>>420
当時は西に今の三高や菅生みたいに毎年勝ち上がるようなチームはなく群雄割拠状態だった。
この年の桜美林は春関で優勝するほど実績があったがこの年の夏の甲子園は原辰徳の相模、選抜優勝の崇徳、酒井の海星、久保の柳川商など
インパクトの強いチームが多数出ていた為全く目立ってなかった。西東京はこの年は桜美林以外には日大二高が強かった。三高は赤坂から
町田に移転したばかりでパッとしなかった。西東京はこの年と翌年に桜美林が連覇したがそれ以外の年は毎年猫の目のように代表が変わった。
東西別れてから西は佼成、堀越、桜美林、桜美林、二高、三高、国立、久我山、二高、創価、法政一、三高、東亜、東亜、堀越こんな感じで
今で例えると2強がいなくてドングリーズだけがいるような状態だった。