X



神奈川の高校野球 Part1000

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 09:17:54.55ID:GRpF4n13
>>567
校長の息子が盗撮隊の同級生なんだろ?
共犯の可能性もあるから隠蔽するしかないだろ、世間が忘れるのを待つ作戦。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 10:53:03.44ID:zX6UUDD+
>>573
www
くだらないかも知れないけど別にいいじゃん。
予想に金銭を発生させちゃいかんが、
野球好き同士であーでもないこーでもないって
雑談するぐらいはいいだろ。
定年爺さんも自営業者さんも休憩中リーマンさんも学生さんも
誰でも気楽にやりゃあいいのいいの。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 11:29:52.94ID:EHGRI6hk
>>547
うざい。消えろ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 11:41:08.55ID:/oPQXPHj
殺人未遂や特殊詐欺やって少年刑務所や少年院にいる中高生は五万といるんだから、学校が世間になんかどうでも良いだろ
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 12:27:35.46ID:TxTXH2GT
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦

仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部

仙台育英パワーで慶応をボコボコにしてやるw
仙台育英パワーで慶応を再起不能にボコしてやる
仙台育英パワーで慶尿未熟をボコボコにしてやる

早稲田は日本一のスポバカ野球部
今年こそ六大学優勝、日本一を目指すぜ!
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 12:42:27.61ID:sviRfxff
鎌学OBの松本直が明治大学の救世主になってるね
彼が一般入試で明治大学に入ってなければ明治の先発陣は崩壊寸前だったね

2年後にドラフト候補として投げている姿を見たいから大事に起用してあげて欲しい
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 12:49:00.42ID:YzQG9oWb
>>575
今日もチェック乙w
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 12:51:24.88ID:AicgTsq7
>>577
で慶應はウジ虫っと
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 13:07:54.95ID:bjAyXbiC
武相の優勝は春の珍事だから
そりゃ夏にも優勝出来るなんて誰も思ってないわ
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 13:15:02.26ID:tgAXbddn
武相は組み合わせ優勝だからね
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 13:24:49.15ID:crbpqlVH
武相は監督は有能っぽいんでしょ
それでも夏、桐光はともかく相模と横浜にガチでやって勝てるとは思えない
ただ原監督の甲子園拒否力も伊達じゃないから相模相手ならもしかしてはあるかも
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 13:38:56.75ID:7jJEPltb
桑元とか木本は有名だが今の監督はよくわからん
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 13:51:33.35ID:SLCGueqX
富士大でのリーグ何連覇は別にあれだけど、大学選手権と明治神宮の8度制覇はとんでもないけどな
それと武相から富士大の宮下をきちんと育ててNTT東日本に送ったのも
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 14:00:18.59ID:3uzb7Oc4
豊田の遺産が無くなって富士大がダメになってのみても有能だろ

八戸とかに勝てなくて富士大は去年大舞台に出てないからね
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 14:35:12.54ID:7AFZJ/xY
横浜高校は今後は共立進学校へと歩みを進める
神奈川共学のナンバーワンを目指す
男子校なら聖光学院、栄光学園、浅野、サレジオ、逗子開成、鎌倉学園
女子校ならフェリス、洗足、横浜共立、横浜雙葉、湘南白百合、鎌倉女学院、清泉女学院

