近畿の高校野球849

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 06:43:22.12ID:IqR3bE5R
①新幹線止まる駅=大都会ではない。のぞみが通過する姫路は中途半端。
②大阪人から見たら姫野は完全に田舎。和歌山人も奈良人京都人も難波や梅田に行く事が多いから姫路に様はない。大阪城ですら関西人は興味ないのに姫路城しかない姫路に興味が湧かない。誰も名古屋旅行に行かないのと同じ。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 07:30:33.08ID:uJNObAtJ
あと、祭りと地元を大事にして昔は駅前のロータリーで改造車に乗ってナンパしてる人が多かった。こういう所が田舎のイメージ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 07:38:27.13ID:S1fjei6j
>>465
オフシーズンはこんなもの。
センバツ枠もなんの議論も無く決まってしまったしね。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 07:43:42.64ID:9M88DnrM
>>460
姫路と和歌山市なら、比較にならんレベルで姫路の方が上
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 08:13:56.32ID:qzYKul+g
>>467
神戸市も西側は播州。
神戸を馬鹿にしてるのか?
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 08:14:53.58ID:SE3e+l8H
姫路より和歌山のが都会なイメージだけど
住むなら和歌山、南紀白浜
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:10:46.68ID:TPJU3LPP
>>466
君は無知だな。
姫路駅
広島行の、のぞみは全停車
博多行の、のぞみは一部のみ停車
鹿児島中央行きの、さくらとみずほは一部停車

姫路は全国あまたある都市の人口ランキングで確か24位。

姫路より西(四国を含む)で姫路より人口が多いのは 岡山市 広島市 北九州市 福岡市 熊本市 鹿児島市のみ。

近畿の県庁所在地である和歌山市 奈良市 大津市よりも格上である。

これは意外と知られてない事実。

姫路に強烈な田舎のイメージがあるのは三都(京都市大阪市神戸市)
があるから。

姫路を田舎基準で考えると日本の場合、政令指定都市以外は全て田舎にあたります。

これすなわち日本の9割がど田舎ってことになります。

わかりますか?

反論お願いします
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:15:07.70ID:9M88DnrM
姫路と和歌山市

お互いのターミナル駅周辺を見比べれば猿でも分かる
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:17:46.50ID:TPJU3LPP
のぞみの一部には 福山駅 新山口駅 新下関に停車します。
これには理由がある。
それは私鉄も無く、普通運賃で乗車できる速達電車が無いための対応策と考えられます。

対して姫路駅はアーバンネットワークに属しており、普通運賃で乗車出来る最強電車新快速があり、さらには山陽電鉄は姫路駅⇄梅田駅の直通特急も有している。

にもかかわらず、一部ののぞみを姫路駅に停車させているのは姫路は政令指定都市に限りなく近い中核都市と言えよう。

海なし空港なし速達列車無しの奈良や和歌山とは比較にならぬのだ。
くろしおなんて観光特急だし。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:20:55.52ID:TPJU3LPP
よく姫路は面積が広いからだと言う人がいるが、平成の大合併で安富町、香寺町など訳分からん軍部を無理矢理合併したから無駄にめちゃくちゃ面積が広くなりました。
安富町香寺町(両方で人口3万人程度)を合併するべきでは無かった。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:22:50.90ID:tifkt865
>>474
奈良市はベッドタウンとして学園前とか近鉄が大阪の通勤者向けに開発した所も多いから田舎というより郊外のイメージやな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:01.90ID:SE3e+l8H
姫路市は新幹線が通っているだけで、新大阪みたいに全ての新幹線が停車するわけではない。
和歌山市は県庁所在地で、 関空が近い
人口的には どっちもあまり変わらないけど、人口密度は和歌山市のほうが大きいから、和歌山市の方が都会になる。
播州は田舎のイメージだから、新快速播州赤穂行きあったような。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:27:25.07ID:TPJU3LPP
参考までに。

立地も関係しているが、姫路駅の新幹線乗降者数と新神戸駅の新幹線乗降者数を比較すると圧倒的に姫路駅の新幹線乗降者数のほうが勝ってる事実。

これも一般人の95%は認識していないと思われます。

特に大阪人は。。

大阪人は生活保護受給率ダントツで日本一であり、貧乏人が多いから県外に出る人が少ない。

それゆえに世間知らずの人が多いのです。

反論お待ちしております
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:39.57ID:Fk4FtnN4
ないわ。住むなら姫路
和歌山なんて衰退地方都市そんまんまやん
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:30:17.20ID:TPJU3LPP
新幹線が通ってるだけって表現が正しいのは相生駅 東広島駅 厚狭駅 米原駅 岐阜羽島駅 三河安城駅 新富士駅 のイメージですね。

