X



【2023】21世紀枠の有力候補12【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 09:05:20.80ID:AR+zRtyz
01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

前スレ
【2023】21世紀枠の有力候補10【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1673978087/

【2023】21世紀枠の有力候補11【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1674797520/
0146杉原シンドラー
垢版 |
2023/04/23(日) 06:19:46.31ID:X2CWe0OZ
我が千葉県も昨日(22日)から2023春の県大会が始まり、一回戦十六試合が行われました。その結果、甲子園出場校では千葉高校と八千代東の二校(ブロック予選敗退の九校も含めると現時点十一校)の今夏ノーシードが確定しました。一方、勝ったのは組み合わせ番号順に銚子商、千葉経大付、東海大浦安、中央学院です。もっとも、次戦は銚子商が市立船橋、東海大浦安が習志野、中央学院が八千代松陰と対戦します。

それはともかく(?)、十六試合の中で公立VS私立が十試合あったのですが、すべて私立が勝利しました(他に公立対決・私立対決が共に三試合ありました。なお、2023年度『愚行枠』一次選出校は公立対決で敗退)。これで又、「公立即弱小論」が幅を利かせるのは正直嫌ですね。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 07:45:11.36ID:c0OyHfFx
三刀屋初戦負け
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 12:28:06.05ID:cenxEfV5
春の四国大会準決勝、明徳義塾2対1城東。城東惜しくも決勝進出ならず。明徳と全く互角の投手戦、引き締まった好試合。
選抜で投げた岡、清重が好投。この二人の投手がいれば夏も鳴門や徳商に勝ち甲子園出場も充分可能。
部員12人に1年11人が入部したが、130人を超える部員の野球私立の明徳義塾と互角の戦いができるのが高校野球。
ケーブルテレビの実況「城東高校は徳島県トップの進学校で野球部員も国立大学目指している選手が大半のため、どうしても勉学優先になるので平日は2時間練習できるかどうかみたいですね。」
解説「…………。」明徳義塾が苦戦しているのが気に入らないのかな(高知県開催です)
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 18:28:15.72ID:Wj4jWMu9
城東、今年の徳島で夏も勝てたらすごいわ
相当な激戦区
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 19:19:53.74ID:sGsq8TyO
>>146
まだこのジジイ愚行枠愚行枠とほざいてるよ
造語症は発達の一種だから入院がおすすめ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 19:25:30.97ID:WKht6llE
西大和学園が秋に続いて3回戦へ
ここは秋に引退だから下級生だけでの春大会
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 20:25:06.68ID:Ai1NgD6b
>>149
夏は選手層の薄さが響くと思うわ
でも、明徳に善戦、高松商に勝利だから、女子マネージャー枠と失礼きわまりない持論を述べてきた爺は腹を切れ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 20:28:50.31ID:Ai1NgD6b
>>145
というか、他県でも永野さん同様に女子マネージャーが試合前にノックする学校も出てきた
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 22:45:23.41ID:cenxEfV5
明徳と城東の試合、最後まで見たけど城東のレベル高いよ。甲子園より確実に実力あがっている。今日の投手の出来なら、控の控投手を投げさせてナメプしていた東海大菅生などあっさり負けるだろ。
明徳が打ったのは全日本に選ばれていた寺地だけだしな。先発岡投手は多彩な変化球の制球が良く、リリーフの清重投手は140超のストレートで押しまくっていた。
最終回に1点返したが、その取り方も隙がない。一死一、三塁からライトライナーを好捕されたが、ライトが飛び出した一塁ランナーをアウトにしようと一塁に投げたのを見て、3塁ランナーが直ぐ様タッチアップし直してホームインした。
隙をつく明徳の野球を逆にやっていた。
愚行枠とか、ましてや女子マネージャー枠とか言われるチームでないわな。文武両道など死語といわれている令和で、ある意味、高校野球の理想的なチームだろ。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 17:11:53.90ID:R1iYWgag
>>138
初戦
佐賀北7対0熊本商
7回コールド
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 06:28:48.83ID:pDupMkk0
>>151
あの灘ですら主力含む8名が3年まで続けてるのにな
0157杉原シンドラー
垢版 |
2023/04/25(火) 22:10:49.34ID:5luj2WjU
2023春の千葉県大会は23日に二回戦が行われ、勝利校が今夏のシード校に決まりました(組み合わせ番号順に四分割で表記)。

