X



【試験中】数値化による最弱代表校はどこだ?PART1【夏の甲子園】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:54:28.94ID:u3NhxrLB
代理で立てた
0451元祖
垢版 |
2022/08/20(土) 19:04:32.81ID:dPW2Vcwf
>>448
データが少なすぎてこのスレでは判定不能
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 21:15:54.44ID:DdA7/53o
最弱スレでも俺は文理推したけど数値化しても星稜なのね
デカい声よりもこういうスレあった方が納得はできる
0453元祖
垢版 |
2022/08/20(土) 23:16:04.35ID:EittcVBB
もしも来年以降、集計人を引き継ぐ人が現れたらこれを参考に

数値化ランキング基準
①第一条件 勝ち数の少い順で最弱校を決定する
②第二条件 勝ち数が並んだ場合又は初戦敗退校同士の最弱順は下記のポイントの多い順で決定する

1.点差☓1ポイント
2.5回コールド相当 4ポイント(得失点差が9点以下まで挽回した場合は加点無し)
2.完封負け 2ポイント
3.自軍安打(散発5安打まで)
完全試合 20ポイント
0安打 10ポイント
1安打 3ポイント
2安打 2.5ポイント
3安打 2ポイント
4安打 1.5ポイント
5安打 1ポイント
4.三振数
7奪三振まで0.1ポイントを掛ける
三振1個で1☓0.1=0.1
三振2個で2☓0.1=0.2
三振3個で3☓0.1=0.3

三振7個で7☓0.1=0.7
以降掛けるポイントが0.01づつ増える
三振8個で8☓0.11=0.88
三振9個で9☓0.12=1.08
三振10個で10☓0.13=1.3
   ~
三振20個で20☓0.23=4.6

5.与四死球数
※四死球数4個までは試合が壊れないていどなので0.1ポイントをかける
四死球数5個から8個までは0.2ポイントを掛ける
9個以上は異常として0.3ポイントを掛ける。
 与四死球1個で1☓0.1=0.1
   ~
 与四死球4個で4☓0.1=0.4
 与四死球5個で5☓0.2=1.0

 与四死球8個で8☓0.2=1.6
 与四死球9個で9☓0.3=2.7
与四死球10個で10☓0.3=3

 以降四死球数掛ける0.3を掛ける


6.失策数☓0.3ポイント
7.暴投、捕逸数☓0.3ポイント
8.ボーク数☓0.1ポイント
9.被盗塁数☓0.1ポイント
10.被塁打数☓0.1

9回Xゲームの場合は⑤~10のポイントは8で割9を掛ける
・延長は③以降のポイントを終了イニングで割り9をかける

対戦相手の次戦以降の勝利数に「」を乗じた数を減算する。。⚫要検討
0454元祖
垢版 |
2022/08/20(土) 23:17:03.22ID:EittcVBB
>>453
下記のポイント合計の大きい順だな
0455元祖
垢版 |
2022/08/20(土) 23:30:18.24ID:EittcVBB
くじ運で1回戦が初戦になる学校と2回戦が初戦になる学校があるので、準々決勝に参加した段階で勝ち数を等しく2とみなすという一文を加えた方が良いかもね
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:39:40.56ID:h0YNGfzh
卍能代松陽最弱卍
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:51:33.58ID:8s16e6i9
>>444
それは>>11に何も書かれていない基準(勝ち星)でソートするのではなくパラメータの設定変更で解決するべき問題でしょう
それか数値を出すのを最初から初戦敗退の25校に限定するか
0458元祖
垢版 |
2022/08/20(土) 23:55:28.96ID:EittcVBB
>>457
だから
第一基準の数値化を勝ち星にして
第二基準の数値化をポイントにするだけ
0459元祖
垢版 |
2022/08/20(土) 23:56:22.82ID:EittcVBB
>>457
これに答えなよ
答えられなければ、このままで行く

Aチーム 2対3 Bチーム

Aチーム 13安打3三振与四球2 2点
Bチーム 4安打12三振与四球7 3点

これで最弱ランキング上で
どっちが弱くなるのが妥当なの?
0460元祖
垢版 |
2022/08/20(土) 23:59:57.65ID:EittcVBB
>>457