大学附属なら慶應義塾、青山学院横浜英和、中大山手、法政二高

そして共学なら公文国際、山手学院に続いて徳心学園横浜高等学校となる
5年で山手学院を抜き、10年で公文国際を抜き、後に渋渋、渋幕を抜くよ

甲子園なんて二の次

相模でも桐光でも慶應でも、武相、鎌学その他でも好きにしろ

進学校化で気になるのが湘南学園、三浦学苑、横浜隼人だな
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 14:40:34.81ID:H5ackwHw
>>585
一回戦から決勝までのメンツ見て組み合わせ優勝って言えるのは逆にすごいね
一回戦目から決勝まで勝つのは対戦相手だろうと予想されてたのに
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 15:04:24.13ID:EHGRI6hk
宮下より捕手の山本の方が高校時代は有名だったよな。彼は富士大卒業後どうしてるの?
酒田南だかの山形から来た監督は全く結果残せずに去って行ったから豊田がより目立ってるけど
評価はこれからじゃね?去年の相洋みたいに春だけの快進撃じゃ意味ないしね
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 15:12:53.83ID:A+OnrQ0c
>>594
しかも、野球部の存在を無視しているのが許しがたくね?
野球部を強化する気があるのかないのか知りたいのはそれだけ。
共学化だとか進学校化だとかそんなことは二の次だわさ。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 15:22:41.43ID:A+OnrQ0c
>>596
「頭が⚪︎⚪︎⚪︎いのかっ?」
「もっと出来ただろう!」
「横浜の名をけがしやがって、、、」
って某先生から怒られますよ。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 15:25:16.43ID:9GAlwArz
>>595
山本は東海理化で野球やってるよ
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 16:20:52.62ID:mqSgzm9G
>>604
他のOB達はどう思ってるのかね。
アンケートとってOBや関係者の意見をデータ化、可視化することから始めてよ。貴方、数学得意でそ?
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 16:40:54.18ID:rY7UTfjP
>>592
共学がバリバリの進学校になるのは難しいよ。
神奈川の共学で東大合格者2桁輩出しているのは翠嵐と湘南のみ。

女子はガリ勉に思われたくない思春期特有の感情があるから共学女子の最高峰はお茶女や上智で早慶すら敬遠する。

東大女子の過半数は女子校出身だし、女医の多くは女子校。神奈川の女医は湘南白百合出身がゴロゴロ居る。

女子校は東大や医者目指すのに最適なんだよ。
早稲田も今は女子校出身が凄く多い。
男を意識せずに済むから難関大進学を目指す環境が根付いている。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:05:58.22ID:I12OUgQ6
他校出身の人間は好きなこというからな
横高を愛してるからこそ存続してほしいんだよ
野球好きな他校出身者は自分の母校応援すれば良い
浪商やPLは危機を逃れたんだよ
能見台にも快特とは言わないが、特急が停まるようにするとか、いろいろ大変なんだよ
他校出身者は寄付だけ頼む
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:18:07.26ID:R1feL50t
そもそも高校野球ファンだからな
県外で強くて横高が戻ってきてくれれば十分 女子は短大程度のギャルでいいよ俺はだが
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:20:42.37ID:ZlcbRXDC
夏は横浜だろうね
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:25:28.88ID:bkO856Ut
>>609
> 女子は短大程度のギャルでいいよ俺はだが

俺は高卒だから短大卒の高学歴ギャルなんかとデートしたら緊張して漏らしちゃいそう
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:30:53.34ID:oXM1nzv3
>>610
本命横浜
対抗桐光
大穴鎌学だろうね
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:35:34.39ID:m65jnA5q
>>586
しょっちゅう甲子園出てる横浜、相模はもう充分でしょう。
ひさびさの武相とか桐光に甲子園行って欲しい。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:36:15.98ID:QRf1+0bZ
ユーチューブ上に (平成初期頃にあった)格闘家の佐山サトルのシューティングの合宿の動画があるけど


佐山「俺、思いっきり蹴れって言ったよな?」

佐山「それがお前の思いっきりか!?」

佐山「舐めてんのかー!! ●すぞ!」


今だとものすごいパワハラ指導になるんだろうけど その指導をされてる弟子は 横浜高校のレスリング部のOBなんだってな

その指導されてた当の弟子は 最近ネットメディアの取材を受けてたけど パワハラされたという認識では無く 弟子を強くするための指導で
ありがたいご指導だったと今でも思ってるみたいだね

あの当時の格闘技系の指導なんかそんなんばっかだったからな
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:37:00.95ID:QRf1+0bZ
去年秋の向上戦の試合後の 横浜高校の村田監督の叱責がパワハラだとか言った記者がいたけど
言葉はキツいが “その先の四天王に勝つためには こんなんやってちゃ駄目だぞ!”
といった意味での指導として選手は理解してるはずだしな
流石に“●すぞ”みたいのはマズいけど
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:43:31.54ID:SknBnUrc
>>587
横浜は近年だけで鎌学 県相 三浦学苑とかに負けてるし武相に負けても不思議でも何でもない
↑の3校より今の武相のほうが絶対強いし
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:45:47.08ID:FCZWeLFh
鎌学が甲子園に行ったら昨年の慶應の比じゃないくらいアルプススタンドが盛り上がりそうだな
何年か前の夏決勝で聞いた地響きのような声援をもう一度聞きたい
あの日浜スタに居た人は共感してくれるはず

