X



◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…104◆◆©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/11(水) 17:38:43.70ID:g7/DwrE80
▼宮崎 駿(76)▼  
 ★三鷹の森ジブリ美術館用短編『毛虫のボロ』制作中 2017年6月上映
  原作・脚本・監督:宮崎 駿/CGディレクター:櫻木優平
  アニメーション制作:クラフター(スティーブンスティーブン)
  ※セルルック3DCGと手描きのハイブリット 約12分 制作期間約3年
 ★2019年劇場公開予定の長編アニメ企画中(噂ではボロの長編化?) 
▼押井 守(65)▼ 
 ★『ガルム・ウォーズ ザ・ラスト・ドルイド』Blu-ray&DVD発売中
  公式:http://garmwars-movie.com/jp/
 ★「砂クジラと私」実写とCGアニメのハイブリット(25分)2017年3月18日公開
 ★劇場アニメ企画進行中(最終決定待ち)
▼大友克洋(62)▼
「長編の企画はあるんですけど、もうちょっとしたら言えます」初日記者会見にて
▼庵野秀明(56)▼
 ★「シン・ゴジラ」脚本・総監督 公開中 2017/3/22Blu-ray&DVD発売予定 
 ★『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』制作中
▼今 敏(満46歳没)▼ 2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
 ★『夢みる機械』制作中止 公式:http://yume-robo.com/(現在リンク切れ)
 今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/
 konsatoshi Twitter:http://twitter.com/konsatoshi

前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…103◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1473075822/
0160名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:43:12.97ID:iHbnAN4u0
今更『ジブリの文学』 じゃ売れないだろうし
宮崎駿監督「長編最新作」最新情報を売りにした感じだかw
0161名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:49:41.39ID:Sj71+IpY0
パヤオがどんな本にこだわっているのか
0162名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 06:03:52.74ID:uIXeoC940
>>156

『君の名は。』 355scr 〜2/12(171日間)
累計動員1863万8426人、累計興収241億9792万5300円

『この世界の片隅に』  289scr 〜2/12(93日間)
累計動員156万6000人、累計興収20億4600万円
0163名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 08:46:14.06ID:BPfI7Q6s0
『夜明け告げるルーのうた』PV@
https://www.youtube.com/watch?v=W5W9eHDxBDc

5月19日(金)公開『夜明け告げるルーのうた』の
ポスタービジュアルメイキングムービー。
https://www.youtube.com/watch?v=W1I-sf7GyCs
本作で美術監督を務めた、『魔女の宅急便』(89年)や
『おかみこどもの雨と雪』(12年)などで数多くの背景を務めた大野広司さんが、
手書きでポスタービジュアルの背景を制作していく模様を定点カメラで撮影。
繊細なタッチで美しくドラマチックな背景が出来上がっていく貴重な
制作過程を収めた倍速動画。
https://pbs.twimg.com/media/C4oBKAMWYAIaWjy.jpg
0164名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 11:27:12.22ID:lrrNSlJR0
柳沼和良@yaginuma_san
星の声が話題、
売れた時に新海誠一発で消える、
と言ったのは鈴木P。
回りで一緒に笑っている上手いアニメーター達。
駄目だわ・・作画が自分たちより下手だからって
笑っている場合じゃなくて、
良くやったな・・と感心するところだっちゅーの。

ださださ@dasadasa23
@yaginuma_san
この話を聞いた後で、
鈴木Pが、「君の名は」に
コメントを寄せていたのは、皮肉なもんだなと。

柳沼和良@yaginuma_san
@dasadasa23
細田ハウルもそうですよ。
魔女の宅急便の時に、
片淵さんから宮ア駿が監督取り返したので、
それを覚えていて引退すると騒ぐ宮ア駿に、
監督やらせるにはこの手が・・と、言われています。
全盛期の貞本、前田が企画持っていっても、2人で却下。

ださださ@dasadasa23
@yaginuma_san
一説によると、東宝の宣伝部が、
鈴木Pに依頼したらしいので、
受けた鈴木Pは、どう思われたのかなと
https://twitter.com/yaginuma_san/status/832389679043354624
0165名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 13:35:10.29ID:lrrNSlJR0
佐藤順一@satojumichi
月岡貞夫先生の音頭で、
日芸出身者で片淵須直さんと安藤雅司さんを祝うという
趣旨のパーティがありました。
僕は月岡先生が講師を始めた
最初の学生なので(最年長…)って事で、
恐縮ながら主役の二人につづいてスピーチをする事に 笑。
しかし、有能な若手とも知りあえて有意義な会でした。
月岡先生の口から代表作を紹介してもらって、
それはもう殊の外恐縮しましたが、
「メルプルタウン物語」「きんじょ注意報」という
ほほえましい誤読のおかげで、
すうっと気持ちが楽になりました。
先生、司会おつかれさまでした。

立川譲@usagi_rakuda
今日は大学の恩師である
月岡さん主宰パーティーに参加してきました。
同期で活躍してる若手から、
ベテランの方々まで沢山話せて良かった( ≧∀≦)
『君の名は』の安藤さんや、
『この世界の片隅に』の片渕さん。
佐藤順一さんまで、大先輩たくさんだー!!
0166名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:15:05.28ID:fvWij/sDM
>>163
作品の作家性だと
ストーリーよりワンショットを主にしてる
駿に近いのは庵野、細田、新海より
湯浅なのかな?

>>164
細田ハウルはコンテ遅れだろ
2001年年末に東宝が発表した
2002年夏森田猫、
2003年陽春細田ハウル、
2004年夏駿新作の時はボロを企画して訳だし

貞本&前田の持ち込み企画は観たかったな…
0171名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:35:56.29ID:HpE65MIs0
宮本亜門氏 “日本を演出”野望は
東京五輪開会式「宮崎駿さんと一緒にやりたい」
演出家デビュー30年を迎えた宮本亜門氏(59)。
ミュージカル、オペラ、歌舞伎まで幅広く手掛ける売れっ子の原点は、
高校時代に1年間引きこもりになったこと。舞台で偉業を成し遂げるだけでなく、
米中枢同時テロに遭遇するなど波乱に満ちた人生も、
当時、「大胆な人生を歩みたい」と願った通りだ。
3年後に東京五輪を控え、その目はニッポンを演出することに向いている。 〜
20年東京五輪の開会式の演出についても構想が芽生えており、
「宮崎駿さんと一緒にやりたい。
 宮崎さんは“やらない”とおっしゃるかもしれないけど、
 まず一回お話しさせてほしい」と熱望。
「日本には凄いクリエーターがたくさんいるので、
 面白い経験や可能性のある人たちをつなぎ合わせて
 新たなものに変えることに興味がある。
 日本ではプロデューサー的な役割が少ないと言われているので、
 一つの駒として自分ができることがあればと思います」 〜
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/02/19/kiji/20170219s00041000092000c.html
0172名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 07:31:39.56ID:Q4F5itxr0
湯婆が観客全員に説教するアトラクション
0173名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 09:44:11.98ID:oaf7uflT0
SPOT編集部@rits_spot
本日はスタジオジブリ様にて、
九州地方のパンメーカー フランソアや
大同生命のアニメCM制作を手掛けられた、
トラッシュスタジオ代表 釘宮陽一郎様に
お話をお聞きしました。
なぜジブリで…その秘密は本誌にて!
そしてその秘密の鍵を握る、
鈴木敏夫プロデューサーとの対談も掲載!
https://pbs.twimg.com/media/C5FdyHOUcAAz7uw.jpg
0174名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 14:28:27.74ID:oaf7uflT0
佐藤好春&トラッシュスタジオ _デモリール2016
https://www.youtube.com/watch?v=Zt6wvsESRls

