北信越高校野球169

0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-jpM3)2024/03/13(水) 12:09:14.04ID:f6S3IS5x0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-TAML)2024/05/29(水) 18:24:25.93ID:Vb14J4L10
工大は打撃が並なんだよね。気比、北陸戦は控え相手に辛勝やから。たぶん初戦から接戦だわ

0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7f-O2Se)2024/05/30(木) 08:20:45.77ID:CZRvZY2c0
>>270
日曜雨っぽいですね

人工芝グラウンドだから問題ない

北信越大会が福井開催だったときの1試合の登板が公式戦のMAX球速という投手が位いたから福井県営球場は5km増しだと思う
逆に石川県立球場は7~8kmは遅く表示されてると思う

0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7f-O2Se)2024/05/30(木) 14:44:14.95ID:CZRvZY2c0
球速表示 俺が一番違和感あったのは数年前の春に気比×航空をみた高岡の球場
気比のPがいい球投げてんのに表示は130も出てなくて
これが球速以上の見える球質かって一人納得してた

0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bee-T4Iv)2024/05/30(木) 15:23:13.94ID:9tIzH8F50
育成で読売に行った、気1-0航のときの笠島だな

0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a115-Iiav)2024/05/30(木) 17:02:41.48ID:H9ixfOMl0
>>281
 福井県営球場は(1)2018年の国体の際にスコアボードを改装した。(2)先日プロの公式試合もあった。
(3)工大福井の岡部凌大投手は、23夏県大会の直前に正確に球速を測ったところ148kmが出たが、その夏県大会県営での準決勝福井商戦で最速148kmを3球出した。
(4)北陸の竹田海士投手は、23夏県大会県営での準決勝丹生戦で最速145kmを投げたが、直後の夏の甲子園大会1回戦慶應義塾戦で最速145kmを出した。なお、同投手は昨秋最速148kmを出している。
 
 以上から、福井県営球場のスピードガンはほぼ正確だと見なされる。

0285名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)2024/05/30(木) 17:45:05.55ID:3HCvSBoEM
アルペン県営富山は高岡西部よりはガンはましだよ
高岡西部はストレートでも40キロ台ばかりでバグっとる
アルペンは言うまでもなく、富山1の球場でこの前巨人も試合していったな
ただ、アルペンも県営も屋根なしだから
特に県営は熱中症に注意した方がいいかな

球速表示より自分の目を磨くべし

0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ee-i9sQ)2024/05/30(木) 18:51:47.79ID:UHzTGglL0
球速表示的には奥川だろうけど
俺が一番速く感じたのはダントツで3年6月時の釜田だわ

0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ee-i9sQ)2024/05/30(木) 18:54:22.55ID:UHzTGglL0
文理の鈴木や田中 啓新の牧も見たことあるけど
釜田は1段階上の迫力あった

わいは内海だな

0290名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-CyIU)2024/05/31(金) 09:26:50.64ID:bZvTRbWed
長野県は北信越大会では強いが
何故か全国大会に出るとチョー弱いのは何故なのかな?

強いか?

0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4b-O2Se)2024/05/31(金) 11:00:04.52ID:OwVvszNV0
長野は分散しすぎ
新潟も最近その傾向

0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4b-O2Se)2024/05/31(金) 11:03:14.94ID:OwVvszNV0
松本の球場行ったら松本の球場が良くて長野の球場が悪いって誰かれ問わず論じてる爺さんがいて
仲悪いはネタじゃないのかよって笑った

0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-7eWs)2024/05/31(金) 14:00:28.00ID:hMp7hApy0
www

0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ec-oeLu)2024/06/01(土) 03:11:53.15ID:VZbCAGvl0
最新の富山の天気予報は6/1.2.4全て晴れです

0296名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-k+jl)2024/06/01(土) 06:01:17.57ID:K27fhFtRH
そうか?確かに良い予報になってきたけど、まだまだ明日は
地味にずーっと降っている感じだが?
月曜日が良い天気になりそうだからこのままの予報なら準決勝は順延判断しそうで嫌だわー

0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b320-kizQ)2024/06/01(土) 08:00:46.59ID:JHdcKGRH0
富山が勝てそうな試合が1つも見当たらないんだが

富山の北信越初戦成績

2020秋 4敗
2021春 1敗
2021秋 1勝2敗
2022春 1敗
2022秋 2勝1敗
2023春 1敗
2023秋 3敗

0299名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)2024/06/01(土) 09:52:53.12ID:xmkfcxkTM
星稜は塩尻や高朋より強いとみたかエース佐宗じゃないか

0300名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)2024/06/01(土) 09:54:37.07ID:xmkfcxkTM
富山商は星稜、茨木投げない帝京長岡以外なら勝機はあったと思うがな
道本、戸田、木野かと思ってたけどな

0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15f-T4Iv)2024/06/01(土) 11:17:31.47ID:c1iBC98Z0
星稜は監督がうまいわ

0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4e-CyIU)2024/06/01(土) 11:25:26.65ID:XRhp62N60
>>301
就任当初は夏出ると負け名電に最弱にされてハヤシに戻せとか散々だったのにな。

0303名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)2024/06/01(土) 11:26:46.44ID:xmkfcxkTM
星稜優勝だと思う
帝京長岡の声も見えるが、監督と走守でこのチームに勝てるとこないわ
一方富山商監督は後手後手で監督差も出てる

