X



近畿の高校野球★830

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:17.13ID:di+Y4Kfa
>>397
近畿と1試合もしてないがな
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:56.73ID:fSzriSXA
下関の民団に負けた
大阪統一桐蔭協会のクソ弱さが一層引き立つのうwww

二松学舎にも裏ローテで舐めプされてただけあるわ

なあ大阪壺売りババアwww

赤っ恥晒してざまああああwww
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:41.75ID:pxJOM6g6
>>388
関西遠征初戦だったらパワー残ってるけど、遠征する側は6試合目とかやったら、強豪といえどめちゃくちゃ弱いよ
練習試合観てても全然スピードないもん
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:36.87ID:+/IlWddM
>>399
そうなんだよね
圧倒的だった桑田清原のPLでさえ
5回出て優勝2回だっけ
春は優勝しなかったよね
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:15.01ID:di+Y4Kfa
>>401
マーだけやなく攻撃力守備力も備わってたから隙なく強かった
決勝2試合の斎藤神がかってたもんな
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:28.96ID:h1VkpIDa
仙台育英はスタメンの2年が沢山残るし、来年も強そうやな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:47.55ID:Uee4UCyN
>>399
優勝するには多い所だと地方予選から14連勝しないといかんから、そら運もないと
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:54.94ID:L8ADJjhm
>>402
無い
選抜は2002年の報徳、夏は1993年の育英が最後
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:18.26ID:+FynFPjn
>>402
報徳学園が島袋興南相手に5-0から負けたのは草やったわ
やらかし度なら今回の桐蔭より上じゃね?
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:58.46ID:di+Y4Kfa
>>406
岩倉に負けたのだけは未だに謎やけど、伊野商の渡辺(後に清原と西武同期) とか取手に石田や名前ど忘れしたけどショートの選手もプロ野球行った好素材相手やったから
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:18:32.36ID:9JPrSwZ6
滋賀はずっと雑魚の方がええな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:30.08ID:+FynFPjn
TBS早速仙台育英の優勝取り上げとるな
それだけ東北勢の優勝大きいんだろうけど来年も育英が勝つのではないやろか
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:28.96ID:kn1cxcI+
選抜の東北2枠は真剣に議論しろ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:26:17.72ID:Uee4UCyN
>>412
近鉄に入った吉田かな?
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:27:13.31ID:0S1EtsM4
くじ運安倍忖度下関民団チョン成敗したのが大きいわ仙台育英
日本中応援してたしチョンパイア何度も炸裂しても圧勝だったからな
初優勝と白河超えもよかったな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:30:42.10ID:izVwxKVQ
>>416
北海道1
東北4
関東4.5
東京1.5
東海1.5
北信越1.5
近畿5
中国2.5
四国2.5
九州4
神宮1
21枠3

ぐらいにしてほしいな選抜の枠
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:34:47.67ID:di+Y4Kfa
>>417
そう!
思い出せんかった
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:43:13.98ID:zu+gpyZ9
まあ籤運は大事だな
下関と聖光がまとめてやっかいなところを倒して
仙台が美味しいところをかっさらった
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:44:15.43ID:0S1EtsM4
>>325
笑わすな大阪壺売りババアwww
下関民団に速攻ボコボコにされた劣化辻内の前田とかウンコPのくせに

これで大阪統一桐蔭協会の弱小ぶり際立ちすげえ

なあ、壺売りババアwwwクソチョンwww去年初戦敗退の分際で
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:19.56ID:erU6AqQR
桐蔭は聖望相手にレイープして勘違いしちゃった説
あれが無ければ下関相手でも...所詮結果論の話だが
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:42.28ID:di+Y4Kfa
>>409
甲子園でも5戦で優勝と6戦で優勝は選手層にもよるけど疲労度全く違うしなあ
これも運左右する
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:49.41ID:bgTsHQdx
来年仙台育英が連覇出来るかはともかく、東北勢は益々強くなる
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:55:04.41ID:Uee4UCyN
>>425
確かにそれは言えるね
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:57:15.28ID:rcfjtjRs
仙台育英は来年のほうが強そうだが
こういう時に限って何故か甲子園に出れない
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:04:23.09ID:aLV+SjOr
>>345
地元の人は親と親戚以外応援してくれないから虚しいぞ。地元で地元民が多い高校が勝ち上がって甲子園に出てきて万が一対戦してしまった日には完全アウェー。
今年の甲子園観ててアウェーの空気の中で試合する側は本当にキツい。

