X



2022 U-18ワールドカップ総合★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:19:49.98ID:i/81GMhr
所詮は速い球投げてバット強く振って遠く飛ばすだけのアホでも出来る単純スポーツだからな
マイナースポーツで良かったよ日本がデカイツラ出来るし
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:21:07.38ID:qJFSBcVh
>>177
まさか韓国や台湾がアンダーの代表を常設してると思ってんのか?
日本が金出すから付き合ってる急造チームだぞどこも
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:27:01.93ID:2Szup0yq
今はプロ、大学、社会人、高校で組織もバラバラだし強化しにくいだろこれじゃ
組織一本化と育成方針とか色々はっきりさせていかんと
甲子園とか国内の大会が大きな価値付けすぎて育成には不向きになってる気もする
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:28:14.07ID:qewShXIt
過去10年のストレート平均球速の伸び(2012→2022)
プロ野球 140.4km/h→146.0km/h (+5.6km/h)
甲子園夏 134.0km/h→134.8km/h (+0.8km/h)

プロはレベルアップしてるけど高校は老害がのさばってるな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:30:11.23ID:NMwuRm82
経済と同じで成長しているといえば
しているんだけど他国と比べたら低成長
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:30:43.51ID:2Szup0yq
近年は甲子園出てないor目立ってない選手の方がプロで上に行く傾向か
山本由伸、村上、佐々木朗希などがそれ
佐々木はともかく山本、村上はU18代表にも入れなかったな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:33:00.50ID:2SmP01Cb
前提として学生の部活動って事忘れてる奴いないか?
クラブチームじゃないんやで
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:34:30.64ID:NpiM4WwR
>>190
侍JAPAN日本代表って銘打ってるの忘れてないか?
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:34:50.26ID:mDR2sZBN
>>185
どーでもいい記者が話しかけてもつまらない

山田や浅野が韓国ドラ1に試合後同じホテルで話しかけたのならネタになる
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:35:41.95ID:xofTrtFW
渡部のエラーなくても6-0ぐらいで負けてたやろ。松尾も内野守備も浅野はみんなチョロチョロエラーしてたしな。まあエラー0だとしても4-0で負けてた。実力がちがいすぎたな
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:36:35.63ID:eF6pQXEZ
>>190
私立の部活何て部活動じゃないよ
プロになりたいような子が勉強せずに毎日野球ばかりやってるのが日本の私学野球部
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:39:04.77ID:2Szup0yq
>>190
プロに下部組織もあればいいが実質高校しかないに近いからなU18世代は
盗塁王取ったロッテ和田のようにクラブチーム→独立→プロなんてルートは珍しいパターン
高校野球だけでなく独立やクラブチームで成長していく
ルートがもっと出来上がってくれればそれがいいんだけどね
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:39:29.85ID:eF6pQXEZ
プロのレベルもアジアでどのくらいのレベルなのかを決めるクラブチーム選手権とかないからわからない
唯一NPBの選手がメジャーリーグに行って初めて対外的な実力がわかる
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:39:48.36ID:dpX2VKUF
日本高野連が事故映像を分析したところ、打点から投手が打球を受けるまでの距離は15.84メートルだったという。この距離をもとに現行基準バットと新基準バットの打球初速を比較すると、平均速度が96.3パーセント、初速は96.4パーセントに抑えられ、約3.6パーセントの減少となるデータを得られた。

https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/51922-bsinfo20220218016/amp