⚪市立船橋4ー3銚子商⚫
⚫千葉経大付4ー5西武台千葉⚪
⚪習志野11ー0東海大浦安⚫
⚫茂原北陵0ー10志学館⚪

⚪拓大紅陵9ー2検見川⚫
⚫東葉14ー15市立銚子⚪
⚫四街道3ー4千葉学芸⚪
⚫市立松戸1ー3専大松戸⚪

⚫成田1ー3東京学館⚪
⚪千葉北6ー5光英VERITAS⚫
⚪幕張総合3ー2市原中央⚫
⚫流経大柏4ー10木更津総合⚪

⚫東京学館浦安9ー10千葉日大一⚪
⚪翔凜5ー3上総一宮商⚫
⚫東海大望洋1ー8千葉黎明⚪
⚪中央学院5ー4八千代松陰⚫

千葉のシードも春の県大会の結果で決まるので、毎回組み合わせが偏ることもあって「なんちゃってシード校」と「爆弾ノーシード校」が続出します(笑。もっとも、2022年夏は珍しく上位シード校の序盤での敗退が少なかったです………)。早くも1988年に採用した熊本を筆頭に九州地区や四国地区、福島が採用している上位ポイント制度ならばその心配はほとんど無くなりますが、「愚行枠」選出校があると事態がややこしくなります。事実、2013年春の「極悪ヒール」(と書くと又々『愚行枠』擁護派が無断転載するでしょうか?)だったいわき海星は前年秋ベスト16(とは名ばかりの二回戦敗退)で甲子園出場だったので、シードポイントの計算が難しかったようです。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 08:32:11.89ID:ZW65G7BH
>>157
まだ愚行枠連呼のジジイ生きてたのか
しばらくおとなしくしてたから入院したと思ってたのに
自己顕示欲丸出しのジジイ臭いコテハン+造語症=発達
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 05:03:07.92ID:eT1pu15I
>>131
九州大会決勝
有明16対3大分舞鶴
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 15:52:22.13ID:rPzUWxHT
城東→春四国4強
石橋→春県4強

今回のメンツはなかなか優秀だな
氷見も準々決勝のとみしょーと準決勝の高一倒せば普通に優勝ありそうだし
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 17:20:59.98ID:8xaV5JKw
城東といい何年か前の大島といい、秋に地区大会にも出れなかったチームが予選免除で春地区大会出場って違和感しかないわ。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 19:30:16.87ID:7dy/r0Y6
>>162
四国と九州の選抜出場校は
日程上春の県大会に出られない代わりに
地区大会には出られるようになってるな
四国なら昔は県大会優勝校と選抜出場校が四国大会出場をかけた
チャレンジマッチをしてたが
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 01:08:29.90ID:fy44t4eg
>>164
選抜出場校が出ると大会が盛り上がるというメリットがあるからな
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 01:10:41.17ID:fy44t4eg
そもそも春大会など夏に向けての花試合なんだから、21世紀枠の予選免除に噛み付いている爺さんは何もわかっていない阿呆だわ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:23:46.71ID:eQfQjlu4
愚行枠連呼のジジイとかマジ要らんな
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 12:56:05.88ID:/oMR9Qsr
氷見、青野投げずに富山商業の相手は厳しかったか。準々決勝で7回コールド負け。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 14:19:26.08ID:6wCMv23v
21世紀枠に厳しい現実。。。

氷見 0-7 富山商(7c)
石橋 3-20 作新学院(5c)

なおあの高校が意外と健闘していた

丹生 2-1 福井工大福井
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 15:38:43.97ID:/8RbfCpK
>>157
造語症とは、オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 20:01:25.86ID:+ALsISyb
栃木 準決勝
作新 412 41 8 =20
石橋 010 020 = 3
(6回コールド)

