X



近畿の高校野球☆828

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 02:21:11.38ID:4lq6HUpf
それを考えると関東の奴らは今や近江と聞くだけで震え上がるんだろうな。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 02:27:19.40ID:BCIEbTUF
ものの5〜6年でこんなに変わるもんなんやな。
最近は近畿勢強すぎとか言われとるけど5〜6年前はベスト8に近畿勢1つも残れんことが多かったやろ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 02:27:34.97ID:2wOzsd0e
打力と得点力は違うぞ
近江が高いのは得点力
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 02:28:05.24ID:elq86dTu
>>699
近江は好きです
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 02:28:36.47ID:1mHCWg1E
今年の近江は山田がいて強豪、好投手との試合が多いから打力があがってる
滋賀は大坂より東海、北陸、関東から近いから遠征の立地上恵まれてるし
センバツも出てるし春の近畿もでてるし、桐蔭とも春から2試合してる

部員100人超えで、この感じで優勝できなければもうないだろうな
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 02:31:21.78ID:BCIEbTUF
2013 ベスト8に近畿勢0
2014 ベスト8は桐蔭のみ(優勝)
2015 ベスト8に近畿勢0
2016 ベスト8に近畿勢0
2017 ベスト8は天理のみ

そしてこのうち2014桐蔭以外は全て関東勢の優勝や。
今じゃ完全に逆転したけど
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:37.61ID:2wOzsd0e
4強の実力は正直そんなに変わらんと思うけど、
決勝に残る2校は何となく仙台育英と近江のような気がする
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 03:06:43.21ID:VWoGXsE8
しかし悪の帝王大阪桐蔭はちょっと死ぬの早すぎたわ
残り3話どうやって持たすねん
良い子の近江ちゃんと主役に不向きな小悪党仙台キック英と全てにおいて地味な過疎地帯代表じゃあ話盛り上がらんすわ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 03:18:28.83ID:4lq6HUpf
>>703
昨年からの躍進で押しも押されぬ近畿の強豪の仲間入りといっていいだろうからな。
特に言われる通り近畿だけでなく東海北陸圏からの往来も便利な土地だから、
広範囲に有望な選手を獲得しやすい。
今後も度々優勝圏内に食い込んでくるだろう。
平成の智辯和歌山と同じくらい、令和の近江と言われると思うよ。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 03:23:47.87ID:BCIEbTUF
>>707
実績としてはまだまだだったけど小川や京山と言ったエースが居た辺りから着実に強豪になっていってた感はあったけどな。
常総に完敗したのはちょっと意外だったけど。
智弁和歌山に勝った時に波乱!みたいに言われてた辺りあの時はまだまだ強豪としては認知されてなかったんだなと思うわ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:57.38ID:LVJOzUBZ
>>677
下馬評なんかあてにならないのを我が最強近畿軍団が証明してくれたじゃないか
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 03:53:16.36ID:LVJOzUBZ
>>696
同意
近畿ってそんな強いか?戦力値は高いんだろうけど今年の夏はとにかく勝負弱い
どうでもいい時は打つくせに得点圏にランナー出るとこれでもかってくらい打たない
負けた5校とも終盤にいくらでもチャンスあったのに

去年の夏と今年の春はとにかく勝負強かった
金光市和が関東トップクラス相手に競り勝ったのは痛快だった
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 04:00:51.53ID:61gC9HSZ
>>698
作新はともかく常総はもう怖くない。
桐陰と互角にやって近江や履正社倒した頃までは、
伝統のソツのない試合巧者の野球だったが、
パワー野球に転向しようとして失敗して元に戻そうとして更におかしくなって、
監督変わったら放任主義になっちゃってもう底が抜けちゃってる感じで弱体化。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 04:29:37.73ID:e/9tJg1u
常総、健大は方向転換して大失敗
常総なんか監督も変わっちゃってしばらく浮いてこない
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 05:17:46.99ID:1YmQFDOo
>>682
瀬田工は部員不足ではない
むしろ多いくらいや
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 06:31:02.84ID:vUpIX0Bo
同じ近畿のよしみで今日は近江を応援

もし下関が勝ったら決勝は東北応援やな
白河の関とか毎年うざいからさっさと初優勝決めてもらわんとな
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:18:10.55ID:9EEwRz1N
どうみても残っている4校だと近江が一番弱いからな 
ラッキーで勝てるかどうか
10回戦って9回は下関国際だし
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:55:31.36ID:P+kvZBHW
なんで近江が一番弱いになるの?みんな対戦相手違うのに
近江って初戦から結構な相手倒してきてると思うが
ほとんどが強力打線だったし
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:58:13.84ID:Ohq4HqVq
星野先発で下関に勝てるわけがない
桐蔭が敗れて優勝の目が出てきた今
多賀にそんなギャンブルを打つ度胸は無い
それが出来るならとっくの昔にやっている
これまでと同様全てを山田に託す、というか
山田に責任をおっかぶせる所存に違いない