お前ら喜べ
2024年から打球速度3.6%減の新バット完全導入や
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:41:00.34ID:5odBccXc
一度くらいはプロ、大学、高校、混合でのU18を見たい気もするけど
やるなら監督スタッフ常設にしないとな
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:41:41.33ID:efQd1Zm4
今日なんかエラー云々の問題じゃない。
全てにおいて力負け。投手陣もボロボロ。
良かったのは生盛だけ。あんな投球されて守備からリズムなんて到底不可能。
そして下位打線の自動アウトでしかない迫力の無い打線では得点なんて無理よ。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:44:54.05ID:2Szup0yq
甲子園で出るとか勝つとかより代表の強化を第一に考えていかないといけない時期に来てる
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:46:18.67ID:eF6pQXEZ
昔はレベル高かったなんてのも嘘
昔から高校日本代表は優勝なんてしたことはない
プロでも日米野球で日本がアメリカに勝ったことなんてほとんどない
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:57:09.87ID:zwc+9u6Z
生盛は大学進学ってのが勿体ないなぁ
同じ4年過ごすとしても、プロの食事とトレーニングで
鍛えたほうが伸びると思うんだけど
野手はともかく、投手は高卒でプロいったほうがいいと思う
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 14:58:23.31ID:+B2bROyj
古賀は志願出したけど仲井は?
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:01:42.81ID:QBfC25vs
>>211
進学という話を聞いたけどどうなんだろう
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:04:08.02ID:0/TuJ9FI
383 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bc8-rXhp [153.238.198.2]) sage 2022/09/16(金) 07:00:21.46 ID:9g9RpNdk0
台湾と韓国の掲示板で日本弱過ぎと言ってた
先発の山田陽翔も2回もたず6失点
この世代の高校生ヤバいな
大卒社会人中心でいいかも
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:05:21.15ID:SS26waCU
>>201
KBOやCBPLからNPBに選手来てるだろ
AAAからNPBやKBOにも選手は来てるから比較可能だよ
今後どうなるかわからないが現時点ではNPB>KBO>CBPLで間違いないよ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:10:36.66ID:7I8Z0lbM
高校野球板ですら甲子園に比べりゃ全然盛り上がらんもんな
一般の人は正直結果すら興味無い
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:10:55.15ID:LdeNr6tb
他にもっといい選手いただろって言ってる人いっぱいいたけど、具体的にどんなメンバーなら良かったのか教えてほしい
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:12:58.87ID:SS26waCU
>>217
毎年沖縄の春季キャンプでKBOとNPBは試合しとるからな
オープン戦だからあてにならないって言うだろうけど、もう何百試合もやってNPBが勝率7割、KBOが勝率3割
これだけ試合すれば指標になる
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:14:45.23ID:jk08Awl8
大体優勝チーム主体で目立つ能力のあるやつだけ助っ人みたいな感じで入れればいいだろ
高校生独自のしょーもないマウント合戦でチームとしての連携なんてまったくないから
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:16:05.25ID:3un0HuYT
今年は小粒感だからこんなもん
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:17:18.19ID:2Szup0yq
野球にサッカーで言うACLやCWCみたいな大会ないからな今
優勝チームと他国の優勝チームの試合とか見てみたくはあるがなかなか難しい
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:17:21.75ID:eF6pQXEZ
>>225
> 今年は小粒感だからこんなもん
U18侍ジャパン
韓国と台湾にもう5年以上勝ててない

2022年9月16日(金)
韓国 vs 日本 ●0 - 8
2022年9月14日(水)
台湾 vs 日本 ●2 - 10
2019年9月2日(月)
台湾 vs 日本 ●3 - 1
2019年9月6日(金)
韓国 vs 日本 ●3 - 2
2018年9月7日(金)
台湾 vs 日本 ●3 - 1
2018年9月5日(水)
韓国 vs 日本 ●3 - 1
2017年09月10日
韓国 vs 日本 ●6 - 4
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:18:52.43ID:tFB+jdox
いい経験したじゃないか
5年後10年後にこのなかからガチ代表に選ばれる奴が出てきてそこでしっかり戦ってくれりゃいいわ
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:23:27.80ID:aqwClE21
>>227
そんな無意味な注目度低い試合の結果はどうでもいい
すぐに忘れるし誰も知らないし興味ない
肝心な大半が知る本番で勝てばいい最近だとプレミアや五輪がそれに当たる
野球ではWBC五輪プレミア日米野球くらいしか記憶に残らない
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:25:27.38ID:nENnUHkk
浅野も韓国のクローザーからヒットは出ずともパチンといい当たりくらい打ててたら「おお、早い段階でプロの直球にも対応出来そうだな」とでも思えたけど、手も足も出なかったからなぁ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:25:31.15ID:zNh9gucM
山田はけつあな確定な
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:26:09.47ID:35Vy721b
でも野球って国内での人気があるだけで
別に代表が勝つ必要ってなくね?
将棋みたいなもんだろ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:26:38.55ID:SS26waCU
>>222
自分に言われても知らんよ
レベルの話ししてるだけ
ツイッターでlang:en MLB NPB KBO CBPLで検索すれば外国人の評価がわかるよ
メジャーのフロントはMLB>NPB>AAA>KBO>AA>Huigh A>CBPL>Low Aって評価してる
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:27:30.51ID:35Vy721b
97マイルなんて打てないみたいなダサいコメント止めてくれとは思う
どーせ急速甘めにしてるやろ
ど真ん中やんけ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:29:24.47ID:aqwClE21
>>222
アジアだけならやってた時あったぞ大半が日本優勝してたような
採算とれなくて日本球団が価値上がらなくてやる気なくしていつの間に消滅した記憶ある
2011年はソフトバンク決勝だけ敗けたかな
2013年は楽天やる気なくて田中マー怪我させたさきないから明らかに手抜きして敗けた
2012年は巨人が圧勝して確か五冠とかだったけど
全然価値なくて選手が失望したな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:29:28.45ID:liTlltED
>>220