だから地元の県に魅力がある高校や指導者がいればそこにいくのがベスト。
理想論でそういう高校がなかなか無いから難しいけどね。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:04:57.73ID:Uee4UCyN
あるあるやね
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:16:53.98ID:KMmwOMVT
    ∧,,,∧
   (。・∀・。)
  。*☆∴。○○。∴☆*。
。★*゚゚*★∵★*゚゚ *★。
☆゚   ☆    ゚☆
☆。♥山田Japan♥ 。☆゚
 *★。♡  ♡。★*
   '*★。★*'
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:18:25.74ID:rlqUY+fs
>>378
京橋ゴキブリ🪳事件みたいなもん
ゴキブリどもにちょっかい出しに来る
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:20:23.41ID:v0kKY1Ma
971 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-5wuK [1.75.196.205]) 2022/08/22(月) 17:57:34.95 ID:sAk6EDnud
育英の新監督すけえな、楽天の監督やってくれ

打率や安打数、防御率や奪三振数のほか、打者のOPS(出塁率+長打率)や投手のストライク率など高校野球では珍しい細かい項目までぎっしり。

 別のページには、年4回行う測定会で集められたスイングスピードや打球速度、球速や一塁まで駆け抜けるタイムなど、個々の基礎能力が記されており、成長具合やチーム内順位が一目でわかるようになっていた。

部員は誰でもこのデータを閲覧することができ、その数値に基づく評価が、公式戦のベンチ入りメンバーの選考に直結する。

なぜデータ重視なのか。

 須江航監督(38)の説明は明快だ。「まずは、選手に目標を可視化させてあげることが大事。どれくらいのレベルになればメンバー入りできるのか、基準を明確にする必要がある」
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:25:20.98ID:gXx7FX9f
第49回沖縄県高校野球新人中央大会

決勝戦(名護タピックスタジアム)

北谷000110100 3
興南10000012× 4

(北)永山、新本ー眞喜志
(興)平山、田崎、金城(勇)、赤嶺ー砂川、町田
(三塁打)仲程、町田(興)

新人中央大会ベスト4の興南、北谷、沖縄尚学、日本ウェルネス沖縄が秋季沖縄県大会のシード校に決定。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:26:26.74ID:pxJOM6g6
カマってちゃん、相手されずに草🤣🤣
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:27:24.10ID:shSAFtt9
須江ちゃん良い監督やな
流石は自称大阪桐蔭マニアやわ

 
>また、今年の3年生は新型コロナウイルスの感染が広がった2020年の春に入学してきた。「入学どころか中学校の卒業式もちゃんとできなくて、僕たちが過ごしてきた高校生活と違う。青春って密なのに『ダメだダメだ』と言われて、どこかで止まってしまう中でもあきらめないでやってくれたこと。全国の高校生のみんながほんとによくやってくれて、今日の下関国際さんもそうですし、大阪桐蔭さんとか目標になるチームが会った中で走っていけた。全ての高校生の努力の結果」と、全国の球児に向けたエールで締めていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50eef2dbf8e030c002915cba90b5fa5f05ffbc28
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:30:39.37ID:pxJOM6g6
>>264
東北に弱いのは兵庫やろ、京都は東北に負けたのあんまりないんちゃう?
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:47:24.77ID:CGRigGCR
東北は3枠に増やしてもいいよな
その分、レベル低下が顕著な関東を1枠減らせばいい
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:40.32ID:L8ADJjhm
U18京都と兵庫からは選ばれず…

近江 山田
大阪桐蔭 川原、松尾、伊藤、海老根
履正社 光弘
天理 藤森
智辯和歌山 渡部

おめでとう。頑張ってくれ
山田は主将か凄いな
前田は秋季大会あるから選ばれへんかったか
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:21:42.99ID:LYu3SVIO
山田はボロボロで選手としてはアレだが1番素晴らしいのは
その人間性とキャプテンシー
チームのまとめ役としてはピカイチ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:22:04.20ID:As3g3o13
秋の大阪予選

