X



近畿の高校野球☆828

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:52:40.82ID:2RMLc5HR
近江は正ショート欠けても良く回ってるのがすごいね
背番号2桁に岡崎、福西を置けるのはいいチームの証拠
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:53:33.21ID:Fz0T8fqk
>>382
聖光学院が倒した強豪はどこやねん日大三高か?海星より強いとは思えないけどね
まあ近江に春ボコられたように仙台育英にボコられるわ
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:53:52.53ID:IcF8ubje
聖光は打線と守りがいいから、かなり手強いと思うが?
近江は高松商の四球やエラーでなんとか勝たせてもらったようなもんだ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:54:00.53ID:nVpJPvSU
悔しいが、大阪の仇は近江に任せるわ
日本の真ん中近畿が、日本の端っこ山口に連敗するのはまずい
プライドにかけて下関を倒してくれ
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:56:14.47ID:895Q/3/p
>>346
無寒の低温火傷滋賀
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:56:36.81ID:qAZ3x40k
近江、桐蔭は国体もあるしそこでまた直接対決最後にしてほしいわ
つかコロナでここ2年国体なかったけど今年はあるよな?
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:57:11.81ID:/4nHX4k1
>>372
近江>>>仙台育英>>>>下関国際=聖光学院

近江って鳴門や海星、高松商を下しての4強だろ。
他の3校、下関の番狂わせ以外にどこか実力校に勝ったところ、ある?
繰り返し訴える。今日の近江星野のピッチングは優勝をグッと手繰り寄せた。
浅野を抑えたということが自信となって残り2試合の救世主になる。
そして残りの3校、近江を6失点以内にできる自信ある?
深紅の優勝旗を持ち、グラウンド一周。近江以外にどこやるの?
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:57:43.42ID:Fz0T8fqk
>>389
全く同じ言葉をお前に返すわ
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:58:21.05ID:A2qK78XW
>>373
桐蔭は練習や試合で無理をさせない主義、近江も練習は無理をさせない主義らしい
下国育英聖光は地獄のスパルタ、夜11時ぐらいまで練習、聖光は3日間寝ずの練習という
地獄の合宿があるらしいだから炎天下で意識が朦朧とする戦いでへタレない根性が着いて
いるとかで平成のゆとり野球が昭和スタイルのスパルタ野球に戻るかもしれないとか。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:16.91ID:Fz0T8fqk
>>391
山田の投球が疲労からか普通に崩れてるのがね
コントロール悪すぎたし本来の山田なら高松商業に6点も取られない
なんとか修正せんと下関国際にボコられるで
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:42.39ID:IcF8ubje
>>391
都合の良い妄想出まくりで草

今日の4試合見返してみろ。
近江が1番の馬鹿試合やってたぞ。
でも近江の優勝の可能性も十分にはあるよ
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:51.09ID:ZSi2ajDW
>>356
ここの奴らに言ったところで意味ないぞ。
俺も地区マウントしかしてない関東スレと近畿スレは無くなるべきやと思ってる。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:00:41.93ID:1qaHT/ze
同じ2年時点では前田よりも昨年の森下の方が上だったな。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:35.37ID:4aVNtk67
桐蔭オタ「今年は谷間だから」

ワロタwwwwwwwwwwww


あれだけ中学日本代表かき集めまくってそれかよ

来年は国外からかき集めるのか?
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:04:04.68ID:fcg7Wcbg
>>399
中学日本代表ってほぼ近畿圏内なんか??
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:04:34.66ID:N2M5ec9A
とりあえず近江は山田がそこまで重症じゃなくて良かったな。
下関国際、強いやろうけど高松商ほどの打力は無いやろうし、5点勝負やな。
優勝目指すなら準決勝 決勝も星野(4~5イニング)→山田(4~5イニング)のリレーで行くべきやと思うけどね。
それか〇〇(外義 平井 横田 河越の誰かが短いイニング)→山田(星野)のリレーでもいいと思うけど。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:04.71ID:CnYNn2zH
>>386
近江はともかく前田を攻略して大阪桐蔭倒した下関国際が東北2つより下は意味わからんぞ
好投手2枚いる時点で佐山オンリーの聖光学院なんて話にならん
9点差ついても何故か佐山完投してるし2番手は近江以下やろ
選抜でボコられてるし近江よりも下やで聖光学院は
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:54.84ID:N2M5ec9A
>>401
平井じゃなくて小島か。すまんな。
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:27.78ID:BvznzrFz
>>395
指に力入ってない印象、足が攣ったのは解決できるだろうけど握力が落ちていたら
コントロールに影響する、更に追い討ちであの試合の主審はストライクゾーンも狭すぎ
フォアボールゼロだった高商の渡辺までフォアボール複数出してたので両チーム投手が消耗させられてた
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:22.58ID:fcg7Wcbg
下関国際は大阪桐蔭と似たような総合力が高いチーム