投手は達、風間、深沢、羽田、黒田、秦、竹山、黒田
野手は松川、星野、前田、中川
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:30:43.97ID:aqwClE21
>>222
その頃なでしこブームで扱いがそれ以下とかで
アクイある昼の新聞がネガ記事書いたかな
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:31:08.64ID:974h+0cq
>>235
ほんと恥ずかしい、、、情けない、、、
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:33:32.74ID:35Vy721b
でも韓国の高校生ピッチャーみたいなのが大量に居たら高校野球もっと面白いよな
アイツらなんであんなに面白いピッチャー多いの?
そこを調べて記事にまとめろや
投げ込みの量とか筋力トレーニングの方法とか真似した方が良い
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:20.77ID:aqwClE21
>>236
高校日本野球代表ではライト層無理だろ
プレミア五輪と日米野球2大会連続勝ち越しで結果だけは出したぞ
WBCは二回優勝してるけど次あるみたいだからどうするかだな
ワールドカップの後だし微妙でモチベーションは低くなりそうだけど
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:36:30.75ID:aqwClE21
>>243
若い頃から速い球投げすぎると壊れるの早いみたいだよ
身体が耐えられないとか
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:03.06ID:3QCIlpnP
山田は既に壊れてる
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:37:39.10ID:AS0CYCVT
惨敗したけど
これがプロになると
日本が逆転するんだよな
やっぱり木製バットか低反発金属バット導入した方が
いいんじゃないの?
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:08.08ID:eVnqZXEv
いい歳したジジイ連中が甲子園が終わって休息も取らずに慣れない地で一生懸命やってる若い子らをダサいだの恥ずかしいだの情けないだのって、それオマエらの人生じゃんw
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:42:48.89ID:PAhC031/
例えるならセンバツと選手権くらいの差がある そりゃ相手も谷間世代があるからそこそこ勝てるだろうが センバツの生き残りが少ないところから見てもどれだけハンデ背負ってるか想像つくわ それでも代表の肩書き背負ってやらんといけないなんてそりゃモチベも宙に浮くわ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:46:10.54ID:PAhC031/
どうせ下手にここで結果だしても相手は雑魚だとか~以外まともじゃないとか言い出すんだろ タチ悪いわ プレミア五輪は間違いなく強さを見せたわ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:49:27.55ID:PAhC031/
例のWBCも100マイルチャップマンとか韓国史上最強の左腕二枚看板が健在だったんだぞ アメリカも直近がよかっただけで面目躍如とか安い商売してるよな 毎回超本気の癖に
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:57:25.96ID:PAhC031/
本来こんな理不尽な大会ボイコットでもいいものをご褒美の修学旅行として送り出してるんだからそれなりの目線で楽しむべきなんだろうけどな 強い強い日本様はそれでも今までコールドもされずに上位に入っていたわけだが
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:03:17.75ID:PAhC031/
目線を変えると言えば前回なんか危うく優勝するところだわ 監督がアホで事なきをえたが
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:12:49.17ID:euVXi0F9
オープン戦の時期に本気で仕上げるメジャーリーガーなんて誰も居ないよ
彼らはシーズンに入ってから徐々に仕上げていくからね
そうしないと162試合の長丁場持たないんだよ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:13:32.94ID:2Szup0yq
>>255
メジャー組で大谷が入るかどうかか
あとは山本、佐々木、村上らがどれほど通用するか楽しみではあるな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:16:20.37ID:Es/1Bwoo
このくらい強いほうが面白い
今年は日本が弱すぎだけど
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:17:02.69ID:PAhC031/
だから辞退が多い やる気がない訳じゃない それを本気じゃないとか曲解する奴が多すぎる シーズン二足のわらじ前提でそれでも代表を張る覚悟がある選手が出る 国としてのアイデンティティに最も乏しいアメリカが国際大会をただのエキシビションだなんて片腹痛いわ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:21:03.43ID:rpFM++pj
>>251
この大会のコンテンツ価値知名度注目度はそれ以下だ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:26:08.67ID:HNMMgCY8
>>209
U-18で活躍するとその先ダメなんだな
これまでの韓国のメンバーにしても台湾のメンバーにしてもNPBやMLBで活躍してるのはいないし
何がプロになって成功する要因なのか分からないな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:26:53.33ID:PAhC031/
そもそもがシーズンオフ及び中断開催に大ブーイングの末のオープン戦時期に妥協の流れだから それを逆手に取るなんて逆に馬鹿にしてるぞ辞退者を 日本はむしろオフ及び中断派でボイコット問題にまで発展した 結局日本が折れた形だ 勘違いするなよ U18もボイコット歴あるぞ 今は修学旅行がわりにしてるけどな
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:31:55.95ID:Ynrgv1hw
興南のミサイルストレート生盛、対韓国でも奪三振ヤバいな。防御率、奪三振率大会ナンバーワンじゃねえの?
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:35:37.71ID:haeisXkF
しかし2-9と8-0の惨敗っぷりすごいな
打撃で木製だからとか言うけど
関係なくレベルが低い
ミート出来てない
日本の打撃育成が悪すぎるのに
変に自信とプライド持ってる
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:44:11.78ID:Es/1Bwoo
本気で向かってくる相手が居る方が良いじゃん
打線も酷いが8点9点取られたらそら勝てんわ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:44:20.57ID:bl+AiuBb
ヤフコメは相変わらず山田、浅野信者多いな
この内容をどう評価してるんだろう
結果は別にしても
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:50:31.21ID:tDw2ZGrc
鈴木誠也みたいなカツアゲのカスなんか代表にいらんな。大谷ダル佐々木村上おればいい
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:52:49.98ID:euVXi0F9
>>266
シーズン中ならアメリカの方が圧倒的に強いよドミニカやベネズエラなんかも日本より強いよ
でもシーズン中はメジャー選手は出れないんだよ。許可が降りないからね
だからオリンピックなんかはマイナーリーガー選抜になってる。
結局シーズンオフにやるしかないんだよ
昔やってた日米野球なんかもワールドシリーズが終わってからのシーズンオフ
メジャー選手は観光目的で来てただけだよ 悪いけど
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:37.39ID:UYN2JKrz
https://www.hb-nippon.com/column/2039-u182019/14098-20190906no41u182019
日本の高校野球とはあり方そのものから違うようだが他国の高校野球の全国大会とか何月くらに行われてるのか。

