X



【年越せた】◆制作進行相談所75◆【まだ居るよね?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:07:52.03ID:Hv3Aqh+S0
>>693
つまんないと思うけど、そこをうまく料理できる技術のある作画さんと期間が足りてないのと、客から見たらわからんだろうから、今後はどんどんコンテで8割9割決まる方向になるんじゃねーかなーと思うわ
0695名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:08:20.84ID:Hv3Aqh+S0
>>693
つまんないと思うけど、そこをうまく料理できる技術のある作画さんと期間が足りてないのと、客から見たらわからんだろうから、今後はどんどんコンテで8割9割決まる方向になるんじゃねーかなーって気はする
いいことか悪いことかは知らん
0697名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:59:53.29ID:T3RQgSfE0
>>696
そういう時代に合ってないから時代遅れなんだろ
クオリティレベルも違うしな
0699名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:32:07.91ID:Hv3Aqh+S0
>>696
それは君は優秀だから集められるかもしれんけどワオみたいな木っ端はそうもいかんしそういう状況のスタジオは少なくないんや…すまんな…
0701名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:51:25.14ID:+h9ZrfM9d
>>697
アニメーターってサラリーマンじゃないんだから、低い方に合わせるのが時代の流れだとしたら、もうそんなのクリエイターでもなんでもないって事だわな
文句言わずに設計図なぞっていりゃいいんじゃね、薄給で
0702名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:25.86ID:kyNL74nua
設計図なぞることすらできないアニメーターにでも
頭下げて仕事頼まなきゃいけない現実。
0703名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:44:40.05ID:GY+FA5Al0
>>702
そうだね。
プロテインだね。


早くトゥーンシェイドが、ガンガン使えるように
ならんかな。

今度そうなると、また撒き先が無い!!!って
言って右往左往すんだろな・・・。

結局、シナ姦に仕事が行くと。
0704名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:56:16.10ID:Nh8A0GPd0
ちょっと考え方が違うな
低い方に合わせるは時代の流れではなくてそうしないと作品が成立しないってだけの話で別に現代だろうが昔だろうがその根本は変わらない
映像技術が上がってきたから相対的に昔の普通が今の低い方技術になってるってことだよ
0705名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 04:55:20.34ID:Kalv7gB6p
単純に作る時間ない癖に線とか作品ごとの要求が無駄に多すぎるせいでリテイクや慣れるまでの時間とれないからでは…>拡大コンテ
0706名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:13:08.50ID:QMZXnZt60
コンテ拡大する場合はコンテ絵のプロポーションが設定に沿ってる場合のみじゃなかった?

ヘッタクソなコンテだといざ下敷きにしても収まり変わるから無駄って聞いたことあるけど。
0707名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:05:04.04ID:jPljfnGud
>>704
だから駄目なんだよお前は
廃業してコンビニでフリーターでもやってろよ
はじき出された結果論から逆算して低い方に合わせるのはただのバカ
そこ目指してどうすんだよ
まあアニメが好きなだけの無能にはそのスタイルがお似合いなのかもな…
0708名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:11:02.94ID:eHP3NB/ha
>>707
現実が見えないほうがバカでしょ
それならもっと良い現実的なやり方提示してみなよ
下っ端ほど周りが見えないから理想に縋り付くんだよ
理想を求めるならアプローチの仕方が違う
現場がどうこうできることではないんだよ
0711名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:47:49.83ID:L0cf7W4J0
ニートは理想だけ高いからな
0712名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:59:55.13ID:I210qaln0
707さんがハイパー大手スタジオじゃなければゴミ制作だな
0713名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:49:24.74ID:Yy0O3tjka
ケースバイケースとしか言えん。

アニメーターが描いたそのままレイアウトに使えるけど面白くないコンテと
マルチョンで描かれているけどハンパない面白さと熱量を持ったコンテ。
どっちも良いししどっちも悪い

突き詰めていくとコンテ以前に脚本の良し悪しに行きつくわけだが。
0715名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:53:12.39ID:bjtTnvJGd
無能やバカを他の職業で例えるようなやつが有能とは思えませ〜んw
0717名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:53:01.78ID:mfxpIiZy0
うちの社員のアニメーターが原撮をtwitterにアップするのをやめないんだけど
何ヶ月か前に、ここで原撮アップ問題で話題に出てた人って何か処罰とかあった?
あったなら例に出して、こうなるよ!と教えてアップするのやめさせたい
本当に消さないとクビにするって言ったら鍵垢にはしたんだけど、これだったら会社辞めて鍵外してフォロワー増やすわwwとか言っててどうしようもないんだが、、、
別に俺はただの進行だから関係ないといえばないけど、そんなに大きい会社じゃないので、メーカーとかから何か言われるとダメージありそうで怖い
0721名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:58:46.74ID:7s/B36mw0
守秘義務契約もしてなきゃ、そもそも原画の所有権をスタジオに売ってるわけでなく情報物として納入してるわけだから文句言われる筋合いはない
その結果、仕事が振られなくなることはあってもね
0722名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:08:17.71ID:az5xexbDd
>>717
前に原撮アップしてた人って、傷物語の人?
だったら会社辞めた翌日だったかに計画的にアップしたから本人はノーダメージだよ。
ただ会社側はアニ●レックスから賠償求められて、一応守秘義務の契約をアニメーターとしてたから早く消してくれって言ったらしい。でもフォロワー増えるまで放置されたw
その後も何もなかったように元会社に遊びに来たりして、明らかにおかしい人だからそれ以上の責任は求められなかったとかなんとか。。一応最後は消してたから許されたのかもしれないけど。
結局会社側が金払ったのかは知らん

