宮崎と富野と押井と庵野と高畑と杉井と出崎りん他60 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん2017/02/18(土) 16:49:02.54ID:Jer/TLdD0
宮崎と富野と押井と庵野と高畑と杉井と出崎りん他59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1480989443/

0952名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 10:06:01.25ID:UhaDLG1/d0707
じゃあ統一しろ
富野は専用板があるだろう
ガンダム製作者は専用板
あきまんや福田や福井もそっちだしな
高畑とか杉井とかりん外して新海と細田にしろ

0953名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 10:13:35.25ID:hSeAlbgc00707
>>952
新海とか細田とかの中堅若手は該当スレがあるのでそちらを盛り上げてくれ
こっちは爺さんや故人のスレだ

◆◆細田と新海と神山と谷口と原と湯浅と新房と今石と長井と宮崎吾朗と山本寛と…4◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1474517153/

0954名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 10:18:09.48ID:KCypabY600707
アニメのジェネレーションの問題だから
ある程度年代でくくらないと 宮崎や庵野はともかく
このあたりのほかの年代のアニメ制作者は、時間とともに記憶からも記録からも消えてなくなってしまうだろう

0955名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 13:53:33.51ID:IZUVtlELK0707
>>951
既に単独スレあるんならタイトルから富野外すだけで良いって事か
後はそっちの隔離スレでどうぞって形で丸くおさましそうだね

0956名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 15:07:47.87ID:UhaDLG1/d0707
新海新房細田入れて
りん出崎高畑杉井アウトでいいよ
他のスレは削除で

0957名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 15:15:33.75ID:B36hHc9pd0707
>>956
そういうスレじゃないんだよ

0958名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 16:12:06.38ID:KCypabY600707
ヤマト、マクロス、メガゾーン23、銀河英雄伝説とアニメ氏に残るアニメの監督を務めた
石黒さんの会社もついに倒産
記録に残らない監督を記録に残らるのはネットしかない
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4353.html

負債2億9800万円

「東京」 (株)アニメーションスタジオ・アートランド(資本金1305万円、武蔵野市境4-2-21、代表岡野国治氏)は、
6月30日までに実質的に事業を停止し、事後処理を梶智史弁護士(梶法律事務所東京事務所、)に一任した。

 当社は2010年(平成22年)12月設立のアニメーション制作会社。1978年(昭和53年)9月設立のアニメーション
制作会社(その後、上場会社と合併)
から会社分割により設立されたもので、同業他社からテレビや劇場用アニメーションの作画のほか、予算や
スケジュール、外注などの管理も受託し、2013年11月期の年収入高は約2億6000万円を計上していた。

0959名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 20:19:21.06ID:JFIdRs3700707
新海を富野宮崎クラスと絡めるから面白いんだろ
細田以下の連中と絡めてなんか意味あるか?

0960名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 20:47:41.31ID:gZsj395K00707
時代の流れとは言え、アートランドクラスが倒産するのは寂しいな・・・

0961名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 21:01:05.85ID:t1ghnugEa0707
これからどんどん増えて行くだろうね

0962名無しさん名無しさん2017/07/07(金) 23:47:39.33ID:2Ps1I5+50
倒産したのは、旧アートランドのアニメーション企画・制作事業を会社分割して新設された株式会社アニメーションスタジオ・アートランドで、
旧アートランドは2015年4月1日、マーベラスが吸収合併して消滅しています。紛らわしいので要注意。

0963名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 11:48:03.26ID:UQzGGMan0
「零世紀 エメラルダス」2020年公開 山賀博之監督、キャラデ・貞本義行、制作協力・ガイナックス
http://animationbusiness.info/archives/3324


http://zero-century.net/
原作: 松本零士
キャラクターデザイン: 貞本義行
メカニックデザイン: 板橋克己
脚本: 和智正喜
総作画監督: 海谷敏久
監督: 山賀博之
制作: プロダクション・グッドブック

