X



近畿の高校野球☆828

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:10.34ID:dMFURgoS
>>899
明後日か
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:49:18.10ID:xvdnLU6o
>>898
滝川が無名?
アホか?お前w
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:49.21ID:p+XY+Wln
滝川第二なんか無名もええとこや
近年いつ甲子園出たんや?何年前か忘れたけどクッソ谷間の北大津に勝った位やろ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:50.66ID:oGuut3sN
東北勢の初優勝が見れて僕もうれしです
そういや2019年も明石商業履正社中京がベスト4に残ってくれたからどこが優勝してくれても嬉しかったですな
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:54:12.99ID:a5+d4xUj
東北が初優勝するなら
まあ育英が納得できる
ここまでシルバーコレクターやったし 
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:54:18.86ID:R/LOeTeG
記事によると、1週間500球制限において、
山田の残り球数は250球

これは、
海星との試合が15日の月曜日で、
もし決勝に進めば22日の月曜日を「1週間」に該当する?

つまり、もし今日と決勝の2試合を投げるとすれば、
平均球数はそれぞれ125球
ゆとりがあるとは言えない

だとすれば、必然的に星野くんの出番がある
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:55:24.33ID:Ohq4HqVq
何で決勝だけ14時〜なんだろうな?
最も暑い時間帯
午前中にやれば良いのに
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:56:14.37ID:tqiiHSR5
甲子園てただの消耗戦やな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:57:51.82ID:a5+d4xUj
>>911
仮に山田で勝っても
決勝、セイコウみたいになるよ
仙台が雑魚pならともかく
あの投手陣で打撃戦は無理
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:15.10ID:/HUIvWvg
星野先発じゃ聖光の二の舞かもなあ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:23.61ID:+dbIGaq5
この500球ルールになってあと球数いくらで…ってやってる時点で優勝に相応しくないのだよ
聖光学院佐山と近江の山田なんかまさにその典型だわ
高野連の意思は未来ある選手を潰さない為の球数制限
それに則ってるのは仙台育英だけ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:48.53ID:R/LOeTeG
>>907
>気になる球数制限(1週間で500球以内)は、
>仮に決勝(8月22日)まで勝ち進んだ場合、
>この日(15日)の3回戦の114球はカウントされない。
>つまり、泣いても笑っても最大3試合(準々決勝、準決勝、決勝)で、
>山田は500球を投げられる。
(ベースボールオンラインの記事より引用)

問題ないのか
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:01:54.14ID:a5+d4xUj
>>912
もう別に育英優勝でもいいよ
東北で一番シルバーコレクターやって悔しい思いしたんやし
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:04:41.58ID:6kVBJ8cG
キック英とか言ってる奴桐蔭オタ丸出しできもいぞ
何年前の事いつまでもネチネチ言ってるねん
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:04:54.35ID:a5+d4xUj
>>919
なら下関戦
星野にかけるべき
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:05:50.95ID:2fOIPHU4
山田先発
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:05:58.03ID:R/LOeTeG
高松商での山田の球数は136球だから、
準決勝と決勝を投げるとしても、残り364球
球数は問題ないな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:13.84ID:j2Vjeb9+
近江も今日山田先発みたいやな
まぁ山田で散れたらチームも多賀も本望やろ
星野じゃどうこうできる相手ちゃうし真っ向勝負で行くべきやと思うわ
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:07:33.31ID:t3JpaZ8z
決勝も山田か?
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:08:40.66ID:a5+d4xUj
>>920
昔と違って育英も規律に厳しくなってるしな
笹倉追放されたし
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:58.23ID:ugY8ehPh
このスレ天理がベスト4に残ってた時の雰囲気そっくりで草
2018と2019は優勝いけるやろって声多数でイケイケな雰囲気やったけど、
伊達にみんな長年野球見てるだけあってなんとなくこの先の展開読めるんやろなぁw
まぁかく言うワイも近江には頑張って欲しいけど不利な要素多すぎや
山田君をセンバツの時に無理矢理投げさせたのが怪我しやすくなった原因やろな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:11:37.40ID:R/LOeTeG
流れがやっと聖光のほうに傾いてくれるようになったなw
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:51.37ID:R/LOeTeG
この育英の湯田投手が2年か

