X



神奈川の高校野球 Part1000

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:49:27.10ID:BVYU+kq9
大阪学院が今坂1人で大阪桐蔭に勝ったように、ある程度のピッチャーは必要だけど低反発になって本物のドラフト候補がいると1人で打って勝てるようになったな

金本が本物ならば相模余裕で甲子園
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:54:33.60ID:r1YxewUB
相模の藤田は横浜高校戦で神ピッチングだった。武相戦では3番手?投手先発で継投した2番手投手も武相打線に捕まって草
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:59:20.70ID:vwK9udwS
>>632
男子校同士という事で 翔陵は影響あるかもね

他2校は 沖縄をはじめとする県外からスカウトしてくる武相とは供給ルートが違うので影響は限定的に留まりそうだけど

県内のシニアやボーイズで好素材だが四天王のスカウトから漏れた選手で
「中堅私学なら喉から手が出るくらいに欲しい選手」を山梨学院や健大高崎辺りの県外強豪に持って行かれてる現状の方が影響が大きいだろう
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:10:21.57ID:1mFUHBu0
吉崎ってほんとおかしいよな
慶応や健大高崎でも作新でも常総でも専大松戸や花咲徳栄でもなく武相に向かったんだから
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:22:29.00ID:8XyOh47R
向上でも創学館ても隼人でも ほぼ全員県内から選手を獲ってるので栃木の選手まではスカウトしないし
基本的にスカウトで武相とかち合う事はないけど 吉崎みたいな例が増えたら 脅威だろうね
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:25:57.01ID:FZp4K3Ik
健大高崎なんて今は神奈川からあまり取ってないでしょ
まして神奈川で漏れた選手が行くなんて10年くらい前じゃね
今や関東のトップクラスの中学生の第一志望が健大高崎
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:28:28.13ID:pO44z7bs
慶應、桐光、鎌学の話がNGで武相はOKっていうのがこのスレにいる奴等の地頭の程度を表しているよなw
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:28:49.29ID:w1HdD/9M
>>663
>>666
( ´,_ゝ`)プッ
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:32:31.81ID:w1HdD/9M
>>681
( ´,_ゝ`)プッ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:33:18.70ID:QaoYpnMp
>>671
昨夏の4回戦 平塚学園戦
藤沢八部のスコアボードを超える同点スリーランホームランを放ったなぁ、すごい当たりだったけど、試合は負けた。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:33:33.00ID:0RQE+0YN
>>677
武相は県内で選手がとれないから県外に行ったのと、監督が色々県外にネットワークがあるからね
でも、県内も誘い出すと他の中堅私学は困るだろうな
隼人は中学が強いからまだいいけど
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:34:25.82ID:P1lqQuQ7
>>679
慶應、鎌学はヲタが必要以上にうるさいから問題
桐光は何も問題ない
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:37:34.19ID:VP4TWpmA
>>678
エースの佐藤は 城南ボーイズだけど 地元は神奈川じゃなかったっけ
U-15でバリバリの中学野球エリートだったけど

山梨学院とか、北関東や東北方面の強豪へは
神奈川の選手で中堅私学に行ったらバリバリの主力で活躍するだろうにって子が流出してるけどな
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:44:01.26ID:I12OUgQ6
>>660
今の横浜高校の目指すのは甲子園ではないから
>>662
優勝できなくても、生徒全員が人生を優勝できるのが本校の目標

徳心学園 横浜高校
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:44:47.62ID:sKona7ao
>>647
まあ激甘入試やってあげてるからね
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:48:00.52ID:VP4TWpmA
>>684
だからか知らないけど 向上や創学館はルートのあるシニアやボーイズばかりでなく
軟式の子もある程度は獲ってるね

