X



近畿の高校野球★830

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 17:45:12.00ID:gjYAxoX6
>>211
近畿で言うと日ハムの北山(京都成章)が中学軟式やな
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 17:53:15.43ID:9/C3ZeNJ
佐々木朗希、千賀、山岡、奥川、菅野、今永、上沢、小川、則本、岸、石川も軟式らしい

野手だけど柳田、丸、近藤とかも軟式らしい
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 17:54:29.74ID:sBBu7gVI
>>211
東北だけど佐々木朗希
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 17:57:31.11ID:9/C3ZeNJ
大瀬良も軟式なのか
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 18:13:29.90ID:Wbo3E1P8
今夏はさみしいのう。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 18:18:45.59ID:DevjuU8U
大阪兵庫以外は3校と2校の隔年でやってるのに
毎回3県だと思い込んで不満言ってる奴は兵庫の無知なの?

大阪桐蔭にこの3年滋賀1勝奈良3勝和歌山1勝
この1年で前田ぶつけたのもその3県

毎年3校出してるのに近畿大会で全然優勝できない兵庫は厚顔無恥
桐蔭の神宮枠で7校目でセンバツ入れて貰った事忘れてる
智弁和歌山スレも荒らすし頭悪すぎる
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 18:21:22.67
2011 八強  東洋大姫路/智辯学園
2012 優勝  大阪桐蔭 (次点:八強  天理)
2013 三回戦 大阪桐蔭
2014 優勝  大阪桐蔭 (次点:三回戦 近江)
2015 三回戦 県立鳥羽
2016 三回戦 履正社
2017 四強  天理
2018 優勝  大阪桐蔭 (次点:八強  近江/報徳学園)
2019 優勝  履正社  (次点:四強  市立明石商業)
2020 【中止】
2021 優勝  智辯和歌山 ※四強を近畿が独占
2022 四強  近江
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 20:37:07.35ID:s5a2z2hQ
この議論の度に毎度言ってんだけど
京都・奈良・滋賀・和歌山の3位校で
毎年近畿大会出場決定戦をやって2校選べば良いんだよ
それならその年度の強い高校が出場するって事で
文句が出ないだろう

大阪・兵庫は高校の数が多いから3校で仕方ない
ショボい3位校の年も有るけどな
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:26.06ID:XzQrZFWi
>>212
兵庫はともかく大阪は桐蔭、履正社以外、金光大阪とか北陽とか仰星すらも地方の寄せ集め私学からも勧誘されない雑魚落ちこぼれ地元府民でチーム作りしてる状況じゃん。
寄せ集め私学からも勧誘されない大阪人とか地元民最弱の青森、福島人部隊以下だろ。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:42.17ID:JQSr4dSs
明日仙台が勝てば、毎年東北が優勝争いしそうだな。何より体格が違う。
和歌山や兵庫なんか小粒な関東に負ける程度だし、桐蔭も大概。山田効果で盛り上がっただけ。
今年のベスト4に東北2校近畿1校その他1校は実力通りだな。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 21:23:18.36ID:0JYT2m2u
>>226
あと投手は始めるの遅くてもいい気もする
山本由伸も投手を本格的にやり出したのは高1あたりからやったはず
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 21:24:49.89ID:fEMfQbym
各県予選のすぐに抽選だけど近畿大会までに雨でも試合消化できる日程ができるかの問題もあるけど、単純に数減らすと16校じゃなくなって近畿大会にシード校ができる(いきなりベスト8)シードは1位校になるんだろうけど