大阪桐蔭はかなりくじ運に恵まれた。
履正社は非常に厳しいゾーンに入ったが大阪桐蔭とは決勝まで当たらない。
夏に投げてた二年生投手が複数残っておりこの秋期待大!
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:31:41.87ID:Sbyf9+4M
>>440
大賛成
ついでに夏のトンキンと北海道は減枠しよう
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:41:40.28ID:VZUO/bpp
来夏は大阪桐蔭が仙台育英に対して挑戦者の立場になるのだから面白いやん
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:45:37.24ID:Aec607ef
結局、今年の夏も関東軍総大将 仙台育英の優勝で幕を閉じたな
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:46:13.79ID:Sbyf9+4M
>>397
お前が強いわけではないw
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:55:19.71ID:Sbyf9+4M
>>449テメーらはいつも通り、早々に全滅なw
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:56:14.83ID:Sbyf9+4M
>>426
1回優勝したら、北信越のように弱くなる気がする
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:57:04.39ID:i2fiOdKB
やってるのは高校生なのに中年のおっさんが雑魚近畿とか笑える
お前は強者になったつもりか
お前は何も凄くない
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:57:39.11ID:/5M7TTcQ
結局関東に負けた近畿猿www
哀れだな劣頭人種はw
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:58:09.36ID:Sbyf9+4M
>>419
北海道は0.5枠でトーホグとのプレーオフで良いよ
東海はさすがに2枠維持やろ

バ関トン金は併せて2枠が妥当
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:59:31.02ID:Sbyf9+4M
>>454
近畿に勝つ前に、フグスマに勝てよ雑魚地区さんw
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:06:41.52ID:VZUO/bpp
>>443
内野手で履正社の選手が選ばれてるやん
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:07:32.74ID:qFsNnho3
バカントンキンがなんかイキってるけど、2年で18校も出してベスト8に0校って、離れ業過ぎるからなw

どんな弱小地区でも難しい
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:15:17.10ID:nBGH7TcL
>>425
もう公平に64代表にすればいい。試合数は同じにしないとさ。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:23:25.90ID:Jmp00wbv
今年の近畿勢の総括をしようぜ。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:29:18.09ID:TDGSHFOA
>>459
甲子園での試合数の多少の不公平もあるけど予選の試合数の多少も結構不公平
序でに言うと1会場でのトーナメントだと1回戦の最後に登場するチームは日程が詰まってこれまた不公平

これらを全てクリアするにはサッカーワールドカップ式を採用する
■代表校を32まで減らす→出場校の少ない県は合併するなど
■甲子園本大会はまず8ブロックに分け、リーグ戦で1位を決める
■同時消化の為に会場を増やす→ブロック予選を6日間程で終わらせる
■甲子園を使用するのは準々決勝から。ブロック予選から準々決勝までは中一週間程度置き、準決勝・決勝との間も中一日置く
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:33:14.09ID:HJis3Xw7
>>416
104回目でやっと一回勝ったくらいで調子に乗んなよ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:35:58.93ID:xhpt2w4p
>>462
それが理想やけどなかなかねw
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:39:03.28ID:69LDi+h6
第100回決勝戦大阪桐蔭‐金足農は全国的に大いに盛り上がったが、東北の人らは地元民でガッツリ固めた金足農の優勝を見たかったろうな。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:41:54.54ID:/tl6TYWd
仙台育英の不祥事打線

