X



近畿の高校野球849

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 12:59:32.85ID:fG6rtVyN
>>80
浅野は東海というより、日本の時はサンフレッチェ広島のイメージ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 15:14:34.25ID:7Q7XZNMd
>>81
それほどサッカー詳しくなくても、ほかに国際試合で活躍した選手で大黒、宮本、楢崎あたりの名前はすぐ浮かぶ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 18:00:57.72ID:NEK1F4TF
>>77
当たり前やん
平安は京都3位
どうでもええけど
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 18:00:58.39ID:NEK1F4TF
>>77
当たり前やん
平安は京都3位
どうでもええけど
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 19:44:17.20ID:W9WcBbKn
南野、宇佐美、柿谷とかどいつも伸び悩んで終わった印象強いわ
全員大阪やろ?
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 20:32:13.72ID:q0jxy9Oy
報徳アンチのカス共が必死過ぎて笑えるw
相変わらず馬鹿ばかりだなw
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 20:47:28.18ID:ZDwWIFso
W杯で日本が8強入りするのと、
甲子園で滋賀県勢が優勝するのとどちらが先か?

俺は断然滋賀の優勝だと思う。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 21:07:42.69ID:DHJ9tWVJ
弱い弱い詐欺は秋近前の京都の専売特許や。
兵庫県民のふりで今さら何ゆうてんねんっちゅう話や。
ノルマゆうたら
桐蔭…優勝
報徳…ベスト4
平安、智和…ベスト8
履正、彦根…初戦突破
高田、21…初戦コールド点差回避
こんなもんやろ。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:47.48ID:Z/RqCo2e
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html



大阪府 +5622
滋賀県 +1034

奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874


兵庫県 -5344
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:08.04ID:Z/RqCo2e
2022年1月から9月「住民基本台帳」転入超過人口都道府県ランキング

転入超過ランキング

1位東京都 +40291人
2位神奈川 +24630人
3位埼玉県 +21200人
4位千葉県 +6908人
5位大阪府 +5716人
6位福岡県 +4504人
7位滋賀県 +1036人
8位宮城県 +781人
9位山梨県 +457人
10位長野県 +344人


転出超過

兵庫県 -5713人 
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 15:37:53.98ID:mFESGhhG
>>75
報知は
永田が長田に泣いた時に
報徳○やった
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 17:32:03.96ID:T1MyLZK1
報知も5枠目を履正社と捉えてるね。
近畿はそれだけ実力勝負ということだね。
神宮枠がなければ高田はないというのも明らかになったね。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 18:55:05.56ID:7ALo0TFK
鹿ですが。オナラからは無しでお願いします。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 19:00:06.63ID:VJIHAA44
近江の山田が焼肉屋のTwitterに上がってるんだけどプロ関係の店なんかな?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 19:30:16.06ID:VJIHAA44
近江山田と内川と涌井がいる
なんの店なんやろ
ハッシュタグの使い方もバグってるし
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:10.06ID:io2t5m/w
大谷、ダルが参加で来年のWBCは大いに盛り上がるだろうけど田中将大、翁田大勢、山田哲人、坂本勇人、近本、佐藤輝明等兵庫人が数多く日本代表のメンバーに選ばれそう。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 09:53:06.09ID:Hgav+Kvj
田中のおっさんは代表に入らんやろ。坂本も無理。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 10:03:34.57ID:dqEBLhJH
そんな事より兵庫は甲子園で優勝しろよ
地元なのに何年遠ざかってるんだよ、恥ずかしい
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 12:13:22.47ID:sboosX9+
>>89
多分次のワールドカップでは達成される気がするし、あと4年しかないぞ。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:38.38ID:xghO3bdr
>>108
4年もあれば滋賀の優勝は達成されるだろう。
近江が全国区の強豪になっているし、彦根総合も躍進しそうだ。
少なくともその間京都の優勝はないけどな。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 09:24:11.70ID:46VVIRAQ
>>96
そんなもんは近畿のおまけみたいなもんでどうでもええ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 19:25:38.49ID:AA0+tumk
毎年県内で甲子園が開催されてるのに20年優勝してないのはまずいでしょ兵庫
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 20:05:11.35ID:QKOE6rP2
近畿の21世紀枠は小野か。
小野は神港学園に勝ち、社に僅差の接戦だから、選ばれた21世紀校では1番強いやろ。
社と神戸国際は厳しくなったな。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 20:11:04.60ID:kVDjLMo/
いしのオノ高校は選出されそうだな。兵庫が地区推薦された時って100発100中やろ?
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 20:40:03.03ID:tPIpKvRZ
近年の近畿推薦
◎選出△補欠