他に最近は ヤングリーグやポニーリーグからも獲ってたり 新たなルートも開拓してるっぽいな
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:51:47.46ID:eO29MHK7
>>666
やっぱり相模の福田と藤田を甲子園で見たいよな
今夏、横浜はたぶん準々か準決で負けて相模とやる前に消えると思うよ
ずっとくじ運にも恵まれてきた
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:56:50.51ID:ZlcbRXDC
今年も夏は横浜強いだろうな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 23:24:00.35ID:JLlB9QRI
>>694
智弁和歌山は?関西勢アシストすんなよ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 23:41:22.48ID:EHGRI6hk
武相が躍進しようと翔陵のスカウトには何ら影響ないだろ
翔陵はもともと中学時代無名の選手しかいないんだから
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 23:49:54.25ID:/ArJfWd/
武相の割食うのなんて昌平とかあの辺だろ

あそこは東京や北関東や東北からだ。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 23:59:15.36ID:rY7UTfjP
>>658
六大学はその通りだが、東都のどこが観戦しやすいの?平日の9時からとか有り得ない。
首都や神奈川の方が土日だし等々力や平塚、ハマスタの時は東都よりスケジュール立てやすいよ。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 00:02:42.40ID:gr7JXIzK
>>700
知らんわ
自分で何とかしな
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 00:09:01.09ID:4hJQ9okp
武相がやる気出すと本当面白い

今の富士大って健大高崎や下関国際や花巻東とか色変わって重みもなくなったけど

豊田の頃は北海、東北、仙台育英、聖光、武相、佐久長聖、名電、PL、智辯学園、佐賀商、沖縄尚学が多くて
豊田は日本中に繋がりがある
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 00:22:48.93ID:OHg2IGh6
>>703
武相のコーチ2人
北海のOBだな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 00:30:33.91ID:vW5XpoVb
>>700
わかる。東都は1日3試合のせいで開始時間早いし観戦に不向きだよね
平日じゃなくても土日にマリン開催とかでも客少ないみたいだから基本暇人さんしか行かないんだろうね

来月巨人3軍と神奈川FDの交流戦あるね。田上や相澤が神奈川に凱旋するかも
先月は西武3軍と試合したみたいだが杉山も帯同してたんかな?
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 05:41:21.02ID:j5HFoyCh
相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート5ちゃんねる支部構成員がまた死んだのか
呪われすぎだろあいつら
お祓い行け
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 06:44:55.46ID:SGNJkYnk
>>702
全国色んな料亭で接待されて旨いもん食ってるんだろうなあ。
シニアやボーイズ監督から情報いっぱい入るわ、各地名産品を食えるわ、全国行脚はいいことずくめ。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 08:34:57.72ID:OHg2IGh6
関東大会の決勝戦
相模 対 武相
になると思ってる人いる?
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 09:03:24.05ID:YHbtfDpf
>>708
あり得ない
それぞれ関東大会1勝がイイところ
まぁ武相に関しては相手が最弱候補の昌平だから必ず勝たなくちゃいけないけどね
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 09:04:30.99ID:YHbtfDpf
それはそうとてコルクさんって何で北海道とか東北の大学に興味があるんだろうね?
大好きな創学館とか武相出身者が数多く在籍しているからか?
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 09:22:29.23ID:ueV1KmZp
隼人の中学強化策は好きじゃないなぁ
小学生時代の肩書き組を学費優遇して乱獲してるだけだし純粋に応援出来ない
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 11:11:03.76ID:A2yNW4iM
少子化が進むと強豪校が多い県は全国では勝てなくなる
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 11:28:30.64ID:YaZbOYZt
高校野球ドットコムの「全国の主なノーシード校一覧」で
神奈川県は 商大と創学館の2校だけ名前があって 隼人や相洋、平学の名前が無かったのだが
実はこれ書いた記者の正体は“こるく”さんなんじゃないかw
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 11:34:43.38ID:6uU6oeeS
神奈川スレも1000に突入してたのか
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 11:44:48.28ID:UH2VcrhJ
商大は好立地・好アクセスなんだから監督変えるなりしてテコ入れすれば良いのに。
一昔前が懐かしい…
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 12:02:45.61ID:vxOE2IGu
>>715
金沢さん呼び戻すしかないよ
あの憎たらしいくらい強い商大が恋しい
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 12:37:59.67ID:vmxH/nMd
「オレンジ色の憎い奴」と呼ばれていた頃の商大に戻るには
元プロの岩崎か松山を監督にするしかない
今の監督は無能すぎる、さすが横浜OBだ
こんなバカにいつまでも任せておく学校にも問題ある
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 12:52:32.45ID:ZiPP3cpr
秋敗退する前は夏春夏連覇などと息巻いていたくせに負けた途端に疲れが溜まってた、練習不足だったので仕方ないと言い訳を始める慶應の奴等の言うことは今後も信用に値しない。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 13:17:10.56ID:sZUb4V1p
>>691
杉山と神憑り的な強運だけで村田でも甲子園行けてたけど強さは微塵も感じなかったし、さすがに運も尽きただろうから無理だな
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 13:24:27.53ID:qXxFSRRZ
商大の監督は横浜OBなのか
湘南学院も東金沢シニアの指導者の人を監督にしたり、横浜OBを監督にしたりとコロコロ変わってるけどさっぱり強くならないな
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 13:37:57.08ID:i1zIiTge
優勝確率は相模か横浜で90%以上だろうね
この春慶応がもっと強いと予想してたけど
昨年上手く行き過ぎた反動なのか武相より弱いチームに成り下がった
ここから立て直して甲子園行ける感じは全くしない
桐光もここのところ夏はパッとしないしな 武相も春の珍事で終わっちゃうか
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 13:40:38.19ID:1JCcssPf
商大は逗子にでも移転しろよ。お隣の隼人は中学が軟式全国制覇したし女子野球部ともワイワイ過ごせるし、中途半端というか横浜や相模にいるような野球バカとは過ごしたくない層の子供たちにはベストだからな
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 13:43:00.46ID:BSqujzpa
>>719
3年生エースのはずの鈴木が一度も登板してないとかおかしいわな。あと1ヶ月半で奇跡的に調子が上がるかね??
もう1人のほうは事情が事情だからやむを得ないとしても、こんな時だからこそ鈴木が主軸で投げなきゃならんのに
春大は、まさかのバッターで1回だけ登場とかコントかと思った。今チームはダメぽよ〜。