2016年制作の「佐藤好春&トラッシュスタジオ」のアニメーションデモリールです。
キャラクターデザイン、作画監督の佐藤好春をはじめ、
山下明彦、賀川愛、西村貴世、尾崎和孝など
実力派アニメーターが制作に参加しました。
背景美術は渡邊洋一です。
0175名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 08:44:50.21ID:efiFIqxQ0
>>162

『君の名は。』 354scr 〜2/19(178日間)
累計動員1874万5829人、累計興収243億3786万3500円

『この世界の片隅に』  301scr 〜2/19(100日間)
累計動員166万1000人、累計興収21億6700万円

『劇場版 ソードアート・オンライン 
      〜オーディナル・スケール〜』 151scr 〜2/19(2日間)
累計動員30万8376人、累計興収4億2576万2760円
0176名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:45:35.66ID:efiFIqxQ0
TAAF2017「アニメ オブ ザ イヤー部門」
作品賞
 劇場映画部門:映画『聲の形』
 テレビ部門  :ユーリ!!! on ICE

個人賞
 監督・演出賞:新海誠
 原作・脚本賞:吉田玲子
 アニメーター賞:平松禎史
 美術・色彩・映像賞:吉原俊一郎
 音響・パフォーマンス賞:澤野弘之

アニメファン賞
 アニメファン賞:ユーリ!!! on ICE
http://animefestival.jp/ja/post/5967/
0179名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 22:21:42.46ID:+VmNUqsL0
映画『レッドタートル』 鈴木敏夫プロデューサー
第89回米国アカデミー賞 記者懇談会
この度、スタジオジブリ作品『レッドタートル ある島の物語』が
第89回米国アカデミー賞 長編アニメ部門にノミネートされました。

授賞式は、Dolby Theatre にて
現地時間2月26日 (日) 16:00より開始されます。

授賞式後の、日本時間2月27日 (月) 14:30[現地時間: 2月26日 (日) 21:30]から、
鈴木敏夫プロデューサーの記者懇談会の模様をニコニコ生放送いたします。
0180名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 05:18:43.08ID:kPcwAP4+0
スタジオポノック@StudioPonoc
【予告編 第1弾】監督・米林宏昌の勝負作、
スタジオポノック第一回長編作品
「メアリと魔女の花」の予告編が遂に解禁となりました!
メアリ役は杉咲花さんに決定
監督の最も得意とするダイナミックな
アニメーションがつまった予告編を、ぜひご覧ください!!
https://twitter.com/StudioPonoc/status/834855365715972097
0181名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 05:34:56.48ID:kPcwAP4+0
杉咲花、米林宏昌監督「メアリと魔女の花」に主演!
公開は7月8日に決定
進境著しい若手女優の杉咲花が、
米林宏昌監督の最新アニメーション映画
「メアリと魔女の花」に主演し、
主人公の少女・メアリの声を務めることが明らかになった。〜
「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」の米林監督は
2014年12月、西村義明プロデューサーとともにスタジオジブリを退社。
そして、西村プロデューサーが新たに立ち上げた
スタジオポノックが製作する第1回長編作品が、今作だ。
イギリスの女優作家メアリー・スチュアートの児童文学
「The Little Broomstick」が原作で、
昨年12月に行われた会見では
「21世紀の『魔女の宅急便』を作りましょうよ!」と
西村プロデューサーが米林監督を口説いたことを明かしている。〜
西村プロデューサーによれば、
杉咲の起用は約1年前に決めていたそうだが、
「新スタジオを構えたばかりで、ぼくらがまだ
 1秒のアニメーションすら出来ていないとき」というタイミングだったという。
米林監督に提案したところ、
「大きくうなずいて『彼女なら、出来ます!
 それに、この映画はメアリと“花”の映画です』などと、
 親父ギャグで笑い合ったのはさておき、
 それ以来、監督は時折、
 杉咲さんに事前に少しだけ吹き込んでもらった声を聴きながら、
 メアリを描き続けています」と賛同を得たことを明かした。〜
西村プロデューサーによれば
「製作は順調に遅れていて本番のアフレコはまだ先」だというが、
映画は7年に1度しか咲かない禁断の花“夜間飛行”をめぐる物語。
魔女の国から盗み出された禁断の“魔女の花”を見つけたメアリは、
一夜限りの不思議な力を手に入れ、
雲海がそびえ立つ魔女の国へと飛び立つ姿を描く。
http://eiga.com/news/20170224/3/
0183名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:00:19.75ID:kPcwAP4+0
スタジオジブリという名の呪い――制作部が解散。後継者たちの「その後」」
https://www.buzzfeed.com/yuikashima/studioponoc-studioghibli?utm_term=.lx3dbNb7NV#.kfXDMQMdQX