23 兵庫 小野
22 滋賀 伊吹
21 兵庫 東播磨◎
20 滋賀 伊香△
19 大阪 八尾
18 滋賀 膳所◎
17 京都 洛星△
16 兵庫 長田◎
15 和歌 桐蔭◎
14 和歌 海南◎
13 京都 堀川
12 兵庫 洲本◎
11 滋賀 守山
10 和歌 向陽◎
09 滋賀 彦根東◎
08 奈良 畝傍△
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 20:42:49.59ID:B+n/XjmS
小野が選ばれたら近畿8枠になるんだよな
多すぎね?とか言われて落とされそう
ただでさえ氷見由利高鍋木本と有力校が沢山いるのに小野を選んでくるか?
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 22:14:32.17ID:ThvYO4dl
兵庫やけど21枠は京都の連合か生駒と思ってたわ。なんかごめんな。
21枠で生駒で地域性カバーして近畿7枠目は神戸国際選ぶのが1番ええと思うんやけどな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 22:24:14.54ID:q4/fdmio
連合も生駒も実力はなかったから小野でええんちゃう。ただ小野も他地区に比べてら微妙な戦力やけど
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 00:04:10.51ID:n/EEDfKi
【北海道】稚内大谷
【東北】由利(秋田)
【関東・東京】石橋(栃木)
【東海】木本(三重)
【北信越】氷見(富山)

【近畿】小野(兵庫)
【中国】神辺旭(広島)
【四国】城東(徳島)
【九州】高鍋(宮崎)


氷見、高鍋、木本が有力か…

三重・富山・広島は未選出
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 00:41:14.22ID:qIkCSdYw
21枠、兵庫和歌山滋賀の優遇と京都大阪奈良の冷遇の差が酷くね?
近畿推薦も前者ばかりになるなら2年前山田推薦しとけやと今でも思うわ
選べる時に選ばんと大阪とかいつ選ばれるんだよと
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 06:52:49.92ID:25LCN/mt
>>127
今回は俺もそう思う。
京都の連合とか、普通選ばれるやろ。選考委員に人間性のかけらでもあるんならな。
田舎の生徒不足、部員不足が連合組んで、練習時間もままならん中地域の協力があって地域一帯でやってるやろ?
お前ら田舎モンに甲子園なぞ烏滸がましいわとか、よう言えるなと思うで。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 07:02:31.12ID:ygZ9Gl/2
甲子園の21世紀枠校の試合見てもその殆どが一方的な大差で負けてるし、その点からも近畿の候補で1番実力ありそうな小野で正解だったと思う。
神港学園に勝ち、社に接戦した小野は選抜に選ばれれば弱い相手なら2つ位勝つんじゃないかw
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 07:11:17.83ID:lhGRUJdn
高田商業センバツ確定
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 09:49:28.84ID:tUTP0ngz
小野が勝てるのは高田商、光のみ
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 10:53:23.41ID:mY7O/hbV
>>132
お前よりは少なくともわかってるからこその喚きに見えるけどな俺には。知らんけど。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 11:18:07.43ID:YdRr0ZY6
>>121
キチガイ国際アホヲタざまあw
初戦敗退の分際で選ばれる訳ないだろw
氏ねw
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 11:32:10.68ID:8vFLaOVK
去年夏の甲子園の国際強かったね
一気に追い上げて凄かった(近江戦)
Pも良かったし 今年はどうなんだろう
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 11:36:26.83ID:YdRr0ZY6
>>127 >>128
滋賀の膳所なんて、滋賀ベスト8止まりのショボい成績で、実力も21枠でさえ出場が許されるようなレベルじゃないくらい糞弱かったのに、高野連副会長が元監督元校長だったこともあり、実質、強引な忖度選出だったもんな。
えこひいきが酷すぎるわ。
案の定、膳所は選抜で0-10でフルボッコ初戦敗退。
恥晒しただけやんけw
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 11:44:36.35ID:YdRr0ZY6
>>137
今年の方が強い。
ただクジ運が悪過ぎて選抜は109%ない。
報徳戦で負けたのが響いた。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 11:46:22.70ID:YdRr0ZY6
>>139
誤 109%
正 100%
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 14:52:59.17ID:lhGRUJdn
京都国際春大会優勝確定
夏甲子園確定
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 15:18:18.57ID:YdRr0ZY6
2018年秋季近畿大会
準々決勝
龍谷大平安(京都3位)5-4市立和歌山(和歌山2位)
履正社(大阪1位)5-0福知山成美(京都1位)
明石商(兵庫1位)4-0報徳学園(兵庫3位)
智弁和歌山(和歌山1位)5-2大阪桐蔭(大阪2位)
準決勝
龍谷大平安7-0履正社(7回C)
明石商12-0智弁和歌山(5回C)
決勝
龍谷大平安2-1明石商(延長12回)