必ずしも現実に起きている試合が必ずしも、試合結果と試合内容が一致していないと言ってるだろ

パラメータがおかしいのでは無い、現実をそのまま受け入れてるの

↓↓


Aチーム 2対3 Bチーム

Aチーム 13安打3三振与四球2 2点
Bチーム 4安打12三振与四球7 3点
0462元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:01:41.92ID:T92iGSJ6
>>461

これに答えなよ
答えられなければ、このままで行く

Aチーム 2対3 Bチーム

Aチーム 13安打3三振与四球2 2点
Bチーム 4安打12三振与四球7 3点

これで最弱ランキング上で
どっちが弱くなるのが妥当なの?
0463元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:03:40.05ID:T92iGSJ6
>>443
聖望よりも旭川が現実に弱いんだよ
初戦負けと1勝したチームがどちらが強いか
これは1勝したチームになるんだよ
根拠が
>>459
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:04:39.57ID:5E1tda4k
>>462
日本語が読めないんだね
可哀想に

もう一度書くね
矛盾が生じないようにパラメータ設定をする

もう一度同じ返しをしたらお前は荒らしな
0466元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:10:09.13ID:T92iGSJ6
>>464
回答になってないよな?
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:10:13.17ID:nA/u5OGV
>>462
勝った方が強いとの意見が356.357で出ているが、それに対する貴方の反論はないの?
0469元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:14:08.08ID:T92iGSJ6
>>467
俺も勝った方が強いという結論に至ったからこそ
ランキングの第一条件を勝ち星の少なさにしたわけ

これは高校野球ではどんなに試合内容が上回ろうが最終的に得失点差で上回ったチームが勝利するという大原則があるから。
この大原則をパラメータが超える事が出来ない

もしもパラメータ上で上回るようにするならば

敗退校に100点を付与する
とするね
そうすれば逆転は起こらない
0470元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:14:48.81ID:T92iGSJ6
>>468
AかBかどちらが最弱か?

という質問に答えよ
答えになっていない
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:15:35.21ID:39mqfIlG
このスレやり出したの元祖の人じゃないぞ
そいつはおそらくさっき逃げ出してるし>>435
だからこのスレもわざわざ引き継ぐ人居なけりゃもう放置されるだけじゃね

そしてこんな面倒くさいこと誰もやらないw
0474元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:33.08ID:T92iGSJ6
下記のポイントの多い順で決定する

0.敗退した場合 
初戦敗退200ポイント
次戦敗退150ポイント
ベスト16 100ポイント
ベスト8 50ポイント
ベスト4 20ポイント
準優勝 10ポイント

これに替えればオッケー
0475元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:21.57ID:T92iGSJ6
>>472
お前が質問に答えていないだけ

質問に答えられないほど、素晴らしい質問

我ながら頭が良い
0476元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:23.67ID:T92iGSJ6
>>464
はいよ

矛盾の生じないパラメータが出来たよ

下記のポイントの多い順で決定する

0.敗退した場合 
初戦敗退200ポイント
次戦敗退150ポイント
ベスト16 100ポイント
ベスト8 50ポイント
ベスト4 20ポイント
準優勝 10ポイント

これに替えればオッケー
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:03.94ID:rrlVlU5h
元祖の人が何か決定権あるの?
決定権あるの集計人じゃね?
0479元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:57.44ID:T92iGSJ6
今年の聖望は旭川もりも強かったんだよ
これに異論がある奴はそもそもスポーツなんて見る資格が無いんだよ
0481元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:26.66ID:T92iGSJ6
>>478
集計人に決定権なんて無いよ
ただの使用人
0482元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:00.00ID:T92iGSJ6
>>480
初戦ならば最低200点は開く
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:25.15ID:rrlVlU5h
>>481
お前は何様なの?
0484元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:32.00ID:T92iGSJ6
1勝の重みはそれくらいなのかもね
0486元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:29.23ID:T92iGSJ6
もしも来年以降、集計人を引き継ぐ人が現れたらこれを参考に