貞本は庵野から逃げて山賀に協力か

0964名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 12:46:48.37ID:+dzCBSRd0
貞元はウルでずっと山賀に関わってる
貞元が俺が抜けるとウルは消えるからと本人がウルやりたいみたいだよ

0965名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 13:15:54.52ID:4+OgtWFg0
今更松本零士ものを引き受けたのは
完全に金目的だな

0966名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 14:10:20.34ID:m+ZphGPW0
2023年ハーロックに2026年メーテル・・・完結する頃には松本零士も90目前か。
山賀も10年これに縛られるとなると、ウルは遥か彼方に霞んでしまった感じだね。

0967名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 19:00:00.34ID:L+JkMu/Wd
え〜!つい最近もウル作ってます的なこと言ってたくせに
どうすんだよ

0968名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 19:32:35.94ID:/qiaZAHj0
2020年公開という時点で取り敢えず企画ぶち上げて金集めて当座の運転資金にしようとしか思えない

0969名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 20:37:11.96ID:ruqZ2qmT0
そうだろうね
しかしグッドブックレベルの会社の舎弟になるとは情けない

0970名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 21:53:10.03ID:L+JkMu/Wd
アニメ映画もうちょっとカジュアルに作れないものかね?
1年に3〜4本監督作が公開される園子温や三池崇史みたいに

0971名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 23:44:23.03ID:m+ZphGPW0
カメラ回せば絵面はなんとかなる実写とは違うからなぁ・・・
チープな絵を見せられるなら正直TV作品で十分だし。

0972名無しさん名無しさん2017/07/08(土) 23:52:16.70ID:4+OgtWFg0
アニメは長年やっていると、メンドクサイしつまんないから
押井も庵野もアニメに飽きちゃった
生活のためが抜けほかに仕事があると アニメに飽きちゃうんだよね

0973名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 00:24:02.33ID:XGTmFKly0
尺でいうとTVアニメ1話=20分
映画120分で6話分=半クール
長編映画4本でTV2クール=TV半年分と同じ尺になるぞ
つまりOVA以下のクオリティしかならない
最近は低予算で作る映画よりOVAの方が映画より金かかってたりするし
(製作費君縄5億 片隅2億5000万 UC最終巻10億)

0974名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 00:45:23.36ID:LJSzMG6g0
UCは特殊例だろw映画と変わらないじゃん

0975名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 01:41:23.11ID:F/Viw5Hy0
宮崎と富野と押井と庵野と高畑と杉井と出崎りん他61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1499526419/

0976名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 02:33:35.82ID:ukDnqSuZd
配信系OVAはオリジンは当然として
サンボルやヤマトも結構予算ぶっこんでるぞ
聲の形とかかなり安いだろ
劇場版だから豪華っていう感じがしないなあ

0977名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 03:01:37.87ID:Advph10Rd
聲の形は京アニお得意の自家製映画だから安くて当たり前
テレビシリーズの合間に作ってる
それが君の名はの余波でウン十億と行ったからウハウハ

0978名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 03:43:04.38ID:LJSzMG6g0
TVシリーズの合間と言うより
映画の合間にTVシリーズ作ってる気がするが・・・w
まあ、ユーフォくらい手間暇かかったら同じくらいキツそうだけど

0979名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 12:33:07.05ID:lf0qJScA0
三千里を見てるけど主人公の描き方が細かくて凄いな
原作にないオリジナル部分がほとんどらしいけどマルコの反応が面白い
演出高畑って監督と同義でいいの?

