X



近畿の高校野球★830

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:12:22.51ID:nSLIdLd3
こういう決勝を楽しめないようならただの地区マウントしたいだけのカスやからな
純粋に決勝を楽しもうや
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:14:28.97ID:A8htq17B
福村監督の東播磨もまぁまぁのチームやからね。
特に明石商なんて甲子園の強豪や兵庫の弱小とかどことやっても不思議と僅差の接戦なるというか狭間監督がそう仕向けているw
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:31:52.69ID:G26TGPXQ
下関国際仲井は加西中出身か

兵庫に残っていれば社、西脇工あたりも選択肢に考えたのかな?
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:34:48.29ID:G26TGPXQ
流石に次チームの滋賀は近江優勝できないよな?
スタメン格で残るの清谷、小竹、横田ぐらいだしな
センターラインはともかくバッテリーがいない
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:37:16.38ID:aAkYu1uN
>>81
まあ兵庫の強いはアテにならんわな
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:38:01.59ID:N3KNhEoE
>>88
新チーム始動も遅いしな
秋は行けるとこまで行って夏に照準合わせる感じでいいかも
あと来年や再来年に山田を見た子が多く入ってくれれば
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:38:40.98ID:LVJOzUBZ
桐蔭のトリプルの時に流れてたの鎌倉殿だったから余計にかっこよかった
演奏って雰囲気あげるのに大事だな
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:44:36.26ID:xvdnLU6o
>>91
わざわざ酷使されに来るシニアなんかおらんやろ。高校で野球やめるつもりならともかく。済美の安楽みたいなもんやしな。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:45:51.26ID:LVJOzUBZ
今後甲子園は9回は手拍子する風習になるのか?
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:48:47.38ID:Q8Qwx1uc
148キロ 前田
145 清水(智辯和歌山)
     南
144 岩井(平安)
     中村(履正社)
     坂井(滝川第二)
143 今仲(履正社)

履正社は速いの2人おるみたいやけどどうなんやろ 来年の近畿は好投手不足か?
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:50:08.13ID:N3KNhEoE
>>93
今回はそういうチームだっただけで林2年の時とか金城、佐合との継投で勝ち上がったりしとるけどな
つか複数投手の先駆けって近江やろ島脇らがいた頃に継投で準優勝してるんやから
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 22:55:12.61ID:U9WyYyKi
>>96
1974年センバツの報徳が5試合中4試合継投で優勝
まあ一番メジャーなのは87年PLの野村橋本岩崎
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:05:41.94ID:AEM+f7Z3
酷使して泣くのはなぁ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:06:06.76ID:AEM+f7Z3
南川がどれだけ前田制御できるやろかやな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:21:28.90ID:WYEbtJJK
>>95
148キロ 前田 (大阪桐蔭)津嘉山(神戸国際)
146キロ 坂井(滝川二)
145 清水(智辯和歌山)
     南
144 岩井(平安)
     中村(履正社)
     中村(神戸国際)     
143 今仲(履正社)
141横山(明石商)
140年綱(社)盛田(報徳)
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:45:15.92ID:deTnQHrQ
久しぶりにおもんない決勝や
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:56:47.11ID:p9/HAOzR
>>102
東北の初優勝かかっとるし楽しみやろ。
まあ、仙台育英じゃなくて気比あたりなら空気になりそうだが。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:59:50.85ID:T9UFL8CI
2023の近畿
京都 弱そう
滋賀 弱そう
和歌山 微妙そう
大阪 優勝候補にはなれるけど圧倒的ではなくなる
兵庫 ちょっと強そう?
奈良 微妙そう
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:11:51.37ID:RVxrjPx1
まだよくわからんけど来季の近畿は兵庫が前評判高めなのかね

