X



北信越高校野球169

0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-jpM3)
垢版 |
2024/03/13(水) 12:09:14.04ID:f6S3IS5x0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ee-WBhv)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:37:10.02ID:UoCZ37GF0
俺は組み合わせ抽選会が早く見たいんだから、とりあえず長野は早く決勝やれよ
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:54:58.69ID:hwExFPSV0
長野@都市大塩尻
新潟@帝京長岡
富山@富山商業 A高岡商業 B高朋・氷見
石川@星稜
福井@工大福井

春季北信越は以上チームに決まりました。
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-pti9)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:17.54ID:m1nySsYS0
北信越4校に対抗出来るのは富山商くらいだ
高朋もそこそこやれるか
決勝準決勝で10エラーした高岡商は厳しいかな
氷見は投手が120前後

富山第一や未来富山に好投手居たから、出て欲しかったんだがな
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36a-TcbM)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:36:57.65ID:DP3Wm4Cf0
4月の練習試合で帝京長岡21-0未来富山らしいから出ない方がいいだろう
0216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e9a-ZWkU)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:18.93ID:0JkGlIwK0
帝京長岡はレギュラーに新潟人がゼロでキャプテンが富山人だから実質富山代表でいいよな?
0217名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-pti9)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:21:37.30ID:dZlUFkgCM
>>214
エースだけは県トップ左腕なんよな
長野の千曲ボーイズ出身のようだが

>>216
帝京長岡はエースで4番の茨木が主でしょ 彼は北海道だけど
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3fc-TcbM)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:52.71ID:DP3Wm4Cf0
高朋高校スタメンおろかベンチも地元ゼロ
0219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-Gxq3)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:15:40.43ID:JfzQPZTI0
>ベンチも地元ゼロ
これを認めないと強い私学は出現しない。
気比もJALもベンチに地元出身者がいたりいなかったり。
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ae-TcbM)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:40:01.56ID:OITAAZ5Z0
気比はベンチも地元ゼロになった事は1度もないジャルと一緒にするな
0222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3315-MK03)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:07:24.43ID:urv+MT/20
気比は、気比の礎を築いた故渡辺監督が設立し監督を務めた鯖江ボーイズ、現東監督が気比の監督になる前に監督を務めたオールスター福井ヤングといった地元中学硬式クラブチームの選手供給源があるから、選手に地元出身がいなくなることはまずない。
例えば、選抜優勝時の平沼、山本も、現在の竹下投手、丹尾投手も福井ヤングの出身。
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-pti9)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:36:48.59ID:WsIPTAfT0
帝京長岡よりもJALの方がよほど富山代表ぽい
スカウトしてるのもあるだろうが、富山のどの高校より施設が良いからな
富山商の福田もドラフト候補だがJALの誘いがあったみたい
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb2-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:58:37.26ID:2U6++44v0
福田って誰?と思って検索したら188cmのサードとか夢があるな
茨木との対戦見たい
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eee-jfQz)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:30:29.37ID:x4YSzVb70
組み合わせは明日の何時から?
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb2-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:05.86ID:2U6++44v0
帝京長岡が勝ちにいったら危なげなく優勝するだろうけど春だからなー
茨木が投げるの初戦だけかなースカウトへのアピール的にも
ネット裏12球団大集結だろうなー
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3315-MK03)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:13:07.02ID:GL34sYpb0
>>227
昨秋の北信越大会2回戦敦賀気比ー帝京長岡戦、気比の竹下投手が前日の上田西戦からの連投ということもあったが、帝京が善戦し7回までは3−1とリードしていたが、8、9回に4点を取られ逆転された。しかし、9回裏4番の茨城投手がツーランホームランを打って追いついた。しかし、タイブレークの10回に気比に一挙6点を取られ、11ー5で敗れた。
この試合で茨木投手は9回0/3を投げて気比打線に16安打を打たれ、9失点した。
だから、それから半年余り後の今大会では茨木投手は、先ずは、それからどれほど成長しているかということが問われるのではなかろうか?
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e82-GBj+)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:23:44.55ID:ApbIpP+X0
帝京長岡より中越で
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e65-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:48:02.13ID:e2PD71EV0
>>228
その時とは別人ですよ
しかも低反発
校名だけで判断させてもらって悪いけど今の茨木に対応できるのは星稜だけかと
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-0NFh)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:01.60ID:SyiWMvC00
星稜も大したことないだろ
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e65-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:19.89ID:e2PD71EV0
まあ星稜も去年のほうが投打に選手の質は上だったかもしれないですね
石川スレに遊学館が茨木を打ち崩したって書いてありますが今年の話ですか?にわかには信じがたいのですが
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-0NFh)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:17:55.97ID:SyiWMvC00
長岡茨木vs工大140カルテット
0236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e65-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:31:51.35ID:e2PD71EV0
工大って相変わらず部員多い?
150人くらいいるイメージ
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3315-MK03)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:46:52.64ID:tz1zn3VK0
>>230
今の茨木投手に対応できるのは星稜だけだと、校名だけで判断するのですか?(笑)
茨木君は将来性豊かな投手だということは認めるとしても、今現在すでに傑出しているということはどうしてわかりますか?
投手力の基本的な要素は球速でしょうが、新潟スレPart265の75に新潟の球速ランキングが書き込まれていて、茨木君は1位ながら最速143キロとあります。
これに対し、福井スレ141の424には福井の球速ランキングが書き込まれていて、1位伴場(啓新)149、2位竹田(北陸)、篠原(工大福井)148、4位研谷(若狭)147・・とあります。
球速は投手力の一部とは言え、その基本的なものです。だから、現状では茨木君が北信越で傑出しているとも見られないのですが、どうでしょう?
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3315-MK03)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:57:43.61ID:tz1zn3VK0
>>236
昨年の夏大会前に出された各校の部員名簿によれば、工大は84人で気比95人に次いで2位、3位は78人の福井商です。
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e65-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:58:09.99ID:e2PD71EV0
見れば分かると思いますよ
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e65-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:00:23.01ID:e2PD71EV0
>>238
あれ少ないな
工大はやたら部員が多いイメージだったけど
セレクションとかやるようになったのかな