1(遊)仙台育英部員が居酒屋で飲酒、泥酔で救急搬送。無期限活動休止(18年1月から再開)となる(17年)
2(左)仙台育英野球部寮内での集団飲酒、喫煙が常習化していることが発覚(17年)
3(二)被災地の店に仙台育英野球部員7人が盗み目的で侵入、2ヶ月隠蔽し甲子園出場(11年)
4(投)根性焼きいじめ、隠蔽をするがネット住民により仙台育英とばれる→いじめ被害者を自主退学(12年)
5(右)仙台育英中国人留学生が別の留学生の胸をナイフで5回刺す→緊急を要さないとして4日間隠蔽するがばれる(09年)
6(捕)仙台育英渡部選手、一塁手の足を蹴り飛ばして負傷させる。ネットで炎上し、スポーツ推薦取り消しへ(17年)
7(一)元U15代表侍JAPAN4番嘉手苅選手、入部1ヶ月で退部、転校する(17年)
8(中)仙台育英上級生から下級生へ暴力行為、いじめ→隠蔽していることが発覚(01年)
9(三)仙台育英野球部員のキセル乗車発覚。相次ぐ不祥事で活動休止へ(01年)
記録員 敦賀気比のサイクルヒッター(大会史上6人目)の頭部に死球。試合開始5分で病院送りにする(19年)
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:53:51.38ID:AW0A3KUq
>>458
実質準優勝ですやん
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:58:17.52ID:r1prxkWJ
>>461
大阪→選抜優勝と8強、夏8強
滋賀→選抜準優勝、夏4強
和歌山→選抜8強と1勝
奈良、兵庫→夏1勝
京都→何も無し

大阪と滋賀は本当によくやってくれた
和歌山もまあ合格
奈良は期待してるからこそ物足りん
兵庫はあまり期待してないし1勝で御の字
京都は最弱だけど春は本当に気の毒やった
こんな印象
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:00:33.55ID:Jmp00wbv
近畿各府県の全国大会初優勝

@京都 1915年夏 京都一中
A兵庫 1919年夏 神戸一中
B和歌山 1921年夏 和歌山中
C大阪 1937年春 浪華商
D奈良 1986年夏 天理

戦前戦中に4府県が全国制覇。
少し他府県においていかれた近畿ブービーの奈良が優勝してからでも36年経過。
なのに令和の今になってもまだ優勝できない県があるらしい。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:05:43.25ID:69LDi+h6
女子の高校野球だがNHKBSで神戸弘陵の特番やってる。 大会途中にコロナ?で辞退したし、たぶん泣ける構成になってるはず。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:11:35.63ID:pxJOM6g6
>>469
兵庫は実質0勝
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:19:20.77ID:uGJo6n0T
>>470
まあ、そう言うなよ。
全国には甲子園準優勝すら、未だの県もある。
近江の近年の活躍でかなりレベルは上がってきているよ。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:30:04.78ID:cvDmnO2Q
>>403
関東勢の優勝校も近畿勢と当たらずに優勝してる
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:42:27.08ID:fSzriSXA
今大会成敗されたチョン

京都民団 岩手に成敗される

八戸関西在日分校 デルトマケ名電に成敗される

在日金澤明秀  仙台育英育英に成敗される

大阪統一桐蔭協会 下関民団と同胞の潰し合いで撃沈される

下関民団 優勝した日本代表仙台育英に成敗され祖国へ強制送還予定
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:46:34.30ID:L8ADJjhm
>>476
神戸国際大付も相当強いやろ
津嘉山は秋の段階では簡単に打てんわ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:53:54.15ID:69LDi+h6
報徳も春の近畿大会出場のエース盛田、プロ注目捕手堀や岩本らタレントらが残るから、新チームもかなり強い。
神戸国際、報徳、明石商、滝二のこの内三つが秋の近畿が出て来たら、他の府県は脅威。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:54:30.52ID:phrCZIFc
>>476
だから天さんはないて!言い切れる。投手陣が公立並み以下。断トツで今年の奈良は智弁学園!近畿でも無難にベスト4には入ると思うよ!
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:56:48.17ID:V+OhkU6y
>>462
俺も去年の雨ばかりの甲子園で似たこと考えたわ

・東京を1枠にして48代表へ
・48代表を8つのブロックに分ける。最多の関東、九州でも8代表なので同じブロックに同地区が入らないようにできる。
・総当たりで各ブロックの1位が準々決勝進出
・準々決勝から甲子園球場の使用

