X



近畿の高校野球★841

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 17:02:38.34ID:jH2Rg7qd
前スレ  

近畿の高校野球★836
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667021904/

近畿の高校野球★837
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667087984/

近畿の高校野球★838
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667104031/

近畿の高校野球★839
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667127858/

近畿の高校野球★840
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667442809/
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:43.07ID:4L3g2kYW
智弁は、ガチムチというよりデブムチやからな。あのデブ投手陣に伸び代の1%も感じないわ、悪いけど。
人のことを言うより、まず、ダイエットから始めたらw
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:34.96ID:iD5M7JZm
>>141
嫌じゃw
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:42.58ID:iD5M7JZm
>>143
報徳や桐蔭よりは見る楽しみがある!デブで十分!
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:59.74ID:zNOCgisB
>>91
練習試合は二軍だし、ガチではないので参考程度。本番で対戦すれば東邦が天理に負けるはずがない。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:06.93ID:fKO8AT0R
報徳が強いか弱いかは次ではっきりする桐蔭に勝てば本物 負ければ一時的に全てが噛み合っただけになる
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:45.93ID:Pk28lk3G
報徳は序盤で大量点を取られそうな展開を2番手の1年生投手間木がよく試合を立て直したな。
あの好投が報徳の逆転へとつながったんだろ。
今日は大阪桐蔭や智弁和歌山の超大型投手らがいろいろでてきたたが、投手としての将来性やのびしろ等盛田や間木ら報徳投手陣が一番いいように思えた。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:30:03.49ID:AVQm7Ng0
体格良いのは可能性は感じるがそれを活かしきれるかどうかは重要。
活かせないとただの大型チームになってしまう。
あと智辯の場合、前々チームの宮坂らのチームと違って大振りが目立って対応力が少し落ちてきている。
合わない時はほんとに合わない。
そういうところの課題はクリアしないといけないね。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:30:30.67ID:5al7nB22
桐蔭なら神宮枠持って帰ってくる可能性50%、
報徳なら5%程度。
正直そんな感じがする。明後日の決勝自体は55と45でやや桐蔭が有利な程度だけど。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:30:38.02ID:5T58Ovqh
>>142
今は国際と言えば、京都国際を連想する人の方が多いやろ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:33:07.09ID:vEaSdL7g
>>148
投手としての素質って、何年後の事を言ってるの?
二十代半ば?それとも後半か?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:11.73ID:xTrhsunE
平安の意外な頑張りで神戸国際が強いとかもう印象薄いわけだか
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:42:25.28ID:u2wKoDGl
大阪桐蔭が圧倒的な強さで勝ち進めばそれに伴って神戸国際持ち上げまくろうと思ってたんだろうけど
まず彦根総合にコールド回避された時点でもうそんな気失せるだろ
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:47:40.26ID:sLdKBXbO
>>155
神戸国際の強さ知らないアホ発見 試合見た奴ならみんな解ってる
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:47:46.79ID:oGC1LpXT
>>57
お前にナニがわかるねん
おーん
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:11.88ID:iD5M7JZm
もう神戸国際なんか夏も報徳に負けて出れないんだから再来年まで大人しくしときな!
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:54:12.11ID:sLdKBXbO
>>158
アホう徳の確変は次で終わりや バカが調子乗んなカス!
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:57:11.51ID:Pk28lk3G
報徳も神戸国際も県下には狭間監督の明石商という難敵がいるし、早い内に坂井の滝二とやれば負ける可能性だってある。
他の近畿と違って頂点に容易く立てないのが激戦の兵庫の難しさ。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:57:34.78ID:iD5M7JZm
>>160
別に報徳も好きじゃないが国際が嫌いなだけ!
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:00:00.93ID:iD5M7JZm
>>161
激戦すぎて甲子園にピークを持ってこれないのが兵庫!どこがでても楽しみなし!
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:01:09.33ID:Culc1z7i
神戸国際「俺が負けた相手が2校とも決勝か~  俺のほうが接戦だし~  残念だったね 履正社くん♥」
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:03:47.71ID:iD5M7JZm
>>164
神戸国際より履正社が出た方が結果だせるね!
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:04:39.83ID:KVcc+qzF
>>159
>大阪桐蔭は前田以外でもこのレベルだからな

