X



漫画アシスタント総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 17:03:21.30ID:mKK7iyYu
ない気がしたので
はじめたばかりの新人さんもアシ専業で食ってるベテランさんも歓迎です
仕事の愚痴や練習方法、情報共有していきましょう
0649名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:30:18.90ID:bvsSaKaC0
>>647
昔JACで「漫画の作業はできませんが、ベビーシッターをタダでやらせてください!
謝礼は一切いりません!」って募集してる女が2chでフルボッコにされてたなあ

そもそも子供を保育士や教師みたいな育児の修練をちゃんとしてる人以外に
任せる人間は異常だよ
0650名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:09:52.41ID:d6c1U4Xz0
デッサンの取れてないアタリに
キャラ描かせるの止めて欲しい
そのポーズだと、そこには手は届かないんだよwww
0651名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:27:17.41ID:Fzabzzae0
>>647
の○めの先生やタ○レ○の先生のところも
男のアシが子供の世話してたみたいだし
通いだとアシの仕事のひとつになるのかもね
0652名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:23:24.02ID:W51Nbj2L0
その辺の先生は基本的な仕事の時給も高めで高待遇だろうし
一般的な先生のところと一緒にしてはいけないと思うよ
0653名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:59:24.23ID:bvsSaKaC0
>>650
見てない原稿でマジレスするつもりはないけど
あなたの考え方では漫画家にはなれないだろうね。絵は描けても。
0654名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:49:48.40ID:wCJ4LDGW0
>>653
お前の考えはどうなんだよwww
デッサンの取れてない人間を描ければ漫画家になれるのか?
漫画家になるのの十分条件でも必要条件でもないだろ
分業するのにエラーがある設計図だすなという話だ
修正に時間取られて作業効率が悪い
他のアシが描いた顔直すのもタイヘンなんだよ
だんだん、なにがヘンか分からなくなってくるしwww
0655名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 04:22:17.19ID:DbW/pm7z0
>>654
横レスだけどそれって指示待ち人間の考えだぞ 俺も653と同意。

先生のアタリがデッサン狂ってるなら、構図と雰囲気を読んで自分で正しいと思うアタリを引いて
先生に許可取ればいいだけだろ。
アシにパスするって事はそのコマは漫画家側には描く時間が無いって事なんだから
ラフに整合性を求めちゃだめだろ

結局は最後にそのコマを触った人間が責任者なんだから設計図がどうとかは甘えだよ。
先生のアタリがないと正しい絵が描けないなら設計図にも文句付けちゃだめ
もうちょっと自発的に考えないと、>>653のいう様な漫画家になれないどころか
アシとしても漫画家に頼られるアシにはならんよ
0656名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 04:42:27.87ID:gIeOhK+30
そんなことわかってて
修正に時間がかかって作業効率悪いから、
アタリである程度の整合性くらい保ってくれって話じゃね。
0658名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:08:44.48ID:32sPhnEb0
デッサン下手な作家は人に接してる背景部分の寸法比率もおかしくなって
パース取って描くときずれてる場合多いよね
ティーカップ180cc〜マグカップ250cc〜食パン乗った皿みたいなある程度決まってる大きさのものもアタリ変なことあってな
勿論キッチリ下描きしたらOK出るけど上司なのに変な絵見ると精神的にくるわ
逆に狂ってない人はさすが〜って気分良くなる
0659名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:25:30.22ID:bK+4S1Do0
その辺はその作家さんの作風にもよるかなぁ
青年誌みたいなきっちりした画面の人だと大きさ比率もしっかりしないとダメだろうけど
女性向けとかに多いフワっとした作風の作家さんだと
パース理論に添ったガッチリした比率の背景や小物だと違和感出ることあるし
0661名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 11:36:47.13ID:DbW/pm7z0
>>656
多忙な大手作家さんの現場とか経験したことないかな?(嫌味に聞こえたらごめん)
ほんとに時間内から背景も人物アタリも先生のネームスキャンしたものから各自読み取るしかない時もある。
それでも結局一人一人が基本を守りつつアドリブで対応すれば画面が崩壊する事はないんだから
作家のアタリに期待し過ぎると手数伸びないと思うんだけどなあ