仮に準決、山田が死力を振り絞って近江が接戦をものにしたとしても
決勝で投手陣の豊富な東北勢に対した時に
山田にはもう余力は残っていない
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:06:42.12ID:A8htq17B
昔の夏の甲子園の日程だったら、3回戦から決勝戦まで一気にやるんで山田頼みの近江は負けてた可能性高かった。しかし今は決勝戦まで休みありの飛び飛びの日程なんてその点は近江に有利に動いてるかも知れん。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:18:40.63ID:oGuut3sN
4年前の力関係に当てはめると

大阪桐蔭=仙台育英
金足農業=近江
日大三高=下関国際
済美=聖光学院

くらいの力関係にあると思われる
それほど仙台育英の優勝は盤石に近い
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:22:05.24ID:oGuut3sN
そして仙台育英は下級生にもめちゃくちゃ良い選手が揃っており夏春連覇も狙える位置にあるわ
よって来年の選抜近畿のベストメンバー

滝川二
神戸国際
大阪桐蔭
どっか
どっか
どっか

同一県から3校以上は出場できないという内視があるせいではありますが本来なら兵庫から4は送りたかった
滝川二、神戸国際は言わずもがな東洋大姫路、明石商業、報徳学園も相当な強さと思われる
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:23:45.24ID:4lq6HUpf
>>716
4強の中では近江が頭2つくらい強さが抜き出てるよ。
ここのスレ、近江が試合をするたびになぜか負けるという声が多い。
しかし勝ってきている。それも高松以外はワンサイド。
近江のアンチが多いのか?だとしたらご愁傷さまです。と言いたい。

閉会式では山田が大旗をもってグラウンドを周回するのさ。
山田のための大会。
近江のための大会。
滋賀のための大会。

山田が本調子でなくても打力で上回るから打ち勝つんだよ。
今日の下関なんて、鳴門の方がずっと難敵だよ。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:24:28.49ID:Ohq4HqVq
多賀
「星野は甲子園で点を与えていない。彼が長くマウンドにいられれば良い流れになる。」

まさかの星野先発の可能性も有るのか?
しかしこのスレの滋賀ヲタ、全く星野の事信用してなかったのに、ここに来て"星野も有り"みたいな雰囲気になって来てるのが可笑しいw
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:32:00.21ID:A8htq17B
下関国際は兵庫人5人をはじめ関西人9人もいるし、結局決勝進出は関西の人間に阻まれたって感じにならなければいいけどな。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:32:06.09ID:xEqODnXo
山田高校がガチで優勝狙うなら今日は山田温存やな
とりあえず決勝に行きたいだけなら山田先発やろな
山田先発でも負ける可能性結構高いけどね
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:37:28.26ID:7Z5KFFw3
山田の疲労は主力打者としてもまずい
どちらが先発するにせよ、序盤から一方的な試合になりそう

勝つなら大量点取るしか無いな
これまでのようにシーソーゲームできる体力気力はもう無いと思われる
0730ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/20(土) 08:37:44.76ID:MabiVYOy
俺は近江は好きだが 天理は好きで嫌いなんや
天理は関本の時見たいに時々優勝候補になればすぐ負ける
その点近江は優勝候補ですでにベスト4は見事\(^-^)/
天理は5年前パターンでしか優勝出来ない
豪快だが凄いしつこい打線かな
まあ下克上での優勝ばかりでしょ
その天理がいいけどね
高知商とかに似てる時の天理がいい
何? 瀬田工から4点しか取れてない?
山田や大橋は寝てたんか?
さて何で高松商がエラーしたか?
まじで四番の本田がいたら高松商勝ったかも
わけは逆転してなおかつもう二点ぐらい追加で
8―5なら 高松商も余裕があったかも
しかし6―5で 近江の攻撃はえぐい(涙)
高松の浅野がホームに暴投した 一点差のプレッシャーと思うよ
うーん だから 近江が一番怖いのは 山田の体調と
聖光と読む 仙台育英や下関にそこまでリードされないと思うが
聖光打線は高松商より更に凄く見える
俺は下関や育英より聖光が怖いと読む
打ち負けるな 下手したら
0731ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/20(土) 08:46:08.72ID:MabiVYOy
俺は近江は好きだが 天理は好きで嫌いなんや
天理は関本の時見たいに時々優勝候補になればすぐ負ける
その点近江は優勝候補ですでにベスト4は見事\(^-^)/
天理は5年前パターンでしか優勝出来ない
豪快だが凄いしつこい打線かな
まあ下克上での優勝ばかりでしょ
その天理がいいけどね
高知商とかに似てる時の天理がいい
何? 瀬田工から4点しか取れてない?
山田や大橋は寝てたんか?
さて何で高松商がエラーしたか?
まじで四番の本田がいたら高松商勝ったかも
わけは逆転してなおかつもう二点ぐらい追加で
8―5なら 高松商も余裕があったかも
しかし6―5で 近江の攻撃はえぐい(涙)
高松の浅野がホームに暴投した 一点差のプレッシャーと思うよ
うーん だから 近江が一番怖いのは 山田の体調と
聖光と読む 仙台育英や下関にそこまでリードされないと思うが
聖光打線は高松商より更に凄く見える
俺は下関や育英より聖光が怖いと読む
打ち負けるな 下手したら
0732ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/20(土) 08:47:59.80ID:MabiVYOy
下関国際は打力のないなかで奇策ばかりするから要警戒だよ 鳴門よりは怖い
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:50:46.10ID:BCIEbTUF
>>711
春は去年出て敦賀気比に勝っとったけど今後は厳しいんかな。
まあ明秀日立が強なってきたら茨城勝ち抜くのもきつくなるかな
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:51:08.65ID:s/iEUIa0
もうええがな
東北優勝させてやれよ
毎年毎年ウンザリ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:59:35.65ID:oGuut3sN
>>735
仁田が全く投げてないからみんなが思ってる以上に余裕あると思うで
どれくらい余裕かっていうたら武元が1イニングしか投げんかった去年の智弁和歌山くらい余裕
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:00:58.46ID:TbscDUV+
>>713
瀬田工業三年生一人しかおらんぞ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:03:14.23ID:B6MNwnI2
結局滋賀様の一人勝ちが今の近畿だな

