X



宮崎と富野と押井と庵野と高畑と杉井と出崎りん他60 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:37:14.64ID:L/IqnNsfd
アニメ市場って滅茶苦茶萎んでるだろ
円盤とか入れて10年前が全盛期だとおもうが
劇場アニメの興行とガンダムの売上はそうだが
興行良かった聲が円盤4万しか売れなかった
0752名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:56:08.16ID:aMnT0oug0
日本アニメを爆買いしている中国動画配信サービス上位2社の
ユーザー数はそれぞれ2億人超。

日本アニメに積極投資をしているアメリカのクランチロールという
アニメ配信サイトの有料会員は100万人を突破したそうだ。
0753名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:14:24.74ID:0jCyeSXrK
中国の会社は赤字凄いって記事で出てたから中国の配信バブルは崩壊するよ
0757名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 17:40:06.37ID:bhqbiI2ed
企業売上はアニメ系最大手のバンダイ6000億
角川グループ2000億
講談社小学舘集英社の大手出版が1000億
配給は東宝2000億東映松竹が1000億
アニメだけやってないし2兆って何処から来た
0758名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:41:18.99ID:P5bTJNam0
10年以内に日本アニメは内容でも中国に抜かれる
日本人は中国アニメのパロディとコスプレをする
0759名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:27:17.03ID:swRp4Z/80
男に水をかけたらチャイナ服の女の子やパンダになってしまうアニメですね?
0760名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:32:18.65ID:wNsoKBi/0
アニメの話ではないが、
先日NHKの情報番組「世界はいま」を見ていたら、中国の漫画ブームの話題だった。
新人育成法として、漫画家達に30階建てのマンションを貸し与えていた。
日本のトキワ荘をモデルに、人工的に同様の環境を再現したのだそうだ…。

そこで暮らす若者達を、定年退職した日本人の元漫画編集者が面倒みていた。
元江口寿史担当だったとかで、その風貌は中年デビューしたようなチョイ悪おっさんだったが、
日本で売れている最新の漫画を資料として持ち込んでいた。

恐らくアニメなんかも同様に環境が整えられているのだろうな…
0761名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:21:23.95ID:UB6C/2ks0
中国はアニメ作ったら時間辺りで補助金出すよってやったら補助金目当ての手抜き低予算糞アニメが量産されて問題になりましたとさ
0762名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:51:22.56ID:t3lIUebsa
中国人はどれだけ楽して他人の尻馬に乗るかしか考えて無いからな
0763名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:20:05.78ID:pcOp0az00
>>760
同人業界を再現したほうがよかろうに
中国に手塚治虫はいないのだから
まぁエロ描いたら逮捕だから駄目か
0765名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:11:43.86ID:OXUp9sAkd
新海角川の編集者と不倫かよ
富野や駿は家庭は壊さなかったのにゲス過ぎる
0767名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:03:45.07ID:L9micwOX0
宮崎は大人の女には興味ないだろ
富野はああみえてビビリで年間100億は入るガンダムの版権を手放したほどの
小心者だから不倫は無理
0769名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:30:55.38ID:O3Nr9Rfs0
>宮崎は大人の女には興味ないだろ
大学出たばかりペーペー動画の分際で、年上原画女性を落としてさっさと結婚してるわけだが?
0770名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:10:18.37ID:4JXyVsQJd
富野も宮崎も庵野も売れて調子こいたけど
新海が社会人として一番クズだわ
富野は莫大な版権売ったし
宮崎は売れなくなってきてジブリ解体
庵野は作品で客を馬鹿にした
まあ作家としては一番のクズ行為だが
0771名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 14:34:42.61ID:e95zv0lR0
高橋良輔なんかも80年代までは良い味出してたんだが
才能の枯れと同時に時代が変わると適合しなくなるんだよな

庵野は元からワガママとヘタレは有名だったし
エヴァ最終話以降もあいつに金を出し続けたやつがいること自体が不思議

富野と宮崎はずっと趣味の盆栽をいじってる近所の爺さんみたいに感じてたな
あーまだ生きてるなって感じ
0772名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:00:15.31ID:dZusa9aFa
小山田マキって名前は当時宮崎が付き合ってた
テレコムの二人の女性の名前から取ったと言ってたのは押井だっけか
0773名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:30:12.80ID:LSDCWQvt0
さらば愛しきルパンの偽クラリスの名前が愛人の名前なのは有名な話だろ
0774名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:26:13.52ID:jMWZgoyt0
http://news.livedoor.com/article/detail/10788413/