富山県は初日で全滅かよ。・°°・(>_<)・°°・。

0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4e-CyIU)2024/06/01(土) 11:30:04.16ID:XRhp62N60
高朋も序盤のチャンス無駄にしてるようじゃ両一とか他の県内私学には両商には一生勝てんな。

0306名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)2024/06/01(土) 11:32:37.33ID:xmkfcxkTM
富山商は100球超えたエース引っ張りすぎたな
高岡商を3安打に抑えた投手が出てきたけど、本来のエースはショートの森だったりする

0307名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-17jT)2024/06/01(土) 11:43:25.27ID:xmkfcxkTM
星稜も2.4.5.7回は三者凡退なんだけど、畳み掛ける回が凄い
ハヤシと山下監督のさかな

0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8a-oeLu)2024/06/01(土) 11:55:34.31ID:FI0CES3b0
とーやまwww

0309名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)2024/06/01(土) 12:01:48.63ID:0n/fQgXla
星稜4-1富山商
佐宗5安打完投
最後もセントくんのファインプレー
守備でヒットめちゃ防いでた
富山商の1点はレフトの特大ホームラン 代打だった

0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4124-CyIU)2024/06/01(土) 12:31:25.88ID:g7Vx+vfh0
>>291
強くはない、普通

激強:石川
強い:福井
普通:長野
弱い:新潟
激弱:富山

0311名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)2024/06/01(土) 12:37:27.27ID:0n/fQgXla
選抜ベスト4、神宮覇者に5回まで1点差だしな
唯一勝てそうな富山商を最強にぶち当てる富山高野連よ

0312名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)2024/06/01(土) 12:41:00.03ID:0n/fQgXla
星稜もベストメンバー
佐宗は軽く投げてた回も見られたけど、実際星稜は抜けてると思うよ
てか工大福井応援凄いわ 地元の富山商や高岡商より声量が違う
部員数も

0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9189-kizQ)2024/06/01(土) 13:15:54.53ID:NmTGE0Mm0
工大福井は、男子バレーが1月の春高バレーで準V、4月から女子バスケ部を新設して、
足羽の林監督(元U18日本代表コーチ)を引き抜き、全国から有力選手をスカウトして
本気で全国制覇狙っている。
経営方針として部活全体で知名度やブランド力上げて生き残りを図ろうとしている。
男子の野球部も追随して結果出せるかだな。

0314名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)2024/06/01(土) 13:19:31.95ID:0n/fQgXla
女子野球も全国制覇してたよな

0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735e-CyIU)2024/06/01(土) 13:28:30.35ID:XG/SlRei0
佐宗はやっぱ上手いなぁ。
何だかんだ、ノラリクラリに見えるけどキッチリ抑える。
一発はもらったけど、それでも100球以内で終わるんよなー。
道本見たかった。。。
あと、能美ね。ありゃ確実にプロに行くわな。
もうちょい身体大きくなったらと思うけど、そうするとキレが無くなりそうだし、高校時代はあれでいいか。

0316名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)2024/06/01(土) 13:40:46.54ID:0n/fQgXla
能美はまだ2年で走れる捕手だからな
需要ありまくりだろう

0317名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-2G1M)2024/06/01(土) 13:48:06.16ID:bHnaBb42d
>>302
あんなゴタゴタの中で火中の栗拾わされたんやからしょうがないわな

0318名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)2024/06/01(土) 13:50:43.97ID:0n/fQgXla
星稜富山商を見た後に工大福井高岡商見たら凄くレベルが低く感じる
高岡商は富山商に7-0で負けてるから仕方ないけど、工大福井も気比や北陸の方が強いんちゃうか?

0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15f-T4Iv)2024/06/01(土) 14:01:44.21ID:c1iBC98Z0
>>318
たかだか1試合でマウントとりたがるなよ

0320名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)2024/06/01(土) 14:08:57.49ID:0n/fQgXla
>>319
現地おらんくせに

0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49bd-MTGl)2024/06/01(土) 14:45:04.93ID:X4k2Q/c10
富山もつらいね、1・2位がよりにもよって石川福井に当たるなんて。全滅まっしぐらや

0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e5-4ioP)2024/06/01(土) 14:46:46.77ID:qDRIVprA0
メインの試合を昼からにして欲しいな
第一試合なんて見に行く気しないわ

0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d328-oeLu)2024/06/01(土) 15:09:08.25ID:Lxt4Hi7+0
トヤマは小学生レベルの野球だな

高岡商外野手落球2つてw

0325名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)2024/06/01(土) 15:11:14.40ID:0n/fQgXla
高岡商のエラーの質は小学生でもしないレベル

0326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49bd-MTGl)2024/06/01(土) 15:36:31.30ID:X4k2Q/c10
コールド負けがまだ1つだから、前よりマシになったんじゃないか富山は。

0327名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-17jT)2024/06/01(土) 15:46:09.23ID:0n/fQgXla
高朋が一番勝率高いと思ってた富山の人多そう
工大福井は2番手が146出してたし、高岡商も2番手が142出してたな
継投遅いわ

0328名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-l/5y)2024/06/01(土) 15:46:39.98ID:jE9B7LF6d
本日の得点

帝京長岡 10
都市大塩尻 8
工大福井 5
星稜高校 4
富山県 4

新着レスの表示
レスを投稿する