〜ジブリでは、映画を作ることは当たり前だった。
しかし、無名のスタジオとなると話は違う。
実際、宮崎吾朗さんからは
「ジブリの冠なしに資金を集めるのも、
 スタッフを集めるのも、ヒットさせるのも至難だぞ」と言われた。〜
1月末、スタジオポノックには宮崎駿さんの姿があった。
制作現場の窮状が耳に入ったらしく、激をとばしにきたのだ。
現場に足を運ぶのは初めてだった。
「安心した。ココ(ポノック)が元気なかったら、
 アニメーションは終わりだもんな」と口にしながら、
現場の一人ひとりに声をかけていった。
西村さんはその背中に言葉を投げた。
「宮崎さん、5カットくらい描いてくれないですかね」
宮崎さんは無言で去っていったが、
翌日にA4で2ページに及ぶ米林監督宛の手紙が届く。
「僕が描いてしまうと、この作品を傷つけることになる。
 それはやってはならない」というコメントの後に、
宮崎さん流の作品を完成させる
メソッドと激励の言葉が直筆で綴られていた。
宮崎駿という人は、
自分以外の監督にポジティブな発言をほとんどしないそうだ。
「マロさんへの愛って格別なんだって思いましたね。
 素直なことは言わない人なので、本当に驚いたんです。
 『こんなくだらない映画を作りやがって!』って
 言ってる方が宮崎監督っぽいですから」
0184名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:01:24.39ID:kPcwAP4+0
このような態度をとったのは、宮崎さんだけではない。
「『かぐや姫』のときは
 だいぶいためつけられた(笑)」という高畑さんも同じだ。
「高畑監督はファンタジー嫌いなのに
 『ほうほうほう…それで?』とニヤニヤしながら
 『メアリ』の話を聞いてきたんです。
 『スタジオポノックは今後、
 長編アニメーション映画の
 ひとつの牙城になるかもしれませんね』と言っていただいて」
後日、特報映像を見た際、高畑さんはこう言ったそうだ。
「宮さんのアニメーションが
 継承されていくんだなって強く感じました」
西村さんは、2人の反応を見て実感したという。
「師弟という関係ではなく、巣立った人間として
 自分の足で立たなければいけない……
 怖いですけどね」と笑ってみせた。〜
0185名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 14:05:19.29ID:8iaapTnn0
しかしまぁ、なんで継承だのいうのに、若いもんが宮崎より
地味なもんしかやらないのかというね、宮崎を否定するのに
安易に高畑のメソッドもってくるからかね

恥も外聞もすてりゃいいのに、そんなだから恥すてた新海にしてやられる
0186名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 15:10:29.18ID:kPcwAP4+0
共同通信 47NEWS
長編アニメーション映画の製作から引退を表明した宮崎駿さん(76)が、
新作長編の準備に入ったことを、
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが23日、
米国のイベントで明らかにした。
https://this.kiji.is/207739103218419189
0187名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 15:52:21.57ID:kPcwAP4+0
宮崎駿監督
引退“撤回” 長編製作復帰へ
約3年半前に長編アニメーション映画の製作から
引退を表明した宮崎駿さん(76)が、
新作長編の準備に入ったことを、
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(68)が
23日(日本時間24日)、米国のイベントで明らかにした。
事実上の引退撤回とみられる。
鈴木プロデューサーはイベントで、
宮崎監督から新作の絵コンテを見せられたことを明らかにした上で、
「(宮崎監督は)今も一生懸命、東京で作っています」と話した。
宮崎監督は2013年9月、年齢による集中力の衰えを理由に、
公開中だった「風立ちぬ」を最後に長編製作から退くと発表した。(共同)
0189名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 16:32:43.14ID:TwLJ966/0
まーた庵野がエヴァ作らない理由生まれちゃったよ…
庵野も冨樫と同じで作らないで済む環境や状況が有るので
ホントどこまでも作らなくなる

これ絶対また庵野も関わるっしょ
責任の無いポジション大好き人間だもんなー
音監でも良いし絵でも描くよ?庵野爆発させちゃうよ?ってね
監督以外なら何でもやるっス師匠!とホントいい感じに師弟の関係修復出来たもんなー
宮崎&庵野のネームでまーた客来るじゃん…
金のなる木に群がらないスポンサーは居ないってよ   
0190名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 16:48:47.22ID:kPcwAP4+0
宮崎駿監督、新作長編アニメを制作!企画は昨年7月から
2013年9月に長編映画の引退を発表した宮崎駿監督が、
長編アニメの制作に着手していることが明らかになった。
現地時間23日に米ロサンゼルスで行われた
第89回アカデミー賞長編アニメ映画賞のイベントで
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが発表した。
第89回アカデミー賞長編アニメ映画賞の候補作の
クリエイターが登壇するイベント、
「オスカーウィーク2017:
 アニメイテッド・フィーチャーズ」に登壇した鈴木。
候補作である
『レッドタートル ある島の物語』についてのトークをするなかで、
話題は宮崎監督に切り替わり
司会者から「次回作は?」と問われると、
鈴木は少し躊躇しながら宮崎監督が
長編アニメに着手していることを明かした。
鈴木は
「忘れもしません。去年の7月1日に彼が企画書を持ってきました。
 長編映画です。で、彼が言い出したのが
 20分ぶんのストーリーボードを書くから
 これが面白いか判断してほしいと。
 去年、それを読みました。すごく悩みました。
 内容はすごく面白かったんです。
 面白かったけれど、ここで僕が面白いと言えば
 僕の老後がなくなってしまう。
 心を鬼にして本人を前に言いました」と経緯を説明。
宮崎監督は「今も一生懸命、東京でつくっています」という。
http://www.cinematoday.jp/page/N0089883
0192名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:06:26.82ID:g8vxV3rjK
メアリの特報のニュースがかき消された
宮崎は麻呂を潰すつもりだな
引退で詐欺して復帰で若手潰し
つくづく汚い奴だ
0193名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:12:58.34ID:g8vxV3rjK
復帰するならまず謝罪しろ
○立ちぬであれだけ大騒ぎしたのはなんだったんだ
ベネチアで引退発表賞アピール
テレビで連日引退キャンペーンで糞駄作の押しつけ
挙げ句の果てに引退作品集なんかも売りつけておいてこれかよ
絶対にこのペテン師を許さない
0194名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:18:07.54ID:kPcwAP4+0
鈴木:
宮崎が 引退宣言をして 3年半ですかねぇ
僕が あの〜 記者を前に 記者発表したんですけど
宮崎駿が居て その隣に僕が居たんですけど
2時間の引退会見 僕は宮崎の横に居て 凄い嬉しかったんですよね
これから 僕もね 自分の人生を生きよう(ここで会場から拍手)
やりたいって言いだすのに もう一度復帰したい 
現役に復帰したいと言い出すのに 1年を要さなかったですね
で 実はですね このレッドタートル どういうことかと言うとね
レッドタートルが 僕がやってる事を彼は知ってましたから
その ラッシュを見たり やってるじゃないですか 彼が気にして気にして
もう一つ言うとね 自分以外の人が 作品を作る 
やっぱり嫌ったんでしょうね
えーと 余計なこと ばっかり言ってますけど
もう 最後 簡単に言います
忘れもしません 去年の7月1日
彼が僕のところに企画書を持ってきました
ある企画書を
長編映画です(ここで会場から拍手)
彼が言い出したのは
『20分ぶんのストーリーボードを書くから、
 これが面白いかどうかを鈴木さん、判断してくれ』と
そう言ってきました
去年の暮れ 僕はそれを読みました
僕すごく悩んだんですよ
ものすごく悩みました
内容はね 内容はすごい面白かったんです
面白かったけれどここで僕が面白いと言えば
僕の老後がなくなってしまうんですよ(笑)
心を鬼にして僕は言いました
『面白い』と
本人に向かって言いました
今も一生懸命 東京で作ってます(再び会場から拍手)
0195名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:24:49.25ID:kPcwAP4+0
上妻晋作@kozuma_
原画と作画監督は
旧知のスタッフが居るから平気だろうけど、
ネックになるのは動画だよ。
ジブリのクォリティを支えていたのは
動画以降のスタッフにあったから。
0196名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:21:06.67ID:kPcwAP4+0
叶 精二@seijikanoh
故・片山雅博さんの
数ある快作(怪作)の一つ(『千尋の大冒険』より。
上の宮崎駿監督インタビューのテキストは叶です)。
片山画伯がご存命ならば、
このタイミングで
素晴らしい新作を描いて下さったことでしょう(苦笑)。
https://pbs.twimg.com/media/C5bDI8xU0AEZ9j2.jpg
0197名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:59:53.54ID:g8vxV3rjK
引退というのも最初からスタッフを解雇するための口実だったんだろうな
宣伝工作で自分だけ金儲けしていらなくなった仲間はさっさとポイ捨て
厚顔無恥の軽蔑すべき人間だな
ここまで酷い人非人は見たことがない
0198名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 20:24:25.65ID:g8vxV3rjK
宮○駿は嘘をつきました