多くの速球自慢の1年生投手を抱える大阪桐蔭で、彼等の入学前に最も注目された、
大型左腕の安福は、調整(成長)遅れで登板が無いのかな?
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:05:08.32ID:hXHk8e1G
平安が5エラーもしてくれたのに大阪桐蔭5点しか取れへんとはな〜
前田も出来悪いし準々決勝で平安と当たってたら負けてたやろな〜
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:06:40.73ID:0QOr99VZ
神戸国際は投手力はともかく毎年打力が足らんのやわ
激戦近畿上がろう思ったら打力無いと今の時代無理
大角はそこんとこちゃんとわかっとんねん
報徳との差はそこやで
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:06:56.68ID:hXHk8e1G
>>166
むしろ前田より今日投げたピッチャーの方がええやん
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:16:26.03ID:dzfqG3bf
結局ここでは6枠目どこが優位な感じなの?
5枠目はひこにゃん?
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:16:50.96ID:fsyCLBrz
>>166
大型左腕で高校時に大活躍した投手なんて殆ど居ないだろ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:23:27.89ID:D0Ns0rXs
念願の高田商選出か
おめでとう
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:25:58.86ID:5v4s5fd4
>>7
一瞬、高田延彦に見えた
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:26:55.25ID:8+6porTB
高田商の可能性は厳しくなったよ。公立枠は21世紀枠でクリアするし、選出理由がなくなった。
選出はベスト4+履正社と彦根。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:29:24.89ID:Pk28lk3G
神戸国際は兵庫準決勝の社戦で大黒柱の津嘉山を使ってしまったのが誤算だったかな。
あの試合は豊富にいる他の投手でつなぎ報徳の決戦は津嘉山を先発させ貪欲に兵庫1位を狙うべきやった。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:34:45.85ID:A4y/BeFZ
センバツの8強組争い彦根総合は有力、社はほぼ無理として
もうひとつの枠は高田商業と履正社で争ってるが徐々に履正社有利になってきたな。

高田商業は地域性と暗黙の公立枠で行けるとか言われてたけど、同じ奈良にある生駒が21世紀枠で選ばれる可能性が出てきた。
生駒で地域性も公立枠も確保できるし。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:41:17.98ID:5al7nB22
桐蔭と報徳が選ばれて、次は平安と智辯和歌山が選ばれる。ここまでは何ら異議を唱える人なし。

5番手選びが少し慎重になって、選出される前に初戦敗退チームの脱落が確認される。ピンチの投手が一旦プレートを外し、ロジンに手をやって気持ちを落ち着かせるように。
そして試合終盤までもつれた履正社に対し、再逆転された以降は無抵抗だった彦根総合。この違いから履正社に軍配が上がる。ただ彦根総合はただ県1位の1勝がモノを言って7番手を勝ち取る。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:42:47.22ID:v0Qiz76Z
近畿2府4県の盟主