これは自治体の利権などで無理矢理駅を作ったってイメージからですね。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:31:08.19ID:TPJU3LPP
バカ山さんは無知ですよ。

俺を論破する材料を提供してください。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:38:32.54ID:SE3e+l8H
野球の知名度なら和歌山は智辯和歌山があるけど、姫路は姫路工業が一時期甲子園に出ていた程度
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:42:19.17ID:TPJU3LPP
実は 新幹線のぞみ東京発の姫路行と姫路始発の新幹線のぞみ東京行が設定されている事実。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:45:19.07ID:TPJU3LPP
そして叩き上げで履正社を全国トップレベルに導いた東洋大姫路出身の岡田監督が母校再建へ。。。

これから近畿は大阪桐蔭 智弁和歌山 智弁学園 天理 龍谷大平安 報徳 神戸国際 東洋大姫路 履正社の8強時代に突入へ。。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:03:40.37ID:5IhPbni0
>>480
実際にどれくらいおるん?
新神戸の新幹線乗降者数はあるけど姫路は在来線と一緒くたで何処の資料にも載ってないんよな
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:07:56.12ID:pcBBHUYK
姫路と和歌山ならどっちのほうがよくいくか
ってなるとたぶん大阪民は和歌山のほうがいくよ
だって、夏に白浜ってのが大阪の民の定番やから
ただ、通るってなると姫路のほうが多いかもな
そもそも姫路にあるもんは大阪に全部あるやろ
新幹線とまってもわざわざいくほどのなにがあるんよ。まさか城とかいうなよ。一回いったらもう用済みにもほどがあるやろ。和歌山は都会ではないやろうが姫路だって少し町離れたら田んぼだらけやん
そもそも神戸でことたりるやろ。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:14:37.18ID:WAkQFWa4
どっちが都会だろうが田舎だろうが別にどうでもよくね
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:14:49.53ID:pcBBHUYK
神戸→兵庫のおしゃれ港町
明石→明石海峡大橋
姫路→城

城以外になにあるのよ姫路って
和歌山より優れたものなによ
新幹線とまってもわざわざなにしにいくんよ
城巡りか。何回いっても楽しめる城なんすか
東洋大姫路か姫路工業かえ
和歌山市の野球に勝てると思えないんだが
大企業かなんかあるんなら調べちゃろか
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:17:37.30ID:+ZskUJ9q
>>491
姫路セントラルパーク
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:21:35.69ID:pcBBHUYK
あ、わすれてたわ姫路セントラルパーク
姫路がいくら人口増えようが絶対に
和歌山市の野球に勝つのは不可能だよ
天と地がひっくりかえっても無理
和歌山より北にあるし駅伝とかでせいぜいかちな
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:25:06.40ID:+ZskUJ9q
たぶん初回の世界遺産姫路城を訪れる人は、国内外問わずかなりいるが、和歌山市を訪れる人は今はごく僅か
昔は和歌浦が人気だったが、今はガラガラ
和歌山市は素通り
和歌山県には、高野山、熊野三山、熊野古道、白浜温泉、アドベンチャーワールドの絶好の観光資源があるが、和歌山市とはかなり離れている
だから和歌山市にとってはなんのメリットもない
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:27:31.96ID:pcBBHUYK
姫路いったことあるがたしかに人口あるし
賑わってるよ。ただ街を離れたら田んぼ
新幹線とまっても飛行機もない
不便だよ。和歌山は50分で関西空港
白浜にも羽田まで空港ある
そもそも新幹線乗って新大阪まで何時間よ
和歌山の特急、新大阪まではやくなるんだよ
姫路ははやくなるの?リニア何百年さきよ?
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:32:03.46ID:pcBBHUYK
姫路市は和歌山市のスポーツに勝てないのに
なにをぺちゃくちゃいってんだよ
駅伝でも隣の岡山や広島に毎回レイプされてるのに
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:39:41.64ID:wWg0TRbr
兵庫県人のイメージする大阪は・・スラム
これ常識ね。
あと高校野球の全国一の激戦区は兵庫。
これ常識ね。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:40:40.83ID:wWg0TRbr
神戸=上品、ハイカラ
これ常識ね。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:43:28.28ID:pcBBHUYK
姫路ー新大阪。新幹線30分。3300円
和歌山ー新大阪。特急1時間。3000円

和歌山ー新大阪はたださらにはやくなる
このたかが20分ごときで、大都会きどり
ならなぜ大都会なのに野球は弱いのかな
姫路は大都会なら勝てるよね人口もいるし
あれれー姫路代表は甲子園いつでるのかなあ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:47:42.96ID:TPJU3LPP
これだけは認める