あまりの声援の迫力に球場が揺れてたもん
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:46:34.12ID:el3Q1FG8
三浦学苑は 軟式野球では無双してるな

昨日の決勝戦で慶応に勝って優勝して 6季連続優勝みたいだね

どうやら軟式野球では 三浦学苑一強状態のようだ
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:06.86ID:9GAlwArz
コルクさんじゃねえよw
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 18:06:01.74ID:71Snl8yh
コルクの話し出すとまた粘着が来るぞ
あ、今日は大利の本の発売日だからそっちに粘着かな?
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 18:11:00.15ID:aNEqnm5E
武相は監督をいろんなところから招聘してるから復活の意欲はかなり強いんだろうね
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 18:14:45.33ID:yEV4pKOh
こるくさんって創学館とか武相とか野球馬鹿が好きだよね
桐光とか鎌学みたいな文武両道の高校の話題は滅多にしないよね

お勉強苦手な方なのかな?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:30.72ID:yEV4pKOh
>>625
武田元監督(現校長)を激怒させたみたいだからガチっぽいね
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 18:34:15.12ID:b0I8VHi6
個々のタレントで見たら、神奈川おろか関東でも武相は格下なのは事実 捕手の吉崎だけは別格だが・・・
このチームの一番の売りは、格上相手へのメンタルの強さ、春はほぼ一点差勝ち

普通にタレント重視でない雑草軍団の武相は高校野球ファンをくすぐる、要チェックや
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 19:08:21.40ID:5OXLz24u
板野から10年ずっと武相が寝てたのに
なぜか突然飛び起きて春優勝
この10年甲子園童貞組が優勝出来てないし
夏以降も武相が勝ちだすと創学館、向上、翔陵辺りは戦力持っていかれて今後厳しくなるかもよ
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 19:10:31.95ID:crbpqlVH
>>617
一応村田になってからは夏は県内で優勝できるレベルまでは毎年仕上げてきてるんだよな
杉山の力も大きかったから今年も絶対そうなるとは言い切れないけど
たぶん今年もちゃんと仕上げてくると想定してる
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 19:12:06.44ID:9MKvVUEu
盗撮事件を起こした桐蔭は落ちぶれていくはずだから、
今後は慶應・桐光・鎌学・川和あたりの文武両道校に神奈川の高校野球を引っ張っていってもらいたい!
やっぱり野球バカは好かん
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 19:26:47.44ID:u9Z9IAuu
崖っ縁の立大2回戦で「人間力野球」を体現した明大先発・松本直(2年 鎌倉学園)
2024年5月13日(月) 16:26

中略

救世主となった背番号31

1年間は地道に、基礎基本を反復。この春のオープン戦で抜てきされ、自己最速を152キロに伸ばした。田中監督が投手陣に求めるのはスピードではなく、制球力。松本はこの要望に応え、さらには心の強さもあった。「松本は這い上がってきた」。田中監督も一般入試で明大に入学。猛練習で外野のレギュラーを奪取した経緯があり、自身のキャリアと重ね合わせていたのだ。練習の虫こそ、神宮で頼りになる。激しいチーム内競争を勝ち抜き、神宮で指揮官の期待に応えて見せた。

 明大の投手陣は10番、20番台の背番号を着ける中で、松本は「31」。まさしく、たたき上げの象徴である。強気な性格も、プレーヤーとしての支え。開幕前にこう語っていた。

「スポーツ推薦組に負けたくないという思いはもちろんありますが(一般入試組という)レッテルはなしにして、明治の一人として見てもらえるような選手になりたいです」

 反骨心。学生の本分をまっとうする松本は、まさしく野球部員の鑑である。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:02.33ID:jTfdAND6
>>634
犯罪集団の慶應は排除
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:07.58ID:9MKvVUEu
>>635
鎌学出身なら大学の単位取得も余裕だろうね
是非とも再来年のこの時期にドラフト候補として扱われるくらい活躍を続けていって欲しい

一般入試から明治のエースとか夢あるよ
やっぱり文武両道の高校って選択肢が広がるよね
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 19:35:06.59ID:9MKvVUEu
>>636
鎌学OBじゃないけど鎌学は学生野球の模範だよ!
文武両道は絶対に必要!
野球だけじゃ人生やってけないんだから!
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 19:41:01.63ID:ez5tMgzC
倒壊大相模(笑)
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 19:45:10.14ID:FrKJuVZp
>>633
仕上げても能力以上のものは出ないべ

今年は相模 次点で桐光じゃん?