来夏は今年の海星の投手よりはよい投手になってるだろうな
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:15:38.12ID:B6MNwnI2
仙台育英の本物は仁田だからな
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:15:55.75ID:dTZImUo8
>>920
反則蹴りは史上最悪の蛮行やろ
桐蔭オタちゃうけど、あれは風化させたらあかん
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:31.93ID:LVJOzUBZ
聖光は少しは粘って育英を消耗させてくれ
近江の全国制覇のために華々しく散ってくれ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:17:14.05ID:wWFjbNiS
大阪桐蔭よりハッキリ強いな育英は
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:17:31.42ID:XyeBjAZ1
>>920
4連覇かかってたからな
時間経てば忘れてもらえると思うなよ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:17:32.78ID:aahnOmKt
>>902
もしかして昭和のおっさんか?今野球で滝川なんか誰も知らんで。サッカーは一流やけどな
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:21:05.06ID:j2Vjeb9+
>>933
ピッチャー5人おるから消耗しない
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:21:27.35ID:LVJOzUBZ
サンスポの一面が聖光
虚しいな

聖光スレがかつてない賑わい
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:21:44.95ID:5U6e3DC4
相模の殺人スライディングや育英キックは数年くらいで許されるものじゃないわな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:22:05.81ID:vwicsZW1
智弁和歌山とか大阪桐蔭はホームラン狙いまくりでポンポンフライ打つからな
仙台育英みたいな低いライナー性の打球ばかり打つ高校の方が派手さはないけど隙がなくて俺には強く見える
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:23:28.25ID:B6MNwnI2
>>940
なんで峰本のタックルは除外してんのや?
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:24:30.81ID:LVJOzUBZ
あー、近江終わったわ
決勝盛り上げるために下関は絶対勝て
桐蔭消した責任はとれ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:26:12.79ID:deTnQHrQ
この試合長いし、近江は雨降ってくるなぁ。天気が吉と出るか凶と出るか
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:26:28.83ID:BCIEbTUF
>>928
とはいえ、単純に東北ってイメージなだけかもしれんけどあの時の花咲徳栄程の絶望感は仙台育英に感じんけどな。投手の枚数居るが実はホームランも1本も打ってないし
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:26:29.67ID:0HyGgA8j
本当に強いチームってまず打線でフライあんまり上げない。一塁とセカンドの間とショートとサードの間に強いゴロをどの打順も打てるチーム
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:27:13.35ID:/OHamIoc
>>942
それな
結局強豪って言われるところは絶対因縁を残すもんなんや
後キックが無ければ云々言うけどそれ以上に点を取れんかったのが1番の敗因やろ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:28:56.92ID:j2Vjeb9+
>>946
その特徴は完全に下関国際やん
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:29:38.01ID:R/LOeTeG
投手19人いるってどういうことやねん仙台育英w
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:31:14.18ID:VcphNc7H
準決勝で大勝ってなんか嫌な感じだべ
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:32:45.03ID:j2Vjeb9+
仙台育英プロ野球並みのローテーションで優勝って何気に史上初では?
なんだかんだ高校野球って2枚目は落ちるからどうしても心中型増えるけどさ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:33:16.41ID:t2uI3FQq
宮城はイイよな、ろくな学校ないから仙台育成くらいしか行くとこないんだもの、そら選手層あつなるわ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:34:42.95ID:74UBMSHG
>>950
投手19人のうち14人が140以上投げる
乱獲しまくり
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:34:45.59ID:ubtpqGoo
>>955
東北高が終わったからな
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:36:12.93ID:LFUN3DMQ
仙台育英やばい。これが来年本番のチーム。
桐蔭より年間無敗、甲子園3季連続優勝の可能性ある
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:36:59.45ID:BCIEbTUF
>>954
これまでの優勝では18の桐蔭でも多い方で3人やからな。こんなローテは初やろ
優勝したら今後の高校野球に影響を与えるようなチームやろうな
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:37:18.26ID:1mHCWg1E
仙台空港には仙台育英専用ラウンジがあるって本当?
都市伝説だと思ってるけど1人じゃなく2人から聞いたから・・・
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:37:21.02ID:j2Vjeb9+
選手をパワプロみたいに数値化してるらしいで仙台育英
走力、肩力、OPS、球速などを基にメンバー選考してるとの事
完全に現代野球やな
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:38:45.55ID:deTnQHrQ
>>956
目視でスピード測ってるんちゃうか?
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:40:34.11ID:+DSOj36f
>>942
それ
都合よくキックばかり言ってバカみたい
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:41:04.06ID:/HUIvWvg
桐蔭が春は優勝したものの今シーズンの近畿は山田主役の1年やったな
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:41:18.19ID:Dj7cTyif
だから言うたやろ近江は聖光なら余裕て
それを煽るバカがいたわ
聖光役に立たんわ
相手Pに楽させよって
これだから伊達はダメなんだよ
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:43:28.70ID:3TdqA4Q0
層の厚さで仙台に決まりだろ
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:43:41.62ID:R/LOeTeG
育英の投手陣はたしかにいい
ただ、競った展開ではさっきの湯田といいこの仁田といい、
2年生投手はまだおそらく崩れやすい

