X

やっぱり横浜出しておけば良かった関東勢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/30(木) 17:49:35.63ID:vWbZJ2Js
ここの所、甲子園で全然勝てていないよね。
神奈川しか優勝してないし。
まあ浦和学院は許容範囲か。
2023/03/31(金) 06:46:07.58ID:fc8lt3Qx
関東大会でベストに入れたなかった横浜が弱すぎる
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 06:46:12.35ID:uwIi1QVq
>>4
涙吹けよw
2023/03/31(金) 06:55:15.37ID:tiAZCQ0i
慶應でよかった
仙台育英とタイブレークだし
横浜なら完敗だったぞ
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 07:45:00.04ID:nqNieWYb
今年の二松と横浜ならどっちが出ても大差ねえよ
19名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 09:33:55.23ID:/OdqJeDL
横浜と天理は今大会の戦犯な。それと明徳
この3校が櫓にいれば違ったよ
2023/03/31(金) 09:37:21.51ID:1iLiofJl
>>17
慶應は横浜に負けてるんだが
2023/03/31(金) 09:39:13.25ID:KaHqwIaU
>>13-14
浦学の戦績は文句ないでしょ
モリシのやらかしも良いスパイスだし
22名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:44:20.71ID:/a8KLlpE
>>20
でも、出れなかったんだよな
2023/03/31(金) 12:05:44.11ID:G6BuFMlp
>>20
県大会がまぐれだったとしか
2023/03/31(金) 13:04:12.12ID:SyyOikEK
>>15
何火病ってんの
2023/03/31(金) 13:10:09.81ID:eAGiTaiM
>>21
モリシのアレがなければ横浜を圧倒出来たのに及ばない
2008年夏の甲子園での直接対決なんかはもはや伝説の采配
それも含めてモリシなんだけど
2023/03/31(金) 13:42:01.75ID:G6BuFMlp
横浜の代表は文武両道の慶應義塾がふさわしい
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 14:16:12.57ID:bslMadcW
何だかんだスレ盛り上がってて草
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 14:17:18.14ID:txvGBQm9
>>22
スレタイが理解出来ないバカ
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 14:18:07.75ID:ACyvORDj
横浜や浦和学院や常総や早実が居ないと地味なんだよね
盛り上がらない地味なクソ大会となる
2023/03/31(金) 14:19:01.82ID:BCl0oc/E
>>29
うむ
2023/03/31(金) 14:21:08.95ID:ipa75aEO
早実がでてくれば、早慶揃い踏みで盛り上がっただろうな
埼玉は浦学の時代おわった気がする
昌平時代がきそう
常総はいわずもがな
2023/03/31(金) 14:23:34.45ID:4vnshxkg
おいおい、神奈川も埼玉も茨城も弱いんだからひっこんどけ
関東の覇者山梨がお前らの分まで勝ってやってるから
2023/03/31(金) 14:24:40.21ID:KUi1IN/t
>>26
横浜の代表とか頭悪過ぎ
2023/03/31(金) 14:38:47.47ID:Twc7iPoC
確かに横浜とかYとかの馬鹿高校は嫌い
慶應、桐蔭とかのほうが応援したくなる
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 14:52:34.91ID:deYfs1a0
と、低学歴が言ってます
2023/03/31(金) 14:58:39.31ID:2MTgidlm
神奈川だと軟式野球だけど浅野、栄光なんかも強いな
神奈川御三家!
2023/03/31(金) 15:07:59.27ID:YQFz1LzA
結局、横浜なんだよな
それを意識したレスばっかりだし
2023/03/31(金) 15:09:09.00ID:DxPWgUfM
慶応は応援が華やかで好き
ついでにチアも
2023/03/31(金) 15:10:21.34ID:o6X5Z5eD
>>18-19
高野連の大失態
選ぶ学校間違えた
そしてWBCに食われまくった
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 15:11:31.92ID:by59+OxQ
>>38
何故か関東最弱だった慶應ヲタが暴れてる
2023/03/31(金) 15:12:02.32ID:6hepG5ni
ヨコハメ、タテハメ
実際に部員のハメハメ動画流出させて出場辞退したのは早稲田実業だったなw
2023/03/31(金) 15:15:39.99ID:VWgpfgLP
>>32
神奈川から応援してるぞ
大阪桐蔭倒して初優勝しろよ
2023/03/31(金) 15:17:40.66ID:7d7Nxj0P
>>36
軟式(笑)
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 15:20:16.31ID:e5mCczli
>>23
トーナメントでまぐれとか腐ってるな
2023/03/31(金) 15:21:52.28ID:t4qvxVhu
>>44
それ、関東大会のトーナメントで敗北した横浜にブーメランじゃね?
2023/03/31(金) 15:25:48.43ID:VE7N4kid
>>45
関東大会は山梨学院のブロックの方がレベル高かったからね
そっちに固まっちゃった
2023/03/31(金) 15:30:26.01ID:zzsDko8V
春関は神奈川か
センバツは山梨に頑張ってもらいましょう
2023/03/31(金) 17:07:02.39ID:N5R2LLzc
>>42
大阪桐蔭負けたぞ
2023/03/31(金) 18:13:34.62ID:D+OMUp76
>>42
結構です
弱小神奈川の応援は迷惑!
2023/03/31(金) 18:49:22.87ID:ywy3x7qt
>>46
その強いブロックの健大、今大会の最弱候補にあがってるぞ!
そこに完敗したヨコハマwww
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 19:09:33.61ID:QB3z6WK3
>>50
そうでもない
2023/03/31(金) 19:14:22.36ID:k1DiWnc1
>>49
じゃ千葉から応援させて頂きます
2023/03/31(金) 21:26:04.31ID:8RIEvISH
>>49
またまた恥ずかしがっちゃって
2023/03/31(金) 23:13:40.41ID:WrFpvpvd
>>52
ウン千葉だけは絶対に勘弁
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:40.04ID:EMLyEO4x
今年は突き出たチームが無いから
横浜が夏制覇する可能性はあるにはある
2023/04/01(土) 21:13:27.80ID:exbpmLPp
昌平が案外夏優勝しそう
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 02:10:21.11ID:J7sOIzcZ
ヨタが居ないから勝ち上がるんだよ。ヨタは毎年全国ベスト8〜16のチーム力あって、必ず全国レベルの投手を持ってて、野手もそれなりの注目選手をいつも持ってて
これを蹴落とすと黙ってても結果は出る