でもこれだと甲子園で試合できる球児が減るのと、負けたら引退っていう高校野球の魅力(?)が損なわれるのと、試合数が増えるのが問題かなって思った。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:58:21.39ID:TVYpaA0P
震災火事場泥棒高校だけには優勝して欲しくなかったわ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:59:58.92ID:5Z2H0JaS
>>479
驚異でもなんでもいいから甲子園出たら勝ってくれ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:03:15.06ID:69LDi+h6
兵庫の新チームの強豪、有力校はどこも投手力がいいから、下手したら1位校は負ける可能性あるぞ。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:07:27.19ID:fSzriSXA
日本代表仙台育英よくやった
ここの壺売りチョンが火病起こしてるし
ほんとに意味のある優勝で
壺売りチョンが死んだ瞬間でもあった

クソチョンざまあああああwww
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:18:51.96ID:Y1zeiJ04
近畿は前田・津嘉山・坂井以外にいい投手いるのか秋から?
平安もいいのいるんだっけ、桐蔭は誰か生えてくるんだろうけど
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:32:28.19ID:pxJOM6g6
>>474
無いけど、どした?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:33:47.31ID:60cmyt4f
>>480
ほんまに言うてる?智弁ファンやけど近畿大会行けるとも思われへん泣
トーナメント偏りすぎて天理と同じブロックやし初戦から奈良大は草
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:41:16.53ID:6g88UD6u
和歌山は完全に谷間
好投手を挙げるなら市立和歌山の栗谷、智弁和歌山の清水だが、現段階では県内限定で全国には通用しそうにない
今年は紀三井寺主催だが2016年みたいに和歌山から選抜無しの可能性高い
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:47:08.56ID:e9wSNjnF
滝川二は長田に8-4勝ちか
坂井は投げたのか知らないけど
最近強い長田に勝ったし順調と見ていいか
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:50:42.05ID:yrwzQmXy
今年の春の時点では大阪桐蔭が春夏春夏の4期連続優勝するんでは?と実しやかに囁かれていましたがここにきて随分展望が変わってきましたな
もはや仙台育英が夏春夏の3期連続優勝の可能性がでてきた特に投手力がいいから来年春の選抜はさらに注意が必要ですな
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:50:43.73ID:il3yy23D
大阪桐蔭の新チームの野手陣はどうなんですか?
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:53:04.83ID:yrwzQmXy
前田もかつての柿木のようにこの逆転負けの悔しさを最上級生になってどう爆発させることができるかな
もはや仙台育英を止められるのは大阪桐蔭しかいないこの優勝で仙台育英はさらに強くなる
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:06:58.83ID:yrwzQmXy
しかし去年の智弁和歌山も優勝チームから塩路武元渡部岡西が残ってどれほどの成績を残すのか恐ろしかったけど結果は夏初戦敗退やったしな
んで東北大会非常にレベル高いから仙台育英といえど選抜を逃す可能性は充分あるわ何が起こるかわからん今回不発だったビッグ4の巻き返しというのもあるしな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:09:47.01ID:fR8bz2i6
>>488
新チームな始動早かったし、練習試合とかどうなんだろう? 始動後ほぼ1カ月経ってるから練習試合も多くしてると思うが、天理と違って智辯は情報が全く漏れないから分からないですね。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:09:49.74ID:5Z2H0JaS
桐蔭のトリプルスリーは鎌倉殿が流れてるおかげで最高にカッコイイな

戦で討取られた感満載!
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:15:26.89ID:xhpt2w4p
>>492
KKコンビのPLですら成し遂げられなかったからそんなに甘くはないよ
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:16:02.78ID:qlPLyxtK
まぢで選抜仙台脅威やわ。リンタローが仙台潰してくれたらラッキーやねけど良い投手打てないから厳しいやろな
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:23:22.71ID:Wwn105/B
>>492
まぁスピードは出てても本当に安定感のあるのは2人か3人くらいやろ

来年もかなり強そうやからいいところはいくと思うけど
連覇はそんなに簡単じゃない

ただ2023の近畿はちょっと弱そうなのが不安
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:40:33.18ID:Y1zeiJ04
秋は滋賀奈良和歌山が谷間っぽいのかな
奈良は天理智弁以外でもそこそこのチームあるのかね
和歌山は去年が良すぎたっぽいねえ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:48:00.53ID:Y1zeiJ04
智弁は監督抜きで奈良大付戦なのか
これしんどいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況