お困りの国では高校野球の指導者も部員の親が金で雇ってるとか。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:37.86ID:sKj4OUzl
>>260
ぶっちゃけアメリカまで行けるかわからない
準々決勝の東京で終わる可能性も高い
一発勝負だから怖い
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:43.17ID:sKj4OUzl
>>275
例えばキューバと当たる可能性も高いが
ジャリエル、ライマル、モイネロが後ろにいると怖い
日本は点取るのきつい
先制されたら負ける可能性高い
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 17:14:17.72ID:1ggb7PWS
試合見てないけど最後の韓国の投手って
1/3しか投げてないの?
満塁みたいだったけど8点差あって1イニング投げたらコントロール大したことないね
メディアもあそこまで持ち上げる必要ない
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 17:17:48.51ID:fcEw0ux6
台湾韓国は弱くはないけどここまで一方的にボコられ続けた代表は初めてみたかもしれん

冗談抜きに10回やって2回勝てればいいレベルの差がある
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 17:25:43.68ID:pBecboyO
キムソヒョンはアメリカ戦では1回3失点してる
横手投げから160キロは凄かったけど緊迫した展開なら四球含めて打ててたかも
先発のキムジョンウンと2番手のユンもアメリカ戦では失点してるから日本より打力あるよな〜

https://www.wbsc.org/ja/events/2021-u18-baseball-world-cup/teams/20455/players/188741
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 17:29:11.34ID:NMwuRm82
2017 日本4-6韓国
2018 日本1-3韓国
2019 日本4-5韓国
2022 日本0-8韓国


2018 日本1-3台湾
2019 日本1-3台湾
2022 日本2-9台湾

高校世代では2016年のアジア選手権で
勝った以来ずっと韓国、台湾に負けている
それでも1点差か2点差の負けだったが
一方的な試合で負けたのは今回が初めて
個人のレベルも圧倒的に差があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況