X



近畿の高校野球★841

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 17:02:38.34ID:jH2Rg7qd
前スレ  

近畿の高校野球★836
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667021904/

近畿の高校野球★837
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667087984/

近畿の高校野球★838
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667104031/

近畿の高校野球★839
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667127858/

近畿の高校野球★840
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667442809/
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 12:53:44.43ID:vWxaFUOn
ニワカが履正社言うてるけど今までの近畿選考の歴史を考えたら高田商が選ばれそうな事くらいわかりそうなもんやけどね
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 12:55:44.17ID:vWxaFUOn
近畿の歴史を考えたら日本文化のルーツである奈良の公立を記念大会で外すような事はせんやろね
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 12:58:07.93ID:PYIGAq5Q
>>296
ニワカがって?
高田商と思いたいのは分かるけど・・・
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 13:01:04.07ID:s2nYxCOi
ただ、準々決勝で敗れた彦根総合は固いけどな。
県一位と内容を加味しても5番目の選出だと思う。
高田商業と履正社の選考はマジで分からん。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 13:01:50.32ID:YPfVnos8
なんたかんだで決勝は大阪桐蔭の楽勝で
報徳の山はレベルが低かったたけとかになるのですね
分かります
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 13:07:50.93ID:fjwsU2Kn
>>302
くじ運の関係で勝ち進めば8日間で4試合のトーナメント位置
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 13:10:01.32ID:k2u/vox8
兵庫3位の社に奈良優勝の天理が大敗した事は今年の奈良のレベルが低いと思われても仕方ない
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 13:20:30.13ID:ktQqNDrN
>>303
選手たちは全員真剣よ。手を抜くやつなんていない。
でも監督の意図として1年生にもチャンスあげて経験を積ませたいと思うのは当然の事。
それが準決勝以降まで進んだチームだけが出来る特権。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:05:09.05ID:YPfVnos8
近畿100位に負けた学校があるらしい
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:18:01.50ID:OQ7BeuWz
通常のオツムを持ってるなら2枠は彦根総合と履正社になる
高田商は試合内容、チーム力を考慮されて落ちる
神宮枠獲得が出来たら高田商が滑り込む
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:19:00.73ID:x/gRj3+Z
>>266
>145kmなんか投げたことないし、起用のされ方をみても全然怪物じゃない

昨日の試合では、140kmがmaxだったね。
超大型の剛腕と言うより、超大型の好投手に見えた。
津嘉山も剛腕では無くて、好投手のイメージ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:23:15.75ID:Ubgof/l0
>>221
>>226
ベスト8と言う立ち位置は同じ。

ベスト8で敗退した以上彦根総合、履正社を落選させる権利を高野連は持っている。

ベスト8敗退の4校は当選確実切符は持っていない。

そこが当選確実切符を得たベスト4との大きな違い。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:25:37.55ID:vWxaFUOn
>>298
近畿選考は理不尽なほど公立優遇が多いの知らんのか?
彦根総合と履正社で決まるほど簡単やないよ
しかも今回は高田商選んでも理不尽やない状況で高田商を選ばん理由がないわ
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:26:01.66ID:OQ7BeuWz
>>311
全ての誤算が天理
社ごときに負けるとかみんなが椅子から転げ落ちたわ
天理が勝っていれば彦根総合と天理の満場一致だった
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:26:45.20ID:vWxaFUOn
>>305
天理は東海チャンピオンの東邦に勝ってるけど
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:33:10.98ID:OQ7BeuWz
天理が甲子園に出れば勝てる
勢いがあればベスト8はいける
しかし高田商は勢いがあっても1回戦勝てるかどうか
戦力差がありすぎる
文句がある奴は大福駅に来い
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:35:03.75ID:HmX+Nk0Z
数年前、高田商は履正社が神宮枠取ってきてくれたおかげでセンバツ出れたから今回は履正社に恩返しすべき。大体18イニング1得点の打線なんか見たくない。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:37:09.76ID:YQQq2mp/
今まで近畿で公立ゼロの年があるなら彦根と履正社っぽいけど、公立ゼロがないから高田商を捩じ込んでくる気がするね
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:37:25.91ID:oWoBlNqg
昨日の智辯の負けが力負けって言ってる人が理解
できない。完全に審判のおかげで報徳勝てたやん
7回裏のショートゴロ、あれは絶対にセーフやろ
あれで報徳に流れがいったから4点も入った。
しかも、球審も急に辛くなったし、スクイズも
際どい判定やから智辯はモヤモヤしてたやろな
智辯は審判にも嫌われているのか
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:40:01.42ID:rwB40vgy
>>290
何の得にもならん神宮へいけるよう応援したるわ。兵カスくん。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:40:49.37ID:vWxaFUOn
>>317
高田商は県大会決勝から準々決勝まで22イニングで31得点の強力打線やけど何も知らんのやね
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:43:08.91ID:vWxaFUOn
>>318
それがわからん人がこのスレには多いんよ
高田商の選抜出場は間違いないやろね
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:46:48.71ID:YQQq2mp/
選考委員の中では4強と公立確保の高田商は内定
ラストを彦根と履正社で争うんじゃないかな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:47:04.10ID:lzadsC8D
智辯和歌山全力で勝ちに行って、舐めプ報徳に完敗はダサすぎる。
盛田先発ならコールドやったな。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:48:26.96ID:AuqRq5v5
履正社も決め手に欠けるけどね。瀬田工に勝っただけやからな。一回戦だけやったら、京都一位に完封サヨナラ勝ちの高田の方が、印象的にもずっと上やと思うけど、いかんせん2戦やって1得点は大きなマイナスやな。一回戦完封の仲井くんも、準々はあっさりノックアウト、試合内容も押されっぱなしで、コールドをなんとか回避しただけやった。地域、公立はあっても、実力重視の選考であれば、履正社で仕方ないやろ。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:51:30.29ID:Ubgof/l0
>>260
まぁ桐蔭は県No.1公立校だしね。