もちろん野球やから今日みたいな事もあるけど大阪桐蔭よりかはマシ

近江なら勝てる可能性あるよ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:54.27ID:InSI8bWW
有料やけど、スカイAで下関国際と大阪桐蔭の試合やってるな
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:10:12.64ID:BvznzrFz
>>402
東北スレみてると下関戦で近江に山田を出させて消耗させた上で近江が勝ってくれたら
どっちでも優勝できる、下関が来たら仙台も聖光も勝てないとか言ってる人居たな
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:12:21.29ID:VjY4Jpck
山田抜きの近江って社レベルやし
何かの奇跡で次の試合勝つしかないわ
それか世間からの批判覚悟で残り二つ山田で行くか
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:13:17.23ID:NKUMCPXS
智瓣和歌山、京都国際は初戦敗退
大阪桐蔭はベスト8止まり

こんなん戦前予想してたら鼻で笑われただろうな
しかも負けた相手も…
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:14:43.29ID:dfIi/YIV
外儀はなかなか悪くないイメージ
短いイニングならいけんかな?
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:18:39.51ID:1cYxV7fT
残念ながら山田はもう壊れたよ
監督のせいで斎藤以上に
プロでは輝くことは無いだろう…
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:19:17.58ID:fcg7Wcbg
近江はなんだかんだで最終的には勝つからなぁ

あの粘り強さはちょっと神がかり的やし優勝あり得る
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:25:39.09ID:yi/JbqHA
>>411
斎藤の時と比べたら、連戦もないし
ちょっと最近のPに周りが過保護過ぎないか?
明日は休みだし酸素カプセルにぶち込んどけば
治るよ
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:50:05.22ID:acskfdWF
下国のスレ見てると、大阪桐蔭を下したことで
すっかり近江を見下した書き込みが多い。
普通にやれば勝てる
近江は今まで相手のミスに助けられているだけ
近江の打力は弱い
投手も壊れた 
前田を打ったのだから、山田、星野は難なく
打ち込める 等々
勿論、下国を応援する人たちの書き込みやけど、
当の選手らの心境の変化、大阪桐蔭を倒した後の
メンタルの変化が勝敗に大きく影響しそう。
接戦なら下国
近江が勝つ時は意外に大差
 なんて事がありそう
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:52:11.24ID:YoDIZCo8
いやー素晴らしい4校全部優勝してほしいわ4年前の国体が途中打ち切りになったおかげで金足農業と近江に国体優勝のタイトルが舞い込んだしな
あの時報徳学園も浦和学院に勝ってたら国体優勝のタイトル貰えたのになー
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:53:48.36ID:JFiO/jSj
>>416
後は試合展開による球場の雰囲気が
どっちに味方するかだな。
この2チームはどっちも応援したくなるからな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:56:11.38ID:YoDIZCo8
それから九州学院のことベスト8で1番力が落ちると言ったこと謝罪しますめちゃくちゃ素晴らしいチームでしたわ九州学院
ド派手な2試合目3試合目から流れ変わりまして一転聖光学院とおとなの試合を展開していた結局俺のような野球眼0の男では無限の可能性を持つ高校生の実力測れないってわけ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:59:56.14ID:JFiO/jSj
>>419
みんなそんなもんよ。