横浜に可能性が出るとしたら両校が逆ブロックで潰し合いした場合くらいじゃね
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:15:46.35ID:ojc63OWa
来年の今頃は面本あたりが神宮を沸かせているのかな〜
噂によると東大志望らしいから是非とも合格してもらいたい
桐光の森や中村も進学希望なら1年生から出番ありそうだけどプロ志望なんだよね〜
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:22:47.19ID:ltMmOFC/
盗撮の雑魚桐蔭の神奈川永久追放はまだ?
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:28:13.75ID:u9Z9IAuu
>>626
桐光学園は文武別道の典型。文武両道の学校にスポ薦クラスなどない。野球部の進路を見ても一目瞭然。ごく一部のスポーツ推薦除けばお察し。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:33:21.87ID:r1YxewUB
明治の松本(鎌学)がピンチを招きながらも粘りのピッチングを見せた。メイジでは若井(桐光)、小島(東海大相模)も大活躍している。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:34:49.74ID:hBFv72rW
鎌学なんて俺らの時代は県立高の併願高の保険みたいのもの
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:36:10.30ID:u9Z9IAuu
>>646
桐蔭の木本も活躍している。さながら神奈川ミニ選抜状態。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:40:36.11ID:eIDgWjTe
まじで鎌ジーうざいな

文武両道とか語るほど野球にしろ他のスポーツにしろ強くもなんともないんだからさ まずは県代表ぐらいになってから語れよ 三流スポーツ学校ヲタは、、
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:41:28.76ID:u9Z9IAuu
>>647
時代は常に流れ行く。万物流転、栄枯盛衰、PL学園然り、四天王の時代なんてあったなあという時代もいずれ来るのだろう。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:41:47.68ID:r1YxewUB
高校時代の鎌学の松本はまるで知らないけど一般入学で頑張っているんだね。メイジの2戦目先発投手当確かな
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:44:07.04ID:xhLhqbpK
あのこるくさんが松本直に触れたw
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:44:41.07ID:xhLhqbpK
>>646
桐光のは直井ね
来年は矢竹あたりが明治に進学しそう
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:48:25.95ID:r1YxewUB
>>653
間違えました。ありがとうございます。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 20:54:41.87ID:r1YxewUB
法政の安達(桐光)もリリーフで好投していた。高校時代は知らんけど東大の杉浦(湘南)がバックスクリーン直撃弾でびっくりした。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:01:03.89ID:xhLhqbpK
六大学や東都で野球を続けてくれると大学進学後も試合を観に行きやすいから助かる
頑張れ!神奈川の高校球児たち!
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:07:11.61ID:CCQRtHK9
>>657
ずっと能力以下にしてきたのは横浜だろ
だから県相や三浦にも負けんだよ
監督変わったからってチャラにならねーよ
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:08:37.91ID:UKs1fnqO
>>660
スゲー頭悪いの居たw
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:13:47.32ID:/FBbSmA/
優勝は相模だよ!
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:18:41.54ID:EHGRI6hk
宮台が六大学の解説の仕事したり母校で後輩の指導までしてるようだが来夏に試験控えてるのに随分と余裕かましてんな
それともあれか。ラグビー日本代表で引退後医学部に入り直した福岡某のように合格ありきで話が進んでるのか?
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:26:31.63ID:r1YxewUB
広澤、大引、小林の解説と比べると宮台は硬い。いきなり宮台だったのでビックリ。猛勉強しなくて大丈夫なんかーと思いました
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:28:44.92ID:crbpqlVH
甲子園で見たいのは相模 桐光も打線だけなら相模以上の魅力あるかもだけど
投手法橋に魅力感じない 藤田&福田を甲子園で見たいんだよ
この2枚看板は全国にも誇れる 横浜は邪魔しないでくれw 庄司も甲子園で見たかったのによ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:29:01.39ID:ohvxr3vb
>>593
だって組み合わせやん
途中で、横浜、桐光と当たっていたらそこで負けてたんだから
四天王が潰し合った結果だもん
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 21:34:46.07ID:r1YxewUB
秋に慶應の小宅に投げ勝ったので、桐光の法橋は侮れない。スピードはいまひとつながらコントロールがよかったので、低反発バットにむいてるんじゃないかという気がする。スプリットかフォークの落ちるタマも良かったけど緩急があまりなかったかな?。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況