今年の夏は相模横浜武相で甲子園行きを争うことになるだろう。夏に弱い桐光がどこまで上位に食い込めるかは一応注目だが。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 13:57:20.52ID:1JCcssPf
横浜と相模の一騎打ちだろ。大阪学院大が履正社と大阪桐蔭を撃破して優勝したけど、プロ注のショート1人で甲子園来ると思わないしな
武相だって吉崎1人で甲子園行くとは思えないしな
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 14:24:44.75ID:OHg2IGh6
>>726
選手のポテンシャルは、相模 横浜だろうな、
第1シードの組み合わせ上
相模と横浜は決勝戦まで当たらないよね?
次(夏)やったら横浜が勝ちそうだが...
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 14:32:23.56ID:i1zIiTge
行って欲しいのは相模だが行くのは横浜
こうなっちゃう可能性が1番高い
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 14:40:30.68ID:KIHkHthW
>>724
秋大のカモンは球速が出ていたし変化球もキレてて絶好調だったのに一冬越えたらノーコンに生まれ変わるとは何ごとだよ。

>>727
完全同意。
まー、どっちが勝ってもおかしくない。勢いでは横浜が少し勝ってる感じ。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 15:20:22.08ID:17eJ1BlY
進路スレから借りてきた。早慶がいない。上智はいるけど。

話題の桐蔭学園の3月卒業生の進路(判明分硬式のみ)
池上 東京国際大
宇都 上智大
遠藤 武蔵大
岡嶋 國學院大
影山 同志社大
小林 桜美林大
古宮 獨協大
佐藤 日体大
中野 明治大
長濱 日体大
野本 武蔵大
平山 上智大
丸山 杏林大
山本 桐蔭横浜大
米倉 中央大