23 兵庫?
22 滋賀(大阪)
21 奈良(和歌山)
19 大阪
18 大阪
17 大阪

近年の主役府県ってこんな感じやな
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:01.37ID:UHHUJ5Sf
近江は常連校なのに急に高校野球ファンからの好感度アップしたね
吹奏楽部の良さもアップを後押ししてる
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:45:34.89ID:C6N/K05g
>>106
林&有馬、山田の影響やFireballなどの応援スタイルは客を惹き付けるモノあるからな
試合も劇的な展開も多くてファン付くわアレは
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:57:08.87ID:r1/BUVjf
どうせ夏になったらまた兵庫の公立から謎の145キロ右腕とか出て来るんだばい
あんま知らんけど多分この辺のどこか

西脇工
小野
長田
武庫荘総合
東播磨
東播工
加古川西
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 01:41:22.14ID:EBTiZ6gU
結局、兵庫は京都と同じで今年はなんもしとらん

選抜 東洋大姫路 初戦負け
選手権 社 実質初戦負け
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 01:53:24.41ID:6MUEWt8P
>>46
奈良智弁は去年優勝できなかったのが辛いな
ベスト8残ってた中では自力は一番あったし智弁和歌山にも100回勝負したら60勝はできるくらい有利だったのに
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 01:58:13.64ID:+DFFUSYY
近江は地元感ある応援もいいけどやっぱり洋楽メドレーがいいんだよ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 02:09:58.36ID:pcJkfkRc
>>103
東北の童貞卒業とかどーでもええわ

関西人が多く桐蔭近江を連破した下関国際を応援する
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 02:12:13.02ID:2Lq5+8nW
ワイは素直に仙台育英応援かなぁ
地元部隊やし県外組も東北の子がメインやし
山口一人しかおらん下関国際とか大阪桐蔭並みにクソやんけ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 02:34:00.93ID:/4UWfEHX
東北を応援したいのはやまやまだが、下関の方が分がある。
甲子園で一試合ごとに確実に強くなっている。近江に大差で勝って、桐蔭に勝ったことがマグレでないことが判明した。
仙台育英も甲子園で一試合ごとに強くなっているが、下関の方が伸び代が大きいように思う。7−3くらいで下関が勝つと予想する。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 03:40:51.05ID:IyK0hKcA
智弁和歌山アンチなんかまだいるのか?
びっくりなんやが
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 04:22:42.71ID:OkX/YAqk
>>92
縁起が悪い曲やん
鎌倉殿の三十殺
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 04:33:03.67ID:HO7Zybub
俺はかき氷を食ってしまったから甲子園口準優勝止まりだったのか!かき氷さえ食わなければ・・・
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 04:56:40.63ID:0JYT2m2u
そろそろ優勝旗が白河の関を越えるのは見てみたいので仙台育英に優勝してほしいな
つか仙台育英がもし負けたら智弁和歌山が逆トーナメント制覇かw
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 05:20:41.15ID:m9talYfk
しかし馬鹿山の籤運詐欺からの初戦敗戦には笑かしてモロタ
武元とかいうカタログスペックのゴミ投手は相手が何処でも打たれてたな
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 07:58:18.90ID:jDTYZs9v
仙台優勝したら一回優勝の仕方覚えたら毎年の戦力考えたら比較的に短期間で優勝しまくりそうで桐蔭みたいになりそうやから脅威やわ
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 08:21:05.26ID:OL6TI4Qo
佐藤由規の時に今みたいな打線やったら余裕で優勝してたな。あの時は何故かクソ貧打やった。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 08:25:19.66ID:K0cE7st8
>>124
あの時の佐藤の仙台育英もたしか智弁和歌山に勝って智弁学園に負けてたな
仙台育英は奈良に弱い
奈良からしたら奈良育英と思ってやってるんやろ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 08:45:11.17ID:GICgMrwK
>>116
なんでびっくりなんだ?
いまだに痛々しい血便オタがいるのにアンチ減る訳ないんだがな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 09:30:09.15ID:ABqvT6fl
4点取られた1アウト満塁の場面
変化球まったく打てそうになかったのに
なんで真っすぐ2球続けたのだろう、
もったいなかったねあれは
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 09:49:39.85ID:5VaW8GG/
ワイだけやろうけど近畿勢がおらん決勝も中々ええもんやな
贔屓の学校がおったりするとどうしても力入って見てまうけど
どっち勝ってもええわって気分で見れるのは普通に観戦出来てええわ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 09:53:50.34ID:kNJ8qjCV
>>131
まぁここ最近の近畿の強さは異常やったし