>>660
漫画家はいいんじゃね?アシと漫画家の兼業は否定できんでしょ
スレルールにも書かれてるしね。 編集はどうかと思うが
0662名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:41:51.22ID:0pkwfad90
ネタじゃないの?アタリはアタリにすぎんだろ
きっちり大きさ合わせて描ける余裕がある作家もいるだろうけど
どこに何があるか、どのアングルでどんな形状かくらいの記号にすぎなくないか?
モブのアタリのデッサン狂いにケチ付けるとかネタだろ
下絵じゃあるまいし

作家の手間をサポートするのがアシの仕事ってことわかってんのかね?
0663名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 18:55:50.29ID:bK+4S1Do0
うちの仕事場の先輩アシにそういう人いたよ
常に先生が描いた背景とか人物デッサンにねちねち突っ込み入れてる人

一回デビューしたけど鳴かず飛ばずでアシに出戻りした人だったから
トントン拍子で売れっ子になった自分より若い先生に嫉妬してたのもあるんだろうけど
0665名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:49:31.34ID:fH9SXjNq0
自分より10〜20も年下の漫画家のところにアシに行くのって嫌?
0666名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:27:07.38ID:61Tkfwl90
年齢制限入れるのって作家側じゃない?
アシ側は仕事だし雇用主の年齢を気にして選んでる人あんま居ないと思うが
0667名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:55:58.56ID:7SWnwXl30
横だが単純に年下にあれこれ指図されるの嫌じゃない?って事では
0668名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 02:06:01.70ID:lUjbGtK60
年齢とかより先生の態度が酷すぎたらの問題かなあ
0669名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:52:07.45ID:xPUPli2J0
>>654さん、某漫画家のネットラジオでレス読み上げられてたよww
ボロックソに言われてて笑ったw
0671名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:21:37.57ID:DuIQFuvr0
先生と先輩アシさんが二階でセックスしまくってるのがバレバレっていうか
隠そうとしてないで気が狂いそう 給料いいしやめたくないけど
好きな人だったから
0675名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:41:20.08ID:c/iPQfaHa
二階っつーことは持ち家?
キャッシュで家を買えるくらいには売れてる先生?
0676名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:49:51.54ID:DuIQFuvr0
>>672
関東としか

>>674
他の現場でも明らかに手出してる人はよくいたけどねーーー
明らかにバイブとか使ってるよね音も丸聞こえだよね
時々一緒に食事いくアシさんだったのにすべてかわったわ

>>675
キャッシュとかしらないけど売れてんじゃないの??きょうみない
0680名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:12:39.97ID:RtL27p+e0
遅レスですまんが>>676
それ前の職場かもしれん… ヤンキー系青年漫画じゃね?

そうだったらあそこはその前提で女性アシさん確保するからなー。
仕事もてきぱきしてたし書かれてる通り給料もいいし
単純に漫画の現場としては最高だったんだけど人間関係がな
0681名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:05:53.66ID:Ynmw3ahH0
>>665
仕事だから別に
向こうが雇い主だから、タメ口でも気にしない

自分は漫画家兼アシスタントなんだが、このスレにいてもいいの?
0685名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:28:37.30ID:xb8NNwMD0
新人の女に背景任す時は俺にチェックさせろっつってんだろーが糞漫画家が。
女って画面の中をカメラで撮影するっていう考え方がほんとできんよな。欠陥があるんじゃねーの??
くそ漫画の背景が糞になるのは勝手だけど俺がチーフやってる以上俺が直さざるをえねーんだよ
頼むから糞は糞のフェラでもして時間潰しといてくれよ、原稿には触るな。
アシじゃなくて風俗ででも働いてくれ、絵が描けないんだから
0686名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:15:07.38ID:QdQa6cFB0
作家が良いって言ってるんだからアシが口出すことじゃないんじゃない?
変な画面の漫画描いて評価下がるのは作家だし嫌なようだったらその時になってから言えばいいよ
チーフだろうが最終的な作家の判断に文句言うのは間違ってるよ
修正してって言われたら文句言ってもいいと思うけど言われないなら直さずほっときゃいい