怖いのは北野、堀川、奈良の県No.1公立校だけ。

県No.1公立校でなければわざわざ出す必要はないようにも見える。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:53:15.43ID:vWxaFUOn
>>325
平安戦は宮武君先発なら1失点に抑えてたから大阪桐蔭の投手陣より平安打線を抑えてるんよ
仲井君、宮武君の二枚看板で全国でどれだけ通用するか見てみたいわ
春は投手力やしクジ次第ではベスト8も狙えるんやないかな
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:54:40.96ID:Hf3EB4T9
履正社も糞弱いからどっちでも変わらんわ
公立枠と京都1位に勝ってるから9割方高田商やろな
滋賀2位に勝っただけでセンバツは無理やろ
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 14:54:51.91ID:7CzSAiQv
>>318
残念ながら、今まで無理矢理公立をねじ込んでいる例が無いんやな
過去にそんな例があるのなら出して欲しい
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:00:53.57ID:bXhg3Gcc
和歌山以外はないか
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:06:24.41ID:I8c0P6g9
>>329
近畿の公立が1回戦で全滅した時に向陽と海南を無理やり21枠で出したり高田商が前でた時もコールド負けなのに神宮枠で確保したり
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:07:37.45ID:YiAwX+OR
>>328
履正社は1位校なら滋賀2位に勝っただけでセンバツでも納得なんだが
前に市和歌山(和歌山1位)が平城に勝っただけでセンバツ行ったし。


