X



現役アニメーター専用雑談スレ55

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん名無しさん (無能) (ワッチョイW d929-d1Wc)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:43:23.92ID:LggHqlE00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
現役アニメーター専用雑談スレ54
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1516945802/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0848名無しさん名無しさん (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:03:56.67ID:Yds7BQhMa
シャフトのFateも10話までしか放送できないしな。
0849名無しさん名無しさん (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:07:49.61ID:cUya3Tlya
844 今、動画もわからないからか、足の動きをそのまま中割りしただけの変な歩きがそのまま放送されてるのよく見る気がする。
0856名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 8bc9-Q3gA)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:06:29.62ID:NaOlqCXa0
外部スタッフ頼りのところは新興中堅老舗限らずこれからもバタバタ倒れてくよ
アイムズマングロアートランドが良い例
なんやかんや社内で人育ててる所が生き残るし儲かるよ
0857名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7f24-suXi)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:30:38.07ID:nI/2GZdg0
そもそも実制作の前の制作初期段階のスケジュールが足らなさすぎだし
その期間のお金もたいして出てないし
製作委員会の連中は会社から給料もらえるんだろうが
監督や脚本家やキャラデは最初のうちはほぼ自腹なんだぞ
そのくせ何か一つ決めるのも委員会の各社から承認取らんといけないし
0859名無しさん名無しさん (ワッチョイW f6f6-jJdC)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:29:22.75ID:d/FVns0s0
こないだ打ち合わせで制作が「メルヘンメドヘンって作画が話題になってるアニメがあってですね〜」とか呑気に話してたけど
正直そこもスケジュール無いの大概だよと思ったり
春番だけど絶対5話位で放送落とすわ
むしろ5話までもつかな…
0861名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5b12-3foj)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:51:53.78ID:a965puqo0
噂っていうか自分が入ってる作品がもう既にヤバい
これ以上本数増えたらどうするんだろう
制作会社がどんどん増えるのは別にいいけどアニメーターの増加率とは比例しないから結局奪い合いでどこかが放送落とすことになるなら紳士協定的なもの作ればいいのに
0868名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 1af6-B4Xa)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:49:28.57ID:iACasTOR0
どこも予算は出し渋るから、土地転がしてるんでもないならスポンサーついてるだろうな
宗教だったら怖いから、新しい会社は内情はっきりするまで近付きづらいわ
0871名無しさん名無しさん (ワッチョイW f6f6-jJdC)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:42:26.49ID:d/FVns0s0
春番が80本と異常な増え方したのでそのアオリ食って冬番と夏番も酷いことになってるしなるだろう
落ち着いて作ってるのは秋番位かとも思うがこれからスタートするのに人が居ないという
秋番は後回しにされるしな

春番はどこもヤバイ話しか聞かないね
0874名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4e74-1kL3)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:46:37.52ID:L6cLhdRd0
中国資本が付いてるから資本金4千万とかでスタートしてる
ただ、あの金の使い方してると3年以内に切られるんじゃない?あぶく銭が欲しいやつは今のうちだよ
0875名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8bc9-amWW)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:24:11.98ID:f/raGrng0
中国資本か
3年は社内育成期間と考えて
その後元請でドンと勝負する気なのかね
0877名無しさん名無しさん (ワッチョイW f6f6-jJdC)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:39:54.18ID:d/FVns0s0
上手い奴はもう学生の頃から上手いよね
アニメーターになって上手くなる奴も居るけど普通よりちょっと上手い位か

このレベルだとレイアウト描かせても上手いだろうし有名キャラデになれるね
0879名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1aa6-ejui)
垢版 |
2018/03/28(水) 15:09:34.88ID:ByKd9uh10
自分の好きな一枚絵は時間かけてこだわれるからね
コンテとキャラ表見て描けて動かせるかが問題よ

これだけ小規模スタジオが増えてくると
未払いも起きてきてるし
付き合うとこはよく注意しないとね
0880名無しさん名無しさん (ワッチョイW f6f6-jJdC)
垢版 |
2018/03/28(水) 15:34:09.11ID:d/FVns0s0
20秒で動きまくるカットとか作っちゃいけない気がするの…
0884名無しさん名無しさん (ワッチョイ c755-Itv5)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:32:55.29ID:OCWScNg+0
今のアニメって
立ち絵で口パクだけで
CGの背景だけグルグルさせてるだけでしょ
0885名無しさん名無しさん (ワッチョイWW de24-YA8n)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:48:04.84ID:121ZEk9p0
上手いやつは大手や有名どころに最初から行くより、小規模のところで大きい仕事させて経験値ドカドカ稼いでから有名どころ移った方が圧倒的に良いのに勿体無いね
0888名無しさん名無しさん (スッップ Sdba-9ANC)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:02:51.82ID:+WA/gu02d
濱田高之さん?