ここで準決勝の展望を偉そうに語ってる奴も
大阪桐蔭の敗退は予想できなかった
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:00:36.93ID:SOpThDLQ
お前らって純粋に高校野球見たら死ぬ病気なんか❓
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:00:46.15ID:+OJ88BzQ
>>418
ある意味アルプスの応援団も勝つための戦力や
Fireballなど流れを寄せる応援曲がある近江はその辺りは期待出来る
相手のVロードも中々厄介やね
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:02:30.16ID:11mrdchR
下関のピッチャー崩すんは簡単じゃないやろ。近江じゃ無理や桐蔭がでけへんかったんやから。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:17:14.63ID:YoDIZCo8
結局下関国際の加西中バッテリーも下関国際にいったからこれほどすごくなれたんすわ
はっきり言って兵庫県の指導者のレベルは低すぎるだから高校卒業してから爆発的な成長をするし優秀な子は他県に進学する
最高級の素材を調理人が料理できひんのよ坂本田中将大天皇山田中村の頃から何一つ変わってないねん兵庫は
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:20:19.34ID:JFiO/jSj
地方に留学に行った方が
ガチガチの勝利野球に染まらず
のびのびと才能を伸ばしていけるっていうのはあるよね
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:29:27.51ID:GKMaEI+n
>>427
秋から大丈夫?
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:31:35.38ID:R+w2i3K3
>>412
わかる。 決勝で仙台育英と当たったら戦力の余力的にはめちゃくちゃ不利な感じするのにあの粘り強さとヒーロー感は優勝しそう。
桐蔭が居れば決勝で大敗してそうやったけど桐蔭意外はどこもヒーロー補正と近畿の優勝力で勝ちきりそう
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:33:14.13ID:Y2tBG6LD
仲井と橋爪って同じ加西中だったんだ
軟式組か?
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:33:37.69ID:R+w2i3K3
まあ下関はチーム的には当たった中だと海星が1番近いやろ。
あんな展開になりそうやけどあの時より山田の疲労は明らかにある分どうなるか。
下関国際の投手力は鶴岡や高松よりは絶対上。海星と同じぐらいやろう
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:37:39.49ID:Y2tBG6LD
近江は流石に山田の代抜けたら滋賀で負けるレベルに落ちるよな?
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:40:36.98ID:EA0C0H84
>>432
秋はチーム作りも遅いし投手がどうなるか
次のエースは1年の投手の子?
まあ秋は2枠やし近畿行けんかも、近江が近畿行けんかったら
代わりに彦根総合、立命館守山、滋賀学園あたりに甲子園行って欲しいわ
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:54:14.08ID:ua4Z9kAZ
>>430
兵庫北播シニア
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:55:52.98ID:EkTtPwSX
来年えげつない位大阪桐蔭強くなりそう
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 02:08:08.25ID:Tl9ejLEg
近江のピッチャー大丈夫とは思えない
どうすんだろ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 02:11:34.68ID:EkTtPwSX
準決勝星野で決勝山田やろ
まぁ99.99999%準決負けるやろうけど
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 02:14:05.78ID:XYJ5miFT
来年は大阪予選で大阪桐蔭を止めろよ
何が激戦区じゃ桐蔭の名前にビビっている雑魚地区だとバレたがな
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 02:23:10.32ID:xeDGpHHD
山田の酷使を見たら投手は近江に行けない。
山田以外の育成能力を見ても投手な行けない。
山田と浅野にも勝負をさせない勝利主義

今の打者は打てるけど春決勝までの経験があり
山田という軸があってこその部分もあり判断難しい
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 02:26:55.88ID:KsXEEU9s
>>438
今後は興国が覇権取ると思う
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 03:34:13.29ID:yQ0cjGH9
19年の履正社は準決勝で岩崎投手が明石商業戦で完投したのが優勝に繋がったように星野を出せるか。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 05:04:50.03ID:yO4WJYsD
近畿の高校野球活躍 →ドラフト上位指名 → 早熟タイプ伸び悩み傾向
ロッテの市立和歌山、松川君はお宝発掘ですね
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 05:29:13.64ID:LaORh3XZ
実力差ある地方大会ならともかく実力拮抗の全国大会で1回戦からと2回戦からって何気にハンデだろ