今大会の作新は戦力の底上げを図るためセンバツで活躍したレギュラー選手の大半がベンチ外
そんな作新に石橋はセンバツで好投した入江は登板せず控え投手のみで挑んだが壮絶に散った
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 20:31:43.73ID:1ZRv58ZK
奈良の女子大付属(国立)というとこがベスト8
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 21:49:46.33ID:A1wWPlB7
奈良女子大付属は笑い飯の西田がOB
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 05:21:57.04ID:lpqoKBqx
>>171
継投で井上は終盤に投げただけだぞ
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:56:31.25ID:HABV4Vnh
丹生、県大会優勝してて草
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:55.61ID:cgZrMuvN
丹生ちゃんは甲子園にら帰ってきて末代を目指してほしい

井上145キロ投げるみたいだし
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:27:10.36ID:ZbveqBRy
女子大付が天理に善戦してたが6回に取られた
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:06:28.61ID:sU3cmyr4
大社優勝
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:13:17.43ID:DB8gmKmM
第1回選手権山陰予選決勝で
カビだらけのモチを無理矢理食わされて食中毒で敗れて以来
大社は夏はいつもあと一歩で逃すんだよな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 04:43:38.02ID:xOpuTBdM
震源地の飯田(珠洲市)はこの春もベスト8で、遊学館に接戦負けだったんだな
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:22:39.88ID:5c5QkXra
>>182
飯田も氷見がいなかっなら21世紀枠有力でしたね
能登半島から甲子園というレアケース
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:25:16.34ID:Z0FtxiwC
>>181
なんだそのパワプロのイベントみたいなエピソード
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 12:01:12.82ID:3RTDYiSx
航空石川が初出場した時の七尾が惜しかったな
準決勝最終回で追いつきかけた打球を捕ってたら勝てたし
0188麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/05/08(月) 21:31:31.41ID:7D37bjTu
風でネイビーブルーカラーのポロシャツを飛ばされたのでチラ裏w
七尾高校は04年【北信越】地区推薦せれて
最終選考では事前投票を突破したものの
選考委員間の議論では
"前回最終選出地区は横に置こう"という意見があったのか?
選出漏れしています
そして、90年代と言えば
96年の七尾工が前年の北信越大会ベスト8時に
一般枠で山本省吾の星稜が落選したバーダーで
選出された可能性があるのでは?
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 14:59:00.18ID:cJURMirI
秋田春大2回戦 男鹿工業4ー2由利
秋大3回戦で6ー1で圧勝した相手にリベンジされる。今年の東北厨改め由利バカの肩身がどんどん狭くなってくな。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 17:55:24.86ID:JlstTlJz
>>189
由利を真っ先に落とした今年の選考はまともだったな
見事に強いとこ3つを選んだな
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 13:36:56.99ID:SNWwLUmc
東北が順当に上位校を推してきた時は負け戦

地区大会出てない高校とかを逆転選出してきた時が本気
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 20:23:14.43ID:2VkLJGwI
>>189
氷見馬鹿のところはコールド大敗していただろw
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 23:58:34.88ID:IRS86Z8H
>>169
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 17:47:09.38ID:PMTNrXz2
>>193
エースが投げていないからな
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 21:35:15.38ID:2gA26wTh
>>195
いつもそのセリフだなw
夏の大会は初戦敗退もあるやろw
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 01:40:42.58ID:DwvUucW7
>>109
勝った日南学園は県優勝で九州初戦敗退。
勝った有明は九州優勝。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 02:16:16.23ID:BMfh0Vm5
木本は春の県大会逆トーナメント制覇(地区予選は除外)
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 12:25:51.77ID:DwvUucW7
>>160
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 12:30:43.27ID:Rd5uE6ah
>>196
秋田南14ー1男鹿工業4ー2由利www
勝った相手が次戦で5コールド惨敗してやんのwwwどんどん由利バカの肩身が狭くなってくwww由利バカの方こそ初戦負けの心配してろ。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 13:06:19.63ID:RFr+2Ogi
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
同じレベルだと認識して仕向けられた挑発に容易く乗るのもまた自分の存在を低くすることに繋がる
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 15:09:01.63ID:h0HpT5lT
>>200
酷いな
氷見が負けた富山商は県優勝なのに
県優勝校に敗退→高鍋、氷見、石橋
地区大会優勝校に敗退→城東
負けた相手が次戦5回コールド負け→由利
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 10:54:42.00ID:9hQx9Yus
所詮富山だし
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 11:49:42.44ID:G5dEMjCS
所詮秋田だし
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 10:20:45.54ID:C9o514OX
氷見馬鹿弱すぎワロタ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 12:52:22.45ID:zTdtmT5M
只見、福島大会3回戦で郡山に4-5で敗戦、ベスト8入りならず
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 13:34:36.08ID:VOzkUD40
只見は会津王者だし人口の多い地区のチームとも互角にやれるからよくやってる
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 18:56:09.52ID:zTdtmT5M
21世紀枠出場と只見線の再開で部員も増えたしな
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 20:11:40.26ID:XMdUywGW
只見が頑張ってるのに
もっと環境に恵まれた会津若松近辺の学校は何してる
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 00:09:14.48ID:3frHpBbj
今のうち予言しておく
福島の秋県推薦は「相馬」になるだらう