宮○駿は嘘をつくことで莫大な利益を得ました

宮○駿は嘘をつくことで多くのスタッフを解雇しました
0200名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 00:39:24.48ID:9ump/a8+a
またいつものパターンだなで済ますだけだが
あの記者会見は滑稽だったな
0201名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 01:23:22.89ID:hrfkypWA0
まあ予想通りではあるが引退引退であんだけプロモしといてこれは格好悪いなーと
0202名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 01:31:56.16ID:b+IO4mMC0
とりあえずBD全集は増補版にせず、取り換え用の箱+新作で購入済みユーザーに優しくしてくださいね。
0203名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 07:41:59.93ID:qL+R0ZChM
>>179
引退発表は星野に任せ
ベネチアには行かず
アカデミー賞で
一昨年、昨年と渡米してなかった鈴木
今年は渡米してたから
駿の長編アニメ復帰を正式発表すると思ってたw

>>194
>>12-13の企画書って
2016年7月1日だったのね

>>195
問題は動画だろうね
動画のメインスタッフ4人は
新海さんのコミックスウェーブフィルムに
社員契約として迎えられてるし
その中の1人は
駿新作が2019年だと
新海新作と被るから
スタッフの取り合いになるとツイットーしてたな
0204名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 08:37:54.42ID:Z0UszT0j0
>>201
それ言うと引退興行として大々的にプロモーションかけて興収を紅の数倍にまで持っていったもののけ姫の前科あるし
0205名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 15:07:16.84ID:12DljMAE0
ここは毎年のように閉店セールを繰り返す洋服の青山をDisるイソターネッツですね
0206名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:38:35.81ID:9G7AA5aJ0
>>203
舘野さんも引退しちゃったしな>動画チェック

そういえばメアリはフジのめざましTVでも紹介してたな
もののけ千尋まではめざましで紹介してたけど
ハウル以降は紹介しなくなってたが
0208名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 10:07:04.54ID:nxT0JT4l0
日本テレビ ZIP!
鈴木P
「準備の準備の段階、今から作っても3年くらいかかる」
「僕が関係なかったらズートピアに獲ってほしい」
0210名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:49:04.32ID:nxT0JT4l0
ジブリ鈴木敏夫氏、宮崎駿監督の復帰について
「まだ企画検討中、本当に作ることになったら発表しますよ」
http://logmi.jp/191390
鈴木:〜僕がそこで喋ったのは、まとめて言ってしまうと、
 「引退したとは言っても企画の検討その他はやりますよ」と。
 そして、実を言うと、宮崎駿は今そういうことをやってますと。
 1つは短編映画を作っているということ。
 それから、もう1つは、「長編を今作るんだったらなんだろう?」と。
 そういう話をしている。
 ただ、この段階で言うと、僕その場でもそうだったんですけど、
 普通だったら企画の内容、要するに
 「こういう作品を作りたい」っていうのを話すはずなんですけど、
 それは制作発表の場じゃないから、それと準備も整っていません。
 ゆえに、企画の検討はやっていますと。
 だから、「もしあるのだとしたら準備の段階でしょ」って、
 そういう話をしたつもりなんですよ。
 それ以上、今の時期に語るべきではないし、
 仮にやったところで、相当時間かかることなんでね(笑)。
 もし、実際やることになったとしても、今はまだその時期ではないってことで、
 お話したことだと思いますけどね。
 それは記者会見ではなかったので、もう少しフランクに喋りましたけど。
 「こんなのはどうだろう? あんなのはどうだろう?」ていうのは、
 しょっちゅうやってますからね。

記者2:スタジオジブリが宮崎監督の長編作品に
 ゴーサインを出したという捉え方はまだ尚早でしょうか?
鈴木:それはちょっと違いますよね。だって基本的には、
 なにをやるか決まった段階で制作発表っていうのをやるんですよ。
 だってまだ決まってないわけですからね、そういうことで言えば。
 要するにそういう準備にやっぱり時間がかかるんですよ。
 「やる」と言ってもね。そういうことです。
 ただ、まあその発言が日本でいろいろ報道された。
 僕もいろいろ聞きましたけれど、まあしょうがないかなと。
 そう思っています。
0211名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:58:00.90ID:nxT0JT4l0
記者C:読売新聞のタハラと申します、よろしくお願いします。
 先ほどのNHKさんの質問とつながる質問になりますけれども、
 まず宮崎監督の長編作品にまたチャレンジされるというのは、
 言い方としては引退を撤回するということ?
鈴木:彼は長編映画からの引退ということで
 引退記者会見を開いたんですけれど、
 実はその後も、引退してから3年半ですかね。
 まあいろんな企画を言い出す人なんですよ(笑)。
 これはね、その時(引退会見の時)は本当にそう思ったんでしょう。
 それで自分がなにしろ76歳。今年の正月でね。
 そういうことで言うと、「実際に作る体力は自分にあるのか?」
 「実際にやる気はあるのか?」
 そういうのはいろいろあると思うんですよ。
 ただ企画は「これやったらどうか?」「あれやったらどうか?」って
 やっぱりいろいろ出す人なんですよ。
 それはね、表現が適切かどうか……、
 死ぬまで言う人だと思うんですよね(笑)。
 最近だって次から次へと僕に「ちょっとこれ読んで」とか、
 原作物とかそういうのでも、そういうことがあるんですよね。
 だから、まあ……多分延々続くんでしょうね。
0212名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:05:37.46ID:nxT0JT4l0
記者4:朝日新聞のヒラヤマと申しますけれども、
 今おっしゃったことは、
 要するに引退を撤回したという表現でいいんでしょうか?
鈴木:いや、別に……(笑)。だって、こういうことでしょ。
 本人は「作らない」って言ったんだから、
 「引退する」って言ったんだから、
 これで企画はいくら検討してても、
 映画ができなきゃ引退ですよね。
 そういうことになるんじゃないですか。
 僕も今、無理やりな理屈で言っているけれど。
 仮に本格的に作り出しちゃったら、そしてそれが完成したら、
 それは引退撤回ってことなんでしょうね。
 だって長編映画というのは、実を言うと、
 作るためにはすごいスタッフいるんですよ。
 今、本人1人ですからね。
 600人からの人が必要になるので。
 そこにこだわって……(笑)。
 だからね、もし本当に作ることになったら、僕、発表しますよ。
 当たり前だけれど。だから、
 今日はそういう段階じゃないってことです。
 だから、もし今「作るんですか?」って言われたら、
 否定せざるを得ないですよね。だってなんにもないんだもん。
 そういうことで言えば(笑)。