そうなると近畿6枠でシードが有利すぎるだの、初戦敗退でセンバツ選ばれるとか歪な選考基準になる。1位校同士は初戦回避2戦目コールド回避以上なら当然というこのスレで語られてる当選基準も無くなるし選考で揉めるしかない。野球で決まるのが1番いい
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 21:31:08.30ID:0JYT2m2u
近畿大会は18校スタートで
一回戦は滋賀奈良和歌山京都の3位同士でやるのがベターかと
あと春季近畿大会も8校じゃ味気ないので開催県は4枠にしてあと選抜の最上位校を無条件で出して10校でやるとかしてほしい
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 22:02:52.96ID:Y5Zv/9sZ
浅野と山田の名勝負が今大会一番面白かったわ
選抜のような大阪桐蔭のオナニーは二度と見たくない
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 22:12:37.41ID:evbvJC84
とにかく桐蔭は大阪1位で勝ち抜ける事。手抜きして2位や3位とかなって、他府県の1位校に迷惑をかけるなよ。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 22:18:40.27ID:Y5Zv/9sZ
というよりしばらく出てこなくていいよ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 22:20:43.08ID:jIJv8n6U
>>233
大阪桐蔭は1位で来ても神戸国際や滝川二と当たれば選抜絶望の可能性がある
坂井津嘉山は初戦で攻略するのは困難だからね
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 22:24:19.96ID:PvuC5vtt
桐蔭を甲子園で破ったことある学校
集めてるだけあって雑魚には負けないのな

松商学園 東邦 東北 駒大苫小牧 早実 常葉菊川 大垣日大 県岐阜商 明徳義塾 敦賀気比 木更津総合 仙台育英 智弁学園 近江 下関国際

次は九州地区だな
明豊辺りかワンチャンあるのは

秋近畿だとどんなもんになるんだろ戦績
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 22:36:34.99ID:ZNZ2S5zf
謎の滝川第二持ち上げ民は過去スレで酒田南持ち上げてたやつと同一人物だったりする?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 23:03:44.17ID:bNCy0IT3
真面目に山田の言いなりになる監督ってヤバくない?
山田がつけあがる、他の選手にも悪影響、一応監督ってピラミッドの頂点なんだから。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 23:21:38.46ID:en3VFR2v
明日決勝か
なんか全滅して隔日日程とかだと甲子園ってとっくに終わった感覚だな
まだやってたのか
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 23:21:38.54ID:nPivQTZ1
>>235
反則キックは除外した方が良い
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 23:26:04.82ID:en3VFR2v
俺達関西人はなんだかんだ関東敵視だから関東全滅で目的達成→でも敵がいないと寂しく寂しい準々決勝→優勝間違いないと確信してた大阪桐蔭敗退で寂しい準決勝→なんだかんだ近江いるから少しは楽しみあったけど負け→関東近畿いないもはやどうでもいい決勝

同じ感覚多いはず
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 00:33:54.54ID:A65zUOZM
どんだけ関東意識してんだよw
関東の盟主浦和学院がいないから寂しかっただろw
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 01:56:09.35ID:eypMCF29
>>196
和歌山人はマジで使えん。智弁和歌山はエースが和歌山人やから負けたし、大阪桐蔭では戦犯やし。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 02:59:11.23ID:LYu3SVIO
>>237