英雄、色を好む。西崎の女性問題にも言及している。
愛人を秘書にし、秘書を愛人にした。5〜7名の女性秘書を連れ、
その半分とは愛人関係にあった。海外出張先にも愛人を同伴し、
映画界の大御所・舛田利雄監督からたしなめられるが、改まることはなかった。

この西崎ってスケールデカすぎで誰も叩かなかったのか?
駿がオキニの愛人1〜2人とか可愛すぎるわ
この業界売れたら何でも有りなんかね
新海の不倫もどうってないってことか
作品が清純恋愛物だし娘が子役デビュー本人もイクメンアピールだからアレだが
安彦の証言で富野が愛妻弁当毎日持ってきてたとか聞くが
富野は言動の割に生活は糞地味だよな
ガンダムの版権あっさり手放したりガンダムの著作権少し返せと裁判とかも起こさないし
0775名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:34:56.74ID:8kYD0yuE0
宮崎駿の件て肉体関係あったの?

毎日、朝9時から深夜4時まで仕事。
土日も出社、休みは元日のみという働き方をしていて、更に不倫する体力があるとは思えん。

いい映画を作るという共通の夢をもってた同士愛みたいなもので、
男女の愛とは違うと思うな。
0776名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:38:18.10ID:QQhpDz+90
そのサイクルは作画期間だけでしょ
押井が浮気して身重の嫁捨てたのうる星やってるころだったような
0777名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:55:20.54ID:O/7G/GO3K
女の家に入り浸ってたの認めたチン海と違ってただの噂でしかないのにようやるわ
0778名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:02:52.67ID:LSDCWQvt0
新海は不倫否定しているが
押井や宮崎は不倫は確定しているからな
0780名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:34:25.00ID:4JXyVsQJd
別に犯罪じゃ無いし男としては当然の欲求
押井は離婚したし
西崎みたいに当たり前に女同伴させたり
駿みたいに公にしてればなにもないわ
コソコソやって不定してるから格好悪い
0781名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:39:14.24ID:LSDCWQvt0
北久保さん押井と一緒に、宮崎の女の別れ話につき合わされたと証言している
0783名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:50:40.87ID:5dXANLqG0
ベテランの大御所作家が愛人持つとか当たり前すぎてな
多くの女を知るというのは明らかに創作活動に有益だしなあ
宮崎本人も言ってるが家庭を顧みなかったそうだしゴローも反発はしてるし
宮崎自身暴君で性格糞みたいな印象で不倫も堂々とやってるんなら何の悪影響もないわ
新海は支持者が中高生多いし作品も爽やかな印象だし
本人も誠実な童貞キャラ、家庭じゃ良いパパで娘も子役だから不倫とかしたら印象ガタ落ち
更に不定しまくってるので余計にダサい
0785名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:06:46.02ID:0wvrey4X0
新海の童貞キャラなんて石田衣良が勝手に決め付けて怒られてたような代物じゃん
0786名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:35:25.71ID:aRiRuehr0
. 佐倉 大(北久保弘之) 2013年07月04日 03:18
井上さん、Twitterじゃ呟けないけど、ダディ宮崎監督が女性にもてなかった ← っつーのは大ウソですよ。
宮崎監督は本妻が居るにも関わらず、職場の女性スタッフ2名と、プラトニックではあるけれど、精神的浮気してる
というのはアニメ業界じゃ知られた話です。
「さらば愛しきルパンよ」のヒロイン「小山田真希」って、その2名の名前をチャンポンしているんですよ。
テレコム時代からの話で、ジブリになってもそれは変わらなくて、1名の方がその状況に精神的に耐えられなくなって、
詳しくは言えませんが、異常行動を取る様になっても宮崎監督の態度が変わらなかったので、とうとう職場
放棄して逃避行に出たんですけど、
その方を連れ戻しに行く時に無理やり同行させられたのが惜しい監督だったというマジで笑えない話。
俺は惜しい監督から「何で俺がわざわざ狭いシトロエンに乗せられて日本海まで付き合わなきゃならないんだ ⁉」
って愚痴を聞かされました。
テレコム時代の話は大塚康生さんから直接 聞きました。それにしても、何でプロデューサーって人種はすぐに
裏が取れる与太話が得意なんですかね。
ジブリ汗まみれだって、大塚康生さんの「作画汗まみれ」をもじっただけだし。剣呑剣呑。