記者4:先日のお話だと、今、一生懸命描いてるというような……。
鈴木:そりゃ描くというのは、企画準備というのはそういうものだから。
 企画検討というのはそういうものでしょ。
 だから、僕はこの間も、
 ある記者の方たちに話したのは「企画検討です」って。
 あるんだとしたら準備段階ってことだけれど、
 それはものになるかどうかわからないって言って。
 そんなこといっぱいあるんですから。そういう作品って。
 突然ね、「若い時に考えてたやつをやりたい」なんて
 言い出すときもあるし。〜
0214名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:57:16.47ID:UJV3gTYB0
>>175

『君の名は。』 355scr 〜2/26(185日間)
累計動員1884万2069人、累計興収244億6274万9000円

『この世界の片隅に』   〜2/26(107日間)
累計動員171万8000人、累計興収22億3500万円
0215名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:46:33.97ID:s8fU7R5s0
「攻殻機動隊」から20年、押井守はVRの時代をどう見るか?
「人間はどうやってモノを学ぶようになるんだろう」
「最低でもあと10年は仕事したいですね」
〜「こんな賞ももらってしまってね。
  スタジオでも実写映画の現場でも、最高齢のことが増えてきた。
  65歳……もう『前期高齢者』ですから」
「この賞をもらって、やめてもいいかな? とも思ったけど、
 今は最低でもあと10年くらいは仕事したいですね。
 まだまだ面白いことを、いろいろ」
https://www.buzzfeed.com/harunayamazaki/oshii-mamoru?utm_term=.tuaX363N6j#.sj80bEbOEB
0216名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:57:14.94ID:s8fU7R5s0
「君の名は。」技術も取り込んだ…
伊藤智彦監督が明かすヒット映画「SAO」の裏側
「映画とは何か」
〜ーー:ポスト新海誠と言われることもあります。
     周囲の期待は4年で変わったのではないですか。
「ポスト○○」はみんな言いたいだけですよね(苦笑)。
アニメ映画のヒットでいえば劇場版「名探偵コナン」を手がけている
静野孔文さんの名前がもっと挙がるべきなんですけど…。
水島努さんであったり、原恵一さんであったり、
そういう方がいるのに、俺の名前を挙げなくてもいいよと思います。
単純に俺より演出がうまい人間はいくらでもいるのに。
そういう演出能力に憧れることもあります。 〜
https://www.buzzfeed.com/tatsunoritokushige/saomovie?utm_term=.myJnE6EM6o#.fb36vqv2qZ
0218名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 18:36:56.96ID:s8fU7R5s0
宮崎駿監督は復帰する?しない? 鈴木P、火消しに躍起なワケ
2013年に長編アニメ制作から引退した
宮崎駿監督(76)の引退撤回が注目されている。
2月24日(現地時間23日)、
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(68)が
米国のイベントでそうした趣旨の発言をしたためだが、
今はその鈴木氏自身が火消しに
走っているというからただ事ではないようだ。〜
この状況について、アニメ制作に詳しい映画関係者は
「現在のジブリに長編アニメをつくる体制がないから」とみる。
「妥協を許さない作品作りで人件費などがかさみ、
 ジブリは200人近くいたアニメーターを整理し、
 制作部門を解体することになったといういきさつがある。
 こうしたアニメーターの多くは『思い出のマーニー』を
 手がけた米林宏昌監督らが立ち上げた
 スタジオ・ポノックに参加しています。
 ポノックと共同でやるのか、新たに人を集めるか。
 宮崎監督がそれをよしとするか。
 いずれにしても簡単にはいかないということです」〜
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20170302/enn1703021700009-n1.htm
0220名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 05:32:04.09ID:DE1hdPkQ00303
巧いだけじゃダメだろうね。
宮ア駿の要求に応えられる絵を描けないと。
0221名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:36:39.94ID:4rDgtySD00303
【映画】2017年アニメ作品を一挙紹介 - コナンからカーズ、ミニオンまで

『メアリと魔女の花』 
公開日:2017年7月8日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/29249/majyonohikou_movie5.jpg

『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』
公開日:2017年3月18日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/24683/1117_hiru1.jpg

『夜は短し歩けよ乙女』 
公開日:2017年4月7日(金)
https://www.fashion-press.net/img/news/27793/yoruhamijikashi_01.jpg

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
公開日:2017年8月18日(金)
https://www.fashion-press.net/img/news/27685/uchiagehanabi_201612_01.jpg

ディズニー
『カーズ/クロスロード』 
公開日:2017年7月15日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/27772/cars_2017add_01.jpg

『モアナと伝説の海』 
公開日:2017年3月10日(金)
https://www.fashion-press.net/img/news/24809/moanamain.jpg

キャラクター
『怪盗グルー』シリーズ第3作目 - ミニオン再び 
公開日:2017年夏
https://www.fashion-press.net/img/news/26615/DespicableMe3_001.jpg

『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』
公開日:2017年3月4日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/26896/doraemonthemovie37th_01.jpg

『SING/シング』 
公開日:2017年3月17日(金)
https://www.fashion-press.net/img/news/21931/singmovie002.jpg
0222名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:38:23.18ID:4rDgtySD00303
『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』
公開日:2017年4月15日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/27768/shinchan-movie.jpg

『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』
公開日:2017年7月15日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/27808/pokemonthemovie_01.jpg

アクション&サスペンス
『GODZILLA』
公開日:2017年中
https://www.fashion-press.net/img/news/25437/godzilla_01.jpg

映画『名探偵コナン から紅の恋歌』
公開日:2017年4月15日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/27498/konan_karakurenai_movie1.jpg

『Kubo and the Two Strings』 
公開日:2017年中
https://www.fashion-press.net/img/news/29096/kubo_01.jpg