打線も下関国際よりパンチ力は上
上位がいいかな
特にヤバいといえるような強打者は見当たらないけど

まあ強いとはいえる
関東の強豪校よりも近い将来は期待できそう
ただ、監督の采配がどうかな・・・

今大会の決勝は、下関国際が相手なら普通に勝つだろうけど、
今の近江が勝ち上がるならたぶんにまだ勝てる実力じゃない
なんというか、
データに現れないようなところの「強さ」を感じない
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:44:59.86ID:Ohq4HqVq
結局山田先発かよー
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:02.42ID:R/LOeTeG
繰り返すけれども、

近江にとっては聖光のほうが嫌な相手だった
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:46:19.10ID:d4lShJFQ
山田、今回は球数制限大丈夫。
3回戦が8/15(月)だったから。
身体のこと考えたら、どっちが良いか、解らんがね。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:46:19.19ID:tXIh8i7j
明秀との負け試合モノにした時点で仙台育英はガラッと変わったな
この甲子園大会で一番成長したチームだわ
この豊富な投手陣を擁しての戦い方は近畿の強豪校は参考にすべき
近畿は天理に近江に心中型が多いからね
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:48:23.85ID:Ohq4HqVq
やはり多賀にはギャンブルは無理だったか・・
ま分かってたけどねw
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:50:33.54ID:eJ9Y2wEN
滋賀作また一番暑い時間でワロタ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:52:07.72ID:wUJedPbv
足攣って中1日登板は基地外の極み
勝ち負けどうでもええし少しは監督も山田自身も身体を労ってやれや
次は肉離れ起こすぞ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:52:09.44ID:deTnQHrQ
来年の選抜の決勝は大阪桐蔭と仙台育英やな。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:53:34.94ID:vZU0gIAm
>>968
言いたいことはわかるが、その何かは要するに東北勢だからってイメージやろうな。
このメンバーそっくりそのままチーム名が東海大相模やったら正直絶望感増すやろ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:54:14.33ID:XgTf+VY2
>>958
高橋ええ投手だよなー前田よりワンランク上やね
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:54:22.77ID:/ZimwqfW
>>976
今回の負けで大阪桐蔭の時代はなんとなく終焉したように感じる
2017の時みたく西谷監督から絶対やり返すっていう強い気持ちがいまいち感じられなかった
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:57:08.56ID:XgTf+VY2
>>977
相模は県内番長横浜のせいで中々出れないからなー
今後はキックの方選ぶ奴多くなりそう
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:02:27.77ID:vZU0gIAm
>>980
個々の質は18や今年の桐蔭の方が上だろうけど、それでも高水準の140キロ級をこれだけ揃えての優勝となると前代未聞やな
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:26.81ID:deTnQHrQ
山田君はジャンケン強いな
全部勝って後攻取ってるな
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:42.20ID:ubtpqGoo
正直近江は勝っても負けてもどっちでもいいな
山田消耗してまた決勝フルボコは見たくない
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:05:18.95ID:LVJOzUBZ
キセキ泣けるな
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:05:41.81ID:R/LOeTeG
>>977
東北勢というより、
仙台育英という高校が甲子園で残してきたイメージ、かな

近江だってそうでもあるが

チーム作りに優れる監督の能力と、
甲子園で優勝するための、優将としての監督の質、に落ち着くかな

今年の仙台育英にはそれを払拭するくらいの軸となる選手がいない
近江における山田のような選手が出てこないと、厳しいんじゃないかな
この手のチームが優勝するためには、そういうプラスアルファが必要
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:06:28.26ID:v4LFOTgG
サッカーの青森山田
野球の仙台育英



今後は東北の時代になるかもねこれ
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:07:23.74ID:R/LOeTeG
>チーム作りに優れる監督の能力と、
>甲子園で優勝するための、優将としての監督の質

その違いがあるってことね
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:07:26.07ID:tz/nTCzn
左で147投げんのか
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:07:28.78ID:ubtpqGoo
>>988
育英はまず一回優勝して
シルバーコレクターから脱却しないと
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:07:39.62ID:hGnVb91B
フンコロガシなんて強くても何の自慢にもならん
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:09:11.44ID:R/LOeTeG
仙台育英の監督さんの采配にはまだ手強さや上手さを感じない

でもこれは、たぶんに経験によって良くなる、といった類じゃない
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:09:26.63ID:XgTf+VY2
>>987
夏連覇すれば桐蔭に次ぐポジションにはなれそう
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:13:08.70ID:5U6e3DC4
まあ関東の学校の方が脅威感じてるやろな
人材流れるだろうし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況