トラッシュスタジオ ?@yamitukimenbou
【訃報】
スタジオジブリ作品を数々手掛けられた、
アニメーター二木真希子さんは、病気療養中でしたが、
5月13日夕方6時頃にご逝去されました。
58歳でした。
ご葬儀はご親族のみで執り行われました。謹んでお悔やみ申し上げます。
https://twitter.com/yamitukimenbou/status/732107547377696770

愛人の一人はそういや先に逝ってたな
だから終わらない人 宮崎駿でも、憂鬱な顔していたんだな
0788名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:51:02.05ID:ILQeC3w20
録なソースもないのに駿を不倫呼ばわりしてまで新海擁護しなきゃいけないとかもはや東宝の社員かなんかじゃね
0789名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:13:15.62ID:aRiRuehr0
失礼しました。この記事のコメント欄の北久保監督による書き込みについてお聞きしたいです。
宮崎駿監督が精神的浮気が云々ってところの小山田真希の話です。 http://blog.livedoor.jp/keumaya/archives/51429244.html

ハイハイ、失礼しました。少なくとも、俺は大塚康生さんから直接お聞きしましたし、惜しいさんから
も直接お聞きしました。更にノイローゼになった女性アニメーターの方の奇行もまだジブリが吉祥寺
にあった頃の話で、その方の知り合いの方から直接お聞きしました。全部本当に「聞いた話」です。
万が一、大塚さんや惜しいさんやその知り合いの方が俺に嘘を吐いていない限り。でも、大塚さんとは
以前、某代々木アニメーション学院の講師をヤってた時に大塚さんから言い出した話だし、大塚さんは
俺と宮崎さんとの接点もご存知無いので、嘘を吐くメリットが無いですし、惜しいさんも同様です。
知り合いの方は、その女性アニメーターの方の奇行を直接目撃した事として教えて下さったし、
別にその方も俺に嘘を吐くメリットが無いです。
https://ask.fm/LawofGreen/answers/111915889615

関係者が完全匿名の新海より、実名インタビューな時点でこっちのほうが信ぴょう性があるんだが
北久保さんが覚せい剤でもキメていない限り
0790名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:56:15.89ID:ObM3H4rY0
最後の一言はさぁw
まぁそっちならもっと支離滅裂になると思うぞ
0791名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:16:21.89ID:y8eX/oF1d
作家業はいろんな女知らなきゃいかんだろ
嫁以外女知らんみたいなのが作品作れるかよ
新海は童貞臭い作風と本人の誠実キャラがな
子役デビューの娘もだしファン層も若いからな
あと変に言い訳したのが不味かった
0792名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:35:50.69ID:2pPyQFhZ0
職場の女性スタッフ2名と、プラトニックではあるけれど、精神的浮気してる


肉体関係は無いじゃん。
どこが浮気何だろ
0794名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:06:26.28ID:y8eX/oF1d
駿が不倫しようがまったくノーダメなのに
やたら不定する奴ってなんなの
人間性が終わってるのは周知の事実だし
家庭人間でもなく公にしてるから別にいいわ
0795名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:16:17.09ID:ERRt2RDUa
宮崎駿が不倫してるかどうかは知らないし別に事実であっても何とも思わんが(そもそもファンじゃないし)、
「宮崎駿は不倫を公にしている」というのは単純に事実じゃないだろ
本人がわざわざそんなこと言ってるの聞いたことない
0797名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:00:20.79ID:ObM3H4rY0
やってもない中年男との不倫相手同士の三角関係でメンヘラ化だもんなぁ
目が合っただけで妊娠しちゃうってやつ?どんだけジローラモな
チョイ悪親父なんだ宮崎は、ほんまかいなぁ、そうかいなぁという
0798名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:45:10.94ID:jBaeA1wI0
まあ、皆ゲスな詮索はこれぐらいにしておけ。