数値化ランキング基準
①第一条件 勝ち数の少い順で最弱校を決定する
②第二条件 勝ち数が並んだ場合又は初戦敗退校同士の最弱順は下記のポイント合計の多い順で決定する

1.点差☓1ポイント
2.5回コールド相当 4ポイント(得失点差が9点以下まで挽回した場合は加点無し)
2.完封負け 2ポイント
3.自軍安打(散発5安打まで)
完全試合 20ポイント
0安打 10ポイント
1安打 3ポイント
2安打 2.5ポイント
3安打 2ポイント
4安打 1.5ポイント
5安打 1ポイント
4.三振数
7奪三振まで0.1ポイントを掛ける
三振1個で1☓0.1=0.1
三振2個で2☓0.1=0.2
三振3個で3☓0.1=0.3

三振7個で7☓0.1=0.7
以降掛けるポイントが0.01づつ増える
三振8個で8☓0.11=0.88
三振9個で9☓0.12=1.08
三振10個で10☓0.13=1.3
   ~
三振20個で20☓0.23=4.6

5.与四死球数
※四死球数4個までは試合が壊れないていどなので0.1ポイントをかける
四死球数5個から8個までは0.2ポイントを掛ける
9個以上は異常として0.3ポイントを掛ける。
 与四死球1個で1☓0.1=0.1
   ~
 与四死球4個で4☓0.1=0.4
 与四死球5個で5☓0.2=1.0

 与四死球8個で8☓0.2=1.6
 与四死球9個で9☓0.3=2.7
与四死球10個で10☓0.3=3

 以降四死球数掛ける0.3を掛ける


6.失策数☓0.3ポイント
7.暴投、捕逸数☓0.3ポイント
8.ボーク数☓0.1ポイント
9.被盗塁数☓0.1ポイント
10.被塁打数☓0.1

9回Xゲームの場合は⑤~10のポイントは8で割9を掛ける
・延長は③以降のポイントを終了イニングで割り9をかける

対戦相手の次戦以降の勝利数に「」を乗じた数を減算する。。⚫要検討
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:10.68ID:rrlVlU5h
これは酷いスレになったな
0489元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:36.86ID:T92iGSJ6
>>487
知りたければ自分で計算したら良くね?
0490元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:51.36ID:T92iGSJ6
>>488
逃亡した集計人が、より客観的に改善していく意思の無い人だったから仕方が無いでしょ

俺は根拠も散々示してきたし
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:08.43ID:5E1tda4k
>>489
変な数値なんて出さなければいい派の俺にそれを言うのかよw
集計人様はいなくなったからお前が計算するしかないんだよ元祖
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:37:11.96ID:32tdK9cn
元祖さん、もう無理だよ

野球は数値じゃない

なぜ本家が20年続いているのか
ちょっと考えてみて
0493元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:37:46.31ID:T92iGSJ6
>>491
マジレスすると
Aチームが 1.4
Bチームが 4.34

このように試合内容で圧倒したのに勝敗では敗北するチームが存在する
試合内容と勝敗が矛盾するのはおかしい
と高野連に抗議するのか?お前は
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:38:16.23ID:39mqfIlG
まぁ一番クソなのは星稜最弱を認めたくないばかりに、こんなスレを用意させて、なおかつ自分の思い通りの進行にならなかったからとさっさと逃げ出した集計人だけどな
どう考えても大変なだけで引き継いでやりたがる人が居るとも思えないんだから、もうこのスレ自体必要ないんじゃねーの?
0495元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:39:06.06ID:T92iGSJ6
>>492
本家は
ソートして単純に一回戦の大敗校を探すスレだから