井出商店>ずんどう屋
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:48:33.80ID:pcBBHUYK
そもそも姫路は場所わるいんよ
隣に創志学園、明石商業、神戸国際
あるんやろ。そりゃ甲子園きついわ
ただ、甲子園いけないからって
和歌山に当たる必要ないやろ
都会なんはみとめてあげるからさ
そんなんなら駅伝とかでがんばりなよ
それでがんばれ
応援しちゃるからな
和歌山は人口減ろうが野球はよわくならへん
すまんな
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:48:34.71ID:TPJU3LPP
豊岡>新宮

新宮とか尾鷲はマジで陸の孤島。。

えげつなく時間かかるねんな。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:49:27.54ID:TPJU3LPP
これも認める

南紀白浜>姫路市白浜町
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:49:54.79ID:TPJU3LPP
スーパーはくと>くろしお
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:51:10.36ID:TPJU3LPP
甲子園での直接対決は
東洋大姫路に軍配。

確か東洋の佐藤世代が
選抜で2-0で地番和歌山に完封した。
佐藤のチェンジアップに和歌山打線がキリキリまいやった
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:52:09.27ID:TPJU3LPP
らーめんは和歌山の勝ち

女の質は姫路の勝ち

海は和歌山の勝ち

野球は和歌山の勝ち
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 10:54:50.57ID:pcBBHUYK
けど豊岡から野球代表でてるか
新宮はあれでも昔、つよかった地域やで
軟式も国体かなんかで優勝?したし
それこそ近大新宮、近畿大会でたぞ
はりあうのは都会度とかならどうなるかしらんが
プロ野球でも天理の森浦とか今年の野中も新宮出身やし一応あのエリアでもくそでかいオークワあるし
食うんにはまずこまらんやろ魚あるし
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 11:06:52.61ID:pcBBHUYK
コウノトリよりマグロのほうがおれはすき
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 11:19:02.53ID:dSKPo4mO
>>500
智弁和歌山が今の地位を築いたのは認める。
ただ、智弁和歌山一強の和歌山県と
全国一の激戦区である兵庫県とは
比較にならんやろ。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 11:36:29.84ID:KQkR709K
智弁和歌山が今の地位を築いたのには県内に箕島という倒さないと甲子園にいけない強いチームがあった背景がある。今や県内無敵の状態でどこまで強さを維持し続ける事が出来るのかは疑問やね。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 12:01:51.73ID:SE3e+l8H
東洋大姫路て新興勢力やろ
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 12:33:19.99ID:IqR3bE5R
>>474
人口多いのは解ってる。で?姫路より人口多い岡山も興味ない。北九州市も興味ない。神戸すら大阪の下位互換としか思わない。例えば三重は田舎だけど伊勢神宮もあるし鳥羽もあるし伊勢海老もある。伊勢市より姫路のが人口多くて格上だから行きたいとかならない。個人的には伊勢市より圧倒的格下。

大阪京都の中心部の人は琵琶湖でキャンプしたり奈良公園でのんびりしたり白浜で泳いだりはあっても、姫路に行く事はない。

最新家電や最新商品があるわけでもなければ歴史に出てくる大人が楽しむ歴史はない。海はあっても海鮮まともなのない。名物の食べ物もない。滋賀の様なアウトレットもない。あるのはまともな戦歴がない姫路城だけ。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 12:37:45.81ID:IqR3bE5R
大阪桐蔭が2022年夏の2回戦に対決したとしたら武元率いる智弁和歌山には、山田率いる近江、戸井率いる天理には前田投げさせただろうけど

東洋大姫路には川原どころか別所やろ。兵庫は分散してると言うけどu18もいなかったし
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 13:10:58.86ID:dg/0mHwB
>>514
無知やな。今の東洋と昔の東洋とは学校の力の入れようが違う。それを知らないで名前を出すのは無知すぎる。岡田東洋にご期待下さい。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 13:23:40.11ID:2tDDtjHo
兵庫野球は中学のレベルも高く守備、走塁、バントなど細かいところは非常にレベル高いが全般的にパワフルさに欠ける。
高校で分散されすぎるのも影響している。
報徳や明商などの強豪に入部しても甲子園に出場するのが容易ではないし、出たところで一極集中型のチームにはなかなか敵わないのが現状。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 13:24:00.31ID:SE3e+l8H
東洋大姫路より姫路工業のが強いイメージがある。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 15:31:19.78ID:G9Rs0SEI
履正社vs東邦という高校野球みたいな高校サッカー1回戦
履正社4−1東邦
初戦突破おめでとう
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 15:36:43.18ID:QzpInxGs
芦屋学院負けたかw
兵庫はやっぱ滝二が出んと。
履正社は野球からサッカーへとシフトチェンジか
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 15:37:20.67ID:VU/Mlw+9
1位:国見(長崎)6回
1位:帝京(東京)6回
3位:市船橋(千葉)5回
4位:浦和市立(埼玉)(現・さいたま市立浦和)4回
4位:藤枝東(静岡)4回
6位:東福岡(福岡)3回
6位:浦和(埼玉)(現・県立浦和)3回
6位:浦和南(埼玉)3回
6位:清水商(静岡)(現・市立清水桜が丘)3回
6位:青森山田(青森)3回