この種の話題が注目を浴びると分かると、また鈴木の宣伝に利用されかねん。
「この作品に出てくる恋愛、実は全て宮さんの実体験が元になっているんですよ。
宮崎駿という人は恋多き人でね…勿論プラトニックラブですよ(笑)
彼はこれまでも作品の中に…」
なんて感じで。
「引退」の次の一手として。
0799名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:55:01.63ID:5kokxrFud
映画監督や大元Pが不倫とか当たり前だけど
新海はえらい叩かれたな
あまり露出するのも問題だな
漫画家は鳥山や尾田クラスでも顔は知らない
0800名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 15:58:13.74ID:Z9a/YOeRa
元々新海の存在も君の名はのヒットもよく思われてない
叩き落すには格好の材料
0802名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:26:22.93ID:mWl+mf/90
新海は一人で作ったほしのこえ大ヒットの時点で業界中の嫉妬を集めてしまったからなw
君の名は。で彼らの嫉妬は憎悪に昇華された
まあ、間違いなく今後も嫉妬に狂いまくる事になるのだろうが
0803名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:47:27.22ID:z7PlrhOv0
>>801
複製原画セットとかいうとんでもないものも出るのね>ダンバインBlu-ray
一巻4万2千円というLDBOX並の価格だけど・・・
ちなみに2巻の複製原画は出渕。
0804名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:50:56.90ID:ycvaeXbW0
ゲーム出身だしエロゲとかやってたし師匠筋もコネも人脈もなかったんだよな
東映動画に新卒で入ってアニメーター叩き上げの宮崎や
虫プロで手塚の下で国産アニメ初のアトム任された富野みたいな
約束された超エリートコースでもないしなあ
0808名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 02:48:07.72ID:noiwojk00
ゲーム出身ではなく
エロゲもやってない
富野はエリートではない
が正解
0809名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:14:00.60ID:miCGcbN00
新海元ゲームのファルコム社員だし他じゃちょくちょくエロゲのOPとか作ってたろ
富野は日芸映画学科卒で手塚直々に採用されてアトムの最多演出回数を担当した
とかこれ以上ないバリバリのエリートコースでしょ
0811名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 10:00:49.88ID:noiwojk00
新海はOPムービー映像を作っていただけでゲーム本編の制作にはかかわってない
18禁ゲームも会社の上層部から依頼でムービーをつくっただけ
アニメーターではなかった富野は本人も何度も語っているように
虫プロでも二軍以下の扱いであり、エリートとは程遠く
フリーになってからは質の悪いコンテで質より量で稼いでおり
一時期アニメを辞めてCM業界で飯をくっていたがそこでもものにならずまたアニメに戻ってきた
同じく虫プロの三流営業で結成された制作不足のサンライズから監督の声がかからなければ
底辺の便利屋コンテマンのまま地味にキャリアが終わっていたと思売れる
富野自体は、底辺の雑草からの成り上がった人
0812名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:33.33ID:5o/SYMRXd
映像専門の学科新卒で手塚門下の虫プロ
アトムの演出コンテ脚本を多数任される
以降キャリアを積み重ね
弱冠30歳で西崎からトリトンの監督の依頼
これ以上無い経歴のエリートだろ
0813名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 10:56:50.63ID:Nxbz6WXU0
ゲーム本編に関わってないからゲーム出身でないというのもすごい理屈だな
0814名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:41:52.76ID:ZFX+3njL0
どうしても富野をエリートにしたがっている中学生がいるみたいだな。
富野が評価されるのは、決してエリートではなかったところだ。
物資も人材も何もないロボットアニメという当時最低のキワモノジャンルで
ゲリラ戦をやり続けて日の目を浴びたところだ。

アトムの演出だって、りんたろう他虫プロ主力がジャングル大帝の制作でごっそり抜けた結果。
富野がどれ程泥水すすってきたかをもっと学んで欲しい。
0815名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:46:55.52ID:HC99iPSj0
富野の頃の日芸はそこまでのステイタスはなかっただろ?
漫画家としての手塚の威光はともかく虫プロは業界ヒエラルキーの下層でエリートの東映からは見下されまくってたのは双方の人間が言ってることだし
0818名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:49:00.40ID:Ud1n5bX90
さすらいのコンテ師、ってのはどう考えても王道ではないわな
1stガンダム製作中にさえかけもちでアンのコンテやってたわけだし
0819名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:52:32.85ID:Nxbz6WXU0
新海の話題だったのに富野の話題にすり替わるのはさすが御大だな
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:53:57.57ID:/p7Hu/yS0
日芸映画学科→エリート
新卒で虫プロに入社(神様手塚主催 国産アニメ初のアトムを始める)→エリート
制作進行からすぐに手塚から声がかかり多数の演出コンテや脚本を任される→エリート
アトムの絵コンテ演出回数が合計25本と最多=富野がアトムのメイン演出に 