バリバリ劇場の方だけど、ニコニコ動画にあがってる卒業制作そんな?だよね

これは業界入ってからめちゃ上達したって感じなのかな・・・
0891名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Spbb-3foj)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:33:23.24ID:9ebEhgZUp
>>886
まぁイラストとアニメは別物だしそれぞれで仕事したらいいんじゃない?
エンディングとかは描いてるみたいだけど基本アニメ会社でイラストの才能を存分に発揮させるのは難しそうだし…
ツイッターとか見てる限り最近はアニメよりイラストの仕事が多いみたいだけど
今と昔とあんまり絵柄変わってないのはすごいよなあ
まだ30くらいでしょ?
0892名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7f24-suXi)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:24.01ID:oXYYUMi10
完全デジタル化しても作画だけはあまり省力化できそうにないのが悲しいところ
撮影はでかい撮影台もいらなくなったし一コマずつ撮影しなくてもシート入力したらあとはパソコンがやってくれるし
仕上げはワンクリックで塗ってくれて乾き待ちもなくなったし
制作もそのうち回収やタップ張りも無くなるだろうけど
あああと演出はアホみたいに仕事増えたなあ
0893名無しさん名無しさん (ワッチョイW cadb-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:15:36.52ID:z9b6i/hd0
完全デジタル化したら、制作はレイアウトや原画のスキャンしなくてよくなるし、仕上げも一枚一枚スキャンしなくてもよくなるもんなー
確かに、作画だけは楽になる部分がないよなぁ…
0894名無しさん名無しさん (ワッチョイ 41b9-3m2U)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:30:17.40ID:0bIqglcR0
そのスキャンしたり回収に行ったりする時間がいらない分の費用分、デジタル作画の単価上げるっていうなら良いことだと思うけど、絶対上げる気ないよなw
0897名無しさん名無しさん (ワッチョイ c16b-bCzG)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:44:30.51ID:QTG0Kaf90
>>877
吉成弟も中学の頃からアニメ関連の仕事の手伝いしててキャリアでいえば同じ年齢のアニメーターと全然比較にならないしな
0901名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 0b24-P2Sz)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:58:42.98ID:GjrQNpSE0
>>900
アナログ時代知ってるけどそれでも昔に比べたら天国よ
演出は逆に地獄
0902名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 2b74-7FhT)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:35:18.64ID:mqgimI7b0
>>901
演出はフルデジタル化で一度人材リセットされるの確定だよな
0904名無しさん名無しさん (ニククエ MMd3-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:31:25.88ID:QtikhrXiMNIKU
スタイロスで曲線ツール使って描くなら、板タブで充分
クリスタや他のソフトでペンツール使って描くなら、液晶ペンタブがあった方がいい

中華メーカーの液タブ買ってみたけど、線がブルブルして、補正を最強にしても思うように描けなくて、結局埃被ってる
設定次第で使えるようになるんだろうか・・
台湾メーカーのに興味あるけど、これ以上買いたくなくて試せてない

古いけどなかなか壊れないワコムの液タブが現役だ
0911名無しさん名無しさん (ニククエ MMd3-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:29:59.09ID:QtikhrXiMNIKU
>>910
13インチ
まだアナログの仕事の方が多いから、使わない時は本棚に片付けられるサイズがいい
ホントはデカイの欲しいけど
0913名無しさん名無しさん (ニククエ Sa45-P2Sz)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:26:03.85ID:INaiA/K5aNIKU
二世代のプロ使ってて、あと3台ぐらい欲しいから今回のiPad悩んでるけど、ペンがもたつかないか確認してからじゃないと購入が怖い
0914名無しさん名無しさん (ニククエ f955-rf3e)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:40:33.76ID:b7VmOSFE0NIKU
ポプテも終わったし、もう神風はどや顏出来ないな

その内「あのポプテのスタジオ倒産」とかニュースに出たりして
0915名無しさん名無しさん (ニククエ Sp0d-q7hr)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:03:04.16ID:uzPZwfPapNIKU
ずっと放置してたくせに
前のシーンでポーズ変えたから描き直せって
リテイク出してくる演出糞すぎるだろ
だいたいいつ出したと思ってんだよ
つーか4月番の2話でこれってもう付き合えねえよ
0917名無しさん名無しさん (ニククエWW 0b24-P2Sz)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:40:24.17ID:GjrQNpSE0NIKU
>>915
普通それではリテイク出せないから君の認識が間違ってて違うポーズ描いてたってオチじゃないの?
0918名無しさん名無しさん (ニククエ Sp0d-xLO7)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:44:58.15ID:A2JnKyrJpNIKU
前のシーンでポーズを演出で変えてるんなら
そのカットもポーズも演出で変えてくると思う