自分も年上の新人女性でヤバイのの尻拭いさせられたことあるけどさ
ある程度どこがおかしいか言って本人に直させてそれでダメなら作家に文句言って
チーフだから裏で自主的に修正からのここでの愚痴は減らした方が貴方の精神のためだよ
0687名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:46:46.85ID:xb8NNwMD0
>>686
チーフは俺だっつってんだろーが、作家の前に俺のとこに回ってくるんだよ。
それを作家に回したら俺の責任になるの、お分かり???? 
作家が新人入れて「じゃあここやって見てよwあとはチーフに教えてもらってw」ってとこまでは我慢するとして
糞アマは最低限の絵も描けないくせにアシスタントしようとすんじゃねーよクソが。

俺、>>686 お前みたいな奴大っ嫌いだわ。
ギリギリの現場で真剣にチーフやったことあんの?
作家がラスト1分までペン入れしてて、キャラ以外はこっちで管轄するしかねーんだよ、
判断すんのは作家だけじゃなくてチーフの仕事でもあんの。
チーフアシとして金貰ってる以上、作家の看板に泥を塗るような仕上げを提出できねーのよ。わかる???
お前みたいに最後は作家に投げて終わりだと思ってる奴もアシスタント業界にとってはノイズでしかねーよ
0688名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:48:29.32ID:xb8NNwMD0
お前たちがどれだけ私の心を叩いてる!!このはげーーーーー!!ちがうだろーーーーー!!!
0690名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 05:21:57.41ID:xb8NNwMD0
>>689
してないと思うの??お前らすごい意識低い仕事してんなぁ。
0691名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 06:33:01.67ID:UMTW4MwG0
愚痴にマジレスされたらb8NNwMD0も困るだろう

>>690
相談したことに対してはどう言われたの?
話を聞く分だとその先生は糞アシを一人前に育てるのもチーフアシの仕事で
給料に入ってると思ってそう
0692名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:52:22.13ID:oKEQKi180
先生をクソ漫画家呼ばわりしてその漫画もくそ漫画呼ばわりしてる奴が意識高いとは到底思えないけど
0693名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:38:36.85ID:EYW8Nc0/0
初めてデジアシに入って四ヶ月なんだけど
50P前後の月刊連載でトーンと背景を一人ってのは普通なのか
めちゃくちゃキツいんだが…
0694名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:53:05.29ID:vDim+Wwb0
あんまりデジタルに慣れてないマンガ家のデジアシをやった事がある
効率的な方法を教えたら、バカにされたと思ったのか切れられた
在宅だと思ってどんどん作業期間をずらしてこられるので、こちらにも予定があるので困ると言ったら一方的にクビ
まだプロやってるから、これからも被害者がでるかも

>>693
給料によるし、描き込む量にもよる
ベ○セルクみたいな背景だったら死ぬなw
辛いなら、もう1人雇ってもらったら?
0695名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:03:37.79ID:EYW8Nc0/0
>>694
今手持ちの漫画で一番近いのは古味さんはコミュ症くらいの背景が
見開きで4〜6コマくらいずっと続いてる感じかな
報酬は歩合制で作画期間を長く取ってる人だから時間的には余裕なんだが…

ベルセ○クは三回死んでも足りねぇwww
0699名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:11:53.01ID:/dNlREio0
>>696
ダヨネー!!!
報酬は減るけどやっぱアシさん増やしてもらえるよう頼むか…

>>697
だいたい二週間前後くらい
デジタルだから下書き終わった時点から参加して
背景のみ→人物付き背景→最後にトーンを一気にって感じ
0702名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:49:18.26ID:ffnQexJO0
>>699
はしゃいでるとこすまんが、それそんなに特別な量でもないぞ。
楽な現場とまでは言わないけど、そもそもデビュー直前の人でも
アシ使わずに一か月で50枚描かないといけない状況なんて普通にあるわけで
>>699が今まであまり量をこなしてきてないだけじゃないかな?
0703名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:57:37.53ID:gjP/NYFz0
デビュー直前の人はそりゃ自分の将来の為に無理して頑張ればいいけど
雇われてる方は無理させられても困るでしょ
0704名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:09:04.17ID:t3QFDZ230
二週間で50枚背景仕上げとか
週刊連載ならアシ1人で回せるレベルに、数こなしてないとかバカじゃね?
0705名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:44:37.33ID:ffnQexJO0
>>704
馬鹿はお前とお前の両親だろ?
>>699は現実的にその作業をこなしてるわけだろ?出来る事について出来ない理由を話し合う意味あるの?