大阪:大阪桐蔭
兵庫:報徳学園
京都:龍谷大平安
滋賀:近江
奈良:天理
和歌山:智辯和歌山

このうち、4校が今秋の近畿大会ベスト4。

まれに見る超豪華面子の準決勝だったな。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:45:22.48ID:v0Qiz76Z
>>178
生駒はない。
瀬田工やな。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:46:27.64ID:hXHk8e1G
大阪桐蔭打線がイマイチ弱いから彦根総合が9失点したのが気になるな。
前田は絶不調で押し出しで点数貰った印象やし実力で点数取ったと胸張れん。
今日の大阪桐蔭みたいに短いイニングで刻まれたら彦根総合打線では下手したらコールド完封負けやったやろな。
選抜選考は混沌としてきたわ。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:46:30.59ID:AVQm7Ng0
この豪華なメンツ揃ったことで和歌山高野連大儲けやろ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:48:32.79ID:hXHk8e1G
問題は選抜で勝てるか否かやと思う。
彦根総合で勝てるか?おれは疑問やわ。
実質準々決勝コールド負けやで
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 22:03:57.06ID:uw8S97od
>>156
ヤクルトスワローズを引退予定の坂口選手の母校は中学生勧誘時に相当な良い条件は出すみたいだね。寮の御飯は美味しいとの評判であり、関東の有名大学にも素晴らしい人材を送り込んでいるからね。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 22:25:29.90ID:g3xnKZTC
今まで奈良から21世紀枠無くて、初めて切るカードが生駒は流石にないわ
奈良で初めての21世紀枠やとせめて奈高か畝高に出て欲しいわ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 22:26:17.55ID:g3xnKZTC
公立枠で生駒が無いなら一般枠で高田商やろね
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 22:34:35.10ID:g3xnKZTC
生駒って大阪のベッドタウンで上本町まで20分台で行ける奈良県の中でも便利な街やし、高校は偏差値50台後半でそこまでの進学校でもないし、21世紀枠の趣旨と合わんやろ
近畿公立枠のために生駒を21世紀枠で選ぶなら実力で近畿ベスト8行った高田商選んだってほしいわ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 22:41:21.94ID:pxzQsySQ
近畿って今まで何回も公立優遇の不可解な選考あったから今回も最終的には高田商になるでしょう
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 23:05:10.56ID:8hB2BZD0
明石商や市和歌クラスの力強さ、試合中の選手への好感度は今の高田商には感じないなー
もともと嫌いなチームでは無いから、来年夏にもう少し戦力底上げして出て欲しい
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 23:50:53.64ID:VZiNDnn0
21世紀枠は瀬田工やろ戦績考えると
または小野
宮津天橋丹後緑風連合も外大西、成美に勝ってるから可能性あるかも
履正社、彦根総合ですんなりならこの辺にチャンスがある
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 23:52:12.39ID:MOw8atse
>>147
それ履正社戦からずっと言われてるけどなwww
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 23:56:29.25ID:9HiCYGoV
智辯和歌山の青山が東京出身なのは知ってたけど
中塚、清水も大阪の同じボーイズ出身なのかよ
凄いと思ったパワフルな3人が見事に県外補強選手だったわ
残りを紀州ボーイズ勢で穴埋めしてる感じなんやな
清水じゃなくて吉川がエースナンバーなの
側から見て地元民の忖度やろ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 23:57:24.82ID:jG/nDSBp
5校目は彦根じゃなく履正社だろ
6校目が彦根
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:00:43.59ID:Qr9AVr6x
彦根総合は選出自体は安泰やけど
履正社が選出される事になったら
表面上5枠目履正社になりそうな気はする
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:02:54.03ID:rzwU0flI
>>195
なにがいいたい
まさか県外の選手頼みとかいうのか?
もしそうならお前はたぶん智弁和歌山だけじゃなく
ほぼ全てのチームを否定することになるぞ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:08:17.21ID:rzwU0flI
>>195
山増→鎌倉レッドサン
林→びわファイターズ

境→岐阜
山田→兵庫
ラマル→愛知
長澤→兵庫
小川→神奈川
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:11:04.11ID:aOQUEY6S
人口居ないからしゃーない
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:12:10.63ID:6kHk1pyc
>>199
林はともかく山増なんかゴリゴリの宮っ子やんけ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:14:40.18ID:rzwU0flI
平安は言わなくてもわかるな