滋賀に足向けて寝るなよ雑魚ども
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:07:01.53ID:bBJ9vgKP
>>739
こういうのって近江が負けた時に晒すためにレスしてんだろ
うざいんだよ
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:08:29.28ID:Ohq4HqVq
佐山は球数制限が有るからな
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:08:43.87ID:ekg1TJYd
多賀も震える仙台育英のスクイズ失敗
どういう思考にしてたら初回4番にスクイズなんてさせられるんやろう
八百長かな?
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:09:24.55ID:Ohq4HqVq
4番でスクイズしてくれて助かったな
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:09:46.55ID:NSRQXQIf
聖光学院の左良いやん
こんな頼もしい左が近江にも欲しかったわ
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:17:53.19ID:oGuut3sN
神戸国際、明石商業といった全国屈指の強豪校も初回スクイズ推奨しているから当然の作戦な?
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:17:55.74ID:xgULn8Cc
>>746
控えめに言ってゴミ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:18:02.12ID:j2Vjeb9+
仙台育英の打線なら普通に振れば初回2点位入ってたやろな
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:20:17.59ID:61gC9HSZ
>>733
秋のシード決めの大会でも
聞いたことない公立の雑魚P相手に僅か3安打とか大苦戦してるし
指導体制がしっかりするまで当分は不安定だろうな

明秀は県内無敗の春夏出場で大いに名を上げたから
より良い選手が集まるようになるだろうし、当分は明秀>>>>常総
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:20:32.77ID:5w+vyFyM
>>747
明石はともかく神戸国際のメンツでバントガイジなんほんま嫌い
なんやったら桐蔭もそうやけどバント封印した方が絶対点入るわ
近江みたいに貧打で粘って粘って四球で足を使って掻き乱すとかならまだしも
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:23:08.06ID:wUJedPbv
バントは愚策と研究結果で出てる
ましてや金属バットの高校野球なら尚更のこと
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:29:57.54ID:aAGAYnHH
聖光弱過ぎるw
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:30:08.88ID:1tw7w/dW
スエが余計な事せんかったら仙台育英で決まりそうやな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:33:31.97ID:BsexvPGg
>>743
時代遅れの爺が工夫しろとか言い出すから仕方なくスクイズやってるだけ
高校野球のスクイズなんてどの場面でも勝率下がる作戦やからな
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:34:04.28ID:a5+d4xUj
雑魚pだな
はよ変えるべき
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:36:35.91ID:d4lShJFQ
>>747
どさくさに紛れて神戸国際、明石商業が全国屈指の強豪って?
全国では知名度ほぼゼロだよ。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:37:19.19ID:eFO8l2jW
こら仙台育英優勝確定やなぁ。ちょっと戦力が違い過ぎる
しかも近年問題視されてる酷使を解消し複数の投手陣を擁しての優勝って
辺りも高野連の高評価ポイントやしそれと真逆の近江と聖光は時代に背いててマイナスポイント
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:37:30.45ID:zeQhzq/9
初回スクイズでチャンス潰したけど普通に打てばこうなるよな
打力あるのにバントスクイズいらんよ
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:37:51.16ID:zeQhzq/9
これが9番やもんな
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:37:55.55ID:LVJOzUBZ
仙台育英勝ち→明秀日立最強説
聖光学院勝ち→日三横浜強かった説