百歩譲ってお前が馬鹿じゃないとしても、お前の親ってそういう事も教育できなかった馬鹿なんだろうな。
俺が代わりに怒ってやるから親連れて来てくれよ。
0707名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:12:51.64ID:M2jFWJP20
705くらい有能なら引く手あまたでこんなスレに来る暇ないだろうに
0710名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 19:51:50.21ID:V7LhjxCF0
話ぶった切ってすまん、
先日入った現場で汚言症?という人とはじめてあった 
作業中ずっと「まんこっ おまんこっ!」「爆乳っ爆乳っ」「アナルセックス!!」とか叫んでて
先生も他のアシさんも無視。本人も言ってる自覚がないみたいで
「おまんこ!! まんこーーーーっ!! すみません、ここは背景はトーンまで処理しますか?(キリッ」って感じで
そういう病気あるとは聞いてたけど不思議だねえ
0711名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:08:10.79ID:xL8J3kf30
>>710
うわーしんどいな…
自分も部屋に一人だと汚言症の兆候あるから気を付けないと…
0712名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:35:54.46ID:QpAWjSZP0
>>711
分かる。長期間在宅作業してると、あり得ない独り言呟いて自分でびっくりする。
0714名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 05:46:51.16ID:mgkuHIvn0
チックだね。私の専門の同期にも同じ子がいて、まったく同じ内容の言葉を叫んでた。
マンガは辞めたから同一人物ではないと思うけど。

でもその子はチックが出てしまう以外はすごく真面目で人懐こくて、キラキラした目をしてて
皆から好かれてた。頻繁に一緒に遊びに行ったけど
そういう症状があるのにその人といて恥ずかしかった記憶とかがあんまりないな。

その職場でも先生や他の人が何も言わないのは
その人がいい人で仕事ができるからかもしれないね。
0716名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:40:44.78ID:9QdsIwye0
>>「爆乳っ爆乳っ」「アナルセックス!!」とか叫んでて
>>先生も他のアシさんも無視

0717名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:02:58.40ID:9pOnVlAq0
こんなスレがあるとは……
全部読んでないから重複する愚痴かもしんないけど吐き出す

知り合いの少女漫画家からデジタルに移行したいとの相談を受け、在宅のデジアシに
5人程の専属アシはアナログ専門だから、同人でデジタルに使い慣れてる人がほしいとのことだった
ついこの間、専門アシがデジタル慣れをしたからか、もうやらなくていい、在宅だと指示が煩わしい、時間ない
そんな一方的な理由でクビに……アシ依頼されていた日程の5日前の話
こっちも2ヶ月先の予定とか調整したり、収入にも関わるのに、相談なしに一方的に切られて呆然とするしかなかった
初めてのアシで他の現場は知らんが、噂通り、この世界ってめちゃくちゃブラックだな……
作家が全て、神、みたいな……顔見知りの知り合いでもそんな感じだった……
ある意味、いい経験になったわ
0718名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:52.70ID:9pOnVlAq0
717だけど、お前使えないからもうイラネってことだったんだろうとは思っている……
0719名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:32:00.01ID:WIPUsWsD0
収入も待遇も良くしたいのなら、売れてる先生の所で正社員かチーフアシになるしか・・・

知人の紹介でWEBマンガ家の在宅アシをやった
在宅だと思って、約束の時間がドンドンズレこんでくる
そのうち日程までズレだした
さすがに日程ズレは困ると言ったら「もう結構」と一方的に切られた