浦和凄え
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 15:40:45.21ID:VU/Mlw+9
●高校サッカー選手権都道府県別優勝回数ランキング
1位 埼玉県 12回(浦和市立C、浦和B、浦和南B、浦和西、武南)←ほれ
2位 静岡県 10回(藤枝東C、清水商B、清水東、東海大一、静岡学園)
3位 千葉県 8回(市立船橋D、習志野A、流経大柏)
4位 長崎県 7回(国見E、島原商)
5位 東京都 6回(帝京E)
   広島県 6回(修道A、鯉城、東千田、山陽、広島皆実)
7位 大阪府 5回(池田、岸和田、明星、初芝、北陽)←プッ
8位 福岡県 3回(東福岡B)
9位 青森県 2回(青森山田A)
   秋田県 2回(秋田商A)
   茨城県 2回(古河一A)
   京都府 2回(山城、洛北)
   鹿児島県 2回(鹿児島実A)
14位 岩手県 1回(重岡商)
   栃木県 1回(宇都宮)
   群馬県 1回(前橋育英)
   山梨県 1回(山梨学院)
   富山県 1回(富山一)
   石川県 1回(星稜)
   三重県 1回(四日市中央工)
   滋賀県 1回(野洲)
   兵庫県 1回(滝川二)
   愛媛県 1回(南宇和)
   宮崎県 1回(鵬翔)
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 17:15:49.27ID:NS7/5cW0
おまえら納豆に梅肉いれる?

わいは梅肉とからしと青のりとウズラ卵いれて納豆をがっつく
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 19:38:31.18ID:C3e58pvE
兵庫のサッカーは相生学院が牽引していくだろうな。
アーセナルの指導者がいるし創部3年目で準優勝、プロ入り3人やし
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 20:50:16.35ID:IqR3bE5R
兵庫スレのアホが近畿スレ荒らしにきたか
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 20:53:44.66ID:IqR3bE5R
兵庫スレ民がここにまで来る様になったか
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 21:02:55.99ID:RHpt0BXk
>>519
芦屋学園高校は残念だった。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 21:21:34.23ID:SE3e+l8H
兵庫スレは機能してないから
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 21:23:21.12ID:gCQncgqd
兵庫スレはラーメンとオバケ談義しかしておりませんw
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 22:01:32.01ID:SE3e+l8H
兵庫スレヤバいな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 22:10:22.08ID:dgBnE95M
>>532
乗っ取られてない。
テラコウさんは兵庫スレの重鎮であり番人。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 00:50:45.46ID:8maSP3wP
兵庫スレはさっさと終了した方がいい
人生終盤の爺の溜まり場と化している
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 00:56:52.89ID:JNIFu84s
滋賀は最近見てないけど、相変わらずミカエル爺なのか?
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 08:26:03.21ID:8/fO7oz0
テラコウさんは智弁オタの人でしょ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 10:48:19.49ID:DvfFLO9q
報徳は上を見据えていろんな選手を試しながらの50点近くとってノートライ抑えまずまずの出来だったろ。
恐らく近畿で1番強いだろうし、同じAシードの東福岡に勝って何とか兵庫勢初の優勝を目指してほしい。
0542元祖てらこう
垢版 |
2022/12/30(金) 13:00:22.97ID:9SKv71hK
ラーメンネタぶっこんでいけや