軟式の全中メンバーが多く集まった氷見パターンで今の2年はかなり駒が揃っている
右の好投手が2枚いてセンターラインも優秀、やや非力だが機動力を絡めた攻撃が得意

聖光や学石あたりを引かなければ東北大会出場も狙える
創立も120年を超えており、歴史も申し分なしだ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:40.15ID:VzLHfRT3
>>210
巨人で足のスペシャリストとして代走の切り札だった鈴木選手の出身校
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 17:24:51.88ID:qf7P03Tq
>>212
おしどり夫婦と言われながらDVで有名だった鈴木選手の出身校
0214麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/05/17(水) 20:35:58.18ID:gI5f/iSv
ネイビーブルーのポロシャツを無事回収出来たのでチラ裏w
春季北海道大会出場16校が決定
20年ルールをクリアする公立校が岩見沢東
一校だけなのだから
今秋の道大会も公立校が結果を残すのは厳しい→
今春の大会も出場を果たした
稚内大谷が有力候補になりそうか?
0218麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/05/23(火) 06:10:54.09ID:8id44RFD
朝っぱらから空気読まずにw
21世紀枠が2→3に増加したのは
特待生問題が物議を醸した
07年の翌年08年だったんだな?
スポーツ紙系マスコミが世論を誘導してなし崩し的に
特待生制度を認めさせた事への
意趣返しとして特別枠を増やしたとも受け取れるのだから
余程のサムシングがない限りは
枠数の減少はないのではないか?
0222麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/05/29(月) 06:29:06.74ID:qSZkLMCl
月曜日の朝にチラ裏w
我が静岡県にも
全校生徒99人中野球部員25人という
鵡川 清峰型の川根高校の試合を昨日観戦してきました♪
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 22:35:29.46ID:FEuDYj/x
川根は全国ベスト8名門シニアのキャプテンとかも山村留学で来たことあるよな
毎年注目してる私的注目校のひとつ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 22:46:33.91ID:FEuDYj/x
146km右腕のポスト飯山 伊那北
67年ぶり県大会進出で第二シード獲得 灘
いきなり旋風もありうる東拓司下克上第2章 昴学園
0226杉原シンドラー
垢版 |
2023/05/31(水) 19:51:55.42ID:TALOfmxR
2023春の中国地区大会の出場校と組み合わせを拝見しました。今年春代表校の広陵、鳥取城北をはじめ直近十年の甲子園出場校が多数占める中で、左腕・大内秀則がエースの1992年夏以来遠ざかる(出雲)大社、佐々木主浩ー富沢のバッテリーが二年生だった東北高校に初戦で大敗した1984年夏以来出場無しの柳井の両校が、大変失礼ながら異彩を放っていますね(笑)。注目は広陵をどこが止めるか、と私も思います。

2023春の関東地区大会は5月28日に終了して、今年春の甲子園出場校のBeトゥギャ崎が優勝しました。春は2012年、18年に続いて三回目(秋も含めると五回目)ですが、夏の甲子園出場率は1/6の浦和学院と同様にBeトゥギャ崎も0/2です。又、準決勝以降のスコアは下記の通りです。

⚪Beトゥギャ崎6ー4専大松戸⚫
⚪木更津総合3ー0常総学院⚫

⚪Beトゥギャ崎10ー7木更津総合⚫
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 16:23:33.60ID:gYh5OM+h
7対3で報徳が勝ったらしい
7×3=21
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 22:26:54.05ID:yS9haNFU
徳島県総体協賛試合硬式野球
中央ブロックA、1回戦、板野3対2鳴門、城東9対1徳島市立(7回コールド)
準決勝、板野5対4生光学園、城東5対4鳴門渦潮
決勝、城東10対0板野(5回コールド)

