X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:57:10.56ID:QbQB5DvK0
フランス語監修として
エンディングクレジットとたしか販売してるパンフレットにも
しっかり掲載あったんじゃないっけ
0486名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:08.44ID:Y7mnlpQA0
ワルブレで川畑えるきんさんが声優としてロシア語喋ってたのを思い出すエピソード
0492名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:47:39.88ID:ogPRLDNP0
2017年12月2日に「2018年4月からテレビアニメスタート」と公にしといて
2018年1月15日に「無理、たぶん2019年にはできると思う」ってどういう
ことだよw

12月2日時点で無理なの分かりきってるだろうがwww
0493名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:21:01.34ID:SmPA1lKF0
スレチだけどどうせ新刊の販促に花火うちあげたかったんだろ
つーかありふれって神谷監督なのか
0494名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:40:40.85ID:UpmWLSChd
ピースメーカーも最初2017年の公開予定が延期したし白狐ヤバそう
辞めた人みんな文句言ってるし
0495名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:28:02.81ID:CKvgieSnp
ホワイトフォックスと言えば以前は本数絞ってクオリティ維持する社風だったんだけどなあ

アカメが斬るやってた時期確か二本同時にやったりもしたはずだが基本無茶な運営してないと思ったのに
0496名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:38:30.49ID:Pepw7B7mK
アカメ前後は仕事入れまくってたからなあ
話が違うと言われてもそりゃ仕方ないと思う
って事は久々にキャラデやるはずだった戸部さんはコンテマンに戻るのかな・・・
0498名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:31:03.25ID:ot1NytZR0
ありふれたの奴仕事を請け負うフリして外注した結果とかじゃねえよな?
0499名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:57:48.43ID:ogPRLDNP0
割って出てく人が続出したからスカスカになってんのかな
2016年前半とくらべたら半分の制作能力もなくなってたり?
Reゼロの顔ぶれって今思うとオールスターだよなあ
0501名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:28:19.51ID:nMx39mGSa
アニメが放送中なのに監督が視聴者否定的な意見に反応してもいいものなのか
ぼくらので炎上騒動で学ばなかったのか
0503名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:09:54.25ID:CL/1A8wu0
東映の演出コース出身志水淳児の劇場版 マジンガーZ / INFINITYが好評らしいな
0504名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:20:54.93ID:XORTX7om0
劇場版マジンガーZはカメラがグルグル回るわけでもなく今風の演出でもないけど
監督本人がインタビューで言ってた通り東映まんがまつり
あのベッタベタなノリが好きな人なら映画館で観る方が面白い
0505名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:36:08.18ID:NB1nmGfK0
>>503
話題の振り方が脚本スレの下川粘着キチガイ思い出してちょっと懐かしくなったw
0507名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:06:42.37ID:M88/gOmB0
マジンガーはフレッシュプリキュアの監督なのか
ヒーローとか見せるの得意そうだな。見に行くか
0508名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:36:45.48ID:DR9FptYy0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの2話、茅原の歌が入るところで一気に雰囲気が壊れるな
歌とかぶっててキャラがなに言ってるか頭入ってこないし
歌入れなきゃいけない条件があるからしょうがないんだろうけど
これでもCパート長くすることで、歌の悪い印象打ち消そうとしてるのかな

あと、狙ってんだろうけどああいう世界設定でヤキソバとか出さんでほしい
原作でどうなってるか知らんけど、寒いだけだと思う
0509名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:10:34.53ID:wrdOxzqC0
今時は声優さん事情も考慮しないといけないとかあるから大変やなぁ
0510名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:58.32ID:1JM0I5s+0
石立監督は境界の彼方でもドラマ的にも盛り上がるシーンで
くっそ寒いギャグ入れるような人だからしゃーない
0511名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:52:11.13ID:xlMUqFnPF
あれがいいんじゃん
0512名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:35:10.47ID:rDpgtAAp0
ヴァイオレットは若い子にはウケ悪いのかしらん

アラフォーのおっさんどもはわりと満足してる感
0513名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:50:14.81ID:R8IOxSqF0
マジンガー面白かったけど監督の功績は全く見えて来ないな
監督コンテの日常パートはいつもの東映クオリティで見るべき所は特に無し
ってかセリフの合間合間に変な動きの芝居入れるの笑っちゃうからやめて欲しい