長く続いてる理由は実況スレ代わりに使う奴が居ついただけ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:41:08.03ID:rrlVlU5h
>>494
スレ立てを依頼したのは元祖の人だと思うぞ
0498元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:41:15.07ID:T92iGSJ6
>>496
200点足したければ足しなさいよ
中学出てればそれくらい出来るのでは?
0499元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:41:44.94ID:T92iGSJ6
>>497
良いこと言った
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:42:02.43ID:5E1tda4k
>>493
だからそれって数値化なんて無理って言っているだけなのだが
数値化するって言うならそれを乗り越えなければならない
0501元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:42:10.56ID:T92iGSJ6
こんな無駄なやり取りでスレ消化したくないね
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:43:34.83ID:39mqfIlG
>>497
いや、流石にそれは逃げ出した集計人で元祖の人とは別人。
このスレができるまであっちでの暴れ方が酷かったから覚えてるw
0503元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:43:52.84ID:T92iGSJ6
>>500
だから乗り越えただろ秒で
第一条件 勝ち星数値化
第二条件 グループ内ポイント数値化

ごめん、お前よか256倍は頭が良くてさーせん
0504元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:44:38.93ID:T92iGSJ6
>>502
は??
俺がスレ立て依頼をしてそれに集計人が乗っかっただけだが?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:45:20.78ID:rrlVlU5h
>>502
元祖の人が認めてるぞ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:46:41.10ID:39mqfIlG
>>504
そうなんか
あの集計人が自分で立てられずに誰かに立ててくれってとこだけで勘違いだったか
それはすまん
0508元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:46:52.88ID:T92iGSJ6
>>506
聖望よりも旭川は強いとみんなが認めてるだろこのスレはお前だけだぞそんな事を言ってるのは
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:48:06.08ID:39mqfIlG
>>505
だな。自分の勘違いだ。スレ汚しすまんかった
0510元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:48:43.28ID:T92iGSJ6
>>507
俺だよ
でもその時、星稜を一番にしたくないなんて意思はまるで無かったけど??
もちろん一番にしたい意思も無かった

ただ無駄に必死に時間潰して初戦の最大敗退校を決める事になんの意味があるの?と思っただけ
0511元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:50:20.65ID:T92iGSJ6
>>508
あら?これは違うか
聖望が1回は勝ったんだっけ?
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:51:15.69ID:5E1tda4k
>>508
お前以外でそんなこと言っているヤツ聞いたことないわ
何でもいいから対大阪桐蔭で明白な結果が出ているのにそれを覆せる根拠を示してくれよ

先に言っておくけど聖望が能代に勝ったのはこの件では何の根拠にもならないからな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:51:43.39ID:rrlVlU5h
聖望と旭川のどっちが強いかは、
強さを決めるルール次第だろうな

一勝でもしたら無条件でゼロ勝より強いとするなら聖望が強い
そうではなく直接対決してない場合内容比較で強さを決めるなら旭川が強いもあるかもね
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 00:51:53.90ID:TmUgrfIU
喧嘩せんでも星稜と能代が仲良く最弱でいいじゃんw
みんな1位以外に興味ないよw
0516元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:52:54.56ID:T92iGSJ6
>>506

第一条件 勝ち星数値化
第二条件 グループ内ポイント数値化

最弱ランキング
1位 旭川工
2位 聖望学園

はいよ
0518元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:54:40.60ID:T92iGSJ6
>>515
1位 旭川大8.71⚫
2位 聖望学園20.65○⚫
0519元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:56:33.14ID:T92iGSJ6
>>517

マジレスすると
Aチームが 1.4
Bチームが 4.34

このように試合内容で圧倒したのに勝敗では敗北するチームが存在する
試合内容と勝敗が矛盾するのはおかしい
と高野連に抗議するのか?お前は
0520元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 00:58:39.62ID:T92iGSJ6
>>518
これのランキングの見方は
ランキングでは旭川が上だけど内容的には聖望学園の方が劣ってたんだろうな。。と推定したい人には推定出来る
0521元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 01:00:15.46ID:T92iGSJ6
>>513
それだと直接対決した時だけ勝敗優先で
間接の場合は内容となるからおかしくなるんだな
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 01:03:45.56ID:rrlVlU5h
>>521
完全なランキングは無理だろ
直接対決は結果が明示されてるけど
間接対決はそうじゃないから、
それを比較できるランキングも面白いと思うよ

集計人は当初そういうランキング作ろうとしたんじゃね?