智弁和歌山アンチあるある
すごいとおもった選手が県外だとさわぐ
そもそも和歌山なんかただでさえ
他府県との距離あるのに一人や二人ぐらい
良い選手とろうが構わないだろ
人口92万でそれでなくても他府県にあほみたいに
とられてるのに
一人や二人デカブツとっただけでほんとおもしれえ
和歌山はスラッガーいないとかどうせいうんだろ
筒香、小久保、はい。論破
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:18:51.90ID:rzwU0flI
そんないうほど良いスラッガー素材他府県からくれへんよ。過去でも、橋本ぐらいちゃうか
今まで高嶋ルール(智弁?)によって制限されてたんやから良いやんか
しかし報徳か大阪桐蔭なら神宮枠いけるね
がんばってね〜
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:21:28.38ID:rzwU0flI
大阪桐蔭もえぐいな
なんであんなピッチャーいてるのに
前田劇場しとるんよバカなんか
報徳もあのピッチャーで一年かよ
末恐ろしいな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:40:18.54ID:QvMh0o+C
効きすぎやろ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:43:40.61ID:/wG4aDGs
なんだかんだ強力メンバーが揃ったな

大阪桐蔭 履正社 龍谷大平安 報徳学園 智弁和歌山

※彦根の名前ないほうが最強メンバーっぽいから省略

あとは神宮枠で奇跡の神戸国際を!負けたのが報徳と桐蔭だから苦し紛れに理屈はつけられる

センバツは組合せがバラけることを祈ろう
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 00:55:50.29ID:jkOZ6yW8
彦根総合も中の下くらいの相手引けば
ワンチャン1勝狙えるくらいではあると思う
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 01:40:07.18ID:OLD3/YN8
近畿は特に学校のお名前でしか高校野球見れない人が多いな。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 01:55:41.07ID:lGlnvDHo
彦根総合の場違い感
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 01:58:16.97ID:rzwU0flI
東邦→盛田、前田
クラーク国際→誰でもいい
仙台育英→盛田、前田
決勝→誰でもいい

神宮枠必ずとってこい
高田商業じゃなく社のために
頼んだぞ。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 03:47:41.32ID:lGlnvDHo
>>212
2点や
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 03:52:28.74ID:OLD3/YN8
津嘉山はエース取れない時点で過大評価。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 06:49:35.03ID:sAU5chRa
>>189
生駒は夏決勝のコロナの件があるからな。
ぶっちゃけ地域性に関しては、
大阪兵庫、京滋、紀和それぞれ選出されるから既にクリアしてる。
あとは公立枠だが、21世紀枠を活用するが奈良に拘る必要がないんだよな。地域性は既にクリアしてるから。

高田商が1位もしくは平安に2点差以内、または2試合でもっと点が取れていたら良かったけど、2試合で1得点は選考上非常に厳しい。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 06:53:35.23ID:IxhW2xET
去年コロナで泣いた京都からひと枠出るのは妥当
今年県大会決勝でコロナで泣いた生駒がおったから奈良からひと枠出すのも有効やな
滋賀作は去年他校のおこぼれで選抜に出れたから今回は譲ったれや
そもそも弱いし
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 07:00:21.21ID:k2u/vox8
今年は兵庫3位の社が天理に勝ったり、報徳が履正社や智弁和歌山に快勝したりと選考委員は今年の兵庫はレベルは高いと思ってるだろ。
報徳の他くじ運に泣いた神戸国際や社がダメな場合、神港学園に勝ち社の惜敗の小野を21世紀枠で選ぶ可能性もある。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 07:18:41.35ID:jLZQMMDJ
21枠選出でも勝ちたいなら、兵庫から小野か須磨翔風選んだら勝てるが、今年の近畿代表は奈良かな。京都でもいいが。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 07:32:06.28ID:HBrOcEaN
もうこれから、一般枠の6枠目が高田商業と言うレスは、ギャグとしか思えないよな。
高田商業を連呼してる奴は、おそらくこのスレには2人だけしかいない。