北信越だと工大と長聖が大所帯ってイメージ
0241名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb6-RWt2)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:09:40.11ID:SenwVSJTH
福井ジジイはここでも長文かよ、、、
0242名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-pti9)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:15:11.63ID:xXGKoyjCM
帝京長岡の応援に来るのは良いが、氷見は本当に投手弱い
富山商が緩めなければ5回コールドになってたと思う
星稜は優勝筆頭だが、富山で少し対抗出来そうな唯一の高校が富山商
0243名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-pti9)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:20:17.27ID:xXGKoyjCM
高岡商は強くはないが、投手だけはそこそこ
一番勝率が高そうなのは高朋かな
中島監督は前都市塩尻のコーチで面白くなりそうだ
0244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 179e-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:48:04.42ID:Lt+bifem0
左の山は星稜で右の山は工大だな140カルテット対決
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e0c-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:59:37.08ID:fh+wnfwy0
去年甲子園で投げてた北陸のPはあまり伸びてないんか?
それともチーム力の問題か?
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3315-MK03)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:19:10.31ID:INgCW3330
>>247
  福井の有力校の北信越大会に対する意気込みは、春と秋とでは大きく違うようだ。成績がそれを示している。2014年からの10年間を見ると秋は優勝6回、準優勝4回であるのに対し、春は優勝1回、準優勝2回に過ぎない。
  北陸の竹田海士は初戦(2回戦武生商工戦)に先発したが、味方が2回裏に9点を取ったので、2回しか投げなかった(被安打0,三振3)。次の準々決勝工大戦は2番手井黒が先発し、工大のエース酒井に投げ負けて北陸は1−3で敗れた。だから、北陸のエース竹田がその後成長したかどうか、外部の者には余りわからない。
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3315-MK03)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:19:55.54ID:INgCW3330
この大会常連の敦賀気比が出場していないのはエース竹下が県大準決勝福井商戦で完投し(4-0)、決勝の工大戦に投げなかったからとも言える。しかし、この試合、気比は工大のmax148の篠原の前に1点しか取れなかった(1-2x)から、中1日連投になる竹下が工大を1点以内に抑えられたかは定かでないので、必ずしもそうとも言えないだろう。
しかし、秋或いは夏ならば、連投になっても竹下が投げただろう。
0250名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-pti9)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:36:11.54ID:i5PHSdrua
富山商は文句無しの富山1番手
富山2番手は富山第一かな
富山商と内容では一番互角だった
3番手が高朋か高岡商
氷見は8番手くらいかな 