新卒カード(しかも即戦力の日芸)で虫プロに入ったという文句なしの生え抜き感
虫プロ初期メンバーにして手塚門下生の肩書き
制作進行→コンテ→演出・脚本を半年で駆け上がったという理想過ぎるキャリア形成
国産アニメ初のアトムのメイン演出という名誉
この業界じゃ最高のキャリアスタートだろ
0825名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:28:18.46ID:O02cvuG20
富野由悠季(ガンダム売上げ バンダイのみ)
12年度 652億円
13年度 802億円
14年度 767億円
15年度 786億円
16年度 743億円

宮崎駿
千と千尋の神隠し 304億円
ハウルの動く城 196億円
もののけ姫 193億円
崖の上ポニョ 150億円
風立ちぬ 120億円

新海誠
君の名は 248億円(世界興行380億)
言の葉の庭 1.5億
秒速5センチ 1.2億
星を追う子供 2000万

庵野 秀明
シンゴジラ 82億(実写)
エヴァQ 52億
エヴァ破 40億
エヴァ序 20億
0828名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:00:27.01ID:0sxRog6Ed
駿って天才と言われてるが落ちこぼれじゃね?
売上は40年間富野に叩きのめされて
自慢の興行でも新海にボロ負け
かろうじて国内興行だけはトップだが
通算興行でも新海に抜かされるだろうし
0830名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:48:11.87ID:491UnkrI0
ZZガンダムキチガイと同じガイジが延々同じ書き込みを繰り返している
0831名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:48:46.28ID:FDtYOK75K
>>827
玩具の売上じゃないよ
殆どがゲームの売上
0832名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:53:46.73ID:IO9hlShg0
ソシャゲの売上すごいよな
なんだアレ
アニメとか普通のゲーム作るのバカらしくなってくるだろ
0834名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:15:23.32ID:dGWZuhj60
世の中には金を使いたくて仕方ないジャンキーどもがウヨウヨいるからな
パチンカーもネトゲ俳人もコレクターも金銭感覚と社会性のマヒは共通してる
0835名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:27:30.68ID:pAuR+Ilkd
映画の世界で切磋琢磨する宮崎や新海や片渕をライバル視して
それでも自分は玩具の売上で勝負する世界で生きている
それはおかしいわ
何故こちらの土俵に上がってこない?
0837名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:29:02.52ID:g+BMZN770
バンダイトイホビーガンダム売り上げ
96年度 125億>X4月放送開始/08小隊1月〜1999年7月
97年度  91億>W・OVA1月〜7月全3巻/
98年度 133億>W・映画8月
99年度 178億>∀4月放送開始
00年度 160億
01年度 200億
02年度 272億>種10月放送開始
03年度 320億
04年度 251億>種死10月放送開始
-------------------合併の影響で集計方法を変更-----------------------------
05年度 213億>ΖT5月公開 ΖU10月公開 ΖV3月公開
06年度 178億>スタゲ7月配信開始
07年度 188億>00前期10月放送開始
08年度 160億>00後期10月放送開始
09年度 144億>UC2月公開
10年度 134億>劇009月公開
11年度 156億>AGE10月放送開始
12年度 165億>種HDリマスター放送開始
13年度 184億>BF10月放送開始 種死HDリマスター放送開始
14年度 229億>BFT、Gレコ10月放送開始 ジ・オリジン公開
15年度 258億>鉄血前期10月放送開始 サンダーボルト配信開始
16年度 264億>鉄血後期10月放送開始
0838名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:29:59.84ID:ciRV09VT0
【特別公開】岡田斗司夫ゼミ#155完全版「対談:真木太郎 『この世界の片隅に』プロデューサー初登場!
この時代に監督の好きな作品を作ってもらう重要ポジションプロデューサーとは?」(2016.12.4)
https://www.youtube.com/watch?v=f9iQpv0neG8