毎回毎回優勝してたからな笑

今年は悪い言うても春は近畿やしなー
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 09:56:22.09ID:U2sucu+F
>>128
誰なら優勝できるか教えてください。
近江高校の資金力で受けてくれる人材
いるか?
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:04:50.95ID:y+VEx84m
>>134
悔しそう
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:06:27.52ID:V9m5vswn
>>134
仮に>>120で逮捕なら高校野球板に書き込んでる奴ら半分以上逮捕されるで
なんGに至ってはほぼ全員豚箱入りやw
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:39.66ID:5v7COUAU
つか安定して結果出してる滋賀が優勝ないってのが意外
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:48:22.98ID:PBksyTCk
みんなも明日はやっぱり仙台育英を応援か?
毎年毎年、白河の関がどうとか、いい加減ウザいしな
童貞卒業してもらおう
できれば一方的な展開ではなく
接戦の末、劇的に初優勝を決めてもらいたい
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:53:34.91ID:yLeqLUlQ
>>121
今の下級生主体の層の厚さ考えたら今回優勝出来たら東の横綱名乗ってもいいかもな
バ関東よりよほど脅威やわ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:08.16ID:jIJv8n6U
俺は宗教的な理由で宮城宮崎を絶対応援せなあかんから当然仙台育英応援
まあ下関国際なら加西中三木シニア北播リトルの子らが優勝するってことやから良い意味でどっちでもいい
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:48.34ID:jDTYZs9v
春は東邦とか気比とか優勝してたけど夏は近畿と関東以外ならあの興南以来なんやね
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:57:16.51ID:jIJv8n6U
ちなみに3年前もベスト4時点でどこが優勝してもよかった

明石商業
履正社(大量に居る兵庫県民)
中京学院中京(1番2番エースが兵庫)

この3校ならどこでもよかった
仮に星稜としても主人公奥川やったしな主人公が優勝できない甲子園というのが続いてるから
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:58:32.91ID:0JYT2m2u
高校野球界全体を考えたら色々な地区の高校が優勝するのが一番いいんよ
最近は近畿、関東ばかり優勝してたからそれじゃ他の地区の人は冷めていくだけ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:04:54.43ID:jxYJnJHl
>>7
他の大阪は金光か近大付かな
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:05:33.69ID:d/JE4+6g
>>140
佐賀が2回優勝してるんやから
滋賀が無理とは思わないんだよ
まあそこは運とか巡り合わせの問題なんよ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:06:28.54ID:jxYJnJHl
大阪桐蔭は川原先発なら勝ってた
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:07.51ID:FqGLGVo3
>>138
そんな事承知で皆書き込んでるんやで
ここでごちゃごちゃ言わんとさっさと通報してこいや
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:31.94ID:lR7rtpLa
>>149
佐賀の2回の優勝は奇跡中の奇跡
佐賀が今まで優勝候補に上がったのは初優勝する前の西武に入団した新谷を擁した佐賀商くらいしかない
あの時の佐賀商だけは強かった
優勝2回はくじ運もだけど観客、判定などいろいろ味方につけれた
これは試合の流れと相手が優勝候補という事で、今もよくあるな
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:21:07.14ID:0JYT2m2u
佐賀は奇跡的な優勝したけどそれ以外は…
特に佐賀北優勝して以降は甲子園で2,3勝ぐらいしかしてないんちゃうか?
選抜も07年に小城出てからは21枠で伊万里出るまで10年以上出られんかったし実力なら今年まで出られてなかった
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:58.68ID:g7o3JStG
>>155
有田工業と唐津商業が1勝ずつしただけだね
どっちもプロ行った投手がいたから勝てただけだしな