打力守備力はそこそこなんだけど、投手がね…
max125くらいでどうしたら抑えられるのか分からぬ
0251名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb6-RWt2)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:03:24.11ID:cJmFSYUTH
福井の秋と春の成績差でなんか書いてるが
単に他県が伸びてきてるんじゃないの?
チームとしては秋と冬越えチームは別モンだろ。
まぁ夏が集大成な訳だから北信越じゃ福井、石川が成績からも2強なのは変わらんだろうけど
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a02-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:32:22.76ID:Khb3aPzs0
帝京は4月の練習試合で、山梨学院に完封勝ち、仙台育英に1点差。なお、日本文理7ー8仙台育英。
0254名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb6-RWt2)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:53:34.09ID:cJmFSYUTH
帝京、文理共にスゲーな
まぁ元々、秋の時点で気比に勝ちそうだったもんな帝京は
秋とは別人なみに覚醒したプロ注茨木を楽しみにしてるわ
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cf-0NFh)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:45:30.60ID:OpHIB63+0
>>251
春に他県が伸びて、秋にまた抜かれるんですね。
その繰り返し
0256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49bd-MTGl)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:41:41.15ID:ncqIgKEo0
関東大会はバットは低反発バットだが、ボールは飛ぶボールを使用しているらしいが
北信越はどうするだろうか?
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4115-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:02:28.56ID:cBIi/cG10
このたび星稜と東洋大姫路の練習試合の結果が知りたいなあ。
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16c-7eWs)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:54:45.52ID:PnmG1wrt0
野球の話じゃなくすみません!
新潟から富山に帝京の応援に行きます。
高岡は何度か行っているんですが、富山市は初めてです。
富山駅周辺で、魚と肉料理が食べられる店を探してます。
ネットで調べると、富山市はたくさん良い店があって迷ってしまいます。
1店舗か2店舗紹介して貰えると助かります。
どなたかお願いします!
居酒屋でも高級店でも構いません。 予約して行きたいので!
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:31:36.99ID:dBdilWGW0
富山県外から初めてアルペンに行く予定ですが駐車場は充分余裕あるのかな?地元の方教えて下さい。
0261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2a-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:52:23.38ID:zT5poOvC0
余裕
てか春の北信越で駐車場に困る事なんてある?
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bee-TAML)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:31:34.89ID:FROTdWjX0
帝京の勝利が何よりのご馳走だろう。ただ2回戦は工大相手に苦しい試合が予想される帝京惜敗かも?なので初戦に行くのがベター店の紹介は出来ないが、土曜日に行くことをオススメする
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:19:44.69ID:Oi3DP2u60
優勝は帝京長岡
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd6-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:30:21.80ID:4rctM07O0
だろうな
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bee-TAML)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:36:31.31ID:V5JMFrkc0
北陸vs信越
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-oeLu)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:12:10.55ID:RXljrPF60
大会期間中はおおむね晴れです
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98b-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:56:14.28ID:c4l2H/WB0
さすが晴れ男
0272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c102-i9sQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:15:10.24ID:3dTqZPrI0
どっちの球場も屋根無しなんだよなあ
日焼けしちゃうわ
せめてアルペンは屋根付ければよかったのに
0273名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:04:40.78ID:BshUVeRVa
帝京長岡は1回戦は流石に勝てると思う
氷見の投手に手こずることはないと思うな 富山でも8番手ほど

富山商が抜けて、次いで富山第一
高朋が3番手で高岡商が4番手くらいかな
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab88-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:23:28.58ID:t9YpCZfR0
メンバー表見ると茨木は別格として比較的小柄なチームな多い中
富山商のサード188cmショート184cmが目を引くな
0276名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:20:40.78ID:B+CiQjRxa
ライトの岡田も182-5くらいあるかな
夏甲子園は福田、岡田で5安打打ってるし、ショートは141右腕の秋エース
投手は駒が多いが、そこまで凄い投手はいない