高田商業を推すレス見ると、何か可哀想になるよ。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 07:41:50.67ID:pgxDwn6b
>>203
武内は神戸
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 08:02:37.70ID:nsv8d0Ht
21枠が瀬田なら彦根アウトじゃね?
高田履正社になるのでは?
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 08:06:00.06ID:blRxTghH
智辯和歌山の1年生、身長196cmのダルビッシュ2世こと中西琉輝矢(1年生)、身長196cm、大阪府大阪市平野区出身
コイツ怪物だからな
1年でMAX145
高校3年時には155は超えてる逸材
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 08:08:54.95ID:u+Sj/VJM
下級生時代の逸材連呼詐欺は何度も見てきた
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 08:38:28.07ID:7CzSAiQv
>>223
残念ながらそれは無い
もう潔く高田商は諦めた方がいい
その方が楽やろ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 08:43:22.99ID:7CzSAiQv
>>219
兵庫がレベルが高いと思わせるのはベスト8に3校
ベスト4に残ったらやな
甲子園では近畿では近年兵庫が一番決勝戦から遠ざかってる
決勝と準決勝止まりでは全然インパクトが違うからな
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 08:46:26.63ID:oNg6aSlx
平安が大阪桐蔭相手に互角の戦いが出来たことにより高田商業を選びやすくなったな
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 08:52:25.28ID:7CzSAiQv
>>195
そんなの昔から
全盛期に他府県民頼みが目立ち過ぎ、県外人数制限したら暗黒時代に突入
今は主力を他府県人頼み
神奈川の私立がよくやってる方法
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:01:04.39ID:DZlqfyDt
5枠目が履正社とか寝言言うな。
県1位で準々決勝でコールド負けを回避した彦根総合が揺るぎなく5枠目だ。
それだけ県1位かどうかは重要要素だということ。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:04:17.63ID:J1It0Ijz
森本アナブログでも高田商より履正社有利とあるな。
今までの近畿の選考見てきたら、高田商は地域性と公立枠と初戦で京都1位に勝利してるし、95パーセント決まりと思ってたが・・・。

意外と履正社有利の声も多いし、ほんの少し違和感を感じる。
実際に履正社を選んでくれたらめちゃめちゃ嬉しいけど。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:29:29.79ID:7CzSAiQv
>>231
地域性と言っても大阪兵庫の様に地元でもなく、参加校数もごく僅かしかない
滋賀奈良和歌山は不選出の時がよくある
準々決勝は試合内容が重要
一回戦も考慮される
二試合で1得点はかなりマイナス
県予選、近畿一回戦に強豪に一度も勝っていない
となると近年の選考では普通に落選
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:31:51.45ID:oNg6aSlx
高田商業より履正社が実力は上なのは間違いないが地域性を覆すほどの実力差はないだろう
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:33:03.41ID:dM1JZSmg
>>232
弱いくせに調子乗ってるから。近年で秋田、佐賀1回戦負けレベル以下の実力しか無い大阪3番手以下に連敗(17秋に近附、21秋に金光大阪)してるのは高田商だけ。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:33:09.80ID:dTZMXoCs
センバツ期待度だと
大阪桐蔭→優勝 
智辯和歌山→ベスト4
報徳→ベスト8
他→初戦突破
ぐらいの期待値か?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:34:33.36ID:dTZMXoCs
大阪桐蔭も打線がしょぼいからね。全国の強豪とやったら負けそうなんよね。Pも球速でるけどどれも前田以外安定してないのよ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:41:23.00ID:e2QtkR68
ほぼ前田しか投げてないのに安定してないとか何でわかるのよw
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:46:35.05ID:etTRt9Ou
>>147
全日本高校日本代表候補に4人いる。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:48:49.35ID:72fExNVa
>>236
今回の大阪桐蔭にそこまでの力があるかと言われると無いと思う。でもそれで良いんじゃないか?強すぎて叩かれる学校なんだから。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 09:53:19.86ID:J/p8beM0
>>240
春夏連覇の桐蔭は秋はベスト8やったけど 新チーム間もない秋の成績は関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況