『LUPIN THE VRD 血煙の石川五ェ門』 
公開日:2017年2月4日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/25860/lupinthe3rdgoemon_01.jpg

『劇場版 ソードアート・オンライン』
公開日:2017年2月18日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/24765/sao-film-02.jpg

『バイオハザード:ヴェンデッタ』
公開日:2017年5月27日(土)
https://www.fashion-press.net/img/news/27776/biohazardvendetta_01.jpg
https://www.fashion-press.net/news/27768
0223名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:08:00.09ID:4rDgtySD00303
映画『ひるね姫』公式@hirune_hime
映画「#ひるね姫」では、
なんと「#電脳コイル」を手掛けた
#磯光雄 監督が原画を担当されています! 
立体感・質感にあふれた爆発エフェクトなど、
特徴的な作画を手掛ける磯監督は、
日本だけでなく、
世界中のアニメファンを魅了しています
https://pbs.twimg.com/media/C59qqaTWQAEBulB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C59qqcQWQAAFxwk.jpg
0224名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:33:43.06ID:B3NG7r4ia0303
ひるね姫公式「磯監督が原画を!」
日テレ見てる一般人「お、おう」
0227名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 01:55:14.46ID:eJ8BhgDU0
君縄が脚本賞とか盛大な皮肉だろw
たまには日アカも粋なことをしてくれるもんだなw
0228名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 02:09:33.23ID:FW84GeQI0
君名は最優秀音楽賞もだけど、正直劇伴は全く印象ないなぁ。
選考理由がRADWIMPSだし、主題歌賞も設定すればいいのに。
0229名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:23:48.99ID:vxD9agvi0
片隅が今回の日本アカデミー取れたけど、日本テレビに何らかの繋がりがある会社が作品に関与してるから取れたんだよね?
10年前の時かけの時は関西の日テレこと読売が関係したたしね。
0231名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:57:11.42ID:vxD9agvi0
えっ?やっぱり日テレ関与してるの?
0234名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 02:49:31.01ID:cps837lh0
神山健治:Kenji Kamiyama@kixyuubann
「ひるね姫~知らないワタシの物語~」の制作は
長い時間がかかったから、いろんな出来事や想い出がある。
3月18日の公開日まで、
覚えていることをぽつぽつ書いておこう。#ひるね姫

磯光雄さんが、ひるね姫に参加してくれると言う
知らせをプロデューサーから聞いた時は、
嬉しさより先に嘘だろうと言う驚きがあったね。
自身で監督を経験している人だから、
声をかけても難しいだろうと思っていたから。
結果、とても重要なシーンを
担当して頂き感謝しかない。#ひるね姫
磯光雄さんの名はエンドテロップにも記されており、
参加していただけた事を大変誇りに思う。
どこのシーンかは是非映画を見て確認して頂きたい。
長靴のアイディアは流石でした。
この御礼はいずれ何かの形で。#ひるね姫
井上俊之さんの参加も本当に嬉しくありがたかった。
井上さんほど仕事の予約が詰まっている
アニメーターにきてもらうのは簡単ではないと思っていたけれど、
期間限定で参加していただけた。
毎回関心するのだけれど、
どんな作品に参加してもキャラデに
確実に似せてくるしとにかく早くてうまい。#ひるね姫
0235名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 02:53:31.55ID:cps837lh0
井上さんには、
3Dレイアウトがない面倒な場面のレイアウトと
ラフ原を100カット以上描いてもらっているし、
反対に3Dで背景が動く面倒な
長回しカットの原画もやってもらっている。#ひるね姫
「かなり面倒なカットをお願いして申し訳ない」と
恐縮していたら「思っていた
より大変じゃなかったから助かった」と、
飄々と描き上げてきた時には愕然とした。
井上さんの原画は、あまりに力感がなく描き上がっているので、
見ているだけでまるで
自分でも描けそうな気になるから恐ろしい。#ひるね姫
磯さんと井上さんが、スタジオに入って仕事をしてくれた事は、
若いアニメーター達にも多くの刺激になったのではないだろうか。
たくさんのカットとともに見えざる力で作品を
バックアップしていただいた。感謝。#ひるね姫
磯さんと井上さんの描いたココネは、
作監いらずの可愛さだった事もここに記しておこう。#ひるね姫
あ、磯さんはココネは描いてない。エンシェンの方だった。#ひるね姫
0238名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 00:20:10.25ID:r3kPgt+k0
宮崎駿の復活は失敗に終わると予言。
岡田斗司夫「想像力も、体力も、技術力も、峠を越えていることは事実だと思う」
長編アニメーション映画の製作から引退を表明した宮崎駿氏(76)が、
新作長編の準備に入ったことが、
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーの発表で明らかとなった。
この話題を受けて2月26日配信の『岡田斗司夫ゼミ』にて、
宮崎駿氏の復帰について言及。岡田斗司夫氏が
「これ、失敗じゃないかなって、正直思っているんだ。」とコメントした。
岡田:これは岡田斗司夫の2017年の2月の予言なんだけども、
  これ、失敗じゃないかなって、正直思っているんだ。
  というのも、やっぱり去年のNHKのスペシャルで、
  『毛虫のボロ』の制作の様子をやっていたじゃん。
  その制作途中の宮崎駿を見ていたら、やっぱり作画に命が入ってないっていうか、
  「昔の宮崎駿だったらもっとすごかっただろうな」と、
  全盛期を知っているから、思っちゃうんだよね。
  『毛虫のボロ』がなかなか進まないのは、全てCGでやろうとしているとか、
  悪戦苦闘しているというのもあるんだろうけども、正直、
  アニメを観てる側からしたら、現場で「わかった、俺が描く!」って
  なった時の宮崎駿の鉛筆の速度とか精度が落ちているのがわかる。
  描こうとしているものの表現が迷い線だらけで、
  そのわりに「これ!」っていうものを、結局NHKの番組の中で、
  1回も見なかったんだよね。あのドキュメントの中に
  「だからすごい!」っていうシーンが、僕的にはなかった。
  歳を取っているんだから、それが普通なんだよ。
  前も話した通り、宮崎駿というのは、
  12時間とか14時間働いていた人だったんだけど、
  最近は2時間とか3時間くらいしか働けなくなって、ちょっと働いたら、
  すぐにいつも付いている整体師に腰を押してもらうという状態だから。〜
http://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_2674480/
0240名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 09:41:01.67ID:r3kPgt+k0
よっぴー@yoshidahisanori
すごいすごいすごいすごいすごい!!!!
#夜は短し歩けよ乙女 試写見てきましたが、
これはこれはこれはこれは、
控えめに言って超最高!!!
マジで人生No.1かもしれない、
見ないと人生損するレベル!!!
こんな映像作品がこの世にあるのか…!!!
あーーーーーーおもしれぇええーーーーー!!!
https://pbs.twimg.com/media/C6NmKmEUoAA_1IN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6NmML7VAAAFxDb.jpg
#夜は短し歩けよ乙女
何がすごいって「実写」じゃない「アニメ」は全瞬間をサービス、
見てる人が快感があるように作ることができるわけで、
全編一箇所たりとも見てて気持ちよくないコマがない!
一番手間がかかる映像をしてそうなんだから、
音、演技、言葉、それぞれがサービスしてないわけもなく!
創作物tレベルの高さもなんだけど、
内容が圧倒的に文系こじらせ男子の勝手な妄想で埋め尽くされていて、
酒と本と屁理屈と妄想がこんなに受け入れられたら最高だよ!
ともう趣味にバッチリ…!
絶対的に男性が作ったんだなぁ、と。
これを女性が受け入れてくれる世界を強く望む!w
0241名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 09:51:26.61ID:3IHaMt5A0
あれ?湯浅政明って二本同時監督してんだ?
寡作のイメージだったけどそうでもないんね。
0242名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 18:36:29.53ID:lY9gpI/00
   