717もこのパターンになるんじゃね?
そろそろこの辺りの決め事ちゃんと作らないと会社側だけが損することになりそう
0726名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 04:21:37.52ID:ZGRHo+Oaa
バリさんとか鉄血やBFの本編レイアウト修正バンバンツイートしてたけどあれは許可取ってたんかな
0729名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 06:24:32.20ID:iDwM45y8a
>>728
どこソース?
0730名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:32:28.08ID:iDwM45y8a
>>722
賠償ってどこソース?
中の人に聞いても把握してないみたいだけど
0732名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:43:30.78ID:R82kk/dWa
メルヘン2周延期とか進行逃げたの?
0733名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:11:13.37ID:PvF9uKIpp
>>732
情弱か
複数人逃げてるよ
0734名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:36:40.86ID:R82kk/dWa
>>733

ww
0735名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:37:18.69ID:R82kk/dWa
>>733

1人じゃなくて複数ってとこが闇を感じる
0738名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:34:07.24ID:lVx+6Bsla
>>737

とってもやばい会社やねw
この、業界入る前に一番最初に面接受けた会社。いかんでほんまよかったわ
0739名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 05:28:00.42ID:KFNnoRetp
>>735
出来る奴が愛想尽かしていなくなる
そいつに詰め込まれてた仕事が次に出来る奴に積まれる
次に出来る奴が逃げる

これのループ
0740名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:43:31.51ID:iDLmm+LS0
フッズだっけ。

まあ、あの社長だろう。

お察しですよ。
責任を取らない上司に、人は着いていかないよ。
0742名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:07:51.63ID:+Z/A4cEU0
上のPがどかなきゃ出て行くだけで
人望が皆無の無能なデスクやPでも
簡単に社長になれるよ
独立資金は元のスタジオが負担してくれるし
0743名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:33:19.30ID:QG5Ai168a
永井は社長兼Pだし
ライン増やさない限りPも増やさんだろ
永井帝国のまま滅亡するだろ

永井は熱海のマンションもう手放した?
0744名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:20:37.19ID:mfRlxPps0
永井帝国と聞いて銀河帝国をおもいだした
0745名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:32:42.17ID:PKubPRPIa
何年か前に仕事ご一緒させて頂いたが当時のDも強烈な人だったな悪い意味で
0746名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 03:04:03.82ID:8SK0VNpb0
フリーは逃げればいいけど社内スタッフはストレスたまらんのか?
0748名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:18:32.31ID:UOT4y7oea
ひぇー。まさに悪循環
0749名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:19:07.05ID:lEDkYRbe0
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
0750名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:13:29.94ID:vYRMqJbP0
>>741
つヒント
下にいた奴、回りの奴らが優秀。

カラーもデイオメも下についた人が、
かなり出来る人なんだよね。

庵野さんは凄いアニメーターだけど、
社長としてはどうなの?

庵野さんが打つで、半年くらいほとんど会社に
来なかった時があったらしいけど、会社が何とかなってたのは
・・・ まあ、そういう事ですよ。
0751名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:09:15.31ID:36TSVipua
上に立つ者の一番必要となる能力って、いかに優秀な部下を手元におくかだから
0752名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:39:54.20ID:WTNlICPBd
会社が何とかなったのは資金があるからw
エバと言う資産は大事にしましょww
0755名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:01:24.25ID:U7Coa8gQa
「神輿(みこし)が勝手に歩けるいうんなら、歩いてみないや、のう!」

仁義なき戦いのセリフ思い出した
0756名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:15.51ID:MuTECYTUa
佐久間が優秀だから排除したのではないかと。

自分自身の有能性を示すために有能な部下は必要ないですし。
0758名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:51:43.81ID:S0rdbWMp0
やってること自体そう変わらない筈なのになんでああも監督クラスに支持されんのか分からんわ
0759名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:07:07.86ID:S0rdbWMp0
嫌味なベテラン演出にネチネチ言われて
スケジュール守らない作監にストレス溜めて
何にもしない上司に何で出来ないんだって責められる

あいつも俺と同じ境遇ならこんなに持ち上げられてねえわ
0760名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:20:32.62ID:vm9AULKj0
>>756
人を支配する快感を求めるサイコパスの典型だな
自分じゃない人間の成功は会社やプロジェクトが不利にっても潰そうとする
0762名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:02:58.51ID:S0rdbWMp0
>>761
取り組み方なんて普通そんなもんいちいち気にしないだろ?制作エアプの素人さんか?

