X



第96回選抜高校野球ランキングスレ vol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY
垢版 |
2024/02/23(金) 10:17:53.20ID:Y3w2b6DS
次スレからワッチョイつけよう
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 10:41:15.12ID:6GJD8rtr
>>525
岡山駅前に立派なホテルとか百貨店が出店するハヤシバラシティっていう計画があったんだよな
その計画が頓挫してイオンが出店という結果になってしまって残念だった
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 11:55:38.62ID:VND4olc+
岡山会館後のビックカメラが今や一番目立つわ。
0528甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY
垢版 |
2024/02/23(金) 12:04:22.11ID:Y3w2b6DS
知名度調査ってセンバツもやるんか?
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 12:14:18.17ID:zdFiklTd
岡山市は田舎のくせに駅前と表町の2箇所に繁華街あったからどっちも中途半端で発展出来なかった
都市開発の失敗例
名古屋くらい大きかったら名駅と栄と二拠点でも成り立つけど
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 12:14:26.86ID:4OKoAG2Y
>>523
いや、もうここ数年そうよ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 14:11:33.86ID:jzZjnUuH
都道府県魅力度ランキングでは23位宮崎、24位三重
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 14:41:31.74ID:UYkAeZzt
>>484
もっぺんやったらわからんど。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 14:58:55.93ID:LyvmE2Ne
>>523
おれは個人的には最弱スレのインパクト優先、ネタ優先で優勝とする傾向が苦手だったので、全体的にスコアが低くまとまるような形になればより内容を吟味するようになるだろうからその点では歓迎
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 15:58:38.87ID:WrCMoic1
エスコン
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 16:25:35.66ID:faMt1isx
あんなスレ
品性を疑うぜ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 16:35:09.95ID:IMekFBm6
最弱スレとか自分の人生上手くいってない奴が憂さ晴らしするだけの場所だからな
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 16:36:19.97ID:VND4olc+
そういう場所もあえて必要、必要悪。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 16:48:31.03ID:VND4olc+
別海はやばそう。21枠で初出場だし、北海とかの常連と違って極寒の地で一冬超えるノウハウないと思う。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 17:05:12.11ID:BboMqk8z
別海は鹿児島でキャンプやってるけど悪天候ばっかりで練習できてんのかな
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 17:19:41.43ID:WrCMoic1
本命 作新
対抗 星稜
大穴 学石
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 19:19:45.44ID:4OKoAG2Y
>>544
強いて言えば別海か耐久、あるいは熊国あたりかな?
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 19:42:25.30ID:NnOur8cO
別海はサンダル食った帯農より力あるとおもう
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 19:51:33.40ID:jCzJu6cY
>>548
耐久は打線は貧弱だけどピッチャーが良いから大崩れはない。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 19:58:59.29ID:4OKoAG2Y
>>551
大崩れするチームは無いと思ってるから
もう3-0くらいで最弱とかあるよ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 20:02:15.83ID:jCzJu6cY
あと田辺に関しては個人的に旋風巻き起こす可能性があると思ってる。
21世紀枠だと思って過小評価しすぎ。
相当強いよ。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 20:10:22.58ID:WrCMoic1
相手が決まらんうちはなんとも言えない
抽選会までなげーよ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 20:18:12.80ID:e+Ef0R6C
今年はダル以来のノーノーが見れるかも
昔は数年に一度は見れたんだけどな
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 20:20:48.29ID:4cKDMcmU
バカ試合マニアの俺には春は全然物足りない
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 20:24:15.22ID:qEVyIPwl
神宮の星稜戦みたいに投手陣が総崩れすれば豊川かな
初戦の相手が作新とか健大とか関一なら有り得る
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 21:06:48.88ID:Gbs6t+w8
最弱OB東海大福岡剣道部顧問&卒業生
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 21:29:38.80ID:4OKoAG2Y
愛知はセンバツでプラス補正掛かるからな
豊川は大丈夫なんじゃないか?
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 21:32:08.82ID:FXf+Cglh
浦安、成田にあるのに東京、伊丹にあるのに大阪
桑名にあるスパーランドは名古屋にならなくてよかった
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 22:11:28.66ID:WzmQI4Os
ポテンシャルはカンイチとケンダイのツートップ 
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 22:24:16.88ID:IxDZOynu
>>506
顔真っ赤にレス早いねん
光星にボコられて悔しい特大ブーメランホラ吹東北人
ホラ吹が中国地方語ってて大爆笑
悔しいのー笑
気持ち悪いのー大爆笑
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 22:30:45.36ID:VXwGogB8
経験値では去年躍進したバッテリーがそのまま残ってる広陵だろうね 
優勝した慶應と山梨学院に終盤まで接戦を演じてるわけだしそのバッテリーが最終学年になっているからな
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 22:40:48.73ID:VND4olc+
>>563
光星キモヲタのストーカー野郎w
光星だけじゃなく自分がディスられたらスレ番変わっても誹謗中傷に追いかけてくる超キモヲタ。
使う用語も、執着、ブーメラン、気持ち悪い、これだけしかないただの意地っ張りのノータリンくんw
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 22:44:41.14ID:WzmQI4Os
広陵は全ポジション上手い選手が揃ってるけど怖さがない 昨年の山梨学院慶應みたいに大きく化ける感じじゃないと頂点はいつまでも厳しいかなあと スケールの大きさ大事
0567甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY
垢版 |
2024/02/23(金) 22:47:22.26ID:Y3w2b6DS
>>565
このスレから消えろよ
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 22:52:37.23ID:3NiDkW/C
高尾と只石のバッテリーは2年生の時点で優勝した山梨学院や慶応と良い試合やってるんだから
優勝に届きそうな全国上位の力はあるわけでね
他の有力チームは強いとか力があるとか言っても全国の舞台でどんな結果を出すかは未知数だわな
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 22:54:44.57ID:VND4olc+
>>567
スレ番代わっても追いかけてくる>>563に言ってくれ。俺は来れば相手するだけ。来なけりゃ消えるだけ。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:03.31ID:2vfobNhR
>>555
アレ、そんな出てないのか
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 23:04:25.24ID:VND4olc+
迷惑かけているようで悪いが、光星ネタで貶め合いが終わらないのは>>97のせい。
前スレの安価(安価にもなってないが)付けて追いかけてくるのはさすがに驚いたわ、尋常ではない。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 23:43:40.80ID:5a0qDlUX
青森寿司と秋田の喧嘩は余所でやれ。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 00:42:22.14ID:BdpRMVp/
>>560
この10年間の愛知の夏は誉(光星に)名電(報徳と仙台育英に)と愛産大三河(横浜に)が完敗してるけど春も完敗するイメージは確かに薄いな
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 00:57:39.97ID:DrreEd9b
近江も弱そう、山田の時だけじゃな覚醒したのは
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 01:16:03.68ID:tql2y+ML
青森山田
関東一
山梨学院
星稜
大阪桐蔭
近江
高知
神村学園