寺岡コンテのCGバトルパートは良かったよ
0514名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:19:48.66ID:wth6UMFm0
そういやフルメタ4期の4話までの各話スタッフ公表されてたね

https://i.imgur.com/SFdlkM3.jpg
1話 コンテ演出:中山勝一 作画監督:堀内修

2話 コンテ:中山勝一、吉田英俊 演出:阿部雅司 キャラ作画監督:吉岡毅 メカ作画監督:松村拓哉

3話 コンテ:出渕裕 演出:筑紫大介 キャラ作画監督:山本彩 メカ作画監督:西井正典

4話 コンテ:京田知己 演出:大西健太  キャラ作画監督:今西亨 メカ作画監督:松村拓哉、加藤優
0515名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:55:10.93ID:zrekq7DP0
【新番組】4月1日放送スタート!アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」特
シリーズディレクター:小川孝治
シリーズ構成:大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督:清水空翔
音楽:高梨康治、刃-yaiba-
制作:東映アニメーション
https://www.youtube.com/watch?v=JL7nXF6BoOk

結構よさそう
0519名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:05:17.18ID:0z7loNCGa
東映がどういうツテで清水さん連れてきたんだろ
というかこの人ディオメディア専属じゃなかったのか
0520名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:15:17.25ID:r6LeZ6Hd0
ワートリの原画でたまに参加してたらしい
で、そのワートリのPが鬼太郎やるって話
0521名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:18:07.81ID:P6rG3btv0
ワートリやアプモンのOP参加する前にプリキュアの映画で原画やってたし
東映出身者が大量にいる業界ならどこでツテが繋がっても不思議ではない
0523名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:01:12.29ID:V4/RJbil0
プリキュアの場合は募集をかけて送られてきた絵を見て決める方式らしいから鬼太郎も同じだったかもな
0524名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:42:14.64ID:j12lQIvPa
>>519
元々プリキュアとかワンピとかやってた気がする
そもそもディオメの仕事はプロデューサー進行だったりするからなあ
0525名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:51:49.15ID:ieNlfxhGp
グランもう少し展開考えて作らなかったんか、、、

あと今回立体感のない絵になってるの見受けられて2原動飛ばしてるくさいテロップだし

作画が早くも息切れ気味なんじゃないかと心配
0526名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:25:12.97ID:r6LeZ6Hd0
主力はスロスタとダリフラに取られてる上に
同じ班が七つの大罪も抱えてるから普通にキツそう
2クールアニメだから各話演出と作監もうちょい安定したローテで回さないとヤバいはずなんだけど
0527名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:16:49.80ID:BRSpCXDQ0
同じ班??
0529名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:21:37.15ID:Pf0w47xK0
渡辺歩監督は去年一昨年と準備してたのが一気に放出されてる感じだな
発表されてるだけで3作やってるのは2014年以来か
しかしメジャー2ndねえ・・・
0530名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:32:02.38ID:r6LeZ6Hd0
MAJOR無印の制作だったシナジーはもう小プロ傘下じゃないし
MAJORのラインPがシナジーから独立してるから
福島監督の仕事場もその会社やJCに移行してるしな
そういえば、雨上がりの助監督は元サンライズ河野さんだったか
0531名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:35:28.54ID:6aa22WdO0
たしかに3話まですげえ駆け足ではあるけど
シリーズ構成の良否は1クール2クール見終わってみないと
なんとも言えないとこあるしなあ

作画も心配するほどのことないと思ったけど
高いレベル求め過ぎなんじゃ…
0532名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:38:11.11ID:Pf0w47xK0
厳密には2014年は4作(劇場版宇宙兄弟を別にすれば5作)やってたわ
しかし今や全盛期の芝山さん状態だな歩監督

河野さんはここ最近の渡辺歩監督作品の常連演出の印象
というか最近は河野さんや内田信吾さんが脇を固めてる感じがする
0534名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:57:31.30ID:Pf0w47xK0
すまん河野さん今井さんと間違えてた・・・内田さんたまに原画もやってたような

