X



来春からセンバツの出場枠が変更

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8e-KIMR)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:19:29.50ID:IfTXj/NPa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

来春からセンバツの出場枠が変更される

減枠
21世紀枠:3→2
中国:2.5→2
四国:2.5→2

増枠
東北:2→3
東海:2→3
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 05:25:42.16ID:KcpkOGa50
21世紀枠無かったら全部連続出場やブランク空いても3、4年振りばかりの高校ラグビー以上に同じ面子ばかりになるだろうな。高校生にプロ野球レベルのプレーを求めるお名前厨はそれがお望みなんだろうけど。
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-mICC)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:57:04.98ID:bwEwtQBi0
>>47
高校は同じでも出てるメンバーは全く違うよ
毎回同じ高校ばかりとか言ってる奴はそこが全く理解できていないので論外
自分で言ってる通りプロ野球じゃないんだよ
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1d-8XZ6)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:21:37.32ID:VkgJTUIR0
北海道 1/1
東北 3/6
関東 4.5/7
東京 1.5/1
東海 3/4
北信越 2/5
近畿 6/6
中国 2/5
四国 2/4
九州 4/8
21世紀 2
神宮 1
0051名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-d4Ax)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:35:28.12ID:dvm+KJJcr
北海道0.5
東北2.5
関東6.5
東京2.5
東海1.5
北信越1.5
近畿7
中国1.5
四国1.5
九州3
21枠3
神宮枠1

ぐらいにしてほしかったな
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4c-c+gs)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:41:25.28ID:XuEHWwf30
東海3は多いよ
学校多いだけでセンバツで結果出してないじゃん
0053名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-PDpw)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:46:55.90ID:r8PNwLZNa
>>52
結果がよろしくないのは夏じゃね
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1d-8XZ6)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:13:59.57ID:VkgJTUIR0
参加校数比較
北海道 1/173
東北 3/310
関東 4.5/701
東京 1.5/252
東海 3/409
北信越 2/251
近畿 6/513
中国 2/255
四国 2/140
九州 4/489
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-mICC)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:04:12.05ID:bwEwtQBi0
>>54
やっぱ近畿マイナス1、関東東京プラス1が妥当か
まあ客入り考えて近畿増やしているならば現状でも問題は無いが
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-UF7e)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:14:04.26ID:Brw9ouyH0
>>32
全然問題ないと思うよ。
地区が隣だろうが離れていようが直接対決するわけじゃ無いし。
比較方法は全く同じ。
ただ、明らかに東海の方が中国よりレベルが高いからその必要はないかな。
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-UF7e)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:22:14.90ID:Brw9ouyH0
>>54
そもそもが地区対抗戦だから学校数は関係ない。
例えば北海道が50校でも300校でも代表は1校で良い。
嫌なら東北と合わせて4校にすれば4校出られる可能性もある。
しかし実際には実力的に1校も出られないだろう。
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5746-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:39:21.96ID:o5SXbu8/0
>>45
鬼嶋さんのおかげだなw
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5746-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:41:11.67ID:o5SXbu8/0
>>52
そもそも学校数からみて少なすぎたからな
センバツでボロボロの成績は中国地区な
0063名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-twqr)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:46:55.41ID:AvBUS+Bda
>>52
直近5大会
・東邦 優勝
・中京 ベスト4
・三重 ベスト4

結果出してるやん
優勝どころかベスト4すらない地区もあるのに
0064名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-twqr)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:47:49.53ID:oMLNLz+TM
中国が選抜優勝したのいつだよ
過去5大会でベスト4 すら1回もないやろ
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5746-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:55:14.00ID:o5SXbu8/0
>>64
今年の広陵
でも、何年ぶりの4強?
確か有原のとき以来だったと記憶しているが
0069名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-PDpw)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:01:18.45ID:8STLkAQIa
静岡県の人口は四国4県の総人口とほぼ同じ
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-MIhO)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:04:15.79ID:99zwAk9u0
中国四国の1枠は中国のものだからな
四国に回ることはほとんどなかった
中国ざまあ!
0072名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-vWFS)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:29:51.94ID:xwiEWaR5d
第100回記念大会はアメリカ、韓国、台湾、オーストラリアから1校ずつ招待とか無理かな
国の選定は適当に4つ選んだだけで別に強豪校がいる国ならどこでも構わない
春休みの野球留学的な感覚で来てもらっても良い
0073名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-vWFS)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:35:51.17ID:xwiEWaR5d
第100回だけじゃなく成功すれば以降継続で