弱い割にいい進路。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 15:20:38.00ID:vW5XpoVb
アド街が関内特集だったのにここまで一度も話題に上がらず・・・
イントネーションが違ったのと関所を境に関外と関内に分かれてたというのは勉強になった
あとやっぱりハマスタグルメと言えば青星寮カレーよな。高校野球の日も店出してほしいわ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 15:39:18.35ID:ZJhc+TLz
慶応があそこまで戦力が落ちたのは予想外だった。
留年小宅とカモンは慢心してしまったな。
モリバなんて承認欲求トークショーばかりで部活にすら
顔を出してない。
あれだけマスコミからチヤホヤされたら慣れていない一般人は
おかしくなるよな。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 15:44:58.08ID:GGL/Z1s1
>>731
この前の武装の試合の時食べたぞカレー
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 15:52:46.66ID:YaDnQz11
今年は西谷のオレンジ軍団が大爆発するぜ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 15:59:45.29ID:lysx9Jj6
>>733
小宅はあの状況でも春大で2回先発しただけマシ。目のクマが目立ってた上に視線がウツロで、学業のストレスがすさまじいのは誰の目にも明らか。あれ以上を背負わすのは酷と言うもの。
謎なのは佳門。秋季の時点でかなりの出来ばえだったし、進級できたんだから学業のプレッシャーは小宅ほどではないはず。だけど春季は登板できず。心ここにあらずみたいな表情になってるのはなぜ?
M監督は5月になっても元気に講演会開催中。あのチーム状態でよくトークショーやれるよなあと、ある意味感心するが。エンジョイしてる場合なのかね。まあ今年は甲子園どころじゃないから今のうちに講演会こなしておけばよろし。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 16:09:08.99ID:SXnsAb+4
>>739
慶應はオワコン

それだけの話し
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 16:16:47.94ID:17eJ1BlY
>>740
打線もあれだけ肩書きのある選手を揃えてるのにサッパリだし、
やっぱり去年が特殊部隊だっただけだと言われゆえんだな。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 16:26:31.32ID:ZJhc+TLz
春大会で横高との試合みたけど、
慶応は秋負けてから練習したのか?って疑問が浮かぶくらい
成長してないし逆に衰退したように見えた。
留年小宅なんて2年の時から全く体型変わってない。
んまあ、慶応内部で野球を楽しんでればいいんじゃないですか。
他人に不快な思いをさせても自分たちだけたのしめればそれでいい=enjoy baseball
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 16:34:19.13ID:8eC9GidG
2024年国公立大学合格者数(現役のみ) 判明分
鎌倉学園高86名 卒業生286名【旧帝一工21名】
横浜隼人高28名 卒業生530名【旧帝一工3名】
横須賀学院22名 卒業生561名【旧帝一工2名】
私立横浜高21名 卒業生605名【旧帝一工1名】
麻布大付属10名 卒業生305名【旧帝一工1名】
三浦学苑高10名 卒業生400名【旧帝一工1名】
湘南工科高08名 卒業生616名
横浜清風高04名 卒業生329名
立花学園高03名 卒業生379名
横浜創学館03名 卒業生458名
平塚学園高02名 卒業生330名
横浜商科高02名 卒業生357名
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 16:37:48.43ID:vW5XpoVb
え、待って。大利さんて「おおとし」さんって読むの?ずっと「おおり」さんだと思ってたわwww
文化放送に出演するなんてすごい出世したじゃん(上から)。野球経験はないのね
てっきり中学まで野球やってたから軟式をメインに取材してるのかと思ったら取材パスの関係か。ワロタ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 16:47:05.93ID:/qojtD9C
しかし、世界では大卒ドクターが知的証明なのに日本では高卒で競ってるんだもんなw
これじゃ衰退して当たり前
おまけに大学院進学蹴落とそうとしてるし
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 16:51:49.96ID:KF798ud0
相模原で集団ストーカーしてる5ちゃんねる中毒統失アタオカキモ陰キャゴミカッペクソブサイク脳障害奇形チンパンジーどもが5ちゃんねるの書き込みをターゲットだと思い込んで5ちゃんねる中で暴言吐いて大暴れおっ始めたのって