2019年選抜出場 
4強+福知山成美+市立和歌山

実力重視なら、
4強+大阪桐蔭+報徳学園
だったはず。

実力よりも、府県1位や公立が重視されている。

したがって、履正社は今回落選濃厚。
大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山
龍谷大平安
彦根総合
高田商

これで決まり!
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 16:16:08.41ID:lUOoeidl
兵庫はお情けで21世紀枠で小野だけ出しとけば良い
報徳も国際も社も落選にならんかな。出てもすぐ負けるザコはいらん。他にもう少しマシなところを選出したほうが近畿の勝率が上がる
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 17:06:10.20ID:ygZ9Gl/2
秋の時点で全国で1番強い大阪桐蔭に僅差の接戦できるのは近畿では報徳と神戸国際だけだし、だた単に実力で選ぶなら神戸国際はありかな。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 17:41:26.73ID:ygZ9Gl/2
神戸国際の1年生津嘉山は大阪桐蔭に初回こそエラーがらみで失点こそしたが、3回以降は完璧に抑えてた。
津嘉山が入学してまだまともにぼかすか打ったチームは皆無だし、来年の今頃は無双してるんじゃないか。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 18:07:39.34ID:HqrVT23d
>>128
高校野球はあくまでも商売です
あまりにもレベルに満たないチームは出せません
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:06.35ID:YdRr0ZY6
>>148
高野連に関係者の幹部がいたら、膳所みたいに強引な忖度選考で出場可能。これが現実。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:22.30ID:YdRr0ZY6
>>147
高野連に関係者の幹部がいたら、膳所みたいに強引な忖度選考で出場可能。これが現実。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 01:54:25.48ID:0+kmRQ5I
>>127
和歌山 桐蔭、橋本、耐久、県和商、県和商(2)△、向陽◎、海南◎、桐蔭(2)◎
滋賀 彦根東、彦根東(2)◎、守山、膳所◎、伊香、伊吹
奈良 桜井、畝傍
兵庫 洲本◎、長田◎、東播磨◎
京都 堀川、洛星
大阪 八尾

◎選出、△一般枠選出

和歌山・・・近畿選出8回、センバツ選出3回はすべて古豪
       多くのカードを切ったため残るは新宮、紀央館(旧御坊商工・日高)
       あと春夏通じて初出場あたりか

滋賀・・・近畿選出6回、センバツ選出2回
      公立が近畿に出やすい&県上位に行きやすい分、近畿選出も多い
      ただセンバツに選ばれたのは二大伝統進学校のみ

