X



スレが立ってない制作会社総合スレ 4社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:31:37.06ID:1yJ2cURyp
アイムズとセットでヤバい言われてたタイフーンはまだ生きてるのか?
0200名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:33:16.80ID:HMYWgccx0
ゆるキャン2期決定したけどCステがそこまで持つのか正直不透明だと思うぞ
0201名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:38:46.10ID:bWL0qpon0
イマイチその根拠がわからんが、崩壊しそうなの?
最悪Cステでやらなくても良いのでは
0202名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:47:04.97ID:HMYWgccx0
>>201
封神演義でやらかしたし今までやらかしたところは行く末がと思うと…
0203名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:56:26.32ID:3/zV+9n50
まあフリューが金出すってことだからいいんじゃないかな

クオリティ守れなかったから即切り替えるだろうけど
0204名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:03:46.93ID:HMYWgccx0
第2のごちうさになれればいいけどな
0206名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:47:40.90ID:UaEYMUyd0
岸の子分だから?まあ制作会社新作のたびに変わってるしあれは何なんだろね

そういや岸とその一味がふかしてたあのアニメ、案の定1話の時点で実況・本スレボロクソだったね
ツイッターは二分してるっぽいからまるでいつぞやのABを思い出す
0207名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:56.17ID:0R9uUOWIp
>>199
制作作画解体
0208名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:24:17.59ID:dVN1Umza0
ABみたいなキャッチーさは感じないからまあ今後は空気化してひっそり爆死ルートだろう
0209名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:45:44.76ID:x4jQwB1A0
でも世界展開しようとしてるんだろ
まあそれに関してはNHKの考えることは分からんなって感じ
0210名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:22:43.03ID:EzYmZwc40
>>199
ただの撮影と仕上げ会社になったから持ち直したよ
撮影と仕上げだけやってるのが一番安定感あるのがなんとも
0211名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:27:32.93ID:z0yO4X+8K
元々AICのデジタル関連の人材中心に独立した会社だし
作画とか制作は碌に人居ないのに元請けやろうとするからおかしくなった
0216名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 05:54:00.54ID:P+rbt2tX0
ディオメディアは名義増やしてでもスタッフ囲い込んで多く作品請けようとしてる印象
0218名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:59:50.98ID:SB3KckD40
昨日、吉祥寺に行ったらハオライナーズ閉まってた
撤退の噂ホントだったのな
0219名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:35.03ID:B3AqnYnO0
>>218
ttp://animationbusiness.info/archives/6281

これとは違うの?
0220名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:39.35ID:B3AqnYnO0
>>214-215
阿波おどりが凄惨な状況になってるのにマチ★アソビも楽観できないからな
徳島新聞が例のキズナアイのように性的云々持ち出すなど圧力をかけないか心配
0222名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:28:26.87ID:mUhCstYL0
>>220
何かのエロ系で規制掛かったことあるからな
0224名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:05:09.27ID:PKJgakoy0
全てにおいて低品質なアニメだったな
しかし最初からあれくらい抜いて作ってれば破綻はないかな
0225名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:12:25.38ID:dVc3amSW0
GONZO今季2本だっけ?
前期かくりよもやってたけどそんなキャパあったか
0227名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:21:03.08ID:WO6vQX9Dd
火の丸、あとティラミス二期目で3本。火の丸は色々人脈駆使して連れてきてるなって感じ。
0228名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:29:50.21ID:4EXTS14a0
ゴンゾ近年ずっと低調だけど
放送落としてたガドガードの頃に比べればマシなんじゃね(笑)
0230名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:52:09.24ID:vLRmTUm70
最盛期はフジテレビと組んで映画作ってた頃やろ
その後の練馬移転で坂道を転げ落ちて行ったが
0231名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:52:04.63ID:bC5hSqoP01010
>>230
ブレイブストーリーだっけ?
色々と酷かったよな。あの映画。

あの頃から湯水の様に、無駄に金使ってたな。
0232名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:00:42.30ID:bC5hSqoP01010
>>226
あのオッサン、多分また若い奴らに現場やらせて、
そっちこっちの監督掛け持ち。
監督料だけもらってウマウマしてんだろう。


・・・まあ、それの天罰が、セブンアークスの
一件になるんだろうな。

世の中、良く出来てるw
0233名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:28:02.17ID:YyjIhQEe01010
ハオライナーズにもとゴンゾ社長がいた事実。
中国スタジオは、あのころのゴンゾに似てる。
金持って浮かれてる
0235名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:40:42.16ID:YyjIhQEe01010
村濱みたいな奴が寄ってくるってことが、類友。
みんなアニメで日中友好とか言ってた。