どちらにせよ関東勢は強い
敦賀気比九州学院愛工大名電はボロ負けしてるから際立つ事実
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:37:59.65ID:AW2wIrWb
>>760
皮肉に決まってるやろ
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:38:13.68ID:1tw7w/dW
聖光の控えあっという間にKO
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:39:18.57ID:a5+d4xUj
>>761
ただ育英はシルバーコレクター力あるからな
まだわからない
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:39:54.76ID:oGuut3sN
>>764
まあ関東も運が今年はちょい悪かっただけで来年からはまた脅威であることは間違いないしな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:40:07.13ID:Quz5pgOA
仙台育英つえーわ
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:40:31.26ID:s/iEUIa0
東北の優勝が見たいわ
記念すべき試合だから録画するけど
近江が優勝したら消すわw
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:41:01.70ID:61gC9HSZ
ストレート130行かないPを準決で出すなや・・・
育英投手陣のこと考えたら5失点で終わるぞ

あと2点で終戦や
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:41:11.51ID:s/iEUIa0
仙台育英は2015年以来の決勝進出か?
まだわからないけど
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:41:16.67ID:R/LOeTeG
1週間500球制限って知らんかった

山田はあとどれくらい投げられるんや?
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:41:19.22ID:Quz5pgOA
近江は悪いけど相応しくない
仙台育英か下関国際が優勝に相応しい
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:42:49.97ID:QEswWeKT
今後は仙台育英の時代来るかもな
こんないい投手陣しっかり形成出来ててしかも割と地元部隊
強奪するだけしてろくな投手育てられない超ヘボい某大阪の学校とは違うなぁ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:44:34.02ID:QEswWeKT
>>775
近江は論外中の論外やろ
その近江に春負けてる聖光学院も論外
このメンツだとはなから仙台育英と下関国際の決勝だよ
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:44:37.25ID:a5+d4xUj
場違いだなセイコウ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:45:17.91ID:Quz5pgOA
仙台育英は今まで優勝出来なかったのが不思議なくらい戦力は充実してたからな
今後10年で数回は優勝しそう
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:45:38.75ID:a5+d4xUj
日大も横浜もこんなへっぽこに負けたんやからな
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:46:39.53ID:a5+d4xUj
>>780
シルバーコレクター力あるから
一回優勝したら時代来そう
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:47:30.56ID:58hGtfHk
145が5枚 盤石の投手陣
育英 初の全国制覇決まりだな 崩れる要素がない
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:47:35.78ID:LVJOzUBZ
>>768
弱い方の関東勢にな
その弱い方の関東に負けた優勝候補のチームもあるらしいが
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:48:53.57ID:58hGtfHk
川原 別所 前田の三枚程度じゃ頂点獲れるわけない
育英の層の厚さは異常だわ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:48:54.38ID:a5+d4xUj
セイコウがカスなのか
育英の打撃がすごいのか
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:48:58.63ID:1tw7w/dW
これはもうトドメやな
聖光打線やいうても5枚看板から5点とるんは至難の技や
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:49:17.50ID:XgTf+VY2
桐蔭ある意味下関に負けてよかったやん
絶対キック英に勝てんよこれは
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:50:13.45ID:58hGtfHk
派手さはないが完成されてるな 育英は
付け入る隙が全く見当たらない
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:50:28.70ID:9wNHfTWF
近江を叩きたい気持ちは分かりますが

山田くんが力尽きて負けても
地元でみんなと力合わせて頑張った高校

何も批判されることなんかない
滋賀の人もずっと謙虚だったし

優勝する力がありながら勝ち損じた
智辯和歌山と桐蔭は選抜は絶対に優勝旗を

近畿に取り戻してください
お願いしますm(__)m
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:50:32.25ID:oGuut3sN
>>789
俺はむしろ甲子園決勝で仙台育英に粉砕玉砕大喝采される大阪桐蔭が見たかったのに
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:50:45.08ID:XgTf+VY2
>>785
強い方の関東って何処や
二松か?
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:51:11.00ID:LVJOzUBZ
聖光がこっから打ちまくって乱打戦だろ
近畿としては聖光がきてほしい
両エースが満身創痍で投げられない試合なら近江に勝機がでる

トーナメントって面白いな
みんな大好きクジ運って超絶大事だな
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:51:33.84ID:oGuut3sN
>>792
智弁和歌山は無理やな
来年の選抜で優勝できるとしたら大阪桐蔭滝川二神戸国際のどれかしかいない
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:51:36.13ID:XKlgSieD
川原、別所、前田より普通に仙台育英投手陣の方が良いな
しかも打線も桐蔭みたいに大振りせず好球必打でくるしチームとして完全に上
正直下関国際でも十中八九負ける厳しい相手だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況