0980名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 12:40:52.67ID:R1kZrtSId
高畑ごときが富野を使った作品か

0981名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 14:34:19.03ID:84GuYAMod
押井がバイオの映画やりたいらしいけど
ちょうどいいんじゃないかと思う
しょぼい実写VFX映画より開き直ってフルCGにした方がまだまともなもの撮れるだろ

0982名無しさん名無しさん2017/07/09(日) 15:19:28.76ID:LJSzMG6g0
>>979
当時は監督が全話演出やってんじゃないっけ?
勿論、コンテマンや演出助手はいるし、共同演出の回もあるけど

0983名無しさん名無しさん2017/07/10(月) 01:08:02.52ID:PUBEvjPq0
アニメ監督が権限持ったのは富野が原作に頼らないオリジナルやり始めてから

0984名無しさん名無しさん2017/07/10(月) 09:17:27.69ID:EuG26mUP0
東映は昔からTVシリーズの演出家トップは単に「演出」や「チーフ・ディレクター」で「監督」とは呼ばないことが多いな
その流れを汲んでいたんだろう
虫プロは手塚自身が「総監督」として表記されることが多く
タツノコも第1回作品の『宇宙エース』から笹川浩(ひろし)が「監督」

0985名無しさん名無しさん2017/07/10(月) 12:53:38.61ID:VD6nHyPJd
東映出身の演出は無能

0986名無しさん名無しさん2017/07/10(月) 13:13:59.03ID:RgY9xTag0
宮崎高畑細田山内「ほんまですなあ。虫プロ系列の演出家にはかないませんわ(笑)」

0987名無しさん名無しさん2017/07/10(月) 18:19:51.38ID:RwG81sjK0
>>986
山内先生・・・あんたは葦プロ出身や

0988名無しさん名無しさん2017/07/11(火) 04:07:48.83ID:+gWrXjwp0
人材輩出面で虫プロに勝てるわけ無いだろ
演出、メーター、P、経営陣どれも虫プロが圧倒してる

0989名無しさん名無しさん2017/07/11(火) 12:40:46.16ID:ngGnUzoyd
東映出身はTVでオリジナル出来ない

0990名無しさん名無しさん2017/07/11(火) 13:17:03.19ID:3jvFClTo0
プリキュアはオリジナルアニメなんですけど

1997年 『少女革命ウテナ』
2011年 『輪るピングドラム』
2015年 『ユリ熊嵐』


魔法使いTai!(1999年)
ストレンジドーン(2000年)
ゲートキーパーズ(2000年) 総監督
新白雪姫伝説プリーティア(2001年) 原作・総監督
カレイドスター(2003年) 原案・監督
たまゆら?hitotose? (2011年)


無知は罪である

0991名無しさん名無しさん2017/07/11(火) 16:11:23.63ID:Hp23RSvVd
サトジュンや幾原、五十嵐といくらでも出ますな

0992名無しさん名無しさん2017/07/11(火) 23:41:33.19ID:WPYUkSal0
カドも東映だろ

0993名無しさん名無しさん2017/07/12(水) 04:21:35.10ID:Tj6MOKKH0
どうでもいいのばかりだよな
演出は虫プロ系(サンライズ)に限るわ

0994名無しさん名無しさん2017/07/12(水) 05:09:42.49ID:Je+jV0400
サンライズ演出は無能が多い

0995名無しさん名無しさん2017/07/12(水) 07:46:45.04ID:hAiT5uLkd
富野一人で東映全演出家の売上を圧倒

0996名無しさん名無しさん2017/07/12(水) 08:06:28.82ID:FihncyAd0
煽りたいだけのアホしかいなくなったスレ

0997名無しさん名無しさん2017/07/12(水) 08:55:24.81ID:WRSQ9A5f0
宮崎と富野と押井と庵野と高畑と杉井と出崎りん他61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1499526419/

0998名無しさん名無しさん2017/07/12(水) 20:53:09.27ID:P4Sh87c60
糞スレ埋め

0999名無しさん名無しさん2017/07/12(水) 23:10:53.09ID:Ghm6VwBe0
ホレ、くれてやるから這いつくばってありがたく頂戴しやがれ、この1000取り乞食めが!

1000名無しさん名無しさん2017/07/13(木) 00:32:14.82ID:ThdguLLh0
仕方ねえなの1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 144日 7時間 43分 12秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。