勝ち数重視もありだとは思うよ
0524元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 01:08:21.10ID:T92iGSJ6
>>522
お前だけだぞ、俺の書いてるのを理解出来ないアホは
他は納得してる
0525元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 01:10:29.28ID:T92iGSJ6
>>523
いや、俺も前はそれを目指してた
でもそもそも
>>493
に気が付いたから、これは勝ち数を超えた部分は参考値になるなという結論

結果
こういう見方になる
>>520
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 01:19:34.42ID:32tdK9cn
>>495元祖さん
それしか見えないか…じゃあしょうがないね

本家は「楽しい」んだよ。笑えるんだよ

各県出場校決定で盛り上がり
組み合わせ抽選で一喜一憂
戦前から予想したり
試合ではネタ見つけたり
終了後には候補同士が必死に回避工作したり良いテンプレなら皆賛同したり

「楽しい」から集まる
「楽しい」から20年以上続く
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 01:19:59.84ID:rrlVlU5h
どちらにせよ集計人を引き継ぐ人が
出てくるとは思えんな
無駄な議論か
0528元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 01:25:17.24ID:T92iGSJ6
>>526
楽しいを超えてる人も多々いるけどね。。
0529元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 01:26:59.95ID:T92iGSJ6
>>527
大丈夫、来年また最弱回避がモチベーションになる人がきっと出る

だって人間だもの
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 01:27:52.90ID:rrlVlU5h
>>529
その場合回避できる数式にするだろうから
このスレは引き継がれないだろう
0531元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 01:35:37.37ID:T92iGSJ6
>>530
大丈夫そのためにここを引き継がせるんだし
0532元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 01:35:57.46ID:T92iGSJ6
それでなければ認めないとするか
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 02:07:15.60ID:rrlVlU5h
>>532
無理だろそりゃw
0534元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 02:09:10.92ID:T92iGSJ6
>>533
少なくとも基準は2つあるし
>>24
と集計人の

昔やってた時に、集計人は提案した気がする
集計人のやり方を覚えてるもの
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 02:17:54.33ID:rrlVlU5h
>>534
他人の作ったルールにそって集計するなんて苦行する人居るかね
居ないと思うなあ
居るならいいけど
0536元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 02:24:30.80ID:T92iGSJ6
8月20日終了時点ポイントランキング
元祖の提案バージョン
⚫勝ち星少なさソート
⚫5回コールド4点加算

1.星 稜  25.20
2.能代松陽 25.03
3.日本文理 21.25
4.鳥取商  20.37
5.帝京五  19.79
6.高岡商  19.65
7.県岐阜商 19.64
8.佐久長聖 18.27
9.日大三島 17.00
10.盈 進  15.70
11.鳴 門  13.89
12.富 島  11.88
13.有田工  9.75
14.樹 徳  9.44
15.創志学園 9.22
16.日大三  8.90
17.旭川大  8.71
18.札幌大谷 8.54
19.興 南  8.25
20.智弁和歌山7.91
21.三 重  7.83
22.鹿児島実 7.07
23.京都国際 6.65
24.明徳義塾 6.27
25.山梨学院 5.21
26.聖望学園 20.65○
27.敦賀気比 8.39○
28.鶴岡東  8.35○
29.九州学院 7.88○
30.市船橋  7.82○
31.横 浜  7.18○
32. 社   7.14○
33.一関学院 5.94○
34.天 理  5.82○
35.浜 田  5.35○
36.九州国際 4.79○
37.光星学園 3.94○
38.明 豊  3.52○
39.明秀日立 2.63○
40.国学栃木 7.23○○
41.海 星  6.72○○
42.高松商  5.92○○
43.二松学舎 4.61○○
44.愛工大名電1.68○○○
45.大阪桐蔭 0.85○○○
46.聖光学院 8.32○○○○
47.近 江  3.05○○○○
0537元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 02:28:25.34ID:T92iGSJ6
もしも来年以降、集計人を引き継ぐ人が現れたらこれを参考に