城東、甲子園から確実に強くなっとる。夏も来るかも。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 17:02:54.48ID:6H88Upsh
大学選手権準決勝で具志川商21世紀枠出場時のエースだった新川(富士大)がリリーフで投げてたが、成長してたなあ
チームは敗退したものの球速も制球力も格段に向上していた
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/11(日) 07:15:43.99ID:bpgHUWKJ
>>234
具志川商は21世紀枠で言えば宜野座の括り
春の九州大会勝つなど突然変異的に選手が揃っていた
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/11(日) 10:03:33.92ID:EDm+fjVa
甲子園でベンチ外のアンダースローが活躍して春の九州王者になったりしてたよな
甲子園でも大濠と互角の試合したしな
0237杉原シンドラー
垢版 |
2023/06/12(月) 05:58:34.23ID:E7KEQkKz
日本高野連元会長・奥島バカ康は「(2009年春に侮辱ブログ事件を起こした)利府は甲子園春夏通じて初出場ベスト4で素晴らしい」、「(花巻東の)大谷を(2012年夏の甲子園で)見ることが出来なかったのは大変残念」、「(福島ベスト16で2013年春の甲子園に出場した)いわき海星は模範的な学校」、「山形代表・岩国商」、「(別府)ホウメイ」などの発言で悪名高いですが、数年前に見た情報によると白鴎大学の総長をやっていてゲンナリしました。現在もそうなのでしょうか?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 09:42:07.74ID:KUPOAVv3
真摯な返答を期待しない文章個人的に嫌い、そんな俺も変な根性持ってるけど
0240麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/06/17(土) 11:01:37.76ID:cHwjKQt8
今年から夏の選手権の開会式のプラカードパーソンは
市立西宮高校の男子学生も応募出来るらしいけど
野球部員はエントリーするのだろうか?
少なくとも21世紀枠で出場する迄応募を見合わせるような気がするが?
(応募=開会式へ参加するな
とは言っていない)
というか今年の春季大会での成績で出場校を選ぶとしたら
兵庫県ベスト8なんだから
ぶっちぎりで選出されると思われるし
近い将来での選出が有望だと思う?
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/17(土) 16:09:13.12ID:nIpzbkVP
沖縄推薦校の沖縄工が連合チームに負けた
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:18.37ID:tzcmucWo
宮古総合実・宮古工の連合チームが部員13人で全国一番星 宮里大耶9回3失点完投/沖縄

https://news.yahoo.co.jp/articles/30c6580abf02cecc14e09145aeb47f0141de2b21

>先発の宮古総合実エース宮里大耶投手(2年)が9回132球を投じ5安打3失点の完投。自己最速を2キロ更新する144キロ直球を軸に、要所では変化球を織り交ぜた。初回に先制を許すも、2回から5回までは打者12人を完全に抑えた。

144キロ投げたらしいが、まだ2年生ってことは秋もあるじゃん
早くも来年の21世紀枠1枠埋まったんじゃねこれ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 12:47:19.29ID:HeDzF+df
徳島、生光学園の川勝空人投手が2年ながら球速150Kを記録。四国の投手で、2年夏大会前に150K出したのは済美の安楽(現在、楽天イーグルス)以来。
スレ違いだろと思われるかもしれないが、生光学園は今までも徳島の21世紀枠推薦高校に数度選ばれている。なにせ、県内唯一の私立高校ながら創部43年で甲子園出場なし。
この秋、四国大会出場なら四国推薦高校になるかも。まあ、実力で四国大会優勝してみろと言われたら、その通りだが。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 13:20:55.62ID:Enr5BzX4
なまぴかは鳴門の森脇監督にきてもらうだけであっさり甲子園出れそう
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 13:28:13.23ID:EPQJ8j6F
>>242
石垣島からだと八重山商工が甲子園に出ているが、宮古島だと初じゃなかろうか
まあ、秋の県大会をどこまで行けるかでしょ
沖縄は興南、尚学の2強が控えているからくじ運も必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況