何年監督やってると思っている?
正しいと思う進言を受け入れているだけで山田だけでは
なく過去にもそうして来た。
山田山田言うのもつけあがるような男でないのは監督が
一番分かっているから、山田の意識の高さを他の選手は
見習えって発破かけてチームを強くしようとしてただけだ。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 07:32:21.47ID:3lhZm6w3
山田のインスタフォロワー数、7万人突破!
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 08:27:02.97ID:fuZtHyHY
24日 10時開始 姫路ウインク球場 
報徳学園VS作新学院(昨年優勝)
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 10:19:17.60ID:Z8SSAIJJ
和歌山と京都だけ敗者復活戦あるの不公平感あるわ
1校代表決める夏なら好きにしたらいいけど
先に近畿大会あるんやから大会形式は統一しないとあかんやろ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 10:27:04.28ID:BnHhHQAe
トリプルプレイにかかっていた応援曲が
鎌倉殿の三十殺らしいな
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 10:32:00.25ID:PBkQXVZe
今年は奈良2位は雑魚か。
兵庫か大阪3位と当たって、他地区のエサ決定だなw
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 11:04:41.07ID:Hea3rXJA
奈良2位はたぶん高田商か。他地区の1位には力負けするやろけど、3位とかやったら食うかもしれん。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 11:09:18.83ID:rcWCMh20
>>252
1位も智弁以外なら雑魚だぉ 奈良大は見てないが天理は新チーム弱い相変わらず投手がひどい!初戦負けもありえると思うよ。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 12:16:59.62ID:yDvruRRB
キンキーさん、決勝はキンキー同士になるんじゃなかったの?
キンキーは全て駆除されちゃったねっ!
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 12:22:54.54ID:cNQkvR6Z
>>254
滋賀2チームと、京都3チームも雑魚
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 12:31:09.01ID:XmTY3zvP
>>252
大阪3位はどーせ智辯和歌山が順位関係無く引くだろ。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 12:49:46.78ID:6g88UD6u
大阪3位は仰星、履正社、金光大阪、偕成等が来るからあんまり引きたくないやろ
智弁和歌山や京都国際と当たるから雑魚扱いされてるけど
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 13:30:01.33ID:cPpdLnTf
本来どーでもいい決勝戦だが東北の初優勝は生で見とくか
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 13:38:30.21ID:308Zlf06
>>240
もう関東意識してる場合じゃないだろ
はっきり言って今年の夏を見てたら関西は東北に抜かれてるぞ
東北こそが今後の高校野球の主役になる日も近い
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 13:44:42.87ID:R+XEMrU9
>>262
東北はいい選手出て行く事ないし聖光、光星、育英行っとけば甲子園出れるからええよな。
ラグビーの東福岡、桐蔭学園みたいな状態やろ。
そら強いわな。
下関国際のメンバーと育英のメンバーの出身地見比べたら全てを物語ってるやん。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 13:49:18.43ID:L8ADJjhm
>>262
東北に抜かれてるのは兵庫京都だけやろ
桐蔭近江智辯は万全なら東北より強かったはず
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 13:53:50.46ID:308Zlf06
>>263
人口が違うからまだまだ関西には敵わないだろうけど人材で行けば化け物レベルが次々と出てくる状況
大阪桐蔭みたいな反則レベルのチームが大阪の選手の甲子園出場を阻んでるってのは関西人や関東人に甲子園出場を阻まれ続けてきた東北のチームと一緒なんだけどな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 13:59:50.44ID:9ZaIrsNf
>>263同意。
東北地方でも宮城県に限ると良い選手は関東の強豪校に行く場合が多いけど基本的には東北出身者は東北地方の強豪校に残るよね。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:16:35.15ID:Bi+NcCoU
永遠のネタキャラ滋賀作が決勝行かなくて良かったと思ってる人は多い
何かの間違いで滋賀作優勝なんてことになったら日本中大荒れだろ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:21:50.45ID:e9wSNjnF
>>264
近年の近畿って
大阪…王者
滋賀和歌山奈良…強い時は強い
兵庫京都…力不足
のイメージだわ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:28:19.29ID:BnHhHQAe
>>268
そうかな?
平安はセンバツ優勝してるし、京都国際はベスト4進出してるし十分な成績を残している
兵庫もベスト4まで残しているが、決勝進出も遥か前のイメージ
ベスト4と決勝進出は雲泥の差
ベスト4は記憶から消えていくが決勝進出は記憶に残る
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:29:46.60ID:e9wSNjnF
しかし春は近畿対決なのにガラガラで夏は近畿関係ないのにそこそこ入っとるのがな
甲子園が近畿にある割には近畿にホーム感がさっぱり感じない
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:32:26.16
>>271
チョン馬鹿党員が人気ないからやろwwww
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:37:49.28ID:BnHhHQAe
>>271
大昔からセンバツで満員になる事は土日以外は殆どない
土日でも満員になるのは珍しいほど
夏はお盆の時は満員になる確率が高い
土日も2、3試合目に注目校が出る試合だと満員になりやすい
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:39:30.70ID:UI6oP321
兵庫県勢なら
2年生が結構出てた明石商業、滝川第二が強いって言われてるのは分かる。
神戸国際は選手だけ見れば県内では1番やろうけど、国際やからなぁ〜笑
報徳も東洋も名前だけ。言うほど強くはない。
普通に他県から見たらボーナスな気がするわ笑
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:40:11.92ID:BnHhHQAe
センバツは社会人、学生とも年度末に年始と言う事で忙しい
それが一番の原因
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:56:08.91ID:0ZKpg9I7
どのチームもバント失敗して流れ相手にもっていかれてるな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:59:35.86ID:e9wSNjnF
桐蔭、近江倒して息切れ気味か
育英の方が余力ありそうやな
まあどっちも二回戦からやから一回戦スタートの近江や桐蔭や聖光よりは楽やったわな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:00:46.40ID:L8ADJjhm
>>281
近江と聖光の組み合わせは気の毒すぎる
休めるとこ無いやん
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:02:32.45ID:byHjHnaM
大阪桐蔭も近江も