甲子園でもヨタを倒せば勝ち上がる
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 06:11:14.75ID:0BsO7/nC
そもそも中部地方である山梨県に
関東大会優勝を取られてる時点でね・・・
山梨のセンバツ優勝であって関東の勝利じゃないから、これ。
関東の野球人口の低下ときたら、もう涙ですよ
59名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/02(日) 13:31:35.43ID:prCWcJIP
今年は全国においてレベルが低いから
横浜の夏制覇のワンチャンあるぞ
横浜が夏に出れればの話だが
県でも絶対的な王者でもないからな
さすがに県3連覇は簡単では無いし
2023/04/02(日) 14:51:41.43ID:HE4rGnaR
横浜も充分レベル低いだろ
むしろ山梨学院の春夏連覇の確率のほうがかなり高い
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 14:59:12.45ID:o/JjVCzr
いや横浜含めてレベル低いと言ってるよ
でも山梨学院や大阪桐蔭に勝つ可能性あるよね?
2023/04/02(日) 15:06:41.42ID:rGFlv4v2
>>61
そりゃ、ゼロではないだろ
でも20%あればいいほう
神奈川勝ち抜く確率も30%くらいじゃね?
慶應の小宅君が、覚醒しちゃったみたいだからできれば決勝とかで彼が疲労した頃に会いたい
はやめにぶつかると完封とかあるぞ
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 21:09:39.84ID:prCWcJIP
まあ連覇中だから他校からのマークが厳しいな
今年は横浜だけが研究されてんやろな
神奈川の強豪校で徒党組んで横浜を倒しにくるだろうな
2023/04/03(月) 09:49:19.36ID:Aybn7UBD
千葉は次どこに抜かれるだろ山梨に優勝されるのやだやだ以前に優勝できてないという
関東に無名で強そうなところあるかな
明秀日立以外に
2023/04/03(月) 12:40:08.86ID:bavykfXU
(実力最弱)
石橋

●準最弱●
23年 二松学舎大付(東京):守っては12被安打で5失点、打っては散発5安打で初戦最多得点差タイで完封負け(スコア0-5)

★最弱★
23年 健大高崎(群馬):3連続押し出し含む8与四死球、11被安打、1被弾で初戦最多得点差タイで敗退(スコア2-7)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況