・「ターゲットはうつ病の引きニートだ」というデマ
・「ターゲットは5ちゃんねるでコテハンをやっている」というデマ

これらの複合的要因が末期統合失調症患者らの脳内で「ピコーン💡」と繋がりあって納得してしまったのだろうなあ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 16:53:09.44ID:YF9PkgKu
おぉ明治大学勝ったのか!
鎌学OBの松本直は登板なしと!
大学野球では連投とか当然のようにあるけど大事に扱われてるね良かった良かった
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 17:07:40.65ID:Zo+EguO6
相模原で集団ストーカーしてるキモオタどもが好きそうな話題やな
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 17:19:15.69ID:OHg2IGh6
>>744
ふつうに武相が勝つでしょう
準決勝は、準々決勝で桐光学園を下した。
横浜 対 武相
ここで横浜が余力を残して、勝ち上がれば
相模との決勝で横浜の優勝🏆
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 17:26:22.91ID:OzTmS8hp
>>750
森首相以降、政財界は数に物を言わせる私学卒独占になったからね。
高度成長成し遂げた知産階級は駆逐された。
連中は大学どこ入ったでしか語れないし、愚民化することで権勢奮うようになった。
ハードル下げて自分達のレベルに合わせようとしてるわけ。
バックに半島ゲートとかあるんじゃないか。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 17:58:18.17ID:pWp81dpf
神奈川県内の近場にいるセフレ
地元帰省先にいる同郷セフレ
友達から紹介されたセフレ
渋谷原宿六本木恵比寿とかで口説いたセフレ
SNSでナンパしたセフレ
大学内の合コンで知り合ったセフレ
インカレで逆ナンされたセフレ
セフレ予備軍(ただし高偏差値女・高学歴女はお断り)

・・・あー忙しい忙しい。体がいくつあっても足りん。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 18:44:21.72ID:VVCJAZb/
>>726
横浜を過大評価し過ぎ

普通に桐光のほうが上
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 18:51:33.46ID:7p7v5wRl
きょうも明治は神奈川高校野球出身者が大活躍したようだ。小島3安打、直井2安打。木本(桐蔭学園)と宮田(横浜)も1安打ずつ。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 18:58:48.71ID:OYovs/ET
>>758
確かに、夏の暑さに体力の無い奥村くん1人じゃあとてもじゃないが無理だろうな。
同じ山側に武相もいるだろうし、よほどくじ運に恵まれなきゃ難しいと見る
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 18:59:03.37ID:sZUb4V1p
>>758
過大評価じゃなくて、横浜オタのただの願望だから気にしない方がいいよ
普通に見て桐光の方が強そうだし
桐光の評価下げはカモにされまくってるもんだから逆恨みでケチつけたいだけ
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 18:59:10.61ID:C9bl9NrU
武相はとりあえず置いといて

春の時点では相模>桐光>横浜で慶應は論外
それが近年の傾向を見ると夏は
横浜>相模>桐光になる可能性が高いってことよの
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:40.88ID:EYtNRoxm
>>759
六大学の名門校明治大学でスゴいね
神奈川の高校野球が如何にレベル高いかよく分かる

この4人➕先発2番手として鎌倉学園の松本直がいるもんね
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 19:07:03.97ID:EYtNRoxm
>>763
CATVの番組表に記載あるけど
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 19:09:43.03ID:w0y3r3FZ
>>760
横浜ヲタのそうなってほしいって願望でしょ?
何の根拠も客観性もない
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 19:09:59.91ID:w0y3r3FZ
>>762
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 19:13:04.35ID:sZUb4V1p
>>762
杉山がいたからな
もう杉山レベル居ないんだから無理だろ
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 19:26:10.26ID:x36rtuYw
>>757
そう言えば大谷翔⚪︎の嫁さんは早稲田大学卒の高偏差値高学歴女だな。
新婚早々、通訳から25億もネコババされる大惨事で、新妻の下げマnぶりが露呈されてるけど、
やっぱり早慶の女みたいな高偏差値高学歴は下げマn率が高そうだから避けたほうがいいのかも知れん。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 19:34:26.93ID:2d4TpwRh
>>768
杉山レベルとかそもそもレベルが低過ぎるだろバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況