たまたま周りにいた作画スタッフに恵まれてただけ、それだけであんだけチヤホヤされんだから羨ましいわ
0765名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:33:20.17ID:o9Jyv2dW0
相変わらず自分の担当原画を
ツイッターにアップする原画マン
なんとかならないものか・・・
0766名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:49:29.17ID:dFxftMCkp
>>762
PA、ラルケ、A1で仕事してた岸がそこより遥かに規模小さくスタッフも抱えてない5組なのにどこの制作よりも仕事出来てたから褒めたんじゃなかった?

てなるとやっぱスタジオの規模周りのスタッフとかより仕事への取り組み、考え方の違いなんじゃないのって?
0767名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:22:06.86ID:S0rdbWMp0
>>766
出世前のキャラデ総作監ゴロゴロいるのは取り組み方や考え方の違いだけでどうにかなるんか?無理やろ?
たまたまコネがあっただけで俺らみたいなストレスと無縁かと思うと腹立ってくるわ
0769名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:29:07.48ID:jgEhKlZEp
この業界すぐ環境のせいにするやついるよな。お前が若手を発掘する労力を割かなかっただけなんだぞ
0770名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:42:06.09ID:7+rBQE1Wa
普通の会社の社員みたいに会社の言う事だけ聞いてりゃいいってもんじゃ無いからね
シャバの感覚が抜けないとなんでただの社員の自分がそこまでやらにゃいかんのだとなるけど
そこを一段跳び越えないとただの制作進行に未来は無い
自分の周りを固める為に自分で判断して能動的に動き始めると段々面白くなって来るもんだ
0771名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:49:29.20ID:ZuUxWh550
会社に優秀なアニメーター居るだけで優秀な進行扱いされるなら
そこの進行は全員優秀な進行になるからなw
0772名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:37:24.23ID:dFxftMCkp
>>767
その考え方直んない限りお前はこれからもストレスで頭禿げ散らかす生活送るだろうな
0773名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:02.24ID:C/F+Kk3J0
進行有能といわれてる三人組はアニメーターからの評判はよくなかったりする
まぁ有能無能を差別化して極振りしてるから結果を出してるんだろう
0774名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:42:30.06ID:4jbfw1Yxd
やっぱりスケジュールない作品の方が楽かも。って言う制作どうおもいますか。
0776名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:53:30.94ID:mGeixKmk0Pi
>>765
描いた原画をそのままアップしてるの?
やめて下さいって直接言うしかないんじゃ
0777名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:52:43.11ID:C/F+Kk3J0Pi
>>765
お前自身何か困ることあるの?
俺は困らないから放ってるけど
0780名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 03:46:20.93ID:BVOGPvCx0
>>774
それは放送時期1年後、編集音響未定の作品のレイアウトをあげて下さいって追っかけが難しいって意味で、4週後放送だけどコンテがAパートしか上がってない作品の進行をやりたいって意味では無いんじゃ
0781名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 04:43:19.94ID:tLDObUIba
同じ仕事量を裁くならそりゃもちろんスケジュールのない方がいいよ
180日の作品同時に4本回すよりは45日の作品1本回す方が集中できて気持ち的にも楽
スケジュールない分作業も減るしな
重複リテイクとか
0782名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:23:36.45ID:8KcKyenA0
>>765
羨ましいのはわかるが制作が一々気にすることじゃない
事前にそういう契約してるなら話は別だが
0784名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:28:32.58ID:UInAH3vyd
フォロワー数も増えるし自分の絵がアピールできて羨ましいとでも言いたかったんじゃないの?嫉妬で言ってるとでも思ってるんだろう

ていうか、うちの会社だと発見次第消してもらわないとダメってお達しがもう出てるけど、他の会社はそうでもなかったりする?
上の方でソースがないと言われ放置になってるけど、うちもア●プレ作品アップしてるアニメーター放置したら怒られたよ
だから賠償も多分本当だと思うし、アップしちゃったアニメーターと長く仕事していきたい人は止めた方がいいよ
あと社内の自分の評価気にするならね
進行のまますぐ辞めるつもりならスルーすれば良い
0785名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:35.57ID:OEL6fjEP0
>>784
普通に考えてダメなことだから自分は見つけても放置するけど上から言われたらちゃんと消しなよっていってある
0786名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:07:51.76ID:TnXyLcgX0
まぁ兄は同人とか含めて結構その辺厳しいけど賠償はどうかなぁ嘘っぽい
お達しなんてないね
てかそもそもツイッターやるなって感じだからそういうのに気づくこともないし
0787名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:33:17.88ID:Uvy/FRPl0
いつものネットにアップ絶対に許さない君でしょ
虚言癖と妄想癖と被害者意識のある糖質
0788名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:35:19.22ID:p8E+YNtN0
ユーリ・オン・アイスのアニメーターが
ツイッターにホモ絵載せて腐女子にキレられて専用スレ立ってるわ
mappaとか案外そこら辺ゆるいよな、止めんのか
0790名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:50:05.36ID:2TXNtauu0
>>789
帰れワナビー
文句あるなら直接メーカーに言えや
下手くそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況