その後すぐ連載が終わってた
多分、アシ代がきつくなって来たからクレームを切欠に切られたと思う
知人の紹介だからきつい事も言えず、ストレス溜まった
0721名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:44:40.54ID:9pOnVlAq0
>>720
わかってるよ
そういう世界だしね
ただ、切られる時って作家から一方的なのが普通なのかとビックリしただけ
0722名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:57:11.09ID:9QdsIwye0
>>721
すまんけどそれ聞くだけだと
あなたがあまりにも使えなかったと解釈する方が自然だと思う。
ちゃんと仕事できない人を一日でも雇うと
作家にとってはお金捨てるのと一緒だからね、切る時も急ぐよそりゃ。

あとあなたに覚えておいて欲しいんだけど、
アシスタントで二か月先の予定を入れるとかは
あなたに柔軟性が無いというしかない。
五日前に仕事キャンセルとかも、アシ続けて行けばわかるけど普通の世界だよ。
j.a.cとか見れば今日明日から仕事できる人募集とかいくらでもあるでしょ。
週刊作家や多忙な作家だと一回の作業が三日間とか普通だから
あなたは考え方の速度がまずアシスタント向きじゃないと思うよ
0723名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:01:39.53ID:WIPUsWsD0
アシに落ち度は無くても、マンガ家の仕事が減ってきてやむ終えずリストラとかあるからな
予告も無しに急に切るのはさすがに酷いと思うけどね
専業アシで暮らしている人は生活費が苦しくなるよね
せめて1ヶ月以上前に言うか、新しい仕事先を紹介してくれとは思う
0725名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:18:44.10ID:Djz5UAsF0
次からも継続してお願いしても〜って話がない限りお試しの臨時だと思ってる
次の話があったのにドタキャンだったら文句言っても良いから717は作家晒したら?
使えねーから切るにしても次の予定日連絡されてたんだったら作家が悪いと思うよ
0726名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:09:49.09ID:YTHnrbAx0
まあまあ
どっち派の言い分も正しいっちゃ正しいし、
>>717さんも「作家は神」とかそういう事を言うのは自由だけど
>>717さんの作業は自分では全く問題ない、評価されるべきものだっていう認識なのかな?

隅つつきをする意味で言うんじゃないけど
本人の絵を見ない事には、逆に漫画家側が自分本位な悪質作家だとは言えない話だよね。
事実として非常識なドタキャンを食らったというのは、どちらかに原因があって
それは>>717さんの話だけでは判断はできないという事。
0727名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 02:06:13.51ID:ZxscTq/v0
アシ予定直前でも切られるのが普通なら、当日までビクビクせにゃならんのだな……覚えておく
0729名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 04:30:57.60ID:YTHnrbAx0
>>727
本人?ちゃんと読んでる?

誰も当日切られるなんて極端な事言ってないでしょ。
最速ペースの週刊漫画なら1サイクルが3〜4日なんだから
先生がアシを力不足と判断して仕事を断るまで3,4日間しかない事も
現実的にあり得る。 でもそれはそういうサイクルの仕事なんだから
仕方ないよね。

それを勝手に「当日までビクビクしないといけないのか」とか
誇大解釈して茶々入れるの止めてくれない?本人じゃないのかもしれないけど、アシ向いてないよ
0730名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 07:40:37.16ID:nZLfJgoy0
マンガ家もアシスタントもたまにとんでもない奴がいるから
どっちが悪いかは判断できないよね
自分に都合が良い様にしか言わないだろうしね

一番多忙な日の前日に明日は同人イベントがあるから来れないと言い出したアシがいた
同人イベントなんて前々から決まってるんだから、どうして前もって言わないのか
徹夜は無い仕事場だったのに、コイツのせいで徹夜になった
他にもいろいろやらかしてたから次の日クビになってた
0734名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 01:45:56.10ID:JL+auDYY0
>>732
これ分かるわw
神とか勉強になったって負け犬の遠吠えにしか聞こえんから
>>717は愚痴にしてももうちょっと公平な目線で愚痴った方がいいで。
0735名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 03:08:19.93ID:4FQTJKcP0
月刊の仕事を5年以上受けてるけど
毎月単月契約で、来月ないとかあり得ると思ってるよ
専属契約や社員でもない限り取引先を複数持つのは普通でしょ
0736名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:40:14.15ID:zPQYN8ql0
>>735
普通それだわな。