それにしても天理が社に負けたので全てが狂った。
順当に天理が社に勝ってたら
各県から1校でほぼ確定だったのに。(しかも京都のみ3位の平安で、それ以外の府県は1位校の出場で)
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:11:49.41ID:7CzSAiQv
>>334
向陽もも海南もキチンとした21世紀の理由があったで
それより箕島が落選した方が驚いたけど
一般枠で無理矢理ねじ込んだとこ教えてよ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:13:12.40ID:vWxaFUOn
>>329
それ無知なだけやで
やっぱりニワカやん
大阪2位で1回戦敗退の三国丘出す為にベスト4の近大付落としたん知らんの
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:15:31.87ID:7CzSAiQv
過去のスレ見返したら公立枠はいろいろな条件が重なって続いてきただけ
毎回公立枠の話題が出るのが恒例だけど全て論破されてるよ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:17:05.09ID:vWxaFUOn
>>336
他にも最近やと準優勝校に延長1点差で負けた報徳よりベスト4敗戦校に完封コールドで負けた市和歌山がねじ込まれたやん
市和歌山のポジションが私学ならねじ込まれてなかったやろね
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:17:06.68ID:7CzSAiQv
>>337
またその話か
それも過去のスレを見返して見ろ
毎回こんなヤツが出てくる
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:18:44.52ID:qHaFBPL6
智弁和歌山対報徳学園のスクイズ本塁クロスプレーはプロでも判定難しいくらいきわどかったんちゃうかな?やや追いタッチ気味?ランナーが素晴らしくうまかった。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:19:21.50ID:vWxaFUOn
>>342
無理矢理公立がねじ込まれた例を教えろ言うから教えてあげたんやけど
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:24:22.23ID:vWxaFUOn
>>336
2006年の秋近畿はベスト8敗退が北陽、東洋大姫路、近江、智辯和歌山やったのに公立優遇で一回戦敗退の県和歌山商が選ばれたけど
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:25:24.46ID:7CzSAiQv
>>344
報徳学園、市和歌山の事も毎年話題になってるけど
ニワカさんは知らないのかもしれないけど、常連さん達はまたその話かと思ってる
取り敢えず、秋から冬の過去のこのスレを読み直したらどう??
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:27:34.38ID:vWxaFUOn
>>347
でも君は知らんかったんやろ?
追加で>>346も入れてるで
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:29:19.53ID:u+Sj/VJM
公立枠より最強なのが災害枠と進学伝統校枠だけど、今年は該当しそうな学校は無さそうだな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:32:46.80ID:vWxaFUOn
最近やと2018年の近畿大会で大阪2位の大阪桐蔭落として和歌山2位の市和歌山が選出されてるね
実力は大阪桐蔭なんやろうけどね
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:35:37.50ID:vWxaFUOn
やっぱり近畿は昔から公立優遇なんよ
ましてや高野連が好みそうな文武両道がモットーで伝統校の高田商は選ばれるやろね
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:40:01.49ID:7CzSAiQv
>>346
残る2校をベスト8で敗れた東洋大姫路、北陽、智弁和歌山、近江の4校に初戦敗退
ながら試合内容で評価された郡山、熊野、県和歌山商を加えた計7校の中から選ぶ。
まず投手力の良さで北陽が抜け出し当選。残りは1枠。東洋大姫路は実力を評価され
ながらも地域性により止むを得ず除外。続いて戦力的に厳しいと見られた郡山、熊野も
落選となった。打撃の良い智弁和歌山は失点の多さから投手力の弱さを指摘され落選。
残った近江と21世紀枠出場2校から洩れた県和歌山商との比較となった。実力的には
甲乙つけがたいということで議論は難航したが、最終的には地域性が決定打となり
県和歌山商が最後の枠に滑り込んだ。補欠校は1位が近江、2位が東洋大姫路。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:42:14.21ID:YQQq2mp/
高田商が私学なら履正社になったろうけど残念ながら近畿唯一の公立を落としてまで履正社を選ばないだろう
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:44:13.74ID:7CzSAiQv
言っとくけど公立枠は無いと言ってるだけ
近畿代表に公立校がないので無理矢理最後に公立を入れる事は今まで無いと言ってるだけやから
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:44:48.73ID:RhLcOj6S
>>319
普通に完敗やろあのしょぼい捕手と簡単に打たれるエース左腕でどうやって勝つねん流れがとか言い訳にしてる時点で弱いのよ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:45:56.04ID:7CzSAiQv
今年高田商が選ばれたなら、初めて公立枠がある事を証明されると言うわけだ
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:46:00.59ID:vWxaFUOn
>>352
今回は履正社が智辯和歌山に当てはまるやん
県和歌山商には高田商が当てはまるね
打撃の良い履正社は失点の多さから投手力の弱さを指摘され落選。
最終的には地域性が決定打となり高田商が最後の枠に滑り込んだ。
このパターンやと高田商で決まりやん
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:49:16.60ID:vWxaFUOn
>>354
それは暗黙の了解で公立枠があることを認めてるやん
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:52:20.13ID:vWxaFUOn
>>352
初戦敗退ながら評価された3校は全て公立っていうことやね
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:55:26.66ID:vWxaFUOn
勘違いしてる人がいるみたいやから言うとくけど公立やから高田商を選びますみたいな露骨な選考はすることないと思うよ
でも実際に密室の中では公立やから忖度されて高田商が選ばれるやろねってこと
理由は後付けでなんとでもなるからね
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:56:18.69ID:7CzSAiQv
>>359
最後の1枠の事やで
それが今まで最後の1枠を公立だからと言う有利さで選ばれたところが無いのやな
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:57:44.35ID:7CzSAiQv
>>362
一つは公立をと言う理由で選ばれた事がない
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:01:04.38ID:7CzSAiQv
逆に箕島が落ちたのは公立枠がない証
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:01:47.07ID:vWxaFUOn
>>363
それは理由が公立やからとは言わんやろ
でも実際何回もねじ込んでるやん
2006年なんか県和歌山商と智辯和歌山の立ち位置が逆やっても県和歌山商選んでるやろし
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:03:58.82ID:vWxaFUOn
>>365
21世紀枠で桐蔭が担保されてたからね
21世紀枠の候補がしょうもないとこしかなかったら箕島選んでるやろね
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:04:20.28ID:Jqao83Tk
今年の智弁和歌山は変則ピッチャーばっかだな
変則なのに一巡も持たないっていう
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:05:33.94ID:YPfVnos8
まあ履正社が出てもひとつ勝てるくらいだろうし
高田商でもいいけどね。奈良が最弱ネタになるのも良し
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:09:12.16ID:7CzSAiQv
県和歌山商が一回戦敗退で選ばれているが、他に近大附、智弁和歌山、智弁学園も初戦敗退でセンバツに出てる
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:12:24.77ID:nWYf2zIG
21枠なんて訳のわからんモン、止めてしもたらええのにな。近畿7枠とかになったら、初戦敗退校からも選ばれる望みがぐっと出て、今よりもっと侃々諤々やで。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:19:19.79ID:6dcJGfgD
桐蔭は選抜優勝候補だろうな仙台育英と
ベスト8候補は報徳、智弁和歌山、履正社、広陵、東北、専大松戸
山梨学院はコロッと初戦敗退しそう