これじゃ恥ずかしいわ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:02:39.26ID:EnFtJ1Bn
大阪桐蔭でも関東でもないから普通に勝てる、これで勝てないなら一生優勝は無理だな
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:05:50.13ID:e9wSNjnF
育英優勝で白河の関を越えたら気が楽になって東北勢がもっと強くなるかもな
なんにせよ東北の選抜の枠は1増やすべきやね、東海北信越から1削って
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:08:16.78ID:kBk7RN3j
大阪桐蔭ならこんな本塁打も打てない小粒な火事場泥棒相手なら15-3ぐらいで楽勝やったのに
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:23:54.47ID:h1VkpIDa
>>287
負け犬が勝手に吠えてろや。みっともないの
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:36:53.18ID:308Zlf06
>>288
とはいえ正論だと思う
育英も決勝の相手が下関てなくて桐蔭だったら全く違う展開になりそう
それこそ自慢の5投手フルボッコみたいなね
桐蔭のそういう試合今までも何度も見てるからな
タラレバ言ったら仕方ないがどうなってたか興味はあるな
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:39:58.70ID:81EhypRH
この育英を一番追い詰めた明秀日立が準優勝な
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:41:13.29ID:e9wSNjnF
仲井バテてきたか
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:41:25.38ID:kBk7RN3j
>>288
弱い相手にしか勝ってないのは事実やろ
決勝が近畿か関東以外やから勝ててるだけやで
白河の関云々言うてるけど、津軽海峡超えてるがな
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:41:41.49ID:5kZY3U+9
初回スクイズとかしてた監督が良い采配しとる
どの監督もリードしたらしっかり采配出来るんよな
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:42:01.36ID:V5LIJ6Po
仙台育英は桐蔭と練習試合毎年してて
今年は25点取られてんだよな
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:42:15.20ID:pxJOM6g6
もう、ええやろ、素直に仙台育英優勝おめでとうで!
まだ、試合終わってないが。。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:42:52.32ID:nH/KrPla
>>287
それ見てる人が一番萎えるやつやん
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:44:04.51ID:kBk7RN3j
まぁ、桐蔭が舐めて下関に足下掬われたんがわるいんやけどな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:44:20.61ID:cePCJMoe
近江はくじ運良かっただけだったな
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:44:45.55ID:TgtfLHq/
ぶっちゃけ仙台育英と万全の状態で戦っても大阪桐蔭、近江、智弁和歌山なら普通に勝ちそうだよな
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:45:16.76ID:qs5EOuCn
明秀日立が一番手強かったな
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:46:38.41ID:VE59F7xC
下関国際って名前だけで準優勝っぽいもん
シルバーコレクターの仙台育英より優勝が似合わへん
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:47:38.28ID:8LxK5KvI
>>303
大阪桐蔭以外は絶対無理
完封負けだわ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:49:43.59ID:z4eqXcyi
ノーアーチ優勝が…
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:50:15.94ID:e9wSNjnF
>>303
智弁和歌山は勝ち目ないやろ
近江は山田次第
桐蔭は前田次第
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:50:32.77ID:qs5EOuCn
下関はくじ運がよかっただけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況