切られた〜とか愚痴見るたびに思うけど、
じゃあ契約書出して 無いの? 自己責任。 としか思わん。

自営業者の下にアルバイトで入って何を期待してるんだろうか。
0737名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:52:36.71ID:/3Ersbyn0
>>736
アシの事アルバイトと思ってんの?
作家が法人化してる現場以外は自営対自営だから業務委託じゃないか
アルバイトなら雇用関係だから3週間前に解雇連絡必要だし場合によっては源泉引かないと

レギュラーで入ってても突然切られる、連絡途切れるのがこの業界じゃ当たり前になってるもんな
作家のほうが立場が上、偉いんだ、と言ってくる所はことごとくしんどかった
0738名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:20:57.31ID:VCHJctm/0
いやあどうかなあ
業務委託というよりはやっぱり日雇い業者だと思うよ
相性が悪けりゃ速攻切られるし
先生が連載でやっと安定したお給料がと思っても
先生の連載だっていつか終わるし
先生が大物で連続した仕事がみこめてなんとかプロダクションみたいな
会社形式になってるところ以外はアシスタントって明日をも知れぬ商売だと思うよ
それは作家もいっしょだけど
0739名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:36:06.42ID:cjWb2Bbz0
>>737
逃げずに答えて欲しいんだけど、毎回業務委託としての契約書をちゃんと交わしてるの?
じゃなきゃただのバイトだよ。

二行目もバイトとしての契約書類に明記されてる場合で無条件で発生するわけじゃないよ。

煽ってるわけじゃないけど、ちゃんと逃げずに回答を聞きたい。
0741名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 04:59:52.88ID:JeUgiEHr0
一時的に社員になったことあるけど
口約束だったよ
期間限定だったのもあるかも知れないけど
0742名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:27:38.85ID:AYQVUqoP0
>>739
煽り方雑じゃないか?ゴミついてるし
業務委託もアルバイトの契約書も交わしてない、一部の作家はメールでの文面のみ
738の言う通り日雇い業者がピッタリかもな
0743名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:14:04.80ID:uXsTI3Ib0
>>742
ごめん、本当に煽って言ったわけじゃなく
契約書交わさずに解雇についての保証をされてると勘違いしたり
知識のない人が多いという点についてしっかり話したかったんだよ

漫画のアシスタントに限らず、契約書を交わさずに仕事をするのが
どれだけ危ないか皆本当にしっかりと考えていないと思う。
0744名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 04:23:25.74ID:b8oMsrZJ0
契約書を交わさないという事はマンガ家はいつでもアシを切れるが
アシもすぐ辞められるって事だよ
いい条件の職場があったらどんどん乗り換えて良いんだよ
アニメーターはそうやって給料を上げ待遇を改善している
0745名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:29:19.06ID:N4jujj4p0
そもそも漫画家の方も連載開始時点で出版社と契約書かわさないで
原稿料も口約束っていう業界だし
漫画業界全体の雇用体系がおかしいんだがな
0746名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:01:44.28ID:uXsTI3Ib0
新人アシ、5日目で先生に給料の前払いを要求。
先生、特例で1か月の給料を先渡しする事に。

新人、3か月分借りれないか?と更に要求、 不穏な空気になる現場。
先生、当然拒否。

新人、「金でしか考えられない人なんですね、 アシスタント舐めんな!!ジャックなめんな!!」と叫び帰宅。
0747名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:21:14.37ID:b8oMsrZJ0
アシ代っていつ貰う?
最終日に現金でという所と、原稿料が振り込まれてからという所があった
俺はマンガ家もやってるけど、アシに払う時は最終日に現金で渡して領収書を書いてもらう

>>746
ジャックって何?
0748名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:55:10.95ID:dAOmVX+V0
前借りとジャックに何の関係が
内容事実なら最低でも一ヶ月は働けよっていう
0749名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:38:26.94ID:WtDMI7iC0
作業終了次第なる早で払う
だいたい数日以内
アシの人たちも毎月決まった収入が保証されてるわけじゃないし大変かなと思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況