52:19 お金の話 作るところにお金がいかないと再生産しない
56:20 制作費の話
57:30 チャイナマネーとアラブマネー
1:00:08 クリエイターは支えるには? クラウドファンディングの元締めになる気はない?
1:02:50 なぜお金が集まらなかったのか?
0839名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:35:23.30ID:g+BMZN770
ガンプラ累計出荷数
80年/*375.0万個
81年/3,281.3万個/初代・劇1、2
82年/4,312.5万個/初代・劇3
83年/2,906.3万個
84年/1,156.3万個
85年/1,656.3万個/Z
86年/1,218.8万個/ZZ       SDガンダム
87年/*437.5万個*********187.5万個
88年/*875.0万個/逆シャア****656.3万個
89年/*937.5万個/ポケ*****2,218.8万個
90年/*687.5万個 ********2,312.5万個
91年/*718.8万個/83、91*****2,187.5万個
92年/*312.5万個 ********1,348.8万個
93年/*875.0万個/V*******1,187.5万個
94年/*906.3万個/G*******1,250.0万個

Z放映時にガンプラだけで年間200億ぐらい
失敗といわれてたF91やVですら当時だけで
100億以上稼いでるという事実(累計はいうまでもない)
0840名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:54:07.07ID:ciRV09VT0
「Febri Vol.42」
http://www.ichijinsha.co.jp/febri/
★画集発売記念 湖川友謙 × 安田 朗 特別対談

湖川がジブリテイストもあるあきまん好きだったとは意外だった
あきまんの湖川・大友の立体感がアニメ絵を変えた発言は正しい
あきまんは無差別級女子柔道家のごとく太った、もはや誰かわからん
0841名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:29:20.23ID:bfj/apKCd
鈴木が売れるものは富野さんが作るけど
良いものは宮崎さんが作るといってた
バンダイの看板だし資金力が違いすぎる
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:53:34.19ID:DUgxkFFVd
>>836
前々から富野に思っていたことだ
「ガンダムはまだ君の名は。に勝てるかもしれない」って…
具体的にどうなれば勝ちなんだろう?
作品評価だとしても商業的な成果だとしても
映画と玩具のCMを比べるなんてナンセンス
0844名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:56:16.26ID:YM784TaA0
もう5年くらい粘着しているアホだから突っ込んでも無意味
商業的成功なら湯山が最高になってしまう
0845名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:11:55.70ID:O+RnjRWeK
ガンダム最高って言いたいだけなんだろ
下手したらハゲもその道具としか思ってない
0846名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:54:48.26ID:ciRV09VT0
きっとバンダイガンプラ教原理主義の人なのだろう
発達障害を軽く超えているレベル
0849名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:08:50.68ID:DjErxwHFd
君縄も片隅も40年後は忘れられてる
ガンダムみたいな神話的評価はされない
0850名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:13:26.19ID:uJ7s6YkO0
富野さんの遺言、頂きましたt
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1491322214/777

777 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2017/06/21(水) 00:09:13.49 ID:dsNfh8EJ0
安田くんには一生使える固有のものが備わっていて、極端な言い方をすると、安田くんが死ぬまで使えるだけのものがあるんです。
それは安彦(良和)くんにも言える話で、彼は『機動戦士ガンダム』から何も進化してないわけ。これは悪口ではなく、
あるアベレージのものを手に入れて、それ以降はずっとそれでできてしまう。一人の人間を生かしていくだけのものを持っています。
これを持っていない人はそうはなりません。

僕の場合で言えば、宮崎(駿)監督にも負け、新海(誠)監督にも負け、そして片淵(須直)監督にも負けて野垂れ死にしてくだけだよね、
ということです。
でもそうなりたくないから考える、ということを、安田君くんが身近にいるおかげで思えるようになるわけです。
「安田を使った俺は偉いだろう」みたいな、みっともない方向には行きたくない。信じられないことを言いますが、
作品を作り続けているのは、宮崎監督よりも、新海監督よりも富野はすごいと言われたい、世間的に認められたいというそれだけのことですね。
その欲をなくしたら酷くだらしない人間になってしまうという感触があります。この年齢まで生かさせてもらうと、一度成功してそれっきりという人は、
老化して劣化することに身を委ねるものです。
一方で、時代が変わっていくと、支持されるものが変わっていきますから、有名になりたいのであればヒット作を後追いすれば良いのです。
ただ、後追いでは何も生まれないという気持ちも強くありますから、ジタバタするのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況