このようにまるで高校サッカーと見間違えるかのようなベスト8になるかもしれないよ?
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 01:26:31.74ID:eML+PUf0
>>576
万年初戦敗退の高知代表が高校サッカーでベスト8まで行ったら奇跡だろ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 01:43:22.15ID:tql2y+ML
どっこいインハイの高知は無駄に強いんだよなあ

2019 高知4−0西武台
2019 高知3−2松本国際
2023 高知4−1羽黒
2023 高知0−0岡山学芸館(PK14−13、前年度選手権優勝校)
2023 高知0−1明秀日立(この年の明秀日立は青森山田、静岡学園、日大藤沢、桐光学園に勝利し優勝するわけだが最も苦戦したのが準々決勝の高知戦)
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 01:49:02.82ID:tB3LYbcn
サッカーなら熊本国府が選手権でベスト8経験あり
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 02:24:01.86ID:ZpduSt3V
近江のサッカーは今年だけだろ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 05:37:33.07ID:Zze1K5qg
>>580
青森山田中学から選手が来るぐらいもの凄く強化してるからまだまだ続くぞ
近江はユース含めて関西で唯一Bチームでも関西で戦ってるので全体強化も出来るし
近年の近江は野球部サッカー部バレー部吹奏楽部など各部絶好調だから相乗効果もありここに任せとけばいいっていう県民の信頼性もどんどん上がってる
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 07:08:41.86ID:gNGGS4OD
滋賀って新鮮な海の幸とか食えるの?
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 07:21:59.58ID:DrreEd9b
ボラくれえしかおらんじゃろ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 11:39:14.97ID:ycZgDm3t
選抜まで一ヶ月切ったのに何故に高校野球の話題をしない?
高校サッカーなんて殆ど興味ないだろ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 11:50:38.39ID:W1dy7jU3
>>585
名電がベスト8はちょっと現実味ないな
大阪桐蔭でも入れとこう
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 11:54:37.07ID:tlAG7lUJ
今大会かっこいいユニホームランキング神7
1位敦賀気比
2位健大高崎
3位東海大福岡
4位阿南光
5位中央学院
6位別海
7位豊川
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 11:56:08.32ID:slRh7Akl
>>587
大阪のサッカーも野球同様に桐蔭か履正社に纏めるべきだよな。仰星や興国程度じゃ出ると負けばかりだろう。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 12:55:38.14ID:P1EqHtAq
愛知のサッカーってなんであんなに弱いんだろうな
いつか中京大中京が神村学園かどこかに8-0とかで負けただろ
人口多くてスポーツ私学も多くてJ1クラブもあるのに・・・
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 12:56:11.58ID:P1EqHtAq
>>588
ストライプ信者かな?
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 13:01:04.06ID:53mJGQou
>>592
名古屋が今回は頑張った
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 13:01:40.50ID:bZ+yh8Ky
>>593
Xで統計とった結果そうなったらしい
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 13:11:52.72ID:P1EqHtAq
盛岡大付、花咲徳栄のユニをかっこいいという勢力とは断固戦っていきたい
ほく氏調べのかっこいいユニランキング(調査対象 n=1)