リテイクにするってことは、もともとポース合わせもなんもできてなかったんじゃない
0919名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:43:37.23
>>906
この直感性は、ほとんど昔の粘土人形コマ撮りアニメみたいなものか
数秒のジョーク動画ならこれでもいいかもしれないけど、これで“作品”を作るなら死ぬ程大変そう
0921名無しさん名無しさん (ニククエW dbf6-wKmp)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:53:55.45ID:Qs3V+x4B0NIKU
キャラデ総作監やることになりそうなんだが自信が無い…
最近はコンペやらずに決め打ちって多いのかなコンペにやっても忙し過ぎて人が集まらないとか?
0922名無しさん名無しさん (ニククエ Sadd-Z+f4)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:37:34.64ID:zFvvi4TraNIKU
>>921
大手の会社なら認められたってことで自信もってやっていいと思う。
もし新興の小さい会社だったら、支えてくれる仲間を自分で何人か連れてこれる位じゃないと地獄を見るぞ。
0923名無しさん名無しさん (ワッチョイ 71c9-nZcd)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:24:16.23ID:QxnJ4CBl0
呼出音はするけど電話にでなかった知人がしばらく前に死んでたと聞いてショック
携帯がサイレントの状態で充電ケーブルに繋がってたから身内の人も気付かなかったらしい
知らずに留守電入れてしまっていてたわ…
0924名無しさん名無しさん (ワッチョイW d112-qEN7)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:46:03.97ID:IpgtOieF0
>>923
つまり孤独死ってこと?
こんな仕事だから結婚する気も無いし出来ないし、老後というか年老いていつ死んでもおかしくないぞってなったときのこと考えとかないとなぁ…
アニメーターよく死ぬけど実際に知人が亡くなると一気に色々考えてしまうね、とりあえずご愁傷様です
0926名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:23:35.81
>>925
お気に入りの着メロは使うべきじゃないねw
好きだった曲が見事なまでに嫌いになってしまう
0927名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 1381-MZK/)
垢版 |
2018/03/30(金) 02:01:41.36ID:E5qtURVI0
>>921
やる気がないならやるな
あとで周りが迷惑する

そんな奴に決め打ちで役職回してくるなんて、そもそもスタジオとしての判断力に問題がある
或いは、総作監に全てを押し付ける目的としか思えんわ

あー怖い怖い
0929名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 2b74-7FhT)
垢版 |
2018/03/30(金) 02:49:40.77ID:kqqbaSyw0
簡単に死ねると思うなよ
伴侶を持てたのに言い訳して逃げたツケは必ずお前自信に返ってくるぞ
0932名無しさん名無しさん (ワッチョイW 193f-Codt)
垢版 |
2018/03/30(金) 03:10:15.46ID:3SfkJ6gM0
>>921
ほぼ>>922に同意。
大手じゃないなら内部のスタッフ数とか情報探っとけ。危険雰囲気を察したら降りる決断も重要。
最初からうまくいくことなんてないし、完璧じゃなきゃ許せねぇって他人がギャーギャー言ってるのは間に受けずにやればよくね。周りに流されなきゃ大丈夫。
0934名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 0b24-P2Sz)
垢版 |
2018/03/30(金) 05:27:42.21ID:RtS1wQPt0
大手が決め打ちで未経験者にやらせるわけないだろ…
0935名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:14:12.27
この流れ的には>>921は、せめて大手か大手じゃないかだけはハッキリ言ったほうが良いと思うんだが
そのくらいは論点を絞ってもいい
明示できる本人がいるのにそこわからないままモヤモヤと揉め続けるのは滑稽だ
0936名無しさん名無しさん (ワッチョイW 93a6-q7hr)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:22:30.42ID:uaz9Yr7X0
10年以上続けてるのに月10万円前後だし
こんなに描いてるのに作監の話こないし
スタジオの空気が嫌で自宅フリーになったら仕事の電話少なくなるし

アニメーターやってて
人生戻れるならまたアニメーターやりたいって思う奴いる?
0941名無しさん名無しさん (ワッチョイW dbf6-wKmp)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:02:15.12ID:+ZhZmyUG0
>>936
またアニメーターやっても良いなと思うけど
生まれ変わったら競馬のジョッキーにもなりたい
過去に戻れるなら学生の自分に今からしっかりデッサンやっとけと言うな…美術部だったのに何で遊んで過ごしたんだ俺は
0942名無しさん名無しさん (ワッチョイW dbf6-wKmp)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:07:54.07ID:+ZhZmyUG0
>>923
それって誰のこと…?制作が正月からいまだに連絡付かない作画の心配してるんだが
家に行っても出ないし知人に聞いても誰も連絡付かないらしい
まさか同じ人じゃないよね?
0944名無しさん名無しさん (ワッチョイWW dbbc-i07X)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:07:19.67ID:mMY8lxqT0
スタジオにずっといる
呼ばれてなくても行くなんか
仕事あるんでやる
フリーゾーンのお菓子や飯を食う
たまに実家に帰った時は名物を買って
社長に供物を捧げて
フリーゾーンにも置いておく

人間はコミ力や!
0945名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa45-xnqS)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:55:43.18ID:crBRD6rIa
ワンパッカーが出たぞ駆除しろ!>>936
0946名無しさん名無しさん (ワッチョイW dbf6-wKmp)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:26:57.35ID:+ZhZmyUG0
春番80本で深刻な人手不足の中、今年は拘束料金は過去最大に増えてると思うけどな?それで10万も稼げないってヤバイ

こいつが?って奴が一月40万出てたりするし自分も今年から一月40〜60万が普通になった
もっと稼いでる人も居るし
ちょっと描いたもの見てみたい気もするが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況