中華スタジオはみんな同じ。遊び回る
ただしアニメーターは真面目な人が多い
クズは自分でプロデューサーっていう奴
0236名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:25:27.47ID:f/DiN3qe01010
村濱はテコ入れのために入ったけど中の人間がクソすぎて降りただろ
0238名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:02:52.67ID:N6vdEWKAH1010
だから、チャイナマネーに集まるやつはそんなのばかりなんだって
0239名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:36:47.62ID:N6vdEWKAH1010
だから、チャイナマネーに集まるやつはそんなのばかりなんだって
0240名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:45:13.62ID:NUS9umWy01010
日の丸は初回見た感じではなかなか悪くなかったけど昨日のはほんとな
0241名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:29.57ID:dVc3amSW01010
あれ奥田さんのキャラと阿部さん飯島さんって相性悪くないかw
0243名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:05:04.53ID:QInBsxTf0
いもいもはシスプリ1期リスペクトはいいけど作画崩壊までリスペクトしなくていいんだよw
0244名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:22:22.40ID:I72CiizN0
作画だけじゃなくてうちの妹は成績優秀だのなんだのつらつら独白で紹介する辺りとか全てにおいて二十年近く前のやっすい萌えアニメだった
0245名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:02:25.05ID:K463I7l80
村濱が寄生していた伸童舎はまっとうなデザイン会社に戻ってよかったな
0246名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 06:26:35.92ID:tOf+QAP+0
死すプリ一話から作画崩壊していたのは台風の所為だからね!
二話から本気出すんだからね!
0247名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:45:47.51ID:vPZpauVh0
制作本数が多すぎとよく言われるけど
実のところはゴミ以下の制作会社が増えすぎた

能無しが独立して会社を興す

金が無いのでとりあえず何かアニメを作らなきゃならない

無理な条件で企画を通し制作開始

無理が祟って万策尽きる

そりゃあ毎クールどっかしら放映に間に合わなくなるわな
0248名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:49:25.13ID:HQU0eCj10
いや、金が儲からないのに会社を興す訳がないと思うけどな
どこかから独立して元請けやってみないか的な引き合いがあるんでしょ
0251名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:07.10ID:tckn7Wepp
>>249
能無し過ぎて制作に反乱起こされたって話好き
反乱起こした制作部解散させたのもっと好き
0252名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:39:08.46ID:U2glfHa10
>>247
ほぼその通り

ちょっと目立つ絵描きにオリジナル作るなら会社にしたほうが権利とりやすいよって囁く奴がいる

チャイナマネーだったり、ソシャゲの会社だったり

その時に商品が欲しいだけだから、先のことなんか考えてない
0253名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:54:46.58ID:UcgZDhj10
ディオメディアはTBS出入り禁止になったのかね
BEATLESS、ドメスティックな彼女とアニメイズム経由の放送になってしまってる
0254名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:33:46.09ID:GRPGMf4i0
>>236
降りたんじゃなくて、責任かぶらせて
クビにされたんだよ。

だって1年かけて1億使って、結局1話すら
出来なかったんだよ。
0255名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:51:33.64ID:GRPGMf4i0
>>246
二話から本気出すんだからね!

・・・本気出して、もっと作画をメチャクチャにするぞ!
という事ですね。分かります。
シスプリリスペクト=原動仕連発ですね。
蘇るJCスピリッツ!最高です!w

グロススレ見たら、相変わらず谷津さんとか
使ってんのな。物上がんないし、多分他の会社の
仕事ばっかしてんだから、とっとと高速切ればいいのに。
0257名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:05:14.55ID:njFhhMcU0
>>256
本当?
それ、会社単位でのマイナスじゃないの?

もう制作、全滅しちゃったからアレだけど、
ガーディアン単体では、1奥使って#1出来なかった。て
辞めた政策から聞いたな。
0259名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:56:09.16ID:vHDavf0D0
ネトウヨが中心になって作ってるアニメがあるよね。
ツイッターでファンに噛みついて来るネトウヨおじさん
0260名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:31:25.46ID:ryXlRB3Jp
>>247
ここ数年の制作進行劣化もこれが原因かもな。
とにかくちゃんと教育されてないバカが増えた。
制作を進行させる仕事なのに必要以上に電話してきて作業の邪魔をしてる事に気がつかない。
不安神経症が酷過ぎる。
0263名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:15:15.19ID:pZ3nW6XV0
>>260
習うより慣れろが基本の業界でそんなわけあるか
単に底辺業界と知れ渡って優秀な人材が集まりにくくなっただけだ
追いかけ掛けられるのは信用力の低さが原因
そもそも毎回予定通り上げてくれるなら進捗の確認すら必要ないし
自分のことを棚に上げるのはよした方が良い
0264名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:26:55.48ID:8msDiTaf0
ちゃんと連絡返してくれる人ならそんな不快になるほど連絡こないだろ
0266名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:49:33.34ID:1mxxjQQB0
ソード1話も2話も中割り汚いし撮ミス残ったままだね
これ終盤クオリディアやグランよろしく作画崩壊コースなのか
ソードですらこれとか作画演出スタッフ寄り付かんのも納得
0267名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:22:23.22ID:0BLk/HzR0
安倍政権最大の失政を問う
亡国の「移民政策」
<激論> すでに世界4位の“隠れ移民大国”
これが人口減少社会への答えなのか──
http://bunshun.jp/articles/-/9185
       
