近畿の高校野球★830

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2022/08/20(土) 17:04:45.11ID:Q8Qwx1uc

0952名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 14:38:57.16ID:5UDSQIiY
>>942
高校野球で未だに全国制覇無しやん
よくこんな恥ずかしい事書けるよな。頭おかしい

0953名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 15:16:43.73ID:dyWUhe7z
滋賀県嬉しそうでなによりやね

0954名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 15:30:22.48ID:dyWUhe7z
京都は今年3枠どこになりそう?

0955名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 16:08:29.15ID:TbP5SDSS
この山田フィーバーがコロナ禍じゃなければ良かったのにな
とことん滋賀は持ってないわ

0956名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 16:31:05.44ID:Q5hThZhd
習志野の美爆音とかいう騒音を持ち上げてるのは関東人?
球場の主人公が吹奏楽になってるじゃないか

0957名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 16:42:04.44ID:glnuBkl5
習志野に限らず愛工大名電や大阪桐蔭等レベルの高いブラバンだと野球を利用したコンサート?という錯覚にもなる

0958名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 18:55:56.46ID:RZOdhexk
習志野爆音は打球音消す守備妨害やし

0959名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 20:19:46.07ID:qjIeK+6c
滋賀を持ち上げで他を見下すなんてここのスレでは珍しいなw
もう滋賀には頼みの綱であった山田はいないんだし、秋の近畿で滋賀勢が勝てるのが不安がいっぱいだろ。
下手したらまた何年も選抜に出れない可能性は充分にある、

0960名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 20:27:33.07ID:x46naxgL
でも最近は滋賀からスーパー中学生がうまれてるよね。前田は大阪桐蔭行っちゃったけど次の子はどの学校に入るんだろうか…

0961名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 21:16:42.54ID:+hwlXflW
>>960
いい加減に地元の近江にしておけと思う。
流出ばかりじゃ待望の甲子園優勝が遠のくやん。

0962名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 21:30:29.37ID:7brN9LO/
習志野のダンシングヒーローは最高や

0963名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 22:16:50.13ID:52LTJiNT
>>961
昨年、今年と4強だから来年、再来年は今までよりいい子が集まってほしいね

0964名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 22:18:02.75ID:TbP5SDSS
>>961
肝心の夏ではベスト8が最高成績
近江は2年連続ベスト4
前田は桐蔭に行ったんは完全に失敗やろ

0965名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 22:29:45.10ID:52LTJiNT
>>964
前田が近江にいたら
来年も前田、清谷、横田、小竹が残って期待できそうだった

0966名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 22:34:53.82ID:7i2e48AQ
前田全然伸びてへんしな
レベル低いセンバツで無双してただけで下関の打者から普通にジャストミートされてた
桐蔭ヲタは何が松井裕樹超えや。足元にも及ばんしドラ1も絶対ない
結局最後の夏も成長せず四球出してボコられる姿が今から目に浮かぶわw

0967名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 23:01:18.56ID:dyWUhe7z
けどなんやかんや大阪桐蔭ばちくそつよい

0968名無しさん@実況は実況板で2022/09/05(月) 23:03:44.95ID:52LTJiNT
>>966
松井裕樹の1試合の奪三振数記録は誰にも抜けなそう

0969名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 00:28:55.18ID:qitbO/PQ
松井のスライダーはプロも見切れずボール球クルクルだったからなあ

0970名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 02:08:19.54ID:2pbkyo6k
気持ちいい三振連発だった

0971名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 04:15:45.50ID:HGGnxaY+
>>960
次は履正社でしょ?
相模に行った南が近江にいたら山田は酷使で何度も故障しなかっただろな

0972名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 04:19:09.87ID:HGGnxaY+
>>966
ジャストミートはされてないだろう
ほとんどの打者が弱く当てて転がす事しか狙ってなかったからそもそもジャストミートはしない

0973名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 07:34:18.71ID:mmK2Ahs1
結局、西⚪︎親方更迭か

0974名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 08:17:59.20ID:CM9Wkns8
>>961
大阪府なんか全国最多の選手流出府県だからな
地元重視、越境入学への批判が強くなればなるほど大阪が有利になる

0975名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 09:35:09.09ID:BrkhWrlS
>>954
全く見とらんが
京都国際 福知山成美 乙訓 京都翔英
あたりか
平安、外大西、成美ブロックでどごが準決勝にいくかやな

0976名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 09:38:17.42ID:Zuc8IuKd
むしろ地元縛りにするべきってのは2000年代初頭によく大阪人がネットで発信してた
その大阪代表が3人しか大阪人がいないという皮肉な結果になったが

0977名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 10:37:25.42ID:LbRL2E/b
野球留学禁止にして強くなる都道府県は大阪、兵庫、滋賀、東京、神奈川、千葉