しかし一冬越えたら激変の余地はある
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:37:38.67ID:ZTMoPAfJ
>>324
報徳は今がピークやからな笑

春になれば智弁はエグくらい成長してるわ笑

まぁ見とき!
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:42:51.52ID:iLgpPkr8
>>324
野手は報徳のがスタメンガチだった件
智弁は、2,3人控え試してたけど
報徳のエースは捉えられてからな、11番がはまって試合なっただけ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:09:42.90ID:a6aaxIAt
大阪桐蔭 報徳学園 智弁和歌山 龍谷大平安 彦根総合 履正社

ここまで確定


21世紀枠は近畿にくるだろうからここで公立確定

揉めるのは神宮枠とった場合
高田商と神戸国際で揉める
わかる人はわかる
大阪桐蔭と報徳学園の活躍は神戸国際の評価をあげていく
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:13:07.00ID:YiAwX+OR
正直、中途半端な戦力の履正社は見たくない。
それならセンバツ落選された方がスカッとする。

履正社の方が力は上なのは認めるが、今回は高田商業を見たいな。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:16:51.37ID:wiGvGgGa
履正社だろうが高田商だろうがどうでもええやろ
どうせ桐蔭が神宮枠とってくるからどっちも
選抜出られるよ
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:18:21.66ID:RhLcOj6S
>>376
もうやめとけよ恥ずかしい投手全員ボコられて捕手は走られ放題で犠牲フライで2塁ランナーに帰られる守備力なのにチームレベルが低すぎるて
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:24:35.02ID:6dcJGfgD
報徳は県大会で滝二の坂井と対戦したのが大きいな。
残念ながら近畿大会では坂井よりいい右投手はいない。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:25:04.84ID:YPfVnos8
今年は乞食枠争いに和歌山がいないから
秋大が終わってからの近畿スレが盛り上がらないかな
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:31:52.44ID:ZoqXf3gA
>>232
たぶんそんなに嫌われてない。高田商自体はね。
だけど、高田オタか奈良オタかわからないけど、身の程弁えずに、高田商おめ、とか、高田商で決まり、とか言い出す輩が出る始末だから。
とりあえず高田商は23年選抜は無理。
そこんとこ身の程弁えた方が良い。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:32:21.41ID:7Ye9cH5J
報徳と智辯和歌山は点差ほどの実力差は無かったな、安打数も1しか変わらないし。報徳の方が投手力ある分やや強いくらいか
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:32:41.24ID:sL9Opjw/
高田商業と履正社のどちらのアルプススタンドが埋まるかといえば高田商業だろうな
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:35:25.21ID:ZoqXf3gA
>>377
いや揉めないよ。だって…兵庫代表の3校中成績最低やん。報徳は安泰にしても、社が暴徒になるよ。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:43:23.55ID:HmnUC3C+
智辯和歌山オタって恥ずかしいな。だから嫌われるんやで。あとからウダウダとww。ラグビーやったら強そうやな。
あ、和歌山、ラグビー強かったか??
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:44:46.26ID:tJx/nSeq
チーム力低くてもこれだけ戦えるんだから一冬超えたら期待できるんじゃないの?智辯和歌山は
去年みたいに荒削りのままだとまたあっさり負けてしまいそうだけど
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:46:56.06ID:LjJ45qQW
履正社が選ばれる可能性高いけど滋賀2位に一勝で選抜だからなぁ…高田商業、履正社どっちが選ばれてもおかしくないな
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:04.94ID:ZTMoPAfJ
智弁和歌山は最高!見てて楽しい!中毒性があるw
桐蔭もおもろいけど報徳は魅力ないなぁw
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:14.08ID:dU80+HZm
昨夜から5ちゃんねるに繋がり遅いけどなぜ?繋がるまで3分はかかる
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:01.12ID:ZTMoPAfJ
智弁和歌山に進学予定者わかる範囲でまとめて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況