▼新宿区新成人の45%は外国人
▼ベトナム、ネパールが急増中
▼留学生=労働力では世界の恥
▼悪徳日本語学校は野放し
▼技能実習生は行方不明年間7千人
▼ドイツ、韓国に学べ
▼外国人比率トップ群馬県大泉町の悲鳴
▼「コンビニ外国人」は何しに日本へ
0268名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:55:35.82ID:FhMNzn0c0
A1は来年勝負にくるだろうけどそのタイミングで崩壊してそうな気もする
0269名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:18:58.28ID:oJ+B8frb0
アニプレが崩壊しない限りA1は大丈夫。
まあアニプレがやばくなったら業界全部終わりだろうけど。
0270名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:26:24.09ID:UnlWBD2r0
なんでソニー・ピクチャーズもアニメやってんだろ?
0271名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:38:48.23ID:oJ+B8frb0
>>270
アニマックス、ファニメーションで自社の作品を増やしたいんだろ。
ネトフリなど外資も自社作品増やしだしてきたから。
0276名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:33:03.97ID:UnlWBD2r0
>>271
アニプレックス集中じゃダメなんだな
0277名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:43.14ID:SJlzt0i40
>>274
わざとらしい煽りしてる暇あったら働け
担当が泣いてるかキレてるぞ
0279名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:33:05.04ID:eRbI2+EE0
>>278
お前入ると現場大変な事になると思うから、
一生休んでればいいんじゃねw





・・・て書いたら、顔真っ赤にしてマッハで
書き込んで来るんだろうなw
本当、こんな所覗き込んでる暇あんなら、
その時間で少しでも鉛筆を動かせよ!
0281名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:54:24.81ID:dZDKyq/j0
発狂してる暇があったら少しは学習しろ。
本当にここに居る制作はバカばっかだな。
0282名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:05:10.72ID:dtFLvWhSp
>>266
2話原画マンが1話作監になってるとこから考えると
2話の上手い人を急遽1話作監に投入したんだろうね
1話からデスクが進行兼任の段階でヤバいのバレバレだけどなw
0286名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:00:04.44ID:P6ss6EqK0
なあ制作さん
一所懸命やってるのはわかる
でも頼むから風呂に入ってくれ
臭くてたまらん
0288名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:30:38.36ID:/ZQbxQ4e0
ホント、歩く糞、歩く生ゴミ
その辺のホームレスと変わらない悪臭
ラッシュチェックで同じ部屋にいる身にもなってみろって
0289名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:48:31.22ID:ZRH9llw10
中華スタジオのワークフロー
そしゃげのpvを作ってユーザー増やす ギャラは良いが継続性は無い
シリーズ 映画などは共産党の外画総量規制があるので、日本人に作らせて名前を中国人に差し替える

中国人のプロデューサーとか名乗るやつは日中友好とか言いながら、平気でそんな条件を出してくる
中国スタジオとは、こっちが利用してやるつもりで深く付き合わない

実体験です
0290名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:31:17.37ID:ggQQ9rap0
>>289
今はどうかしらんが数年前は韓国の案件も同じことしてたな
なぜか何もやってないはずの韓国人の名前が作監になっていたというw
0292名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:42:35.05ID:W4AU7b4O0
プリティーリズムで初回作監頑張りました!とか日本人のメーターがツイしてるのにクレジットはオール海外とかあったな
0293名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:42:37.18ID:jiCv24A8H
>>291
全然違う
あっちはアメリカ風のアニメを作ってくれっていうアウトソーシング

中華は日本風を作って 自分達が作ったように宣伝する偽装
0294名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:22:52.05ID:oPPiQTC50
>>293
最近 三鷹下連雀辺りが中華街
0295名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:08:17.19ID:FgIrmXdB0
普通、制作内で風呂入れとか言って外回りくらい代わるだろ。
お前らの会社どんだけ人間辞めてんだよ
0297名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:26:55.84ID:9Mjs76iMr
デイヴィッドってジョジョ4部の時明らかにヤバそうだったのに何も話出てこないのは何で?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況