透明館が正義チームになるしかない
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:51.90ID:mGA6Z0HA
近畿おとなしくなってて草
結局パイア頼みのザコ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:48:45.60ID:dqwq1SwP
田舎県躍進で関東人のコロナ禍では大都市圏ほど不利と言ってたのが現実だったからな
去年は大雨順延の連続で近畿有利になったけど
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:49.64ID:jIJv8n6U
そりゃ優勝逃したんだからおとなしくなるのは当たり前よ
今日からは打倒仙台育英!打倒東海大相模!打倒享栄!打倒東邦!打倒藤蔭!打倒二松学舎!
を目指して失われた常勝近畿軍の強さを取り戻す戦いがはじまるんですね
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 11:54:19.30ID:yR97NuZD
滋賀宮城福島山口



確かにどこもど田舎やな
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 12:14:03.87ID:T17tf5Cj
優勝準決勝するとセレモニーや取材とかで
時間取られますよね
その間も他は練習してるわけで
この辺り難しいですね
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 12:19:47.14ID:G7a/0w71
>>157
上級国民は5chなんてしねーよクッソワロタwwwwwwwwwwwww
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 12:42:19.05ID:YK1PH878
>>141
普通に下関国際応援するわ

トーホグとか応援する理由皆無

山口も前回の優勝なんて、もちろん見たことないし俺からすれば初優勝みたいなもん
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 12:49:15.32ID:iXRoO5uf
>>158
お前が雑魚
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 12:52:32.46ID:FEnRPuRR
下関国際はそんなに前評判高くなかったと思うが前田山田を打ち崩した打線は見事やったし、兵庫は加西出身の仲井が強力な大阪桐蔭、近江打線を抑えた投球も見事やった。
特にいつもことごとく負けてきた大阪や近畿のチームは大阪桐蔭と戦う上で下関国際の戦い方は参考になるかもな。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 13:04:02.33ID:mGA6Z0HA
>>167
ザコの噛みつきよっわww
パイア付きでも負けてて笑わせてもらったわ
さすが笑いの本場
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 14:42:15.87ID:0JYT2m2u
近畿大会も客混むしチケ代をネット裏3000円、外野席500円みたいな感じで細分化したり
ネット裏は甲子園同様前売りのみの全席指定にするなどしていけばいいと思うわ
あと全府県3の東北方式にしてほしい
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 14:49:16.02ID:0JYT2m2u
>>173
紀三井寺、サトスタ、あとシティスタ、トーカロ(春)もキャパ小さいから入場料高めでいいと思うわ
ほっともっとはもちろん皇子山もキャパ大きめやから違っててもいいかもしれんね
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 14:56:12.87ID:iXRoO5uf
>>170
頭大丈夫か?
雑魚くらい漢字で書けやw
そんな頭ないかw
とっとと引っ込んで漢字ドリルでもしてろやノータリン
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:03:43.94ID:0JYT2m2u
>>172
関東も九州も校数関係なく全県同じやからな
まあ代わりに大阪以外の3位は地下スタートにすりゃええよ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:20:50.52ID:zHO5a9AC
>>175
幼稚な論点ズラししてまで一生懸命噛みついてて草
近畿パイアの自覚はあるから触れられたくないんだよな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:22:28.92ID:dRYga5fC
>>176
一律3校にすればいい
今秋の奈良は智辯 天理 奈良大から近畿行けるの1校やからね。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:23:43.45ID:iXRoO5uf
>>177
ほないちいち絡むなや
気持ち悪い
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:25:01.10ID:KPP4cS80
奈良の左山はマジでヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況