経費は誰が負担するんだとかいうのは、国際大会になることで新規スポンサーを獲得して賄ってくれれば良し
注目度が低い選抜もこれで盛り上がる
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jlUq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:35:40.36ID:IB4kmMam0
>>74
広陵が当たり年か否かの2択じゃん
あとは最近下関国際が元気なくらい
0076名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-9OaU)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:37:56.24ID:8kIbnneVr
ぶっちゃけ四国は1枠でも良くね
多めに見て四国1.5中国2.5
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-ir7N)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:42:06.86ID:Jk9rNcUj0
四国は2000年代前半甲子園でめちゃくちゃ強かったのになぜか
2005年に3枠→2.5枠(実質2枠固定)に減枠されたんだぞ

この時なぜ減らしたのか?理由は何だったの?
0078名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-PDpw)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:49:37.56ID:eSHvqfSha
MLBである程度の活躍をした選手がいない地区

北海道(駒苫OB田中将大は兵庫出身)
中国 
九州
0079名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-PDpw)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:53:38.28ID:eSHvqfSha
訂正
青木と福留がいたので九州は違った
0081名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-PDpw)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:10:22.89ID:m8LYSkjTa
>>80
2年振り2度目のア・リーグMVP濃厚な大谷の存在は無関係ではないやろな
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5746-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:57:50.15ID:eqpTwdw30
>>74
センバツに関してはそういう年は滅多にない
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5746-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:59:01.33ID:eqpTwdw30
>>78
山本は九州が育てた
0085名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-NUe8)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:20:46.00ID:rTDL1k3bd
東北は1枠を仙台育英が持っていってしまうからな
育英側の山に入れば終わりも同義
育英以外からすれば実質1枠
0086名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-/HZf)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:11:36.27ID:eLan1XcuH
2枠目までに非常連が入ることはほぼ無いな。仙台育英・聖光学院・八戸学院・花巻東・盛岡大附のどれかが占める。
今年の東北が2枠目に入ったのは珍しい。
0088名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-9OaU)
垢版 |
2023/07/10(月) 19:34:30.69ID:AYm1FxLOr
>>86
>>87に青森山田も追加
0089名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-9OaU)
垢版 |
2023/07/10(月) 19:34:37.79ID:AYm1FxLOr
>>86
>>87に青森山田も追加
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5746-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 20:17:13.53ID:eqpTwdw30
>>76
選抜の勝率は四国が高い
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6e-Q/d6)
垢版 |
2023/07/12(水) 01:03:00.06ID:UOlPJd1v0
>>71
まあ広陵におんぶにだっこやな
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6e-Q/d6)
垢版 |
2023/07/12(水) 01:11:04.38ID:UOlPJd1v0
>>77
2003年の記念大会に神宮枠と希望枠が新設されてこの年は34校出場
翌年から通常通り32校に戻すから東海と中国・四国がそれぞれ1校ずつ減枠
21世紀枠新設時に近畿と関東・東京は1校ずつ減枠したからこれ以上の削減は無理
そうすると当時はパッとしなかった東海、学校数の割には枠の多い中国・四国から
1校ずつ減枠する以外になかった
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6724-gYKy)
垢版 |
2023/07/25(火) 00:19:41.91ID:xiwiAjgv0
なんで四国減らされてんのさ!
0095麻生 ◆4ZarlJ/UEQ (オッペケ Srdb-x/RK)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:10:49.93ID:VH8QZ0kOr
今回、加盟校が128以上の都道府県が1枠
128未満が0.5枠
地区別累計が.5の場合は小数点以下斬り捨てとすることが
明言されたから
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/05(土) 16:08:42.58
21枠要らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況