哲也 哲也 ホームラン
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 13:17:01.36ID:14BewFxf
>>471
まあ、そんなとこや
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 16:31:57.62ID:VJvZ1jzq
>>467
神戸も垂水や西区は播州やで。
関西圏とはちょっと違う?
何が違うん?
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 17:08:35.50ID:uSC4RBB9
近畿は大事なサッカーがあかんのが痛いな
代表では関西人頑張ってるけど
堂安くらいやろ?三苫や前田や遠藤や守田は違うしな伊藤も
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 17:17:36.01ID:kKU+9fjZ
>>546
今回なら堂安以外なら南野や前田大自然も出身は大阪やな
高校サッカーも最後に近畿が優勝したの滝二か?
大阪とか野球は桐蔭に任せて他はサッカーで優勝出来るよう全力あげてほしい
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 17:41:13.38ID:FHW3uALS
>>546
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
2位 堂安律 2 兵庫
6位 前田大然 1 大阪
6位 浅野拓磨 1 三重
6位 香川真司 1 兵庫
6位 中山雅史 1 静岡
6位 鈴木隆行 1 茨城
6位 森島寛晃 1 広島
6位 中田英寿 1 山梨
6位 中村俊輔 1 神奈川
6位 田中碧 1 神奈川
6位 玉田圭司 1 千葉
6位 遠藤保仁 1 鹿児島
6位 大迫勇也 1 鹿児島
6位 原口元気 1 埼玉

完全な西高東低ですがなにか?
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 18:54:16.80ID:JnlkBdw2
古橋とか結局選ばれんかったしな
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 19:59:55.43ID:IytJ6tkC
世間一般的なイメージ

和歌山 二階
姫路 姫路城
イメージは姫路が数段上だな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:22.96ID:2q224fNU
カタールW杯出場選手出身地
北海道0
東北0
関東11 板倉伊東上田遠藤久保権田酒井相馬田中三笘山根
中部2 浅野伊藤
近畿4 堂安前田南野守田
中国0
四国2 鎌田長友
九州3 谷口冨安吉田
沖縄0
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/31(土) 03:41:48.97ID:G35JPaqG
ο  ゜  ο 。
  ο  。
         ο
ο ゜∴∵∴∵∴
。 /_⊥_⊥_\  。
 /_⊥_⊥_⊥_ヽ
./⊥_/ ̄ ̄\_⊥ヽ
|_|/  ∧_∧ヽ_||
|⊥|∫(・ω・`)|⊥_|
| ||旦(∩∩ )| ||
∴^∴⌒^^^∴^^⌒∴⌒∴
☆ 来年も近江ブルー ☆
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/31(土) 04:33:53.41ID:3nw2kYFB
大阪桐蔭、下関国際、仙台育英などがランクイン!今年最も検索されたチームは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b1ae46164ed7b8be6a2cb1deda3fb71a1431bf

10位 日大三(東京)
9位 明秀日立(茨城)
8位 大島(鹿児島)
7位 愛工大名電(愛知)
6位 九州国際大付(福岡)
5位 下関国際(山口)
4位 大阪桐蔭(大阪)
3位 高松商(香川)
2位 仙台育英(宮城)
1位 近江(滋賀)
0562元祖てらこう
垢版 |
2022/12/31(土) 04:50:20.16ID:tOMXLHVx
関西地区ナンバーランキング

1位神戸
2位京都
3位大阪
4位なにわ
5位姫路
6位堺
7位以降 どんぐりの背比べ

兵庫と同格の千葉、埼玉、静岡、福岡は大量のナンバーがあるのに対して
兵庫は姫路と神戸のみ。

但馬地区まで姫路ナンバーはやめてもらいたい。
但馬まで姫路ナンバーのおかげで姫路の田舎イメージを増幅されてる。

対して小野や青垣、西脇、篠山、加東市などが神戸ナンバーなのもわけがわからん。

兵庫には姫路 神戸 城崎 丹波 淡路 明石 尼崎ナンバーを作るべき。
0563元祖てらこう
垢版 |
2022/12/31(土) 04:52:43.12ID:tOMXLHVx
関西地区ラーメンランキング

1位にこくらーめん
2位彩華らーめん
3位たかばしらーめん
4位もっこす
5位高安らーめん
6位魁力らーめん
7位横綱らーめん
8位第一旭
9位いでしょうてん
10位しぇからしか
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/31(土) 04:56:07.00ID:y/rW7BjQ
【文春】《証拠写真を入手》2022甲子園出場の天理高校野球部で総額100万円超の“連続窃盗事件”、犯人は主力3年生の母親だった! [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672367117/
0565元祖てらこう
垢版 |
2022/12/31(土) 04:56:58.43ID:tOMXLHVx
余談ではあるが、兵庫県で1番多国籍の外国人が訪れる交番は姫路駅前交番であるそうだ。
せやねんで放送。

世界的な知名度は姫路城の恩恵をうけ、神戸より姫路市のほうが上と聞く。

そんな姫路のソウルフードは駅そば 姫路おでん ぐじゃやき、穴子飯、ひねぽんである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況