X



2023選抜高校野球32枠を予想する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本家
垢版 |
2022/10/29(土) 18:23:23.68ID:Yei1ZjvZ
10/29現在

◎ クラーク国際

◎ 仙台育英
◎ 東北
○ 能代松陽
△ 聖光学院

◎ 慶応義塾
◎ 健大高崎
◎ 専大松戸
◎ 山梨学院
◎ 作新学院
△ 横浜

◎ 北陸
◎ 敦賀気比

◎ 東邦
◎ 常葉大菊川
◎ 大垣日大

◎ 龍谷大平安

◎ 長崎日大
◎ 沖縄尚学
◎ 海星
○ 大分商
△ 明豊
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 10:10:24.95ID:yZLxSDqe
加藤学園は愛知2位と岐阜1位に勝っている
大垣日大は愛知3位と三重1位に勝っている

大垣日大は名電と三重高に勝って素晴らしい
加藤学園には、、、ノーコメント
よく考えたら大垣日大の勝った相手より上位の高校に加藤学園は勝っている
しかも岐阜1位の中京は大垣日大に勝った高校
その中京に加藤学園は勝った

大垣日大は優勝した東邦に接戦した
4-7?接戦?3点差
去年は日大三島に5-10の5点差で負けたのに
日大三島に3-6の3点差で負けた準優勝の聖隷クリストファーを落選させていたよね
3点差は年によって接戦扱いやそうではない扱いになるのだな

地域性とか言っても岐阜県は地域性で去年は救済されている
まだ違う高校ならよいが大垣日大と同じ高校が2年連続で地域性で救済とか平等性に欠ける

また、選手個々の実力は大垣日大が上とか言い出しそうだな
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 10:26:04.12ID:TMXBnoH7
鬼嶋なら大垣日大選びそうだが、まだ地区委員長してるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況