん名無しさん (アウアウカー Sa6d-EQhj)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:53:32.38ID:Zbyih6yGa
>>715
自分かと思った(笑)
撮影さんと仲良くしたいけどどうやって話しかけたら良いのかな
0718名無しさん名無しさん (ドコグロ MM33-0Knw)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:47:23.54ID:LdMPtAsOM
会社を辞めてわかったことは、会社ってなかなかすごい仕組みだ。やる気が起きなくても自動的にやらされるから生きていける。
フリーはやる気が起きないと生きていけない。やる気がある時はどっちでもいいんだけど、
やる気が起きない時どうするか?という視点がフリーで生きる際の大事な視点なのだな。
0721名無しさん名無しさん (アウアウカー Sa6d-EQhj)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:04:53.87ID:+rH8uf40a
家賃払えなかったら来月からホームレスだと思えばやる気出るんじゃないか
別に無駄遣いしてなくても税金年金保険料、携帯費や光熱費など毎月出ていく金はあるわけで
払えないとまずいだろ
0722名無しさん名無しさん (スプッッ Sd33-mn91)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:44:11.15ID:EHmwdRdBd
>>721
強迫観念に迫られるのとやる気が出るは別物

若いうちは大体みんな元気な時の自分を基準にしがちだから「やる気が出ないときの自分」を想像できない

あとフリーは仕事しているとき以外はお休みじゃなくて失業状態と認識しないと詰む

でもってこの話題の最初のカキコミはツイッターのコピペ
0723名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 136d-0dlS)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:10:42.00ID:4tcLd8++0
脅迫概念とやる気は違うが、こういうのは脅迫概念とは言わん
これを脅迫概念と思っちゃうのは精神的な病だ
親世代なんかは家を買ってローンを払い続けないといけないと自分を追い込んで仕事のやる気を出してるだろ
子供をつくるのだってそう
捉え方の違いだ
0725名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6189-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:36:59.70ID:kaFWDoTF0
つーかそれなりに稼ぐならフリーだって仕事は選べんし
数こなさないとだめだぞw

仕事が選べるとか単価がすごく高いとか名の売れた一握りだからね
0726名無しさん名無しさん (ワッチョイWW f1c0-mn91)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:26:12.42ID:cVFrNl9n0
>>723
ローンもないし子供もいないんだろ?
自分のことだけ心配してろ
あと国語の勉強もな

>>725
そうそう
仕事が選べない中でやる気を維持するのは長期的に見ると結構難しいことに、その状況に陥らないと分からないのよ
最低三ヶ月は仕事しなくても大丈夫なくらいの蓄えは必要
0727名無しさん名無しさん (ワッチョイWW cb94-0dlS)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:49:11.97ID:X/4IFuKs0
多額ローンや子供育成は仕事続けるために必要ってのはあるだろうね
確かに俺の親もそんな感じだった
俺が成人して家もローン払い終えたら仕事やめるか大分悩んでたが知らないうちにもう一軒家買いやがったw
これであと15年は働かないとなぁとボヤきつつ仕事してるわ
老後の貯金はあるみたいだから仕事辞めても良いとは思うんだが、バリバリ働いてた人って仕事辞めると脳使わなくなって急にボケるんだよね
まぁ適度に働いて適度にのんびり過ごすのが一番良い
0729名無しさん名無しさん (ワッチョイWW cb94-0dlS)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:05.57ID:X/4IFuKs0
>>728
えぇ…視野狭すぎない?
誰でもそうとは思わないし、まぁ歳食うとだいたいそんな思考になってくるんとちゃうの?
60や70になってもやる気に満ち溢れてたら純粋にすごいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況