1 学法石川
2 報徳学園
3 大阪桐蔭
4 広陵
5 近江
6 耐久
7 北海
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 13:13:28.83ID:P1EqHtAq
宇治山田商はなかなか良さげだったが帽子のごちゃごちゃ感、作新学院はフォント、愛工大名電は帽子ロゴの絶妙なバタ臭さでランク入りを逃しました😢

昔の近江ってもっとウルグアイブルーだったよね・・・🇵🇾
0600甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY
垢版 |
2024/02/24(土) 13:22:58.31ID:ApjwL+oi
>>597
なんでパラグアイの国旗?
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 13:27:22.54ID:P1EqHtAq
漢字で法人名デカデカとユニフォームに書いてる私学は「広告塔」感あって下品
実際広告塔なんだろうけどさ・・・

福原学園
自由ケ丘 は一周回って潔い

樟南は馬鹿デカいけど字体がお習字のおてほんみたいなフォントでよき
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 13:31:18.32ID:NgUMv4TP
>>596
自分もこれらの学校のユニフォーム好きだ
感性が似てるわ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 13:44:58.31ID:MOEx2+BC
九州と四国のユニは漢字アビがハンパないイメージ
表記がやけにデカイ
英明とか人の名前やろ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 13:46:41.69ID:P1EqHtAq
ストライプ最強は八重山商工、これは譲らない

「八商工」とあえて漢字の略称で挑む漢気
落ち着きのある白地の細ストライプ
やや小さめだが素朴な力強さと小気味いい遊び心を併せ持つフォント
グリーンで生き生きと躍るような袖章の石垣島

地黒で両津勘吉みたいな骨太体型の金城長靖がこれを纏うとめちゃくちゃかっこいい
私的高校野球最強セカンドはいつになっても金城長靖
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 13:55:00.71ID:P1EqHtAq
四国の漢字ユニといえば明徳、尽誠、ひであき、鳴門渦潮かしら
公立私立ともにバリエーションに富んでいるのは愛媛だったりする
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 14:23:47.22ID:dKBKziF8
男は黙って
北陸ブレーブス
隼人タイガース
菊川ヤンキース
下関スワローズ
土浦ジャイアンツ
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 14:58:37.44ID:P1EqHtAq
明徳が帽子ロゴも含めてロッテに似てることあんまり語られないよな
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 15:50:05.97ID:gNGGS4OD
沖 水

って感じに惚れてる
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 15:52:01.37ID:Msc/Wcgs
春季熊本大会
初戦から
秀岳館VS(東海大熊本星翔✕有明の勝者)
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 15:55:44.45ID:P1EqHtAq
>>613
調べてみたら有明のくじ運が地獄すぎる


決 勝 熊本工orルーテル学院
準決勝 九州学院or熊本商
準々決 鎮西
3回戦 文徳
2回戦 秀岳館
1回戦 東海大星翔
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 17:15:12.28ID:snj4ZkR8
ルーテル学院ってぱっと見お嬢様学校みたいで実際見るとがっかりするな
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 17:21:55.31ID:gNGGS4OD
打撃は低反発導入で得点抑えられるだろうけどPは2段モーション縛り無しでロースコアの大会になるよな
センバツ終わってすぐ通常バット解禁になっても対応できんぞ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 17:27:59.14ID:1mbQCiMQ
>>132
報徳は最近たまに出ると安定して稼いでるけど
2010年代前半の初戦敗退連発で稼げなかったな
今回出てない高校もまだまだ名門いるもんな
大阪桐蔭は異常すぎるなしかしww
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 17:29:06.35ID:SZUyX6cq
高知vs高知商の昭和の高知県代表の強さを知るものにとっては当たり前だけどね。
そのころの強さは今では見る影もないのは残念だが。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/24(土) 18:15:38.11ID:XR0j3n+U
高知大会おもろいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況