ディズニーは、ウォルト・ディズニーが亡くなっても

(途中で衰退しかけたものの)ディズニー作品を生み出しているが、
  
宮崎や高畑は、結局、ディズニーのようなシステムを

スタジオジブリ内で作れなかったってことだよな・・・

もう有能なスタッフとか、あちこちに散らばっちゃってる

スタジオジブリも、宮崎と高畑が引退すれば、

あとは版権を管理するくらいの存在になるだろう

せっかくジブリブランドを作ったのに、ディズニーみたいな

恒久的な企業にはなれなかったってことだよな
0244名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:13:59.15ID:3IHaMt5A0
でもディズニーの低迷期ってのはかなり長かったからねぇ。
20年以上は低迷してたんじゃない?
ジブリがそこまで制作スタジオとして延命できるかは知らんけど。
0245名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:05:25.78ID:Mkv6S8Xr0
>>214

『君の名は。』 356scr 〜3/5(192日間)
累計動員1892万4613人、累計興収245億6869万1400円

『この世界の片隅に』   〜3/5(114日間)
累計動員181万5000人、累計興収23億5700万円

『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』 371scr 3/4〜3/5(2日間)
累計動員59万0291人、累計興収6億9181万3500円
男女比:58対42
0246名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:03:28.86ID:I33wlGs50
絵が描けなくても無料・有料とわず素材なんて腐るほどいっぱいあるんだから
リアルでカードゲームやボードゲーム作ってゲームマーケットで売ろう

個人利用、商用利用も可の198,381 個の無料ベクター画像
http://jp.freepik.com/popular-vectors
オシャレ感をプラスできる手書きのアイコン50選
http://blog.nest-online.jp/27240
無料素材:ヴィンテージ感がおしゃれ!デザインソフトのツールアイコン49個セット
http://switch-box.net/free-resources-vintage-design-icons.html
無料素材:魔法陣の文様が描けるユニークな英語フリーフォント「MagicRing」
http://switch-box.net/free-font-magic-ring.html
ねくらファンタジーマップチップ素材集
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-500.html
ひぽやマップチップ
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-485.html
クオリティの高いゲーム用のモンスター素材画像が手に入るフリー素材サイト5つ
https://agency-star.com/freelance/articles/117/
ファンタジー世界地図を簡単に作れる「Inkarnate Worlds」をゲーム制作に活用しよう
http://www.moguragames.com/entry/inkarnate-worlds-indiegame-dev/
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
駆け出し奮闘記「ゲームチップ・他小物類の作り方」
http://yuofc2.blog72.fc2.com/blog-entry-233.html
0247名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 07:50:02.37ID:IVQJlm5q0
>>244
ピクサーも往年の輝きはもうないからなぁ
ドリーもインサイドヘッドも酷かった
0249名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 11:15:50.06ID:g303Pgg80
宮崎駿、長編アニメ復帰について聞くと「私はただゴミ拾いをしているだけですから!!」
〜真相を確かめるべく、3月初旬、
彼が毎朝欠かさずゴミ拾いをしているという
東村山市内の某所に向かうと……。
そこにはステンレス製のトングとビニール袋を持って、
せっせとタバコの吸い殻やゴミを拾っている監督の姿が。
復帰について話を聞こうとしたが、
「ノーコメント。私はただゴミ拾いをしているだけですから!!」
と否定はしなかったもののそれ以上は口を閉ざしてしまった。
実は、復帰の動きをキャッチしていた『週刊女性』の記者は、
昨年10月にも監督を直撃していたのだが、そのときも、
「私はただのゴミ拾いジジイですから……」と
今回と同じ反応だったのである。
「監督は自宅近くにあるあの森を守るため、
 欠かさず毎朝ゴミ拾いをしています。
 もうかれこれ15年くらいになりますかね。
 作業中は一市民だということで、
 取材をされるのはイヤみたいです」(スポーツ紙記者)
引退直後には体調不良説も出たが、そんな様子はみじんもない。
背筋をピンと伸ばして歩き、素早い動きでゴミを拾っていた。
その姿からは引退を撤回し、
新作に挑もうとしている意気込みが感じ取れたのだが─。
http://www.jprime.jp/articles/-/9207

自宅近くの“トトロの森”で、毎朝1時間以上かけてゴミ拾いをしている
https://pbs.twimg.com/media/C6TxR3uVAAAG79U.jpg
0252名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:58:14.48ID:g303Pgg80
宮崎駿監督 引退撤回陰にあった“がん急逝”戦友託した遺言
〜宮崎監督が新作映画の企画を出したのは、
保田さんが存命中の昨年7月だったという。もう一度、新作を――。
それは闘病中の彼女が託した“遺言”だったのだろう。
復帰報道後の3月初旬、
宮崎監督は愛車のシトロエンに乗り埼玉県の自宅を出た。
向かった先はスタジオジブリ近くにあるアトリエ。
早くも制作の準備に取り掛かっているようだ。
 翌日、自宅近くを散歩していた宮崎監督。
新作にかける思いについて聞くべく声をかけた。
 
「今は言える段階ではないんですよ……」
 
そう語る宮崎監督。保田さんについて聞いてみた。
 
――復帰は、保田さんのためでもあるのでしょうか?
 