0978名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 11:03:21.36ID:9edmMSdm
単純に人数多いところが有利になるだけだろ

0979名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 12:35:00.74ID:fiOXyHGo
地元主体でないと甲子園じゃヒールになってまう傾向はあるとは思う最近は客が片方に味方しがちだし

0980名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 13:02:26.79ID:qitbO/PQ
兵庫はどうせ分散して代表の強さ変わらん
トーナメント序盤から疲弊して本命こける率上がって成績悪化まである

0981名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 13:04:18.52ID:9SVSmciy
神戸国際は強いやろ

0982名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 14:56:17.54ID:HGGnxaY+
>>977
神奈川は強くならんだろ多分
流出そこまで多くないし横浜と相模に戦力分かれちゃうし
鳥取城北に鳥取の逸材全員集まるようになるから鳥取強くなるんじゃね

0983名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 15:07:57.36ID:p5rFVd+c
>>982
鳥取や兵庫北部の逸材集まったのが今回の鳥取商業やぞ
結局都会が勝つようになるだけや留学禁止にするとな

0984名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 15:23:59.62ID:LmqYRokL
>>974
そんな単純なものでもないけどね
>>980
大阪桐蔭も大阪出身で固めても全国桐蔭と同じ程度の強さを維持出来るだろうがPL全盛期直前くらいの私学7強みたいな感じで周りが全国レベルに強くなるから甲子園は出づらくなるし府大会で疲弊して甲子園での成績は下がる気がするわ

0985名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 15:26:33.01ID:HGGnxaY+
>>983
鳥取て流出エグいじゃん
今よりは強くなると思うよ

0986名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 16:15:22.49ID:zIzfeL3m
越境入学禁止、主催球場は国体のように持ち回り制にする


これぞ公正公平な高校野球
早期の実現を願う

0987名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 17:00:32.73ID:hX84Ao9i
他のスポーツや勉強でも県外私学に行く人いるんだから野球だけ県外が無理なのは流石に変だし、中学で引越しするだけになる。少子化も関係して、地方が困る点もがある。

高校側からの勧誘、スカウト行為、経済的な理由ではなく野球による特待生は完全に禁止にすれば良い。中学生が行きたいとチーム経由で高校に自己推薦をして映像審査とか、高校側の人が試合や練習を見にいって本人や親には声がけ禁止、接触も禁止にして内心や生活態度はチームや学校の先生から聞くぐらいまでが良い。チーム関係者に何十回も通って遠回しに絶対欲しいと思わせる行為も禁止。

ブローカー行為、スカウト行為は指名、学校名、チーム名を公表の上、3-5年程度現場復帰無理にすれば良い。第三者経由でスカウト行為も同様。

0988名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 19:33:24.75ID:ZaswUPu4
越境といっても日大三とかほぼ神奈川みたいな立地だし県岐阜商も愛知県の端なら余裕で通学圏内だしな
どこまで禁止にするかの線引きが難しい

0989名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 19:38:39.51ID:/NECZ1J6
貪欲な保護者も問題だよな。

0990名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 19:45:45.69ID:rx0Rr0iQ
秋は和歌山と滋賀がビッグボーナスで異論はないな?

0991名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 22:29:48.33ID:nMko3iTX
>>990
智弁和歌山は強いと思うけど
練習試合、公式戦全部大差勝ちしてるし、先日の福岡の九産大九州の試合は19 -0ホームラン5本出てた

0992名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 23:05:49.49ID:/NECZ1J6
>>991
打ったの誰?

0993名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 23:14:51.19ID:4LcDd50r
>>991
接戦も経験しておかないと國學院戦みたいになるで

0994名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 23:21:07.57ID:3kSCTJCT
和歌山は2番手の市立和歌山がなぁ…
打線はいつも通りでエースがこれまでと打って変わってmax135くらいの平凡な右pやしほんまに智弁和歌山以外イージーそう

0995名無しさん@実況は実況板で2022/09/06(火) 23:29:47.30ID:wenYtD37
>>994
まあ岩本小園米田と3年続けて好投手を輩出したから今年みたいな谷間の年もあるやろ

0996名無しさん@実況は実況板で2022/09/07(水) 06:35:19.50ID:LTS8wm0v
>>991
左腕2人に抑えに146km清水いるし強いやろ。打線は旧チームより強力や

0997名無しさん@実況は実況板で2022/09/07(水) 06:51:10.54ID:bjyes3RK
>>1

0998名無しさん@実況は実況板で2022/09/07(水) 06:51:26.81ID:bjyes3RK
>>2
四家

0999名無しさん@実況は実況板で2022/09/07(水) 06:51:42.60ID:bjyes3RK
>>3
丸山

1000名無しさん@実況は実況板で2022/09/07(水) 06:51:58.20ID:bjyes3RK
>>4
麻基

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 47分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。