兵庫・・・近畿選出3校だが全部センバツまで行った
      伝統校など多いので(98年関学8枠目ってのもあったな)今後も選ばれそう

奈良、京都、大阪・・・まだセンバツ21世紀出場無し
             インパクトある候補少なし&政治力の問題か
      
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 11:42:04.72ID:3/Hl8uM4
>>151
テキトーなこと書き込むなよ。
そんなことないだろ。
京都の堀川、洛星は進学校として、かなりインパクトあるだろ。
あと、膳所はインチキ忖度選考によるイカサマ選出だから、数に入れるな!
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 12:05:41.16ID:3/Hl8uM4
>>153
お前はアホか。
初戦敗退の県1位でもない神戸国際がそもそも選ばれる訳ないだろ!
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 12:16:21.51ID:wyNsf6G6
選抜高校野球なんて所詮毎日の招待試合なんだし、7校目なんて主催者の都合で別にどこでもいいんだよ。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 12:25:20.47ID:/23S/Ir9
大阪は山田と北野の時に本気出さなかったのがな
ヒガハリも善戦したが兵庫なんて社明石商市尼西脇工加古川北と公立が頑張ってるから自力で出て欲しかった感ある
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 12:32:57.85ID:3/Hl8uM4
>>155
お前は話にならないアホだな。
お前の勝手なアホ過ぎる妄想はどうでもいいねん。
過去選考事例を勉強して出直してこい!
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 12:34:19.49ID:Nh2rXvpm
>>156
山田に関してはガチってたぞ。雑誌の取材も多かったしな。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 13:02:18.00ID:3/Hl8uM4
>>156
大阪高野連が21世紀枠にやる気ないと思うのは同意。
今年でも、なんで佐野なん?って思う。同じベスト16でも、天王寺や八尾の方がインパクトがあるのにと思う。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:15.70ID:KXsKCZIm
>>159
北野じゃなくて今宮の時もあったな。山田ぐらい満場一致になる学校が出てくるのが遥かに少ないのもあるかも。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:23.82ID:nRwSVxGc
>>158
山田しっかり推薦したのに何故か落ちたのは今でも解せん
まあ相模原を推薦すらしなかった神奈川よりはマシだが21枠は選ばれそうにないのは変わらんな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 16:42:37.56ID:SNF2n42j
21枠補欠になった洛星も投手の水江がよかったし多治見よりはまだやれたかもしれん
まあその時の春季大会でノーノー喰らったんやがw
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 17:23:53.42ID:kftW9wKv
>>164
洛星って私立やねんけどな。
なんで補欠になれたん?
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 17:38:21.32ID:EwrtJXPg
大阪桐蔭の存在があるから近畿勢の底上げになってるのも事実だけどな。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 17:38:29.30ID:EwrtJXPg
大阪桐蔭の存在があるから近畿勢の底上げになってるのも事実だけどな。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 17:43:05.39ID:uIdO4n3p
>>155
その主催の毎日新聞社が神戸国際はないと記事で明記してるんだが、バカなの?
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 18:48:44.08ID:6k7HqRcO
長年大阪を中心に高校野球は見てきているが、今回の大阪桐蔭は正直あんまり強くないで。
大阪、近畿、神宮で優勝はしているがそれはやっぱり前田のおかげ。
野手のレベルは歴代と比較すると間違いなく相当低い。秋はなんとなくでも勝てることもある。
履正社は投手陣の整備が大事。野手のポテンシャルはそこそこ高い。

報徳は秋は打撃が出来すぎ。毎度のことながら、選抜は相手関係なく初戦がカギ
彦根、平安、智弁和歌山は組み合わせ次第で選抜8強いけるかもしれへん。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 19:43:54.04ID:GZ1NaBT8
>>160
実は近畿で一番最初に21世紀枠に近づいたのが畝傍
08年選抜21世紀枠補欠校
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/12(月) 07:13:36.25ID:tAIJvDQi
>>153
社に負けた小野が甲子園に出るかも
それが21枠
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/12(月) 11:05:54.23ID:/GHUZOgQ
21枠は本気でいらない。てかある意味可哀想だよ。
いきなり強豪なんかと当たったら罰ゲーム以外のなにものでもない。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/12(月) 11:33:47.39ID:zyntJxgg
去年の選抜でもそうだが、チーム力の差がありすぎて大差の大味な試合が多かったし、しかもプロ野球並みに入場料は値上げし、年々甲子園に高校野球を見に行く人も減っていくだろうな。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/12(月) 11:57:08.49ID:f6Zt7jf+
>>176
どうしても21世紀枠選ばないといけないのなら4チーム位選んでトーナメントから外して休養日に21枠同士の試合を2試合やらせてやればいいんじゃないの?21枠に勝って優勝してもケチつけられる要因になるしな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/12(月) 12:08:15.67ID:YBYwe/RP
結局神宮枠は高田で決まり?
社ってことはないんかな?

高田を破った奈良一位に打ち勝って和歌山一位に負け

高田は京都一位に勝って京都三位に負け
しかも二試合で一得点

ゴールドは痛いけどイーブンか、ちょい有利なんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況