「いやぁ、やっぱりね……」
 
何か言いかけると言葉を濁す。
それでも「公開されたら3回見ます!」と言葉をかけると
「はい、ふふふ」と笑った宮崎監督。
そこには新作への強い意欲がうかがえた。
http://data.jisin.jp/contents_img/123/624/123624.jpeg
http://jisin.jp/serial/エンタメ/エンタメ/28024
0253名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:15:46.05ID:V65t3FIqM
週刊女性の方はキレてるなw
あと保田さんの死と新作は関係ないと
荒川に言ってたじゃん

今はメアリの制作が
佳境に入ってるから
動いてないけど
メアリの完成の目処が付けは動くだろう
新作では演出アニメーターを置くと思う
それで原画とかはボノックに
下請けに出して
ジブリではメインスタッフのみの
制作になるんじゃねぇの
0254名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 14:18:03.38ID:rXbvV6gv0
「野中くん発 ジブリだより」3月号
〜さて、スタジオジブリでは
三鷹の森ジブリ美術館のオリジナル短編アニメーション
第10作「毛虫のボロ」の制作がいよいよ終盤を迎えています。
宮崎駿監督最新作となる本作はCGを大幅に採り入れており、
作り方がかなり変わりました。
そのため完成期日についてはなかなか言えなかったのですが、
2月中旬の段階で映像については残すところ数カットまで来ました。
音響等、ポストプロダクションの作業はこれからですが、
ともかく終わりが見えてきたのは確かです。
完成まであともう少しお待ち下さい。〜
http://www.ghibli.jp/info/011216/
0255名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 13:22:13.38ID:IRzHeVo/0
南極はドラえもんらしい不思議に満ちている――
『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』
監督・高橋敦史さんが作品に込めたこだわりとは?
〜――監督はスタジオジブリでも仕事をされていましたが、
    本作でその経験が生きた場面はありましたか?
高橋:宮崎さんから受けた影響という意味では、
   どうやって遅れがちになるスケジュールを
   具体的に維持していくか、という方法論でしょうか(笑)。
一同:(笑)。
高橋:内容的な部分では特別意識したことはないですね。
  それよりは『グーニーズ』(1985年)などの1980年代の映画の
  作り方を参考にしたと言ったほうが近いかもしれません。
――『風の谷のナウシカ』(1984年)や『もののけ姫』(1997年)を
  髣髴とさせるような演出が見受けられて、宮崎作品を観た時に
  ある画面に引き込まれるような感覚を感じたのですが。
高橋:師匠が師匠なので、細かいテクニック面では
  確実に影響を受けていると思います。
  ただ、狙ってやったかといわれるとそうではなくて、
  自然に滲み出てしまたという感じですね。
  ジブリの現場は見取り稽古のようなスタイルなので、
  直接教えてもらったということはありませんでしたから。
――やろうと思ってできるものではないんでしょうか。
高橋:宮崎さんの絵の作りは、狙ってやるのは不可能だと思ってます。
  あの独特の世界観というか
  空気感を言語化しろといわれても無理ですからね。
  ただ、そういう雰囲気を感じてもらえたのであれば素直に嬉しいです。
  僕のスタイルとして、最後まで飽きることなく
  見てもらえるものを作りたいと思っているので、
  積み重ねと経験が少しは活きてきたということなんでしょうね。〜
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488784841
0256名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:29:19.56ID:X49H5Uus0
Keinosuke O@HIP_K
『夜は短し歩けよ乙女』「マインド・ゲーム」
「四畳半神話大系」「ピンポン」これまでと同様に…
原作モノの映像化でその魅力を掘り下げ、
“動かす”事で200%パワーアップさせてくれる湯浅監督。
昇華されるベクトルが全て作品の
“気持ち良さ” に向かっている処がまた素敵なのだ。
大画面の銀幕を突き破りそうな
イマジネーション…頭のテッペンから爪先まで、
全身ズブ濡れ状態に成る程に
ジャブジャブ浴びせかけてくれる様々な表現。
ワクワク、ドキドキ、ホンワカとさせてくれる。
アニメーションでしか味わう事の出来ない
唯一無二な心地良さ

『夜は短し歩けよ乙女』
絵コンテを手掛けた方々の
錚々たるラインナップ…大平晋也さん、夏目真悟さん、
チェ・ウニョンさん…最強で最高!
星野源さんお気に入りの夏パートのエロ素敵な演出は夏目さん…
しかし、本当にマニアックな星野さん…
「マインド・ゲーム」をシネクイントで鑑賞している処も素敵!
決して大入りとは言えなかった「マインド・ゲーム」…
満席の最終日×最終回の舞台挨拶…湯浅監督の目に光るモノ…
今でも鮮明にその瞬間を覚えている。
上映前に #夜明け告げるルーのうた の予告が観れたのも嬉しい!
サイエンスサルの猿が動くロゴを観れただけでも感無量に…。
0257名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 13:56:38.56ID:13eZ8pUv0
>>245

『君の名は。』 357scr 〜3/12(199日間)
累計動員1898万8172人、累計興収246億5150万7900円

『この世界の片隅に』   〜3/12(121日間)
累計動員186万8500人、累計興収24億2400万円

『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』 371scr 〜3/12(9日間)
累計動員113万9397人、累計興収13億3536万7550円

『モアナと伝説の海』 3/11〜3/12(2日間)
累計動員46万6480人、累計興収5億8948万5600円

>>236
03/10金
12.6% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・塔の上のラプンツェル
0258名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 18:12:42.04ID:6SnhgsN/M
橋爪功、浦井健治、宮藤官九郎、庵野秀明ら各分野の実力派が受賞「平成28年度(第67回)芸術選奨」
https://spice.eplus.jp/articles/112355
芸術の各分野において、優れた業績をあげた者、またはその業績によってそれぞれの部門に新生面を開いた者を選奨し、
これに芸術選奨文部科学大臣賞または芸術選奨文部科学大臣新人賞をおくることによって芸術活動の奨励と振興に資することを目指した「平成28年度(第67回)芸術選奨」の贈呈式が3月14日(火)都内にて行われた。

【映画部門】
・大臣賞:庵野 秀明(あんの ひであき)/映画監督・アニメーション監督/「シン・ゴジラ」の成果
・大臣賞:片渕 須直(かたぶち すなお)/「アニメーション監督/「この世界の片隅に」の成果


大臣賞
宮ア トトロ
高畑 おもひでぽろぽろ
鈴木 風立ちぬ かぐや姫

新人賞
細田 サマーウォーズ
吾朗 ジブリ美術館館長
沖浦 ももへの手紙
長井 あの花
0259名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 10:01:53.85ID:P6TbnOw50
『DEVILMAN crybaby』
監督:湯浅政明
脚本:大河内一楼
音楽:牛尾憲輔
原作:永井豪「デビルマン」
アニメーション制作:サイエンスSARU
公式:http://devilman-crybaby.com/
公式twitter:https://twitter.com/DevilmanCryBaby

DEVILMAN crybaby teaser PV
https://www.youtube.com/watch?v=HmOWPSc9Vv8

※永井豪原作『デビルマン』の完全新作アニメーション。
  2018年初春、Netflixにて独占全世界公開。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況