ちょっと前だと上田繁さんがそんな感じのポジションだったな
もっぱら演出だけだったのに歩監督と絡んで以降はコンテもやるようになって今や監督
0535名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:23:54.36ID:jFY72mGxp
福島監督と言えばミルモやってた人がいきなりあんな熱血アニメに移るギャップが面白かったなw
当時のミルモスタッフが基本そのままメジャーに移行したんだったか
0536名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:25:39.72ID:r6LeZ6Hd0
河野さんはラブライブのライブパート演出とかやってたから
京極さんの弟子筋
0537名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:38:23.35ID:Pf0w47xK0
最初は雲雀でカサヰ監督だったからなあ
ミルモもカサヰさん→福島さんだった
0538名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:11:22.25ID:jFY72mGxp
そうか初期はそれこそカサヰさんもだったか
カサヰさんは後のバクマンも含めあのNHK枠の監督歴任したよな
0539名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:22:17.11ID:r6LeZ6Hd0
あれ、グラクレのコンテ演出青柳さんだったのか
アクションの見せ方良かったから誰なのかと思ったけど
0541名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:44:38.05ID:FyWnJyusp
渡辺監督だけでなくキャラデザの大貫さんもグラゼニと被ってるんだよな
もしやグラゼニはとっくに終わっててディーンでやったりする?
恋雨はどういうスケジュールなんだろ
0542名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:07:46.59ID:BRSpCXDQ0
>>528
ラインPが同じでも班が同じとは限らんよ
0547名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 04:35:55.87ID:5SYdqX5E0
残念消えていた
胡蝶蘭あげは · @ kochoran_ageha.
徹夜の勢いに任せてアカウントつくった。アニメの残飯処理機。2dworks、彩色、 コンテ、演出を少々。 Joined February 2017 ...
0548名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:23:10.76ID:iYE5/4dP0
今季はスロウスタートに出没したか元ゼクシズ篠原さん
コンテ演出セットで任される作品多いけど現場の評価高いんかな
0549名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:22:58.23ID:X7WnMc+I0
>>543
ああいうのは責任回避じゃなくて、名前出すとなんでお前がやってんだよって言われる人が偽名使ってるんやで
0553名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:22:01.54ID:AauyIoDap
ここ10何年も名前見ない演出・作画の海堂祐さんも偽名だったんだろうか
はれぶたの時アニメージュのアフレコ取材漫画でナベシンと一緒に描かれてたな
0555名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:43:22.43ID:Hzdv84Z40
>>545
しかしミイラは何故あんなにつまらないんだろう
仮に原作が微妙でもかおり監督だからもう少しマシになるのかと…
0557名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:32:46.60ID:aal44Msp0
湖川友則氏も10年くらい前までは色んな偽名使ってTVシリーズやりまくってたな
0558名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:54:31.26ID:haHK+oiVp
ある意味間違っていないかも
でも大沼監督最初から作者とやり取りしてたり死にそうになりながら1話の作業してたんだろ?
0560名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:17:14.68ID:F0YZULI10
>>556
1話の演出だけ最初の降りた監督とかありがちだけどこの説で言えば大沼ではなく渡辺高志が途中で降りた形になるような
0564名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:33:43.05ID:1ruq2QG60
上みたらデスマについてこんなのがあったね
1話の編集が放送の前日に終わったとか・・・
ttps://twitter.com/ya_man123/status/917387836294230018
ttps://twitter.com/ya_man123/status/950989025451503616
0566名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:50:24.58ID:X7WnMc+I0
>>563
別にそれ自体はめずらしくないだろ
前日なら宅配間に合わないからPは地方にテープ持って飛ぶことになるがなw
0572名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:42:16.38ID:mM8D6BdV0
>>562
完全にシルリン所属の人だから誰もやりたがらないような頼みにくい案件を押し付けられやすいのかと
渡部さんが降りたのが正しいならそのあと声かけたフリーランスの演出全員に断られて最後に残ったのが自社所属の大沼監督と
0574名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:59:11.71ID:3OJamSoA0
>>555
去年ごちうさ副監督もやってたから制作時期バッティングしてんのかな?
という気はする
0575名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:38:50.37ID:oj8/gScV0
>>572
いや正しくないっしょ?

元の書いたの、一視聴者が大沼心ファン目線でこうとらえた
って話にすぎないんだから
0576名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:51:22.47ID:3OJamSoA0
渡部のお爺ちゃんDies ireの1話(表記上は0話)コンテもやってたんよね
あれは監督の工藤さんがコンテより処理を好むタイプだからなんだろうけど
0577名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:58:09.33ID:FZ5aIADC0
確かに工藤さんはコンテ量産するタイプじゃないね
自転車部でコンテ4話分やってたのは珍しいほうかな
処理と修正でコントロールするタイプなんかな
0579名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:38:32.54ID:3OJamSoA0
マキャヴェリズムも関わってたし
やっぱラインPが元JC田部谷さんで重用してんのかな
0580名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:52:30.00ID:2uM/BeUip
>>576
1.デスマをファンとして視聴したら(自分の考える)大沼作品らしさがない
2.降ろされた監督名が絵コンテにクレジットされるケースがある、デスマは該当箇所が他人クレジット
3.映画に続き大沼作品が「異常なスケジュール」で放送されている(大沼さんのスケジュール知らないけど)
→「以上 デスマはおそらく大沼心監督作品ではない。」

2の推論はともかく、1と3は根拠じゃなく個人の感想です
0582名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:43:28.66ID:3OJamSoA0
デスマはあのゲーム画面っぽい処理が演出的には大事な感じがする
0583名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:13:10.14ID:8CmrLDPtp
渡部さんと同年代の大地さん亀垣さん鍋島さんや年上の秋山さんなんかが
気持ち若く見えちゃう不思議
0585名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:27:53.50ID:8HIL1Sx40
りゅうおうの2話はパッとしなかったけど3話は良かったな
どう書いても地味な将棋を上手く飽きさせずに見せるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況