数値化ランキング基準
①第一条件 勝ち数の少い順で最弱校を決定する
②第二条件 勝ち数が並んだ場合又は初戦敗退校同士の最弱順は下記のポイント合計の多い順で決定する

1.点差☓1ポイント
2.5回コールド相当 4ポイント(得失点差が9点以下まで挽回した場合は加点無し)
2.完封負け 2ポイント
3.自軍安打(散発5安打まで)
完全試合 20ポイント
0安打 10ポイント
1安打 3ポイント
2安打 2.5ポイント
3安打 2ポイント
4安打 1.5ポイント
5安打 1ポイント
4.三振数
7奪三振まで0.1ポイントを掛ける
三振1個で1☓0.1=0.1
三振2個で2☓0.1=0.2
三振3個で3☓0.1=0.3

三振7個で7☓0.1=0.7
以降掛けるポイントが0.01づつ増える
三振8個で8☓0.11=0.88
三振9個で9☓0.12=1.08
三振10個で10☓0.13=1.3
   ~
三振20個で20☓0.23=4.6

5.与四死球数
※四死球数4個までは試合が壊れないていどなので0.1ポイントをかける
四死球数5個から8個までは0.2ポイントを掛ける
9個以上は異常として0.3ポイントを掛ける。
 与四死球1個で1☓0.1=0.1
   ~
 与四死球4個で4☓0.1=0.4
 与四死球5個で5☓0.2=1.0

 与四死球8個で8☓0.2=1.6
 与四死球9個で9☓0.3=2.7
与四死球10個で10☓0.3=3

 以降四死球数掛ける0.3を掛ける


6.失策数☓0.3ポイント
7.暴投、捕逸数☓0.3ポイント
8.ボーク数☓0.1ポイント
9.被盗塁数☓0.1ポイント
10.被塁打数☓0.1

9回Xゲームの場合は⑤~10のポイントは8で割9を掛ける
・延長は③以降のポイントを終了イニングで割り9をかける

対戦相手の次戦以降の勝利数に「」を乗じた数を減算する。。⚫要検討
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 04:10:03.68ID:JLN8nNgu
数値的にはわからんけど見た感じだと盈進が守備と投手が悪すぎて1番弱かったように見えた。
帝京第五と能代松陽もあかんかったな。
有田は非力だったが投手はしっかりしてたし高岡も打線が強かったからめちゃくちゃ弱かった印象は無い。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 04:20:50.34ID:nmz09b3/
まあ数値化は無理だな

ゲッツー
トリプルプレー
ファインプレー
外野手からの捕殺
中継プレーの精度…

項目は無限にある
試合を見て決める以外に方法は無い
0540元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 07:10:12.71ID:T92iGSJ6
>>539
その辺は野球で言えば申告プレイになるな数値化の
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:46:04.08ID:32tdK9cn
本家見てきたけど

新潟人?元祖、楽しそうに荒らして…結局そのレベルなんだ(呆)

推しが本家最弱になりそうなのかな?

分離文理…ウザく連呼して
工作うまくいくといいね(笑)
0543元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 11:57:28.21ID:T92iGSJ6
>>542
俺のディベート能力を見せてしんぜよう
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:00.60ID:rrlVlU5h
>>543
5回コールドはレア度から4ポイント付与が客観的!
って言いながら4ポイント付与してないランキング本スレに貼るなよ

荒らしかよ
0546元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 12:30:12.35ID:T92iGSJ6
>>545
昨日なんて俺はなんもしてないが?
0547元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:32.78ID:T92iGSJ6
なんだかんだでここも活性化してきたやん
俺のいるところに人が集まる法則はここでも発揮
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 12:47:04.85ID:rrlVlU5h
>>547
5回コールド4ポイントは都合悪くなって取り消しか?
0550元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 13:20:06.09ID:T92iGSJ6
>>549
昨日はほぼ俺の独り言だったが?
0551元祖
垢版 |
2022/08/21(日) 13:22:01.06ID:T92iGSJ6
>>549
それに完敗はお前な
俺の知能の前にお手上げだったのが見て取れるよね
頭が悪く生まれて来て残念な人生だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況