30校くらいの県もあるんだから100校以上参加の県とかからあと15校増やして64校にして全部1回戦からとかでよくないか

下関とか最高のクジ運だろ
宮島→雑魚
浜田→雑魚
桐蔭→雑魚
近江→半死
東北→ようやくまともな相手
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 05:36:48.19ID:LaORh3XZ
オッサンになるとわかるけど野球でもサッカーでも戦意喪失の相手からの大量得点ってろくなことないな

無駄な過信慢心は生むは周りからのハードル上がってプレッシャーはあがるし

よく耳にするけど桐蔭の敗因は聖望戦の大勝か

あと誰か言ってたけど前田を過保護にしすぎ
いくらなんでも投げなさすぎ
前はもっと投げてた
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 05:58:03.07ID:NoUBbD9q
>>423
智辯和歌山ができなかった国学院久我山の攻略を簡単に九州学院が成し遂げた。
その九州学院は聖光学院に完敗。
大阪桐蔭が勝てないからって理由で近江に勝てないなんて安直もいいところ。
かわすタイプの投手など、近江打線には通用しない。
山田も足がつっただけなら、1日休めば回復できる。
仙台育英の投手陣も近江を脅かすタイプは誰もいない。
そもそも残っている他の3チームで打撃を警戒するチームなんてない。

準決勝 近江8‐3下関国際
決勝  近江7‐2仙台育英

兵庫当たりの奴か知らんが、近江が優勝して名実ともに近畿の強豪に仲間入りするのが
気に入らないのか知らないが、残念だったな。
今後は桐蔭や東洋、智辯和歌山とともに近畿4強と言われる。近江時代の到来なのさ。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:09:15.90ID:2OUKZgGy
とうほぐです。
決勝で待ってますね。
下国は強いんで山田じゃないと勝てませんよ。
山田温存するなら決勝です
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:14:53.92ID:lWbq85B/
今回でよくわかったな。
びびって試合したら聖望学園になり、向かっていけば、下関国際に近い形になる。勝てなくともな。府大会でとめれるわ。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:21:49.05ID:LaORh3XZ
前田が泣き崩れるなんか想像出来なかった
はじめて感情をあらわにしたか

