X



2023年のセンバツ入場行進曲を予想するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 19:36:53.11ID:UMvlUbNh
Adoの新時代は受けよさそうだけど高野連のおっさんはうっせぇわでいいイメージ持ってなさそうなんだよな
ミックスナッツか栄光の扉という結果に落ち着きそう
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:28.33ID:lpiQ5XHe
打首獄門同好会「新型コロナウイルスが憎い」
日本中が同じ思いだから
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 11:20:23.68ID:tqfSsO6J
>>19
あ…
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:48.68ID:1aACsUNc
残響讃歌一択やろ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:19.89ID:APZnq4Dh
打首獄門同好会「新型コロナウイルスが憎い」
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:36.72ID:KOdjJ66w
猪木ボンバイエ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 21:51:55.04ID:aKKzNQHb
今年知ってる曲って一曲もなくね?
俺だけ?
歌って滅びたんじゃね?
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:36:52.25ID:OvICArHT
Dai-CEのCITRUSあたり来ないかな?
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 14:42:10.20ID:HhSEixR4
このスレの住人に質問

2009年のヒット曲ってなんだったの?
何もなくね?だからあんな無名の曲が選ばれたんじゃないかと
嵐・モー娘。低迷中、AKBブレイク前の谷間の年で音楽業界大凶作の年だったように思う
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 14:50:09.05ID:VcuYTD6q
猪木ボンバイエ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 14:53:32.20ID:K5FdyFjQ
>>28
前年が豊作すぎたのかも。
GReeeeNのキセキと羞恥心で最後まで迷って、結果キセキになった。

翌年の2010センバツを羞恥心にしても良かったと思う。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 15:13:18.03ID:HhSEixR4
>>30
サンクス
当時はいきものがかりが強く、このスレでの大本命はYELLだったのを覚えてる。
だが中学生を対象にした曲が選ばれるわけないしな

ちなみに2009年はアニソンが豊作だった。無論このスレでは関係ないが。
一昨年テレ朝の番組で発表されたアニソンランキングで、2009年の曲が3強も入った史上最強の黄金年。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 22:12:27.75ID:TaPJ9tRF
パフィーの愛のしるしだろ
TikTokで流行ってるらしく、うちの高校生の娘のスマホからめちゃくちゃ流れてくるぞ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 21:09:01.54ID:cBB+b/BR
K-POP
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:58.77ID:GR/cMSTU
冥途の子守唄
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:40:14.27ID:/9xflMib
藤井かぜ「きらり」
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:11:54.10ID:D5RhLjKB
普通に鎌倉殿の13人のテーマで良くね?
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:57:55.17ID:u8Xw1z6K
日本全国酒飲み音頭
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 08:49:32.97ID:y4scuFFd
各種ランキングでは残響が最有力だな
ただ行進曲向きじゃなさそうなんだよな
優里「ベテルギウス」を推してみたい
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/15(火) 12:23:06.91ID:yCwwJ8FX
ガチで言っていい?

ツバサ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/15(火) 15:07:53.36ID:152On27b
CITRUS(Dai-CE)
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:25.42ID:xG/kum09
鬼滅か呪術かワンピ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 12:47:50.11ID:sXsOUpLL
今ありて
大会歌採用から30周年
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 14:26:56.64ID:S8onHfsU
竜玄さんの時雨
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/22(木) 07:24:24.45ID:snYN3LCE
行進曲の決定版☆戦間三笠大先輩に捧ぐ
https://i.imgur.com/LgrahoP.mp4

♪入れ歯~を外した~
♪三笠~大先輩の~

☆ありがとう♪ 25000再生☆
⚓三笠行進曲⚓
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:04.75ID:nQYkkR3C
絶対Dai-CEを高校野球に絡ませてくると思うけどな。

来年のセンバツ行進曲か夏のテーマソングに
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/23(金) 01:34:18.73ID:9Vd/lRaA
キンプリがミリオン達成してたのか…全然話題になってないな…
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 22:07:27.94ID:62qRU4JN
日本レコード大賞 SEKAI NO OWARI「Habit」
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/02(月) 17:48:54.38ID:+j1qs+ZI
The Fox
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/13(金) 18:31:58.11ID:c3bwx/aI
ぜんぜん
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/13(金) 18:32:55.65ID:c3bwx/aI
全然知らねえエエエエエエー!
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 00:14:26.88ID:uQXzw+xd
なんでこんなに話題になってない曲チョイスしたのか…
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 02:31:13.84ID:VnvIWP4c
吹奏楽の演奏機会あっただろうか、野球やスポーツに関わりあるだろうか
時々ある謎選曲年になってしまった
放映中のドラマ主題歌から選ばれてしまった
NHK絡み曲率は高いな
星野源の恋とかドンピシャがあるとスカッとしてよいのだが
今年は
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 07:00:13.57ID:aDBBv1+S
誰が考えても新時代一択だったのに、謎の歌手だったかは選ばれなかったのか。
パプリカ、花は咲くなど、NHK絡みで選ばれてたから可能性はあったが、朝ドラ主題歌は選ばれたことなかったから予想するのは難しかったな
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 07:51:31.86ID:XqDuYX0I
連続テレビ小説では「ありがとう」が選ばれているね

困ったときのNHK頼みという法則が発動したが、
放送中ドラマの主題歌は選ばれないというジンクスは外れたな
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 08:11:13.76ID:XqDuYX0I
2018年以降、選曲に苦慮しているのがうかがえる
第100回からは「今ありて」固定になるかもな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 09:43:37.82ID:TH3QEwUD
「ありがとう」があったね。
あの年は地震のせいで開会式が微妙な感じだったから記憶から抜け落ちてたわ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 11:22:19.00ID:Dld/zmEg
新時代が何らかの理由で候補外だったんだろうな
新時代とジャニーズ以外でヒットした曲が無かったから適当にチョイスしたんだろ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 16:28:44.80ID:ucawvLbE
ミックスナッツならまだ分かるが
2010年のSuperflyと被るし、行進曲が意味不明な大会は比例して印象が薄くなりやすい
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/28(火) 15:27:11.95ID:tq8IL8vR
上でも書いたけど2009年のJポップ界は大凶作だったよな
有史最弱といっても過言ではない。そのせいでSuperflyの無名の曲が2010年の行進曲に。
2008年は豊作と言われただけに落差が激しかった

しかしアニソンは2009年は大豊作だったんだよ。
名前はあげないがのちにアニソン番組でベスト20入りする曲がこの年から3曲も出た。
逆に2008年は不作だっただけに、それを外した七色のニコニコ動画はタイミング悪すぎる
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/17(金) 12:49:39.04ID:ZMOL7jJF
>>69
その年のこのスレの本命はYELL
だが中学生を対象にした曲が選ばれるわけないよな
まあそれを言ったら2020年もあれだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況