高岡商の2番手右腕も185くらいあるかな 143キロ出してた
0277名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:03:21.06ID:+6toPvdaH
春も石川と福井の決勝戦やわ 石川と福井はどこがでてもそれなりにやれるくらいレベル高い。
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-TAML)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:24:25.93ID:Vb14J4L10
工大は打撃が並なんだよね。気比、北陸戦は控え相手に辛勝やから。たぶん初戦から接戦だわ
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7f-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:20:45.77ID:CZRvZY2c0
>>270
日曜雨っぽいですね
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7f-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:44:14.95ID:CZRvZY2c0
球速表示 俺が一番違和感あったのは数年前の春に気比×航空をみた高岡の球場
気比のPがいい球投げてんのに表示は130も出てなくて
これが球速以上の見える球質かって一人納得してた
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bee-T4Iv)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:23:13.94ID:9tIzH8F50
育成で読売に行った、気1-0航のときの笠島だな
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a115-Iiav)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:02:41.48ID:H9ixfOMl0
>>281
 福井県営球場は(1)2018年の国体の際にスコアボードを改装した。(2)先日プロの公式試合もあった。
(3)工大福井の岡部凌大投手は、23夏県大会の直前に正確に球速を測ったところ148kmが出たが、その夏県大会県営での準決勝福井商戦で最速148kmを3球出した。
(4)北陸の竹田海士投手は、23夏県大会県営での準決勝丹生戦で最速145kmを投げたが、直後の夏の甲子園大会1回戦慶應義塾戦で最速145kmを出した。なお、同投手は昨秋最速148kmを出している。
 
 以上から、福井県営球場のスピードガンはほぼ正確だと見なされる。
0285名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:45:05.55ID:3HCvSBoEM
アルペン県営富山は高岡西部よりはガンはましだよ
高岡西部はストレートでも40キロ台ばかりでバグっとる
アルペンは言うまでもなく、富山1の球場でこの前巨人も試合していったな
ただ、アルペンも県営も屋根なしだから
特に県営は熱中症に注意した方がいいかな
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ee-i9sQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:51:47.79ID:UHzTGglL0
球速表示的には奥川だろうけど
俺が一番速く感じたのはダントツで3年6月時の釜田だわ
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ee-i9sQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:54:22.55ID:UHzTGglL0
文理の鈴木や田中 啓新の牧も見たことあるけど
釜田は1段階上の迫力あった
0290名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:26:50.64ID:bZvTRbWed
長野県は北信越大会では強いが
何故か全国大会に出るとチョー弱いのは何故なのかな?
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4b-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:00:04.52ID:OwVvszNV0
長野は分散しすぎ
新潟も最近その傾向
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4b-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:03:14.94ID:OwVvszNV0
松本の球場行ったら松本の球場が良くて長野の球場が悪いって誰かれ問わず論じてる爺さんがいて
仲悪いはネタじゃないのかよって笑った
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-7eWs)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:00:28.00ID:hMp7hApy0
www
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ec-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 03:11:53.15ID:VZbCAGvl0
最新の富山の天気予報は6/1.2.4全て晴れです
0296名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-k+jl)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:01:17.57ID:K27fhFtRH
そうか?確かに良い予報になってきたけど、まだまだ明日は
地味にずーっと降っている感じだが?
月曜日が良い天気になりそうだからこのままの予報なら準決勝は順延判断しそうで嫌だわー
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b320-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:00:46.59ID:JHdcKGRH0
富山が勝てそうな試合が1つも見当たらないんだが
0299名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:52:53.12ID:xmkfcxkTM
星稜は塩尻や高朋より強いとみたかエース佐宗じゃないか
0300名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:54:37.07ID:xmkfcxkTM
富山商は星稜、茨木投げない帝京長岡以外なら勝機はあったと思うがな
道本、戸田、木野かと思ってたけどな
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15f-T4Iv)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:17:31.47ID:c1iBC98Z0
星稜は監督がうまいわ
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4e-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:25:26.65ID:XRhp62N60
>>301
就任当初は夏出ると負け名電に最弱にされてハヤシに戻せとか散々だったのにな。
0303名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:26:46.44ID:xmkfcxkTM
星稜優勝だと思う
帝京長岡の声も見えるが、監督と走守でこのチームに勝てるとこないわ
一方富山商監督は後手後手で監督差も出てる
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4e-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:30:04.16ID:XRhp62N60
高朋も序盤のチャンス無駄にしてるようじゃ両一とか他の県内私学には両商には一生勝てんな。
0306名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:32:37.33ID:xmkfcxkTM
富山商は100球超えたエース引っ張りすぎたな
高岡商を3安打に抑えた投手が出てきたけど、本来のエースはショートの森だったりする
0307名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:43:25.27ID:xmkfcxkTM
星稜も2.4.5.7回は三者凡退なんだけど、畳み掛ける回が凄い
ハヤシと山下監督のさかな
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8a-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:55:34.31ID:FI0CES3b0
とーやまwww
レスを投稿する