ワンピースでシャンクスがルフィに言った言葉あったな
男は負けて泣いて強くなるみたいな

秋からの前田に期待!
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:22:17.81ID:uXQylAEi
下関国際は桐蔭戦ですべて出し尽したのでもう残りかす。近江には勝てん
ただ山田は下関国際戦もある程度は投げさすだろうから決勝持つかって話。
どっちが来ても打力あるからな。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:22:26.22ID:qd+948t7
山田が投げない近江なんか初戦敗退してもおかしくないレベル
片や下関は2回戦から登場でクジ運楽勝ブロックで余力十分
大阪桐蔭に勝って勢いがあり投手が二枚いて打線も強力
勝負あったな
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:33:42.27ID:yGTggJlW
大阪桐蔭は大阪大会や練習試合でその殆どが大勝だったろうから、僅差の接戦慣れしてない脆さが出たのかもな。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:40:31.06ID:LmXPOJVG
ベスト4のメンツの中では圧倒的に場違いやな近江
それぐらい聖光、仙台育英、下関と差がある
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:42:03.28ID:6XsZidzc
県予選で楽しすぎるとやっぱダメなんだな
智弁もそう
予選接戦をモノにした時の方がいい
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:57:07.91ID:/kRFSKlr
>>454
それは間違いない
まぁ単純に力不足ってケースもあるけど近江も初戦の瀬田工業、準決の比叡山戦と
負け寸前の試合から這い上がり昨日の高松戦も負け試合をモノにした
運もあるけどそういうギリギリの戦いをしてないとこは基本背水に立たされたら弱い
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:01:43.66ID:A2zjUWEe
滋賀は近畿で唯一優勝してないし、今回ラストチャンスやろ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:04:05.95ID:yGTggJlW
滋賀3位で出場した近江は去年秋の近畿大会初戦で社に土壇場まで追い詰められ社はあと1人打ちとれば社は選抜出場を決め、近江は選抜絶望だった。
あそこから良く這い上がってきたし、京都国際辞退でまさかの選抜出場とかこのチームはいろいろともっている。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:04:44.60ID:4fh5pMns
下関国際は明徳義塾みたいなとこやぞ
勝利史上主義で監督の恐怖政権
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:05:23.13ID:M79/tBMt
近江は山田の疲労の度合いで試合が決まるやろな
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:09:36.05ID:NQQCtWYc
星野じゃ一巡目しか目くらましにならないし5回までに7、8点取られる
山田は足攣ったって事は肉離れ寸前やし明日投げてもベストパフォーマンスじゃないし近江は詰んでる
下関国際は強力打線、投手陣はさることながら守備が明徳義塾みたいに硬いのが1番の強み
100%勝ち目のない相手やしここが優勝すると思うわ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:16:29.52ID:EMTeKCY/
>>216
大阪桐蔭は東海大相模との練習試合でも相模の庄司のキレのあるスライダーに三振の山で完封負けしたらしいね
そこら辺を研究されていたのかね
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:17:25.62ID:fcg7Wcbg
内野席のちょっと上の方取りたいけどエリア指定できるん?
チケットぴあ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:31:42.46ID:A2zjUWEe
練習試合
大阪桐蔭2-1社
下関国際のバッテリーは加西やから、社の選手から情報もらったと思われる
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:35:40.63ID:glyH/Hz/
2017の天理ポジやな近江
満身創痍でどう見ても一番弱そうなとことかそっくり
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:44:58.99ID:xVbABR3p
大阪もんやけど下関だったら余裕で勝つやろって思って平和堂で買いもんして帰ってきたらリードされててびっくり
9回裏だけ見たけど下関のPはメンタルつえーな
履正のPだったらびびって絶対逆転されとる
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:47:24.44ID:Y8tuy/yy
>>467
そら下関国際の6番は野球エリート兵庫県民やからな😤
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:48:27.66ID:q9DpnZzJ
今回のベスト4のうち3県が優勝経験がない県なんやな
関西人やから近江を応援するが、中々面白いベスト4やん
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:54:11.66ID:A2zjUWEe
西谷「スカウティングが足りなかったようだ。来年は草も生えないぐらい刈り取ります」
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:59:14.46ID:xVbABR3p
>>471
全国寄せ集めで激強やからに決まっとるやん
関西人なんかみんな判官贔屓やのに弱そうなとこ応援する
録画で見たが昨日の9回表なんか球場全体で下関応援してたやろ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 08:10:52.21ID:/oSk09W5
金足ボコった辺りからやなヒールになったんは
2012までの雑草軍団時代はむしろ主役やった
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 08:15:11.49ID:7LsTYU3G
山口県勢には安倍神がついてるから、近畿のチームはかなり不利
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 08:17:06.19ID:MLQ6cLUw
大阪のレベルが山口より低いことが証明されたな。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 08:28:48.73ID:YgqKCQcJ
それでも松坂は負けなかった

高校3年は無敗
PL相手に250球1人で投げきった
翌日の明徳戦、自分が当番せず大きなリード許すも、途中からマウンドへ、やはり負けなかった
決勝では温存する必要がなく、京都成章相手にノーヒットノーラン

プロでは1年目からローテーション、16勝、最多勝

レッドソックスではワールドシリーズ制覇、まさかのMVP

甲子園の伝説となった
何度も何度も放映される漫画のような展開、くじ運は最悪とも言える優勝候補との連戦

それでも松坂は負けなかった

今年のドラマはどこだ
プロで1年目から活躍するのは?
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 08:35:21.46ID:LXtTXsSl
松坂は早熟だった。桐蔭弱すぎ。
旭川に6-3だもんな。二松にも4点だけ。
打線は伊藤、松尾しか良い打者はいなかった。
守りのチームは夏は勝てない。春は籤運優勝だし。履正社が弱くなったな。桐蔭にゼロって。
大阪の野球レベルは北海道、山口、宮城以下。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 08:40:10.36ID:YgqKCQcJ
ちなみに松坂はPL戦の前には杉内のいた鹿児島実業に完封して投げ勝っている

少し投げて打たれるいまの桐蔭のピッチャーとは比較にならんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況